goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学メディア研ウェブログ

ニュースネット委員会のニュースサイトはhttps://kobe-u-newsnet.comに移転しました。

硬式野球部、1部残留を決める 近畿学生野球春季リーグ入替戦

2022-05-26 22:10:17 | ニュース
 近畿学生野球春季リーグ入替戦の第2戦が5月25日、豊中ローズ球場(大阪府豊中市)で行われ、神戸大硬式野球部(春季1部6位)は大工大(春季2部1位)相手に12-4で圧勝。24日に行われた第1戦に続く連勝で2勝とし、1部リーグ残留を決めた。<出口華>

 近畿学生野球1部リーグに所属している神戸大は25日、春季リーグ入替戦の第2戦で大工大と対戦。試合は、同点の2回表、神戸大が8安打7得点の猛攻で流れを完全に引き寄せ、12-4で7回コールド勝ち。24日の入替戦第1戦で6-1と勝利したのに続く2連勝で2勝とし、1部リーグ残留を決めた。


(写真:試合中、盛り上がる神戸大ベンチ。神戸大硬式野球部提供。)


 藤原主将(済・4)のコメント。
「一戦目二戦目通して気を抜かずに戦い切れたことが大きかったです。入れ替え戦を通してチームがより一丸になることができ、秋リーグのスタートラインにやっと立てたと思います。」

 秋季リーグは9月から開幕する。

《近畿学生野球連盟令和4年春季リーグ入替戦第2戦 豊中ローズ球場(豊島公園野球場)》
   1 2 3 4 5 6 7   計​
神戸大​2 7 0 0 1 2 0 12
大工大​2 0 2 0 0 0 0x​  4


陸上部、関西インカレ2日目 神戸大から4人が表彰台へ

2022-05-26 21:09:26 | ニュース
 第99回関西学生陸上競技対校選手権大会(トラック&フィールドの部)の2日目が5月26日、たけびしスタジアム京都(京都市右京区)で行われ、男子2部400mで2人が3位以内に入るなど、神戸大から4人が表彰台へ上った。<本多真幸>

 トラック競技では、男子2部100m準決勝に2人が出場し、森脇寛太(医・2)が2組を7着、喜多政天(国人・M2)が3組を6着という結果で、決勝進出を逃す。男子2部1500mには3人が出場し、篠原直生(国人・3)が1組3位で予選を通過。決勝では4分00秒92の走りで、6位に入賞した。男子2部110mH決勝に出場した南部達哉(営・4)は14秒56の走りで3位となり、表彰台へ。男子2部400m決勝では、山科真之介(国人・3)が47秒19のタイムで1位、藤本亮(1)48秒07で3位、谷垣幹(海政・2)が48秒18で4位と、2人が表彰台へ上がる好成績。男子2部4×100mリレーの決勝は、喜多、森脇、増田圭紀(1)、大西悠生(工・2)の4人が挑み、6位で入賞した。

 フィールド競技では、男子2部砲丸投の決勝に矢野大輔 (文・4)が出場。12m30という記録で3位となり、表彰台に上った。

 男子2部十種競技の高見哉多(国人・3)は、残りの110mH、円盤投、棒高跳、やり投、1500mに出場し、5676点の総合5位で入賞した。

トラック&フィールドの部は、明日も同会場で3日目が行われる。