goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほんびり生活@Brisbane

◆オーストラリアでの暮らし◆

まとめて・・・日本滞在記録(これで終わり)

2007年12月14日 | 旅行
なんかもう、ホントに「今さら何を?!」なんですが、これが最後です(だと思う)。


とある日曜日、友人宅を訪ねチワワのミュウちゃんとご対面
 ちっちゃ

もうちっちゃくて華奢で、そのうえぷるぷる震えていて「もう、どうしましょう」状態でしたが、いやーカワイかった
犬に好かれるぶり太郎、ミュウちゃんにも例外なく懐かれていました。 ぶり太郎の指をペロペロと...... ミュウちゃんだけじゃなく、ユキティさん家のバービーちゃん、そしてなおさん家のバルサちゃんにもペロペロと嘗め尽くされていました。 うちのボニーもよく舐めてますけど...なんでなんだろ?! 美味しいのかしらねぇ

そしてウチの母から歴史博物館の情報を仕入れたぶり太郎、私はあんまりノリ気じゃなかったんですけど(苦笑)行ってきました。
 これが外観

展示物の中でなんとクイーンズランダーを見つけました。

何のことはない、高床式住居(↑これは納屋?!)ですよね
私らの住んでいるクイーンランド州では、暑さ対策のため高床式住居が多く、それらの家の造りを「クイーンズランダー」と呼んでいるのです。(ちなみに我が家はクイーンズランダーではありません)

歴史博物館についてはこちらをどうぞ。


AUSへの帰国日が近づいたある晩、両親と私たちとで居酒屋へ行きました。 
私としてはホントは居酒屋ではない場所を考えていたんですが、むかーしの居酒屋とは違って今はお料理も本格的だし、お店の雰囲気もいいし...ってことで居酒屋となり
そこで画期的なものを発見
 タッチスクリーンでオーダーできるなんて
 
とはいえ、お料理を探すのにちょっとまどろっこしい部分もありましたけどね~。 でもお店のお兄さん&お姉さんを呼びたくても、忙しいゆえなかなかきてくれないので、そんなんでイライラするよりはコレを使っちゃった方がいいよな、と思いました。

私らのお気に入りの場所はBIGカメラ(有楽町)とヨドバシカメラ(秋葉原)のビル。 ほんとーに1日いても飽きません 電気製品だけじゃなく、文房具にプリンタ用品(紙類の豊富なこと!!)、化粧品やお酒まであったり.....。 でもなんと言ってもマッサージチェアですねぇ。(ここからひとり言→BIGカメラの方が思う存分試すことができます。ヨドバシは監視付きなので...←反転させてくださいね。)

あっという間の2週間、まだまだ日本にいたいと思う自分と、AUSへ早く帰らないとと思う自分がいて。 不思議なもんですね.......

成田でチェックインを済ませ、カンタス航空のラウンジで。
 どれも飲みかけだしっ

残念ながらビジネスクラスじゃないんですけど、ぶり太郎がカンタス・クラブのメンバーなのでエコノミークラスの私らでもビジネスラウンジでくつろぐことができるのでした
ビールはなんと生ですよ! そのマシンの写真を撮るのを忘れたんですがね あとはやはりシャンペン(正しくはスパークリングワイン)ですね~。

年に1度ではなく半年に1度くらいで帰りたいんですが、なかなかそうも行かず。 逆らえないこととはいえ年老いていく両親とのしばしの別れの時には、胸が締め付けられます。 
気持ちを切り替えるようにAUSで私たちの帰りを待っているボニーやミックのことを考えるようにし、帰路へつきました。




今さら...日本滞在記録 その2 ほっぺたが落ちました

2007年11月26日 | 旅行
黒潮の香りがタップリ詰め込まれた荷物が、11月6日の午前中、千葉県F市の実家に届きました

はい、漁師さんでもある「海のはなし」さんが送ってくださったのです。
前日の5日の朝に海のはなしさんからお電話を頂き、「遠慮しないでくださいね」というお言葉に素直に甘えました。 実はうちの父、鯵とイカが大好きなんです。 もちろん私も母も好きですが、AUSだとあまり目にしないので私はすっかりご無沙汰していましたが。

届いたその日(6日)、父は午後から出かける予定が入っていましたが、出かけるまでまだ時間がたっぷりあったので、早速箱を開けてみて一言、「こ、これは素晴らしい鯵だ! 今まで見たことがない!!」と感動しており、その感動も醒めぬまま早速鯵をさばき始めました。
一匹おまけ(?!)で入っていた真鯛は海のはなしさんによると半天然モノだそうですが、小降りながらも「身がしまっているねー」と楽しそうにお刺身の下ごしらえをしている父。
 
リタイアしてからのここ数年、父は趣味の域を超えて料理を作っています。 凝り方も相当なもので、2週間の滞在中もいろいろと作ってくれました。 ぶり太郎も納豆以外はほとんどOKなので、作ってくれたものすべて完食していましたし。 
お刺身も大好きですが、両親と私は「青魚(鯵や鯖)はどうかねぇ....」って話していたんですが、そんな心配をよそにぱくぱくぱくついているぶり太郎。 たまげました

 鯵のたたき
 鯛のお刺身


ちなみにこの日、「夕食はいらないかもしれない」と言って出かけた父、きっちりと夕食の時間前に帰宅しましたし~

月並みな表現で申し訳ないですが、本当に美味しかったです、海のはなしさん。
ブログだけのお付き合いでまだお会いしたこともない私なんぞに、こんなに素晴らしい黒潮の香りたっぷりで普段口にすることが出来ないような素晴らしい鯵を送ってくださって、どうもありがとうございました。 両親、私たちに会いに来てくれた姉、ぶり太郎と皆でいただきました。 

四国は未踏の地なのでなるべく早い時期に訪れたいと思っていますし、その時には海のはなしさんにもお会いできるかな~。 その日を今から楽しみにしています。



今さら...日本滞在記録 その1 ご対面~@BFD

2007年11月25日 | 旅行
気がつけば日本から戻ってきて2週間じゃないですか 先週は仕事で独り立ちする日を控えていたので精神的に余裕がなく、今週はその反動か何やら脱力感でいろんな方のブログをチョロチョロしていて終わってしまいまして。

やっと重い腰を上げて、日本滞在記録をupしたいと思います。「今さら何を...」と言わず、お付き合いくださいませ~


11月3日(土)、なおさんがオーガナイスしてくださり、晴れて『皆さんとご対面 at BFD』となりました。
いや~ドキドキしましたよー、お会いするまで。 長いことブラインド・デート(?!)でしたからねぇ、ブログで 
土気駅でバルサちゃんを見つけ、「あ、あの人がなおさんだ!! バルパパさんだ!!」って思った瞬間、ぶり太郎が「トイレに行くからちょっと待ってて...」て抜かす言うもんで、改札を挟んでなおさんと手を振り合い、待つこと2-3分。 ぶり太郎がすっきりした顔でトイレから出てきて、やっと改札を出て言葉を交わすことができました~

BFDさんへはお言葉に甘えバルパパ号(車)で向かい、日本のドックランを初めて目にし、その充実した施設に感動しましたねぇ。 
ponchiさんを始めもうすでに何組かいらっしゃっていて、わんこたちが元気に走り回っている姿を見て、ご挨拶もそこそこに元気なわんこたちの所へとっとと遊びに行ってしまった私たち... ぶ、無礼者でごめんなさい


久々の、というかドッグショーに続いて2回目の「うじゃっく」状態に興奮気味の私。 バルサちゃんを始め、ルーク君にジェイ君... その3匹は見分けがつくんだけど、それ以外のジャックは.....もう少し時間が必要でした

毎週のようにBFDさんで行われている豪華BBQ、いや~素晴らしくて! BBQ大国のAUS、やはりそこここで毎週末にBBQをやっているのを見かけますが、メニューと言えばステーキ、ソーセージ、リソール(ハンバーグみたいなもの)、野菜(玉ねぎやとうもろこし)、多分サラダあたりですかね。 あとは激甘で色鮮やかなケーキとか
それがBFDさんではその場で揚げてくれる熱々の天ぷら、焼きおにぎりにソーセージ、イカ焼き、手羽焼き、サラダ、サーモンのケイジャン焼き、手作りパン(ponchiさん!)、牛肉、海老、紫芋、タンドリーチキン(なおさん!)... ぶり太郎は「スゴイね~、毎週来たいね(っつーか食べたい)」だそうで。 いや、ぶり太郎だけじゃなく、私ももちろんそう思いましたとも!
で、ちゃんとデザートもあったんです。 ワッフルケーキにポップコーンマシンでその場で出来たてポップコーンを、そして、な、な、なんとぜんざいまで!!
遠慮を知らない私たち、きっちりと完食  皆さん、すっかりご馳走になり、ありがとうございました。

(私らは食べるのに夢中でお料理の写真をあまり撮りませんで...反省 なおさんのブログでご確認くださいませ

 バルサちゃんと一緒に

 サルーキのロビンちゃんと


そうそう、ウワサのジェイ君のウソ泣き&悪魔の唸り声、きっちりと聞きましたので 

わんこたちとまったりさせてもらい、豪華で美味しいお料理&デザートに舌鼓を打ち、ちょっと心配だったお天気も持ち直し、あっという間の楽しい1日でした。
帰りの電車の時刻まで調べてくださっていたなおさん&バルパパさん、そのうえ土気駅まで送ってくださり、本当に何から何までお世話になりっぱなしの1日で、どうもありがとうございました。

またの再会の日を、今から楽しみにしています~



PS. 次回はばくちゃんにも会えるかな


にっぽん

2007年10月30日 | 旅行
約1年5ヵ月ぶりに戻ってきました。 
今回はぶり太郎付き(苦笑)、そして2週間と短期間..... 
あまりフットワーク軽く動けないんですよねぇ>>>車もないし

とはいえ、今日は東京モーターショーへ行ってきました。
平日とはいえ結構な人出でたまげましたし、ぐったりと疲れましたねぇ。

今回、私はデジカメ持参ではないので、画像はupできません~
明日明後日には新しいデジカメ(デジイチじゃないです)を買う予定いますが、まぁ色んな機種があって悩む悩む。 選択肢がありすぎるのも困りもんですなぁ

ミックとボニーはペットホテルでお留守番。
ペットホテルへ行く時にはひと騒動あったんですが、それは改めて記事にしたいと思います。

思ったよりも暖かい日本(千葉県F市)、ちょっとビックリですが、寒ーいのは苦手なので(ぶり太郎がね)このまんま寒くならないで欲しい~♪