せせらぎ&さざなみ

デジカメで、気の向くままに写した写真を載せています。

ハナビシソウ

2024-04-10 11:36:06 | Weblog

春から初夏にかけて開花するケシ科の一年草です。
寒さには強いですが高温多湿が苦手なので、日本では一年草として扱われています。
梅雨~夏を越すことができれば、二年草、もしくは多年草となることもあります。
太陽とともに花が開き、夕方には花が閉じます。
花の形からは想像できないとんがり帽子のような形のつぼみで、かさが取れて開花します。

今朝の写真、花は開いていません。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今井の桜 | トップ | チューリップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事