今日から夏休み~
しかも、ホントは出勤最終日なんだけど有給ブツけてサボっちゃいました♪ ええ、確信犯です。
ほんで、午前中は実家に行き畑の手伝い。
じいちゃんが兄貴と甥っ子2人の4人で早朝から富士山登山に行ってしまったため、ばあちゃんが一人で畑仕事だったのです。
少年2号とこたろうを連れて行ってきました。
畑仕事が終わり、ちょっと早めの昼食を食べて、ついでに実家で作ったブルーベリー狩りして帰ってきました。
そうそう、こたろうは実家でばあちゃんに面倒見てもらいます。
暑い甲府に戻って来た後は、明日からのツーリングに備えてタイヤ交換です。
交換前のタイヤはスリップサインが出ていますが真ん中の溝はかなり深い・・・
使えばまだ使えそうですが、まぁ良しとしましょう。
トリップはこの通り。
さて、作業を開始するにあたり、バイクのフロントを上げるジャッキは持っていません。
どうしよう?
ベッドを作った時の材木の残り、
前のランクルのジャッキを組み合わせて・・・
エンジンガードが良い感じに使えそう!?
こんなんで如何でしょう?
タイヤはちゃんと上がっています。
それでは本格的に作業スタートです。
まず、心のリミッターをカットします。
固く締まっているネジを緩めて外します。
次に、ブレーキキャリパーを外します。
・・・あぁ~写真撮り忘れていた・・・
そしてシャフトのロックナットを緩めます。
そのままではシャフトを引き抜くことはできません。
向かって左側にある六角ボルトを緩めます。
すると・・・
シャフトを引き抜く事ができました。
これでタイヤが外れますので、次はタイヤを外す作業です。
タイヤを外したバイクはこんな姿です、ってかジャッキが面白い。
ムシを外して・・・
タイヤレバーを駆使してビードを落とします。
はい、前回の経験で手馴れて来たのかかなり楽に外れました。
反対側もやりましょう♪
廃タイヤを下にひいていたのでフカフカしてちょっとやりにくかったなぁ。
さて、タイヤを外しましょう♪
だんだん外れてきました。
片側が外れました、もう汗だくです。
完全に取り外しましょう。
タイヤの幅が狭いせいかリアタイヤよりも楽に外れました。
ふぅ~熱いですが何とかはずしましたね。
新しいタイヤをホイールに合わせます。
回転方向とバルブの位置を合わせます。
今回もハンドソープをヌリヌリします♪
少しずつ嵌めるつもりだったのですが、気がついたら一気に嵌ってしまいました、なんで!?
タイヤを転がしたり叩いたりしてビードをホイールに馴染ませます。
エアーの注入ですが、ビードが思ったよりも落ちて隙間ができてしまいエアーを入れるのに苦労しました。
なんとかエアーを入れてタイヤを嵌めることができましたがビードが完全に嵌るまでエアーを入れたら、なんと5k近くまで入れてた・・・
空気圧を調整し、前回同様にバランス取りをします。
このタイヤは結構精度が良いみたいでしたが、それでも15g程つけました。
さて、交換が終わったタイヤを組み上げます。
しかし、ここで問題があります。
純正のタイヤよりサイズがちょっと大きいので素直に付けると・・・
フェンダーのクリアランスが有りません!
フェンダーを緩めてずらせば良いという情報があるのですが・・・
一回付けたタイヤを外し、フェンダーを外し、ドリルを持ってきて、フェンダー側のメタル(多分、直径は8.5mm位)を9.5mmに拡幅します。
そしてフェンダーを付け直しますが、この時遊びが大きくなっているのでフロント側をめ一杯上にした状態で固定しました。
(この間ずーっと写真無し)
その後、タイヤを付け直します。
この時、スピードケーブルのギアの位置に注意しましょう。
写真の様にショック側に溝がありギアがはめ込まれるようになってます。
間違えるとケーブルが届かない・・・
タイヤとフェンダーのクリアランスもこの通りになりました。
全て元通りに組み上げた後、確認の為の試走です。
フルーツ公園まで行ってきました。
リアタイヤは良い感じに剥けてきました。
フロントはこれからです。
試走した感想は、ハンドルが重くなり、倒し込むときにある角度になるとガクッっと倒れていきます。
フルーツ公園の帰りにワインディングを少し走ってみて感じたのですが、ハンドルが重くなったのはタイヤ径が少し大きくなったせいでタイヤの回転による安定性が増したからのような気がします。
倒した時のピーキーな動きは判らないけど慣れるしかなさそうです。
明日からのキャンプツーで皮むき&タイヤの習熟です♪
でも、慣れです。
私は四国ツーで1900km走ったので、慣れました~。
ジャッキアップ感動しました。
流石こばさん、頭良いっすね~。
ウルフ号のフェンダーは、今のとこ大丈夫ですが、ちょっと水溜りに入るとフェンダー上部がデロデロになります。
明日からのキャンプツーお気おつけてー。
1400km走り込んで来ました(負けた~)。
このタイヤは曲がりたがらない癖があり、ハンドル切った後に体重移動すると急激に倒れ込むみたいですね。
でも最初から体重移動して倒し込んであげれば素直に倒れ込んでくれます。 ただ、倒しこみ中も少しハンドルをコジる感じで保持してあげないと戻りたがります。
もう癖は完璧に掴んだのでイケますョ~
ジャッキアップはちょっと悩んだのですが、隣の家との壁が良い具合に利用できました♪
フェンダーは細工がバッチリでした!