ブログ見聞録○休憩室

焦るな、急ぐな、怠けるな。

ある共和国の国歌-a national anthem of a kind of republic .wmv

2015年06月11日 | Weblog




2015年6月13日(土)、突然ですが、RK東池袋講演会を開催します。

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201506/article_24.html





同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou



ある共和国の国歌-a national anthem of a kind of republic .wmv
https://youtu.be/nEylgMuLMwU


*******************************************************************
【●】「「最高裁だけは合憲という判決を下す」としたら、その状況の方が異常だろう
:山崎 雅弘氏」 晴耕雨読 2015/6/11 憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/17574.html#readmore
https://twitter.com/mas__yamazaki

首相、安保法案は合憲 ドイツで記者会見(共同)http://bit.ly/1AXTZKf

「世界に類を見ない非常に厳しい武力行使の新3要件」とか、何でも「言いたい放題」なのは、大手メディアが下僕のように振る舞って全く批判しないからで、彼を増長させているのは大手メディア各社だろう。

「世界に類を見ない非常に厳しい」と公的な場で明言するには、世界各国の状況を理解し比較する必要があるが、首相は国会で一度もそんな説明をしたことがない。

「世界で最も厳しい原発安全基準」もそうだが、言うだけならタダとばかりに乱発する「世界で一番」という言葉の裏付けは首相の主観しかない。

アンデルセンの童話「裸の王様」を思い出す(信濃毎日)http://bit.ly/1MC0jrR

「ポイントは、王様を取り巻く重臣たちが、服が見えていないのに見えているかのように振る舞うことだ。保身と追従が悲喜劇的な状況を招き寄せる。与党内に『安保法制は違憲』と叫ぶ人はいないのか」

憲法学者への反論文書、自民が作成し議員に配布(読売)http://bit.ly/1AZ1ZKJ

「憲法判断の最高の権威は最高裁」

「国民の命と日本の平和を守るための安全保障政策に責任を持つべきなのは政治家だ」

200人近い憲法学者の示す見識など、傾聴に値しない、と政権が居直っている。

「砂川判決」根拠に集団的自衛権 自民主張 疑問噴出(沖縄タイムス、2014年4月13日)

「長谷部恭男東大教授(憲法学)『そんな学説ない』」

「秋山収元内閣法制局長官『判決の争点は駐留米軍の合憲性。我田引水の詭弁』」昨年に指摘されていた。


6月8日のNHK「おはよう日本」は、あたかも安倍首相がG7首脳会議の主役として「中国の脅威」をアピールして各国代表の支持を得たかのような「編集」だったが、現実には、欧米各国のメディアはG7に関する報道で、中国問題には全然触れていない。

海外メディアのG7報道は「主要な議題はウクライナ問題」という論調ばかりで、CNNの日本語での報道にも「中国」「安倍」の文字は一度も出てこない。

逆に「オバマとメルケルは会談の半分以上をウクライナ情勢に費やした」事実を報じている。http://bit.ly/1IA86rv

NHKは、AIIBについても「参加国4」「参加見送り3」でほぼ拮抗という印象操作を行った。

戦中と同様、日本の報道だけを見ていたのでは国際情勢を理解できない状況になっている。

「世界が安倍首相と日本を中心に回っている」かのように錯覚する。


>kazukazu88 ‏日本の報道を見るとG7は中国の脅威が中心だったような印象を受けるけど、ガーディアンもG7のニュースで中国に全く言及していないwG7の外交関連では、基本ロシアの問題が中心。  http://gu.com/p/49tnn/stw

自民・稲田氏「憲法解釈の最高権威は最高裁」(朝日)http://bit.ly/1eZqEoy

「集団的自衛権の一部の行使を認めるのは、憲法違反という憲法学者の意見が出たが、憲法違反ではない」

「憲法学者が何を言おうとも」自民党政調会長も、憲法学者など無視して構わないと公言している。

政府の出す法案内容を200人近い憲法学者が「違憲」と判断し、それを「合憲」だという憲法学者が1人も名乗り出ない状況で「最高裁だけは合憲という判決を下す」としたら、その状況の方が異常だろう。

憲法学者の圧倒的多数の法解釈と「最高裁の判断」が完全に乖離する状況が、法治国家と言えるのか。

文科省によると、自然科学系の研究は国益に直接つながる技術革新や産業振興に寄与しているが、人文社会系は成果が見えにくい(朝日)http://bit.ly/1dZjQXP

「国立大に投入される税金を、ニーズがある分野に集中させるのが狙い」教育行政が目先の「人材ニーズ」しか見ていない。

「大学は地元で必要とされている職種を把握。需要にあった人材を育てる学部に転換する」

「大学には『見返り』の大きい分野に力を入れさせる」

「社会に必要とされる人材を育てられていなければ廃止や分野の転換」

文科省は植物が地面より上の見えている部分だけで成り立っていると理解している。

文科省はおそらく、この朝日の記事を読んでも「どの部分の何がどう問題なのか」を自分で見つけて指摘できないタイプの学生を増やしたいのだろう。

この朝日の記事を読んで何の疑問も抱かず、逆に「ニーズ外と排除されないように」と黙って従う学生を「社会に必要とされる人材」だと考えている。


なでしこは無事に初戦を勝利で飾ったが、今晩の午前1時30分から『タイムスクープハンター』「元祖なでしこサッカー」が再放送される。

これは面白いよ。

キーワードは「第一次世界大戦」と「ドイツ」、そして当時の日本では普通だった「女性差別」…。http://bit.ly/1dsEcrs

G7首脳宣言の要旨(日経)http://s.nikkei.com/1GoauiQ

名指しで非難されているのはロシアと北朝鮮だけで、NHKが盛んに「成果」として宣伝する「中国への牽制」は、「東シナ海及び南シナ海での緊張を懸念」「現状の変更を試みる一方的行動に強く反対」程度の一般論しかない。

ノモンハン事件をはじめ、領土紛争は「双方の当事国が自国(同盟国)の領土を武力で守ろうとすること」で発生するもので、紛争当事者は誰も「自分たちは現状を武力で変更しようとしている」とは捉えていない。

「武力による現状変更」という論理は、視点を一方の側に限定してしまうという弊害を持つ。

1991年12月にウクライナで「ソ連離脱」の国民投票が行われた時、ロシア系住民が多数派を占めるクリミア半島で54%、ソ連海軍黒海艦隊の基地がある同半島のセヴァストポリでも57%が、ソ連からの離脱を支持した(全体では9割が賛成)。

それが2014年には「ロシア編入」が多数派となった。

★詳細はURLをクリックして下さい。

*******************************************************************
【●】 [ムネオの日記|新党大地] 2015年6月11日(木)
http://www.daichi.gr.jp/diary/diary_top.html

 今月24日となった会期末を控え、政府与党は大幅会期延長を検討していると報道されている。
 安全保障関連法案が閣僚の答弁、参考人質疑での「憲法違反」見解、更には年金機構の情報流出問題で予定通り動かなくなってのことだが、そもそも論として、一国会で上げるほど簡単な法案ではない。
 世論調査でも明らかなように、国民は慎重審議を求めている。又、国民も十分理解できていないのが実情ではないか。
 ここは落ち着いて時間をかけて秋の臨時国会開会でも良いと思うのだが。拙速、焦って行うべき案件ではない。いや、十分時間をかけて議論に議論を尽くすのが大事である。
 昨日、翁長雄志沖縄知事は菅官房長官と官邸で会い、岸田文雄外相・山口俊一沖縄相とも会っている。
 今になって親切な対応をするならどうして昨年末、翁長知事が当選した時、会わなかったのか。
 年末の予算編成の時、会っていれば信頼関係・人間関係も少しは出来たのではと思うのは、私一人ではないだろう。
 上から目線で感情的な判断をしてはならない。一寸した親切・気配り・優しさを日頃からしていればどこかで生きてくるものである。
 天国と地獄を経験した鈴木宗男が今も政治活動ができるのは、人間関係のお蔭である。
 私は政治家として疾やましいことはしてこなかった。それを松山千春さん始め、佐藤優さん、そして後援会の皆さんは良く判ってくれた。
 今、つくづく私は良い人に巡り会えた、合わせて家族に感謝するものである。
 正午から在京ロシア大使館で「ロシアの日レセプション」に出席する。出席者はロシアとの縁のある人たちなので懐かしいお顔も拝見した。
 大使館でハッと気がついたのは「ロシアの日のレセプション」だが、今日は家内の誕生日であることに気がつき、慌てて電話した。
 家内いわく、「貴子は朝一番で挨拶があった」と。気がつくのが一寸遅かったと悔やながらも電話できてよかった。


鈴木宗男

★詳細はURLをクリックして下さい。


めえめえ小山羊/童謡とわらべ歌/歌詞付き
https://youtu.be/enC_AeCaflc


天皇家と安倍政権の対立!「天皇と皇后両陛下は、安倍政権の改憲、右傾化の動きに相当な危機感をもたれている」 https://youtu.be/8AYiwVKG-9c @YouTubeさんから

*******************************************************************
【●】「菅「個別的にあげるのは控えるべき。百地先生、長尾先生、西先生」」
 晴耕雨読 2015/6/11 憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/17585.html#readmore

Hideyuki Hirakawa氏のツイートより。

>buu ‏辻元「200名以上の憲法学者が違憲の声明を。違憲ぢゃないという著名な憲法学者もいっぱいいると。名前をいっぱい挙げて」 菅「個別的にあげるのは控えるべき。百地先生、長尾先生、西先生」 辻元「通告した。勝負どころですよ、一杯居るならいっぱい挙げて」 菅「数ぢゃないと思いますよ」へー

「たくさん」="much"。

「戦争法案は違憲じゃないという憲法学者」は不可算的存在なのか。


>KaSuehiro ‏ただ、その九州大の井上武史氏も、今回の安保法制が従来の憲法解釈の枠内であることは認めない、との見解を付記したとのこと。従前の解釈とは別の新しい解釈として提示されたのであれば議論可能だったはず、とのこと。 つまり、井上氏も今回の安保法案は詐欺的で本質的に矛盾を含んでいるということ。

>KM ‏「最高裁が憲法に関する最高権威」(自民党)→「安保法制は統治行為なので判断しかねる」(最高裁)→「最高権威は俺たち」(政府与党)

「『しない』ではなく『できない』理由を」と問われて「論理必然的に…」と答える中谷大臣。

「論理必然的」の中身を説明しないのはダメだが、何を問われてるのかは理解でき、答えようとする姿勢は伺える。

安倍首相にはそれすらない。

本当に理解できてないのか強靭な鉄面皮の不誠実なのか

辻元議員の「最高裁で違憲判決が出た場合にはどうするのか」の質問に中谷大臣はひたすら「法案は過去の最高裁判決と整合的に作ったので違憲判決は出ない」と。

まるで「万全の対策をしているので過酷事故は起こらないので過酷事故対策は要らない」とかの安全神話の詭弁そのまんま。

>Yab. 泥憲和さんがFacebookに載せた画像「安倍ちゃんにツッコミ入れるJK」が秀逸!(笑) #憲法 #9条 #改憲 #護憲 #改憲阻止 #集団的自衛権 #解釈改憲 #安保法制 #戦争法案 #憲法違反 #安倍晋三は辞めていいとも


電車の中で吹いたw

>Mr.F.G 万全の対策をしているからこそ出た発言だと思います。 最高裁判所長官は内閣の指名に基づいて天皇が任命(日本国憲法第6条第2項) 最高裁判所判事は内閣が任命し天皇が認証(日本国憲法第79条第1項、裁判所法第39条第3項)

なるほど!そっちの「万全の対策」w

>Divina Commedia ‏長谷部恭男 早大教授『(高村正彦自民副総裁の「憲法学者はどうしても憲法9条の字面に拘泥する」という発言について)憲法に拘泥しないで政治権力を使いたいと言っているのか。大変怖い話』http://bit.ly/1ItmLSE 権力を持たせてはいけない人達に持たせてしまった。つくづく

>大石雅寿 時代の要請に応えられる人材供給体制を6年掛けてようやく整備したら、時代の要請が変わっていたりするんだろうな、と想像してみる。

>俎上のサバヒー ‏大石雅寿 (だから、学問の府で短期的成果主義を導入してはならないのですよ。)

>文系学部無くしたら、歴史修正通り越して歴史創作(江戸しぐさ的な)し放題だろうな…

>Yukari Oseki NHK新潟:東京電力は柏崎刈羽原発の再稼働に向けて柏崎市で住民説明会を開いた。参加した柏崎市の住民らからは「被曝せず避難できる計画がない」など多数の反対意見が出された。福島からの避難者が「賠償が十分でない」ことについて尋ねると「柏崎で事故が起きた場合はしっかりと賠償する」との答え

「福島での賠償は不十分なまま放っておく」宣言(by東電)ですね。

>study2007 ‏『【自主避難者から住まいを奪うな】避難者の叫びは国会議員の胸に響いたか?』 ⇒ http://amba.to/1HlL466 「見える所だけが立派になっても、そんなの復興じゃない。有名な人を呼んでイベントをしたり、子どもたちに食べさせて大丈夫だとアピールすることが復興か」

ーーーーーーーーーーーー
直立演人 https://twitter.com/royterekこれは必読⇒「あまりに傲慢」自民・村上議員が「安保法制反対集会」で自民党執行部を批判(全文)|弁護士ドットコムニュース http://t.co/jxh7flLoy9 #bengo4topics

「私が申し上げたのは、このような問題は、国会議員の政治的良心・使命に関わる問題であるから、党議拘束を外すべきだと。そしたらですね。ハッキリ言いますよ。あなたたちの先輩の、ある代議士が「お前は最高裁判決を読んだことがあるのか」と言ってきた。砂川判決を」

「だから私は言った。「あなただけですよ、砂川判決が根拠だと言っているのは」。 そしたら何て言ったと思いますか? 「学者は、最高裁判決までおかしいというヤカラだから、話を聞く必要がない」と言ったんですよ。」

「それで、私は激怒したんです。3人のオーディナリーな学者が違憲だと言っていることに対して、自民党がそれを無視するということは、あまりにも傲慢ではないか。」

★詳細はURLをクリックして下さい。




********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html



□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】みんなでいっしょに考えよう!TPP 全編
http://youtu.be/IrVpfMixi6s

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容1
http://youtu.be/nwKP2Yug9D8

アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容2
http://youtu.be/d5xso5pWW9s


#TPP とは? 1%の企業による支配の道具 ♪♪ #特許 #著作権 #acta #OpJapan
http://youtu.be/ZRHF04xEogA


【アメリカ傀儡政権】 CMトレモロスの裏側 【TPP強行の訳は?】
http://youtu.be/txi91ec4q8E




降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=related

TPPアメリカの真の狙いは!? 10/11/13
http://www.youtube.com/watch?v=aV4fmGVP3kw&feature=channel
TPPのひみつ
http://www.youtube.com/watch?v=GqqUieLxtBY

20150524放送【山崎康彦YYNewsLive特別講演】movie171146943 http://blog.goo.ne.jp/kitchendrunker/e/b2a9be940fc6b2a4a20f51ed2d79107a

**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】過去の講演会動画
•You Tube の独立党動画 再生リスト
http://dokuritsutou.heteml.jp/douoga-gallery.html

****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34

□RK第10作「12・16不正選挙」の販売を開始します。
http://amzn.to/1dQoUH2

■世界の闇を語る父と子の会話集 特別編 日本独立宣言
http://amzn.to/QjlMi4

******************************************************************




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする