goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほんびり生活@Brisbane

◆オーストラリアでの暮らし◆

サンシャインコースト

2005年08月01日 | 旅行
明日の午後から金曜日まで、サンシャインコーストへ出かけることになりました。
ぶりだんの出張にくっついて行くのですが、これが初めてです。

リゾートホテルで行われるセミナーに参加、だそうなので、私はリゾートホテルでまったりと...

時間がたっぷりあるので、ジムやプール、そしてスパでゆっくりと... ふふふ。

でも、やらなければならない学校の課題(プレゼン作成)があるので、それもやってしまいたい気がする...いや、やらねば

留守の間のボニーとミックの世話は、前回同様、ダニエルにお願いしました。

4日間、ご飯の後の散歩へ出かけられないけど、良い子でガマンしているんだよー



『人気blogランキング』に参加しています

Kirra Beach

2005年06月21日 | 旅行
先週の土曜日からQLDとNSWの州境付近のKirra Beachへ出かけました。 冬のビーチは…やはり寒かったです

シーズンオフとはいえスクールホリデーに入ったということもあり、思っていたよりも訪れている人たちが多かったです。Surfers Paradiseの高層アパートメント群が遠く海岸沿いに見え、その華やかさとはうってかわってKirra Beachは「ひなびて」いて… でも私はあまりSurfers Paradiseが好きじゃないので、その「ひなびた」感には何の問題ありませんでしたけど

滞在したのはホリデー・アパートメントで、1ベッドルーム+サービスルーム(ソファベッド有り)、そしてキッチンとラウンジの間取りでした。 私たちは長期滞在ではなかったのでキッチンはせいぜい朝食で使うぐらい、ディッシュウォッシャー、洗濯機&乾燥機もありましたが使用しませんでした。

一応このホリデーは結婚記念日を挟んでいたので、「記念日ディナーは美味しいものを」と思っていましたが、ここはオーストラリア、そしてこの「ひなびたビーチリゾート」(オンシーズンにはもっと活気があるはず…)では期待薄です。 
が、しかし、先日ブリスベンカップで会ったぶりだんの友人ご夫婦が「クレオール料理のレストランが美味しい!」と言っていたので、そこへ行ってみることにしました。

予め19時に予約を入れておいて正解でした。 19時ちょっと過ぎにお店に着いた時には、すでにほとんどテーブルは埋まった状態で、私たちの少しあとに来たお客さんは予約をしていなかったこともあり、お店の外のテーブルしか空いておらず、寒いのを我慢して(?!)そこで食事をしていました。

クレオール料理といえばガンボとジャンバラヤ(それぐらいしか知らないっ!)、そこのオススメがシーフード・ガンボだったので私はそれをオーダーしました。 いやーっ、これが美味しかったです! もう、あっという間に食べちゃいました。

最初はシーフード・ガンボというのでブイヤベースっぽくなっているのか?!と思いましたが、お店の人が「ブイヤベースとは違ってオックステール・スープのような味です」と言っていたとおりで、あとは辛さを調節してくれ(私はミディアムにしました)、スパイシーなだけではなく、深い味わいを楽しみました。
 
あぁ、また食べたいっ! サービスもとてもフレンドリー且つ親切でしたので、どなたかKirra Beachへお出かけの際にはこのお店、是非行ってみてください。

Creole Café
34 Musgrave St, Kirra Beach
5536 2220



★☆『人気blogランキング』に参加しています☆★

雪の高野山

2005年04月09日 | 旅行
3月19日から4月6日まで日本へ里帰りしていました。
今回は3週間弱の滞在だったので、Japan Rail Passを使ってあちこち(伊勢、鳥羽、大阪(道頓堀付近)、高野山、高山、富山、長野(善光寺)、松本(松本城)、日光)を訪ねました。 春とはいえ、まだまだ寒い日が続き、高野山と高山では季節外れの雪が降り、それはそれは寒かったです…。

そして「今年の花粉の量は半端ではない!」と聞いてはいましたが、もう凄いのなんの
訪れた先が杉林だらけだったのも影響していると思いますが、これまでにないほど苦しみました…。 でも不思議なことに、ブリスベンに戻るなりすっかり治まり、あの地獄の日々(!?)が嘘のようです。

高野山では初めて宿坊を利用しました。 部屋には暖房器具がありましたので暖かかったですが、部屋から一歩外へ出ると屋内とはいえ、ほとんど外にいるのと同じで状態で…。 夕方から降り始めた雨がいつのまにか雪にかわり、それはもう凍えるような寒さで、朝7時からの勤行へも参加する予定でいましたが、あまりの寒さに軟弱者の私たちの決心はもろくも崩れてしまいました(苦笑)。




今日の東京は暖かい1日でした

2005年04月03日 | 旅行
今日は約1年3ヵ月ぶりにしばらく住んでいた街を訪れました。
ほんの数時間でしたが、とても懐かしく暖かい気持ちになり、ちょうど今日のお天気と同じくポカポカした(でもちょっと暑くて汗ばんでしまいましたが)1日となりました。

今度の水曜日の夜の便でブリスベンへ帰ります。 もっと日本でゆっくりしていたいという気持ちも大きいですが、ブリスベンで留守番しているボニーに早く会いたいという気持ちもそれに負けないくらい大きいです

今は日本にいます

2005年03月23日 | 旅行
3月19日から日本へ帰ってきています。 約3週間の予定ですが、マイペースでゆっくり...という生活とはかけ離れています。

今はナント道頓堀にあるネットカフェにいまして、そこから書いています
明日は高野山、明後日は高山... 春とはいえ、まだまだ寒く、そして雨なんかも降ったりして。
とりあえず風邪をひかぬよう、気をつけようと思います。