ピアノ教室&音符ビッツ認定教室&音符リトミック教室 広島市西区

ピアノ&リトミックレッスンの様子
お問い合わせkmusicpianopiano@gmail.com
広島市西区横川

西本智実さんのコンサート(広島公演)を聴いて

2010年01月26日 | コンサート
西本智実さんを聴きに行きました

指揮がかっこよくて美しくて、ただ、ただ、見とれてしまいました

前半1曲目の「ロミオとジュリエット」は弦楽器と管楽器の音が
調和していないのが気になりました

弦楽器は、1つにまとまっている感じでしたが、
どうも、管楽器・・・特に木管楽器がイマイチ・・・

1曲目を聴いたとき、
「このオケはわざわざ岡山まで行かなくてもよかったかなぁ・・・。」
と、ちょっと後悔・・・

2曲目のチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲は、
ソリストが、1ヶ月前くらいに急に変更になりました。
どちらも私は聴いたことがない方だったので、
あまりソリストには期待していませんでした

しかし!!
ヴァイオリンの音色が、きれい
音がまろやかで、耳障りな音が全くない!
ヴァイオリンは、時々、弓が弦に当たるときに
耳障りな音がして、ちょっと気になることがありますが、
この方は、それがなく、耳にすーっと入ってくる感じです。

ソリストは、パベル・シュポルツルでした。

オケは、1曲目ほど残念なことはなかったのですが、
木管だけで入るPの出だしの音が揃ってないのが気になりました。
金管楽器(特にホルン)はよかった!

後半のチャイコフスキーの交響曲第4番はすごくよかった
全楽器が1つにまとまって、
(時々木管楽器が気になるところはありましたが・・・。)
すごく迫力のあるすばらしい演奏でした

西本智実さんの指揮は、本当に美しくて
こんなに指揮に集中して聴いたのは初めてです。
出入りの歩き方もかっこよくて・・・
凛としている姿に見とれてしまいました

客席の感想ですが、
協奏曲や、交響曲をよく知らない方が多かったのか、
1楽章と2楽章の間で拍手があったのが、ちょっと残念・・・。
1楽章の終わったあとの緊張感と余韻を味わって、
2楽章を聴きたかったです・・・。
パンフレット(有料でしたが)にも、
「楽章間の拍手はご遠慮ください」とありましたが、
西本智実さんも、ちょっとムッとした感じでした

明日はラフマニノフのピアコンを聴きに岡山に行って来ます
楽しみです

今日のリトミック

2010年01月26日 | レッスン風景
今日のリトミックのテーマは、雪でした
雪ごっこはとってもきれいでした!

ちょっとご機嫌ナナメになっていた☆くんも
雪ごっこですっかりご機嫌が治りました

造形は「ころころ雪だるま」を作りました

節分が近いので、「おにのパンツ」も歌いました

お返事はバリのアンクルーンを使いました

明日のコンサート

2010年01月25日 | プライベート
明日の西本智実さん指揮のコンサートに向けて、
CDを聞こうと思ったら、
あると思ってた
チャイコフスキーの交響曲第4番がなかった・・・。

ヴァイオリン協奏曲は3枚もありました・・・。

慌てて、CDを買いに行きました。

チャイコフスキーの交響曲第4番と、
「ロミオとジュリエット」が入ったもの、
それから、あさっての岡山公演のブラームスの交響曲4番と
チャイコフスキーの「白鳥の湖」
それから、来月のアリス=紗良・オットーのコンサートの
チャイコフスキーのピアノ協奏曲です。

どれも大好きな曲です。

音大のときに、「作品研究」という授業があって、
毎週、クラシックの作品を、幅広く時間いっぱい聴かせてもらいました。
試験の時は、全ての曲が範囲となって、
まるで、イントロクイズのように、曲を30秒くらい(だったかな・・・?)
流されて、曲名を答えるという、
それはもう大変な試験がありました。

イントロクイズならまだいいのですが
この試験の怖いところは、曲の途中もどんどん出されて
おまけに、「名曲解説」という本にも載っていない
曲の部分も出されて・・・。
授業では、大まかな曲の説明しか載ってないので
自分で調べて、覚えるためのノートを作ったものです。

もちろん曲名だけでなく、交響曲・協奏曲は何楽章かも答えなければいけません・・・。

本当に毎回ドキドキの試験でした。

でも、そのとき大変な思いをして覚えたので、
今でもけっこう覚えていますし、
何より、オーケストラが大好きになったのは
この大変な授業のおかげだと感謝です。

明日と明後日がとても楽しみです!!

新幹線のチケットも買ったし、
(実は、自分で新幹線のチケットを買ったのは初めてです・・・)
準備はバッチリです!

2月のイングリッシュリトミックのお知らせ

2010年01月24日 | イングリッシュリトミック
昨日のイングリッシュリトミックは、
定員ぎりぎりの多人数でとても楽しくレッスンできました。

皆さんがとても協力的なので、
イギリス人の先生も初めてでしたが、とても打ち解けてレッスンできました。

お正月の行事・絵本・活動・造形
それから、身体のいろいろな部分や手遊び歌などをしました

次回は、2月20日(土)10時からです。
場所は、広島市西区の三篠3丁目集会所です。
          (三篠3丁目5-9)

3月は少し早い13日です。

定員になりましたら、受付を締め切らせて頂きますので、
新規の方は、お早めにお申し込みください。

お申し込みは、メールでお願いします。

kids.english.kids@gmail.com


2月4日現在で、定員となりました。
キャンセル待ちを受け付けています。
よろしくお願いします。

イングリッシュリトミック

2010年01月23日 | レッスン風景
今日は、イングリッシュリトミックがあります

今月から、ネイティブの先生は新しい女性の先生です

イングリッシュリトミックのレッスン内容は、
主に、私のリトミックのクラスの内容を英語で行います
リトミックに来てくれている子どもさんは、
より理解できるレッスン内容になると思います

今日は、定員ぎりぎりのお申し込みを頂きました
みなさんに楽しんで頂けたら嬉しいな

コーチング

2010年01月22日 | 講座&研修
今日のコーチングで聞いたお話です。

◦頭の中のレセプター(受け入れ)を開く
 「この人は、何に興味を持っているか」をいつも考えて接する。
 「今からの話を一つだけ覚えてね」と言って話す
   ・・・漠然と聞くのではなく、聞ける態勢を作る

◦オートクライン=話すことによって、自分で気づく
 


・・・・続きはもう少しまとめて載せますね!

西本智実さんのコンサート

2010年01月22日 | プライベート
来週は、広島で西本智実さん指揮のコンサートがあります

広島はヴァイオリン協奏曲です。
発売されてすぐに買ったのですが、
岡山はラフマニノフのピアノ協奏曲

すーっごく悩んだのですが思い切って岡山まで聴きに行くことにしました

好きな指揮者で、好きな曲というのもなかなかないことなので・・・

ただでさえ、広島は良いコンサートが減ってきているので、
もしかすると、次はないかも・・・とも思って・・・
(もちろん、また来て頂きたいのですが・・・)

ネットで買うと座席指定ができなくて、
前ではあったけど、端っこだったので
デオデオに買いに行きました。

やっぱり、オーケストラは中央で聴くのが
音のバランスがいいので。

ちょうど、中央の席がありました

2月には、アリス=紗良・オットーの
チャイコフスキーのピアノ協奏曲があるので、それも買いました

ピアノのコンサートも好きですが、
オーケストラも大好きです

とっても楽しみです