せせらぎ&さざなみ

デジカメで、気の向くままに写した写真を載せています。

あやめ祭り

2008-06-09 17:05:27 | 草花

手賀沼、あやめ祭り・・・。
アヤメ・カキツバタ・菖蒲・どの花も良く似ています。
どのように見分けるのか解りません・・・。






   
この花は、アヤメと言うことにしておきます。
先日花屋さんで、鉢植えのアヤメ、売っていました。
鉢植えでも、大丈夫・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国

2008-06-08 11:04:42 | 海外の旅

タシケントの空港は、町中にあるのでとても便利がいいです。
ホテルから、バスで10分程・・・。9時間位で、成田に着きます。
これで8日間の旅は終わりです。

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスク

2008-06-06 11:00:46 | 海外の旅

世界遺産・サマルカンド
「青の町」サマルカンド、シルクロードの中心都市として、栄えてきました。
レギスタン広場に面して、3つのモスクがあります。
青いドームが、とても美しかったです・・・。




 






       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮殿跡

2008-06-06 10:32:07 | 海外の旅

アク・サライ宮殿の跡です。このアーチには、登ることが出来ます。
狭い階段を上るので、すれ違う時が大変でしたが、上からの眺めは最高です・・・。


   
2枚目はアーチの上から見た、街です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザール

2008-06-04 17:31:27 | 海外の旅

バザールはあちこちで、開かれていました。
これは、サマルカンドでのバザールです。

  野菜の苗です。  


手作りのホウキ・野菜や果物。


プラスチックの椅子、バケツ、値段の交渉をしていました・・・。
ここには、加治屋さんがあり、靴の修理屋さんもいました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジキスタン

2008-06-04 10:25:18 | 海外の旅

国境を越えて、タジキスタンへ・・・。
ザラサン川?こんな名前の川だったように思うのですが、良くわかりません。手前にジプシー村がありました。





    




    
 ジプシーの家

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ

2008-06-03 11:46:39 | 海外の旅

名前が分からない川、山は茶色い肌が、むき出しの乾燥地帯です。こんな所でも、人々は生活しています。





     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩と雲と・・・。

2008-06-02 11:30:29 | 海外の旅

テルメズは、この国の一番南にある、その先はアフガニスタンです・・・。
町と町の境で、検問があり、写真は撮らないようにと注意がある。
そんな、町や村なのに、とてものんびりしています。





バスで、バイスンに向かう途中、の景色です・・・。
空が青く澄んでいて、奇麗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2008-06-02 10:40:30 | 海外の旅

綿畑の草取りをしているようです。この国は、綿と麦が沢山生産されています。
それでも、麦は足りなくて、輸入しているそうです。





     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛を追って・・・。

2008-06-01 20:16:11 | 海外の旅

道路を悠々と牛が渡って行きます。牛飼いも、その後を、ロバに乗って、ゆっくり行きます。
のんびり時間が過ぎていく・・・。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする