ウオーキングと買い物で、今日も出かけた。
家から出ることが、多分私にはいいはず。
歩くことも良いらしいし。
疲れない程度に。
外に出ると思ったより暖かで、心が晴れる。
少し不調の時もあるけど、以前に比べればだいぶ良い。
朝の辛さもここ数日はないようなで、厄介な春の気分は終わった。
本を2冊買ったけど、これも積ん読になるのか。
でも読みたくて買ったのだから読もう。
買っただけで満足しないで。
2紙の新聞を読むのに時間がかかる。
ネットのニュース等も見たいし。
本はついつい後回し。
明日からのお天気は悪いらしい。
夕方の予報に雷マークがあったけど、今はないからそれは大丈夫かな。
明日は近場のホテルでランチ会。
共産党の逆襲か?「アメリカ言いなり」にNO!国民の怒りが政界を揺るがす!
家から出ることが、多分私にはいいはず。
歩くことも良いらしいし。
疲れない程度に。
外に出ると思ったより暖かで、心が晴れる。
少し不調の時もあるけど、以前に比べればだいぶ良い。
朝の辛さもここ数日はないようなで、厄介な春の気分は終わった。
本を2冊買ったけど、これも積ん読になるのか。
でも読みたくて買ったのだから読もう。
買っただけで満足しないで。
2紙の新聞を読むのに時間がかかる。
ネットのニュース等も見たいし。
本はついつい後回し。
明日からのお天気は悪いらしい。
夕方の予報に雷マークがあったけど、今はないからそれは大丈夫かな。
明日は近場のホテルでランチ会。
共産党の逆襲か?「アメリカ言いなり」にNO!国民の怒りが政界を揺るがす!
本当にいい加減にして!!
— 菱山南帆子 (@nahokohishiyama) April 24, 2025
不平等な地位協定が犯罪の温床になっている。
政府は軍拡とか進める前に米兵による性暴力に向き合え!
米軍基地いらない! https://t.co/vDLuy6Op82
消費税について「食料品に対する税率を含め、税率を引き下げることは適当ではない」と官房長官。そして「社会保障の重要な財源」と呪文のように繰り返す。大企業優遇の法人税減税は速やかに行うのに消費税は聖域扱いし頑として減税を拒む。そんな自民党政治こそ、適当でない。https://t.co/NXsz4cwHbA
— 山添 拓 (@pioneertaku84) April 24, 2025
しかし背骨のない政党は消えていくのは歴史が示している。まぁ国民民主の政治家はとりあえず政権に入れればそれでいいんだろうけど。 https://t.co/ahR1Ytxsol
— 布施祐仁 / 『従属の代償 日米軍事一体化の真実』(講談社現代新書) (@yujinfuse) April 23, 2025
ややこしい。つまり石丸伸二さんの言ったことがウソだったと最高裁が認定したわけですな。
— 烏賀陽(うがや)弘道 (@ugaya) April 24, 2025
安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 | 毎日新聞 https://t.co/8zKq9EZzUe
これ、安芸高田市は、石丸伸二に求償すべきではないか。録音があるのに録音を調べずに虚偽の事実を述べたのだから、それが首長の公務上の行為であることを考えれば、過失だとしても重過失はあるのではないか。国賠法1条2項。https://t.co/MGKGMFUnUa
— 渡辺輝人 🇺🇦連帯 (@nabeteru1Q78) April 24, 2025
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます