のほほんびり生活@Brisbane

◆オーストラリアでの暮らし◆

映画とピザ

2010年05月13日 | 映画

約1ヵ月ぶりだーーー。

朝晩、ひんやりとした空気に包まれるブリスベンあたりです。
秋も深まってきた感じ... 来月から冬、ですから~

さて、昨夜、試写会へ行ってきました。
The Barracksのニュースレターで試写会のお知らせがあったので、それで。

Palace Barracksは初めて。 映画観るとしたら、シティではなく近場のシネコンですので。
ま、Palace Barracksもシティじゃないと言えばそれまでですけど 笑

観たのは『Animal Kingdom』。
ぶり太郎は動物関連の映画(Sir David Attenboroughのドキュメンタリーなど)だと思っていたようで......
「どんな映画なの?」と道すがら聞かれ、
「よくわからないけど、Undebelly(AUSのTVシリーズ)みたいな?!」と返答。
私もよく知らなかったんだもの。

Animal Kingdom - Official Full Length Trailer


Welcome to the Melbourne underworld...... 
メルボルンっておっかない街なのね。 まぁどの街にもunderworldはあるんでしょうけど。


ということで、試写会が始まる前に早めのディナー。


Pizzeria 1889でピザとビール。 
一人一枚オーダーしている人たちもいたけど、私らは一枚で十分でしたが。
他にも何か...と思ったけど、あまり時間がなかったのでやめときました。
お勘定が、多分35ドルぐらいのはずだったのに、払ったのは22ドル弱。 ラッキー!
大変、美味しゅうございました 笑



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
てっきり (プリシラ)
2010-05-14 21:22:38
オーストラリアの野生動物の映画かなーと思ってました…楽しみにしてたんですよね。観なくてよかったでしょうか???

Barracksは我が家から行きやすいので嬉しいのですが観たい映画はヴァレーで上映されていることが多くて。どちらかというと一般向けタイプが多いのかな、ってイメージです。
返信する
★プリシラさん (kitkat_jp)
2010-05-14 21:53:18
あはは、やはりプリシラさんもそう思いましたか...。
underbellyのような派手さ(?!)はまったくない映画で、全体的に暗めな映像で、AUS以外の英語圏の方たちには字幕が必要なんじゃないかと思いましたが(苦笑)
「なんだかなぁ、やっぱりそうなんだよねぇ...」っていう感想です。 すいません、わかりませんよね(汗)

そうですね、BarracksのPalaceは一般向けタイプの映画を上映していますね。 私も今回初めて行ってみて気がつきました。 
返信する

コメントを投稿