昨日の「好きなものを増やしていく人生」の追記です。
あのエントリーを見て「じゃあ嫌いなものには手を出さなくていいのか」と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、そういう意味ではありません。
当然、好きなものを増やしていくと同時に嫌いなものを減らしていくということです。
そもそも物事を好き・嫌いと区別すること自体あまり益のあることではありませんよね。
そういった主観的な感情に囚われずに、何でもチャレンジするという姿勢が大切なんだと思います。
これは人間関係にも言えることで、「好きだから」「嫌いだから」という理由でその人への扱いを異にするというのは、相手にとってはもちろん、自分にとっても損なことなのではないでしょうか。
嫌いだと考えるようになった原因にもよりますが、それが決定的なもの(例:自分に暴力を振るう等)でない限りは付き合うことをおすすめします。
それによって「嫌い」が「好き」になったら、それは「普通」が「好き」になることよりも、ずっと価値のあることだと思いますよ(*´▽`*)
明日はバイトなので、今日はこの辺で失礼しますね♪
あのエントリーを見て「じゃあ嫌いなものには手を出さなくていいのか」と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、そういう意味ではありません。
当然、好きなものを増やしていくと同時に嫌いなものを減らしていくということです。
そもそも物事を好き・嫌いと区別すること自体あまり益のあることではありませんよね。
そういった主観的な感情に囚われずに、何でもチャレンジするという姿勢が大切なんだと思います。
これは人間関係にも言えることで、「好きだから」「嫌いだから」という理由でその人への扱いを異にするというのは、相手にとってはもちろん、自分にとっても損なことなのではないでしょうか。
嫌いだと考えるようになった原因にもよりますが、それが決定的なもの(例:自分に暴力を振るう等)でない限りは付き合うことをおすすめします。
それによって「嫌い」が「好き」になったら、それは「普通」が「好き」になることよりも、ずっと価値のあることだと思いますよ(*´▽`*)
明日はバイトなので、今日はこの辺で失礼しますね♪