goo blog サービス終了のお知らせ 

ガーリーバンドSCANDALに嵌った日

ガーリーガレージなバンド、SCANDALを応援するブログです。

大阪公演の質問コーナーをレポート

2018-04-29 23:19:21 | ライブレポ
「HONEY」ツアーの大阪、2日目の方にも参戦してきました~(*´▽`*)

例によって、まだセトリ関係の方はネタバレしないよう、レポしませんのでトークのみの紹介となります。
ちょこちょこ「どんな曲が入っているのか」想像できちゃうような内容も含まれてますので、その点はご注意くださいね。

大阪は2階席だったんですが、最前列でしかも端! 会場全体ゆったりスペースなこともあって、広々としていました(*´▽`*) どんだけ飛んでも迷惑かからない!(∩´∀`)∩
なのでやりたい放題遊んできましたw 最高でした~(*´▽`*) さすが大阪、ノリがめちゃめちゃいいので、それも手伝って本当に途中からアドレナリンでまくりでしたね~w 脳内麻薬でトランス状態ですよ(^^ゞ

いつもお世話になっているスキャ友さんとご一緒させてもらったんですが、一週間前の奈良にも参戦されたとのことで……(∩´∀`)∩
貴重な質問コーナーの内容も教えてもらったので、まずはそちらをどうぞ!(∩´∀`)∩
(順番はバラバラです(^^ゞ)



奈良公演(公園じゃないよ(・∀・)ニヤニヤ)


1、タオル回しをする曲は「DOLL」「太陽と君が描くストーリー」とありますが、3つめの曲はないんですか?

これ、ツイッターなどでご存知の方もいるかもしれませんが、実はタオル回しをする3つ目の曲がこのツアー中に誕生したんですよ!(≧▽≦)
そのきっかけが、実は1週間前の奈良での質問コーナーにあったという……
この奈良での質問を受けて、大阪の1日目でのライブで「エレクトリックガールでタオル回ししましょう」という提案がファンの方からあったようで(*´▽`*)
それを受けて、スキャちゃんもその場で決定したみたいですね。
これまでのライブではなにもなかったのに、いきなり大阪では「エレクトリックガール」でみんなタオル回すからビックリしました(一応HARUNAが曲前にアナウンスしてくれてたんですが、ライブ中はアドレナリン出まくってるので気付いてませんでした(^^ゞ)

どうです、この連続性(^o^)
ファンからの質問がきっかけでスキャちゃんがとりあげ、それにまたファンが答えて……という繰り返しを経て、たった1週間で新ルーティンが決まるというw
SCANDALとファンとの相互関係が素敵すぎるやん!(*´▽`*)


2、DVDのリリースはどうやって決めているんですか?

メンバーの意向がかなり重視されるようで、DVDを取ると決めたらセットやらセトリやらもそれに合わせて考えているらしいですよ(∩´∀`)∩
ソニー(レコード会社)の偉いさんに「次のツアー、DVDにしたい」と急に言われたことがあったそうですが、DVDを念頭に置いてライブの設定をしていなかったため断ったそうです。
RINAが「ソニーの偉いさんに断わるなんてすごいやろ?」とか鼻高々だったとか(・∀・)ニヤニヤ


3、今までで一番つらかったライブは?

HARUNA&TOMOMIがスキャフェスで(あの時は酷暑でしたからね~。参戦したこちらも強烈に印象に残ってますw)、RINAがサマソニ(かどこか)での初めてのフェス。めっちゃ暑くて、「アカン、今日はダメや」とか思ったそうで(^^ゞ
MAMIは台湾でのライブをあげてたそうです。床がベタベタになるほど暑かったライブ、ありましたもんね~。


4、初めてSCANDALを聴く子にオススメするとしたらどんな曲がいいですか?

MAMI&RINAは最新曲を聴いてもらうのが一番! との理由で「プラットフォーム・シンドローム」を。
TOMOMIは代表曲である「SCANDAL BABY」、HARUNAは同じく一番一般知名度が高いと思われる「瞬間センチメンタル」をあげてたとのこと。どちらも納得の選曲ですね(^o^)
と、しかしここでRINAが「なんで最新曲じゃないの? 今の自分たちを見てもらうのが一番やろ。過去の栄光にすがってちゃあかんねん!」と名言(?)を。


5、これまでの衣装はどう管理してるんですか?

HARUNA以外の3人が「捨てたんじゃないの?」と予想するなか、たまたまHARUNAが事務所にいったときに(引っ越しかなにかで整理することがあったらしいのです)これまでの衣装をどうするか、決めたそうで。
その整理の折にまとめて捨てた、のが真相でした。

R「な! やっぱり過去の栄光にすがってちゃあかんねんて!(・∀・)」



奈良でも5つも質問に答えたようで、最近は質問コーナーも充実してきたんですかね(^^ゞ
さて、引き続き大阪2日目の質問コーナーに参りましょう(∩´∀`)∩
こちらは順番もあっているはずですw(さすがに記憶が新しいのでw)



Q1、例えばユニゾンスクエアガーデンのファンなら「ユニクラ」のような、ファンに対するあだ名は?

R「へー、ユニゾンさんとこはユニクラっていうんだ」
H「ユニクロみたい」⇒スタッフさんの効果音で斬られてましたw
M「なんとなく決めずにここまで来ちゃったよね」
T「一応私たちのなかではひっそりファンちゃん、って言ってるけどアカンって言われるねんな」
M「それだとどのバンドのファンでも使えるから(^^ゞ」
R「じゃあファンズは? (・∀・)」
H「それもどこのファンでも使えるじゃん(笑) ここまで特に決めずに来たので、流れに任せてって感じですね」


Q2、どうしてHARUNAがヴォーカルになったんですか?

H「実は私がヴォーカルってハッキリ決めたことはないんですよ」
M「楽器決めたのはよく覚えてるけど。キャレスというダンス&ヴォーカルスクールにいたころに(ハッキリ「キャレス」の名前だすのは、意外と珍しい気がします)私とはるは名古屋校だったんですよ」
H「名古屋からふたり、バンドのメンバー出すことになってね」
M「で、私は『面白そうだからギターね』って決められて(笑)」⇒どんな理由だw
R「その時からMAMIの音楽センスを見抜いとったんやろうな!」⇒こういう時のRINA先生のフォローが天才的なんですけどw
M「で、はるちゃんは『真ん中にいるのが映えるから』って理由で決まったんですよ」
T「ああー。でもな、わかるよ。あなた主人公感あるよ。真ん中に立つのが似合うよ」⇒この時のTOMOMIはお立ち台に体操座りしてるやたらカワイイ格好でw そこから占い師のおばちゃんのように言うので面白すぎました(≧▽≦) いや、あなた誰目線なのとw
R「HARUNAは歌が一番うまいからじゃないの?」
T「このひとは歌うまいですよ。一番ですよ。ヒロイン感あるよ」⇒だから誰目線ww
H「あ、でもハッキリ決まっていなくても、私が歌うんだと思ってました(キッパリ)」⇒なにコレ、カッコイイ!(≧▽≦)
R「ちゃんと昔からの夢が叶ったってことやな~」⇒RINA先生のフォロー!(≧▽≦)


Q3、「SCANDAL BABY」でHARUNAの後ろでTOMOMIとMAMIがなにか喋ってますが、いつ頃からやってますか?

R「あれははるとしてはどうなん? 邪魔じゃないの?」
H「めっちゃ邪魔ですよ!(`・ω・´)」⇒キッパリ言ってましたw
T「いつ頃からやってたかな~。やってたり、やらなかったりの時期もあったし」
H「耳にイヤモニをつけてるので、私もなに言ってるのかわからないんですよ。どんなこと言ってるの?」
T「眉毛、キラキラやな、とか」⇒場内爆笑w
M「髪型変えたな、とか」⇒場内爆笑w
R「ちょっと待って! 盛り上げてもらって、はるはもっと感謝せなあかんで。RINAがひとりでストイックにやってるときに……そういうのは、いなくなってから有難みがわかるんやで!」
H「で、質問はいつから? なんだけど」
T「えー……けっこう前、ですね」⇒答えになってませんでしたw


Q4、HARUNAはガサツだとよく言っていますが、なにかエピソードがあれば。

H「なんか今日、私ばっかりじゃない?(^^ゞ」
R「ん~~、そうやなぁ……。エレベーター乗ったとき、めっちゃボタン連打するよね」
M「今のエレベーターは、そっと押せば反応するけど」
H「いやそれさ……前に言われてから、めっちゃ気にしてるんですよ。だから今はそっと押してる(^^ゞ」
T「あのさ、全然関係ないんだけど、コナン君の話していい?」
H「どうぞ(笑)」
T「人間は焦るとボタン連打するねんて。で、被害者のフリした犯人がエレベーター乗ったときに、一回しかボタン押さなかったから、焦ってないってことで犯人とバレて……(実際にはこれ以上に長く説明していたので、これはマズイと空気を察したのか(^^ゞ)……そういう話」⇒場内ズコー_(┐「ε:)_な雰囲気
R「他にもいっぱいるんやけど、ありすぎて逆に思い出せない。また思い出したら報告します」


Q5、グッズはどうやって決めているの?

R「グッズはこだわっているので、4人の意見を反映させて作ってるよ」
H「基本的に季節感とかは大事にしますね。これからの季節に必要なものは、とか」
M「いま自分たちが欲しいと思っているものとか」
H「逆に素材から考えたりすることもあるし」
R「(なぜか半笑いで)あのさ。いっつもキーホルダーがめちゃめちゃ売れるんよ。で、今回はキーケースとキーホルダーも作ったんやけど、スタッフさんがすごく深刻な顔してるわけ。『RINAさん……キーホルダー、なぜか今回は売れてないんです』って。いっつも売れるから売り切れないように多く作ったら、今回売れへん(;'∀')」
H「ちなみにキーホルダー買ってくれたひと、いる?」⇒挙手してもらうと少なかったようで⇒メンバー全員「少なっ!(笑)」
T「もうキーホルダー作るのはやめなあかんな」
M「こういうのはね、なくなってから有難みがわかるんだよ」⇒場内爆笑w


Q6、なんでTOMOMIはインスタやらないんですか? なぜ? どうして?(繰り返し「なぜ」の嵐でしたw)

H「もうこれはね、何回目の質問だっていうくらい、毎回のように聞かれてるんですよ。ともがやれば解決するのに」
T「や・り・ま・せ・ん。だって忘れるもん」
H「まだ今回の質問者の子は優しいよ。「やって」じゃなくて「なんで?」って聞いてくれてるから」
T「3カ月は放置する姿が見えるねんて」
M「じゃあさ、登録だけすればいいじゃん。実際に活動するかどうかはともかく」
R「あ、じゃあRINAが書いてやろうか。子供の成長記録みたいに、TOMOMIの状態をお知らせするっていう……」
M「ともの生態記録だ(笑)」
H「やっちゃえばそれで終わるじゃん。じゃあ今日帰ってやる?」
T「じゃあとりあえず今日……やりません!」⇒頑なでしたw


地元大阪のためか、特に今回は4人ともよく喋っていた気がします。何度も笑っちゃいましたよ(^^ゞ
同じ企画をやるのは難しいかもしれませんが、真面目な疑問にも答えてもらえるし、スキャちゃんたちのトーク力も存分に愉しめるので、かなり好企画だと思いますね(*´▽`*)

ボクはあとは東京・中野でのライブでラストになっちゃうんですが、何度みてもめちゃめちゃ楽しく、最高のライブになっています(∩´∀`)∩
言葉のみのレポートでは伝えきれない、表情や仕草、こまかい笑いの数々を、参戦する皆さんは是非ご堪能くださいね(≧▽≦)


13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (moromi)
2018-05-06 08:29:27
私も東京から参戦しました。
もう1週間経ったのですが、文章読んでいるとあの時の雰囲気が蘇りました。詳細な会話の再現ありがとうございました。
1日目はTwitterに吉本新喜劇の方との写真がアップしてありましたね。先日はHARUNAのブログにも。
新喜劇好きとしてはとても嬉しいショットでした。こう言うつながりが持てるのもスキャちゃんの魅力ですね。
返信する
Unknown (管理人)
2018-05-06 10:23:54
>moromiさま
コメントありがとうございますw 当時の雰囲気が再現できているなら嬉しいです(^^ゞ
ボクも昔はよく新喜劇を見ていたので、ああして交流している姿を見ると嬉しくなりますねえ(*´▽`*) 小藪さんはコヤブソニックも運営していますから、そちら方面での広がりも期待できますし。
ハードなロックバンドとも、知名度の高いタレントさんとも、両方繋がれるのはスキャちゃんならではでしょうね~。こういう特色は今後も続けてもらいたいですw
返信する
Unknown (moromi)
2018-05-09 08:50:12
管理人様

リプありがとうございます。
アメリカツアーも決まったようなので海外でも色んなミュージシャンと繋がりが広がって行くことを期待したいですね。
ところで中野2daysは私も参戦するのですが、もしお時間ありご迷惑でなければ少々お話できれば嬉しいです。
返信する
Unknown (管理人)
2018-05-09 23:50:45
>moromiさま
海外ツアーがあるのはいつも通りではあるんですが、アメリカ、それもそれなりに大きな会場で数か所回るとは大したものですよね~w
仰るように繋がりが広がっていくといいですよねw

12日は中野に参戦しますよ(∩´∀`)∩
連絡先さえ交換できるようなら、お話するのは問題ないですよ(^o^)
返信する
Unknown (管理人)
2018-05-10 11:08:49
>moromiさま
ありがとうございました。メールいたしました。
こちらに記してもらった連絡先の方は削除しておきますね。
返信する
Unknown (たける)
2018-05-11 15:17:24
こんにちは。

遂に中野公演の日ですね。
毎朝電車の中から中野サンプラザを見ながらあと◯◯日だなと待っていました。

さて本日の質問はなんだろう?

私もぼちぼち出掛けます。
返信する
Unknown (管理人)
2018-05-11 23:19:36
>たけるさま
本日はもう中野の初日ですねw 待ちに待った関東のファンズwも多いのではないでしょうか。
しかしあと〇〇日だとカウントダウンしながら待つとは、いかに楽しみにされていたのか、伝わってくるようですね!(*´▽`*)

明日ボクも参戦しますが、皆さん楽しまれたことを祈っていますw
返信する
中野サンプラザへ (まーすけ)
2018-05-12 07:41:05
管理人様

私も本日参戦させて頂きます。
緊張と興奮の初参戦です。

2階席2列目で気持ちてぃも寄りの席です。なのでゆったり気味に行こうかと思っていますが、始まったら興奮してノリノリになってしまうかもしれませんが…

とにかくメンバーを生で観られるので嬉しすぎます。(*^^*)

年齢を重ねているため、過去の管理人様のように涙腺がヤバイかもしれません。

とにかくスキャちゃんのライブを楽しんでこようと思います。m(_ _)m
返信する
Unknown (管理人)
2018-05-12 10:46:45
>まーすけさま
初参戦おめでとうございます(*´▽`*) きっと終わった時には、また次のライブに参戦したくなっているかと期待していますw

緊張と興奮、わかりますー。始まってしまえば、東京のお客さんはノリがとてもいいので、たぶん周りも気にせず楽しめると思いますよ(^o^)
(ホールツアーは特に自分のペースで楽しめると思います)

生のメンバーも是非お楽しみに(て、ボクは何者なんだという話ですが(^^ゞ)
それぞれの動きを見ているだけで楽しいですし、なによりカワイイです(*´▽`*)

涙腺緩む方も老若男女問わずいるのでw、様々な感情に溺れましょう(∩´∀`)∩
ではでは、お互いよい一日になりますように……ボクも楽しみますw
返信する
Unknown (たける)
2018-05-12 13:33:14
こんにちは。

今日は昨日と打って変わって暑くなりました。
ライブ会場もヒートアップすることと思います。
昨日は外国人の観客の多さに驚きました。
中にはメンバーの顔のタトゥーを入れている強者も!

先週ベスクリTシャツを着て銀座の鞄店で物色していたら店員の方に「うちの外国人スタッフにもSCANDALファンがいますよ!」と声をかけられました。
私が思っているよりSCANDALの人気はグローバルなのかもしれません。

余談ですがサンプラザの道路はさんで向かい側(ドンキホーテ側)、ミスタードーナツ横のお団子屋「えにし屋」の白焼き団子は個人的にお勧めです(笑)
昨日は定休日でしたが(泣)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。