goo blog サービス終了のお知らせ 

ガーリーバンドSCANDALに嵌った日

ガーリーガレージなバンド、SCANDALを応援するブログです。

対バンツアー、名古屋にいったら・・・すげえものを見た! 

2017-10-21 02:41:15 | ライブレポ
SCANDALの対バンツアー、名古屋編。04 Limited Sazabys との対バン参戦してきました~(*´▽`*)
本当は明日の大阪もいくので、まとめてライブレポあげようと思ってたんですけど・・・凄かった!
凄くいいものを見れました(*´▽`*) ちょっと感動するくらい、いいものを見られたので、その興奮のままに筆をとっています(^^ゞ

で、一応最初に断わっておくとですね、あくまでこのブログはSCANDALの応援ブログなので・・・フォーリミのファンの方が間違って検索などしてここに訪問されるかもしれません。
悪意を持った言葉はないはずなんですが(そもそも悪意がないので)、それでもどうしてもSCANDALに寄り添った記事になってしまうと思います。巨人ファンが巨人阪神戦のことをかけば、当然巨人びいきの記事になるわけで・・・(;^ω^)

気分を害する可能性もあるので、注意して閲覧・・・あるいは回れ右していただければ幸いです(^^ゞ

で、とりあえず、セトリに関わることは、今回は書かないようにしたいと思います。
フォーリミとの対バンによって、いろいろと感じることがあったので、それをリポートできればなと・・・

ライブは2マンなので、どちらもおよそ1時間ずつ、といった時間配分でした。
お客さんの配分も、パッと見た感じ、半分半分くらいに感じられました。若干スキャちゃんファンが多いかな? というくらいです。(主催者側ですもんね)

当然、まず初めにゲストであるフォーリミが登場。
ボクがスキャちゃん以外の音楽はあまり聴かないことは、このブログで何度も書いてきましたが、申し訳ないのですがフォーリミも予習せずに当日初めて体感することになりました。とはいえ名古屋では有名なバンドさんなので、激しいライブをやっている、という情報くらいは知っていました。

そんな予備知識通りの、まさにライブバンド! というバンドでしたね~w スキャちゃんのライブでは見ることのないダイブを久しぶりにすごくたくさん見ましたw 
MCでバンドメンバーも言っていましたが、まさしくコロコロ人が飛んでくる、という感じ(;´∀`)
オジサンのボクは2階指定席で見てたんですけど、いやー、本当に2階でよかったです(*´▽`*)

ただそんな激しい、いかにもライブバンド! といったノリなんですけど、秩序がしっかり守られているように上からは見えましたね。実際に揉まれた方は、違う意見なのかもしれませんが(^^ゞ

曲もとにかく激しく、ノリのいい曲ばかりなので、曲を事前に知らなくても十分楽しめました(*´▽`*) 時間があっという間に感じられましたもん。(ぶっちゃけ、対バンだとたま~に時間が長く感じられる場合もあったり・・・ゲフンゲフン)

やっぱり音圧が凄くて、ガールズバンドのスキャちゃんでは、なかなかその点で対抗するのは難しいんじゃないかな、と思うほどでした。
フォーリミは喩えるなら、150キロオーバー連発の超剛球投手、って感じでしたねw もうとにかく速い球をバンバン投げてくるんですよw
曲調が激しいだけじゃなく、例えば曲と曲との間がすごく短いんですよね。間を置かないんです。それによって凄く勢いが生まれている気がします。
MCでも、ヴォーカルの方、すごく喋りが達者なんですが(最近のバンドの方は、みんな話すのがうまいですw)、どんどん畳みかけて喋ってくる感じ。グイグイ引っ張る感じですね。

これらすべての要素が噛み合って、勢いのあるライブが生まれているんだなーと感じました。

MCでは、もちろん主催者のスキャちゃんに絡む話も出てきて、なかなか面白かったので掲載しますね。
(ちなみに話しているのは、全てフォーリミのヴォーカルの方です)

MC「久しぶりに地元名古屋に帰ってきたんですけども・・・あのCM、まだやってる? ♪なんでも貸します~・・・おっと、これ以上は著作権に引っかかるからやめとくわ(笑)ZEPPでやると、お金とられる」

MC「(メンバーの方が着ている対バンツアー限定Tシャツに気付き)お、いいTシャツ着てるねえ。これ、けっこう似てるんだよな。・・・なかにセサミストリートもいるけど(笑)。おい、大丈夫なんか。これ、著作権的にヤバくないか(笑)SCANDAL、トガッてるな~(笑)」

MC「SCANDALはボクらがデビューした時にはもう有名になってて。そんなバンドに対バンで呼んでもらえるようになって、そのファンの方たちにもボクらの音楽を聴いてもらえて、本当に嬉しく思います。SCANDALとは先日、オレンジレンジのイベントで一緒になって、話もしたんだけど、やっぱりそれまでは有名人だし、テレビでも活躍してるし、『あ、芸能人のひとだ』みたいに思ってたんですけど・・・話してみたら、ボクらライブバンドと同じ感覚、言語を共有できるバンドなんだなと実感しました。そんなバンドに名古屋代表として選んでもらえてうれしいです」

MC「今回の対バンツアー、どれも強敵揃いの3組だと思うんですけど、そのなかでも一番の強敵04 Limited Sazabysです」

個人的には、この最後にあげた言葉が一番カッコよかったですねw
こういう自分を奮い立たせるように自信満々に見せる感じってのは、ボクは好きですw

さて、こんなフォーリミのライブが終わった後、SCANDALがどんなライブを見せるのか、どんなセトリでくるのか、本当に楽しみで。

なにしろ激しさやノリでいったら、凄いわけですよ、フォーリミ。上で喩えたように、150キロ連発の超剛球投手ですから。
その勢いでくる対バン相手に対し、やはり勢いで対抗するのか、それとも数ある楽曲のなかから変化球で攻めるのか・・・。正直、ほんのちょっぴりだけ不安もありつつ(^^ゞ、ライブが始まるのを楽しみにしていたんです。
とりあえず、力には力で対抗しようとして意気込みすぎるのだけはマズイぞ、なんて思いながら・・・。

先に結論からいいますと・・・SCANDAL、すげえわ!(*´▽`*)

凄い勢いで走り抜けたフォーリミに対し、気負うどころか余裕しゃくしゃくで・・・自信満々に自分たちのライブを見せ切ったんですよ! もう、自分たちのスタイルへの自信が溢れまくっているんです!(;゚Д゚)!

だからあれほど激しいライブの後でも、ダイブが乱れ飛んでいてもw、全然慌ててないんですよ。威風堂々、っていうんでしょうか。セトリはさすがに激しい、攻めのセトリになっていましたが、それでもいつも通りのスキャちゃんを、自信たっぷりに披露した、という感じでした。

フォーリミが超剛球投手なら、スキャちゃんは七色の変化球を操る投手、と喩えればいいでしょうか。

出てくる曲調がそれぞれ違うし、緩急を自在に使ってくるので、激しい曲もあれば、楽しく踊れる曲もある。ちょっと変わった曲もあれば、いかにもなロックも・・・と変幻自在に楽しませてくれるのです。まあもちろん、ボクがファンだから、なのかもしれませんけどね(^^ゞ

いやあー、でもダイブが飛びまくった直後のライブで、「みんなで楽しく騒ごう!」というライブを、あそこまで自信満々・余裕綽々でやりきるのって、凄いですよ、本当に。

間の取り方とか、すごくうまいんですよね。改めて気付いたことだったんですがw
MCで最初にお客さん煽るのも、ボクらファンはすっかり慣れてますが・・・じっくり何度も声を出させて、会場(ファン)の空気をしっかり温めているんですよね。
声を出すのって恥ずかしいでしょ?w でも、その恥ずかしさを越えて声を出してライブに参加すると、満足度がかなり高くなるはずなんです。ライブに参加した! という想いが強くなりますからね。
スキャちゃんのライブでは確かにダイブやモッシュはまず見受けないですが・・・どうでしょう? 声を出して一緒に歌ったり、思い切りシャウトするのって、めっちゃ楽しくないですか? 少なくともボクはかなり楽しいですが(*´▽`*)

ボクはスキャちゃん以外のライブはほとんどいかないのでわかりませんが、SCANDALのライブって、もしかして声を出す場面が多いんじゃないでしょうか? 例えばメンバーへの声援・・・あれって見る人が見れば「アイドルみたい」と思うかもしれませんが、実際にあれはあれで楽しいですよね?
(ちなみにボクがいくもうひとつのライブであるB'zでは、稲葉さんや松本さんへの声援がずっと鳴り響いていますw)

なんというんでしょう、ダイブなどのいかにもライブハウスな楽しみ方に対して、SCANDALは「これが私たちのハッピーロックだ!」という姿勢を、声高に叫んでいる気がしますね。
これはこれで楽しいでしょ? って(*´▽`*)
でもって、その自分たちのスタイルに、確固たる自信があるのが今回よーくわかりました。

ハッピーロックという自分たちのスタイルを、SCANDALはほぼ完全に確立していますよ。
参戦する誰もが楽しめる、幸せになるライブ。そんな独自の世界を、彼女たちは完成させようとしています。というか、もうしているかもしれません。

根本的にそんな姿勢があるだけでなく、ライブでオーディエンスをのせる技術も兼ね備えているので・・・いやあー、マジでSCANDAL、凄いですよ! 
例えばMCでよく、会場のお客さんと会話したりしますよね? あれってじっくり、ゆっくり間を取って喋っているからで、緊張している人間ではなかなか出来ない技術だと思います。自然体でいられるんですよね。

あと元々の歌詞を知っているから、なのかもしれませんが・・・HARUNAの歌い方は、言葉がハッキリわかる気がしますね。これも歌詞を大事にしているバンドだからこそ、なのかもしれません。勢いやノリよりも、聴かせることに重点を置いているんでしょうね。

普段のライブでは当たり前のように感じていることが、フォーリミとの対バンのおかげで、様々な技術を駆使しているとわかって本当に面白かったです(*´▽`*)

これもフォーリミがライブバンドとして高い能力を持っているがために感じたことで・・・いいものを見させてもらったからこそ、スキャちゃんとの違いがわかったんだと思っています。いや、本当に。

では最後に、そんなSCANDALの印象的なMCを紹介して今回は締めくくりたいと思います。

H「愛知県から来たひと、どれくらいいる? わあ、けっこういっぱいいるね。じゃああれイケルかな? ♪待ってました~?」
客「ベントマン!」 →・・・と答えるところ、思ったより客席の声が小さくて
H「あれ? なんか思ったより声ないね?」
T「急にやるから戸惑ったんじゃない? もう一回やったら?」
H「愛知県から来たひと、どれくらいいる?」→そこからやんのかい!(笑)
H「いやあ、私とMAMIは愛知出身なので、名古屋にくるとご当地ソングを歌うんですよね」
・・・といって、さらに他のCMソングも披露。
H「あ、私たちは著作権とか気にせず歌います。トガッているので(笑)」→先程のフォーリミのMCがフリになっているというw

H「対バンツアーをやると決まったとき、名古屋で真っ先に浮かんだのがフォーリミでした。今一番ノッテいるバンドのひとつで、フェスとか主催しているのを見て凄いなと。メンバーみんな、私と同い年なんだけど、名古屋代表を名乗られると愛知出身の私としては複雑な気持ちが・・・(笑)ウソウソ、間違いなく名古屋を代表するバンドだと思います。今回出演してくれて本当に嬉しい!」

H「(対バンツアーTシャツの似顔絵を見ながら)最初Tシャツ出来たとき、ヒロカズの頭が緑だったんですよ。でもヒロカズは絶対赤い頭のイメージで。で、直してってお願いしたら、今度出来上がったときはなぜかリュータの頭が赤で(笑)ちょっとずつ間違ってるのを直しました」(名前や色は、記憶が間違っているかも・・・そのときはすみません(^^ゞ)

そして2度目のMCでは、SCANDALの広告塔であり、バンドソウルを語らせたらこのひとを置いて他にはない! というRINAがマイクを持ちました(このあたり、対バンということもあって、容赦なく最適のカードを使ってますね)

R「皆さん、楽しんでますか? フォーリミガチ勢の皆さん、どうですか?(笑)」→これには笑ってしまいましたw でもこういう言い方が出来ること自体、余裕の表れですよね。
R「私たちはデビューするときもメディアに取り上げてもらったりしたので、いろいろな見方をそのころからされてきました。今日初めて見る、という方たちのなかにも、いろいろなイメージがあったと思います。でも、そんな皆さんに、私たちのそのままの姿をお見せすることが出来て、本当に嬉しいです。今日、ここで見た私たちが、本当の私たちです。どう感じたかはわからないけど、SCANDALキライ、ってひともおるかもしれんけど(笑)今の素の私たちを知ってもらえて、こんなバンドなんやって思ってもらえたら嬉しいです」

まさにRINA! という、アツい言葉でこれは胸打たれましたね。
しかもこういった言葉を、自信たっぷりに言えるのがカッコイイんですよ。本当に、自分たちのやっていることに誇りを持っているんでしょう。

セトリがまた、本当にこれぞ最強! って内容だったので、めちゃめちゃ最高に楽しいライブになりました(*´▽`*)
明日・・・というか、もう今日ですけど、ブルエンとの対バンも楽しみです! またフォーリミとは違った持ち味でしょうからね(*´▽`*)

しかし・・・この感動を、どこまで言葉に出来ているのか、自信がないんですけど・・・
スキャちゃん、本当にすげえよ。ファンで良かったと、心から誇りに思えるバンドです。


11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (POBO)
2017-10-21 11:44:03
管理人様

今回は、読んでる途中で涙してしまいました。
そうですか、そんなによいライブだったんですね。
スキャちゃんをデビュー当時から知っていて、それ以来ずっとスキャちゃんを応援しているカムさんの言葉だからこそ、私には非常に熱いものが伝わりましたよ。見たかったなぁ。

今回も素晴らしいライブレポありがとうございました! 大阪のライブレポも楽しみにしていますw 
返信する
Unknown (管理人)
2017-10-21 12:30:55
〉POBOさま いや本当に…すごくいいものが見られて感動しましたよ! 確かに対バンだとモッシュに巻き込まれる危険などもあるんですが…行って良かったと心から思いました。是非一緒に行きたかったです(*^^*)
これから大阪向かいますが、楽しんで来ますね(´∀`)
返信する
Unknown (moromi)
2017-10-21 13:30:36
レポートありがとうございます。
私は東京へ行ったのですが名古屋、大阪は断念しました。
熱いライブだったんですね。
対バンだと最後に全員が出てきてセッションするのを期待したのですが、名古屋でもやらなかったのですね。残念。
もし実現したらどんな曲を演るか興味あるところです。
返信する
Unknown (管理人)
2017-10-22 01:52:40
>moromiさま
コメント、ありがとうございます(*´▽`*)
はい、アツいライブでした~! 一日経っても断言できるほど、激アツなライブでしたね(^O^)
なるほど、セッション・・・そういうのもあるんですね。確かに対バンならでは、の企画ですね。
今回はなかったんですが、次回へのお楽しみとしてとっておきたいと思いますw

>だーりんさま
どうぞよろしくです~w
返信する
Unknown (Squier)
2017-10-22 16:10:56
管理人様、こんにちは。

そして、今回の対バンツアーもご一緒下さりどうも有難うございました。
というより私は今回の対バンツアー、名古屋&大阪と両方ともハズしてしまったので、管理人様のおかげで今回参戦できました事、あらためて感謝申し上げます。

私はこうした対バン形式のライブって正直初めてで(メインアクトの前座とかが居て複数のアーティストが演るってのは経験ありますが・・・。)
04 Limited Sazabysは、バンド名は聞いたことがあったんですが、正直知ってる曲などは皆無で、フェスとかのTV放送などで拝見したところ
所謂「ここ最近の若い人達に人気のロックバンド」ってイメージで、こういった曲調は決して嫌いではないどころかむしろ好みですから、楽しみにはしておりました。
管理人様が例えられた通り「剛速球をビシビシ投げる」ようなイメージ通りでしたね。ステージの進め方も、メドレーに近いような感じで、次々と激しい曲を畳みかけてきて、
MCも客をノセるのが上手いですよね。
フォーリミのファンには申し訳なかったのですが、後ほどSCAちゃんたちのライブが控えているので、正直抑えめで行こうとしてました・・・(^^;)
が、思わず体がノラずにはいられないほど、とても疾走感あふれるパワフルなステージを楽しめました(^^♪

こういったバンドの後でスキャちゃんはどんなセトリで来るのか私も興味津々でした。
多分、攻めの姿勢でくるかな?と思いつつ、意表を突いた曲持ってくるのかな?などと色々と妄想しつつ、
そしてSCANDALが登場してきたところで「SCANDAL頑張れよ!」と思いを込め、1曲目が始まった途端!

まさに「SCANDAL 恐るべし!」と思わせてくれましたねヽ(^o^)丿
私の中では、「Image」から、「LOVE SURVIVE」、「お願いナビゲーション」で完全に勝負あり!でした(≧▽≦)

いやぁ、ホンっっっとにイイものをみせてもらいました!!
ライブが始まる前に「SCANDAL頑張れよ!」なんて思ってしまった自分が恥ずかしい・・・。
彼女たちのライブが、ステージが、こんなに素晴らしいものだったとは!!!
対バン形式で2つのバンドを見比べれた結果、彼女たちはとてつもない進化を遂げていたんだってことを再認識させられました(≧▽≦)

こうなったら、次の日の大阪でのBLUE ENCOUNTとの対バンが楽しみでしょうがなくなりましたヽ(^o^)丿

そちらのコメントは、またあらためて~(^^)/
返信する
Unknown (管理人)
2017-10-22 23:41:55
>BBDDAAGAさま
いつぞやはこちらこそお世話になりました(^^ゞ
チケットの件、まとまるようならボクも少しはお役に立てた気がしてw、嬉しいです。

今回の対バンツアーは本当に当たりでした(*´▽`*)
ワンマンと比べると、なんて気持ちも始まる前は少しはあったんですけど(^^ゞ、参戦してみて心からいいものが見れたと感動してます(*´▽`*)
疲れや睡眠時間と闘いながら、残りのレポもなるべく早くあげていけるよう頑張りますw
返信する
Unknown (BBDDAAGA)
2017-10-22 23:45:43
>カムさんへ
突然登場してすみません…(^o^;)
さんじの父さんのCDJの記事ではコメントありがとうございました。
今回のツアーは対バンなので遠征はせず東京だけの参戦にしたのですが、カムさんのレポを読んで遠征すべきだったと後悔(笑)。大阪のレポも楽しみにしています。
返信する
Unknown (管理人)
2017-10-23 00:03:38
>Squierさま
こちらこそいつもお手数おかけしてすみません(^^ゞ 今回もありがとうございました。本当に助かりましたw

ボクもフォーリミへの認識は同じ程度で(^^ゞ、フェスなどをやってる名古屋を代表するバンド、でライブ系のイケイケバンド、くらいの認識でした。
ほぼほぼイメージ通りのバンドで、しっかり楽しませてもらいましたw 同じ地域に住む者としては嬉しい存在ですねw

で、確かにフォーリミにいいもの見せてもらったんですけど・・・
ライブが終わってみると、一番感じたのは「SCANDALってめっちゃ凄いんやな!」という感動でしたね(*´▽`*)

スキャちゃんの成長を改めて教えてもらって、本当にいい対バンライブだったと思います(*´▽`*)
返信する
セトリ解禁 (だーりん)
2017-10-23 07:45:17
まさかのライジングスターに歓喜したのは言うまでもない(笑)
イントロで、目が見開いたわwww
スタンダードからの流れが最高に高まったー。
最近、対バンツアーて流行りなのかな?どこのバンドも対バンツアーが多い、、、
返信する
Unknown (管理人)
2017-10-23 21:05:45
>だーりんさま
ねー(*´▽`*) 本当に、ライジングスターきたときは、「うおお!」となりましたよw 正確な曲名をなかなか思い出せなかったのは、ここだけの話ですが(^^ゞ

対バンやるならこんなセトリがいい、と思うような、理想通りのセトリといっていいんじゃないですかねー(*´▽`*)
毎回言ってるかもしれませんが、今回こそ最強のセトリですよw

もしかしたらオリンピックの関係で、使える会場が限られているため全体的に対バンが流行っているとか?
47都道府県ツアーも流行ってましたし、なにか理由があるんでしょうねえ(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。