ブログ見聞録○休憩室

焦るな、急ぐな、怠けるな。

映画『ウォー・ゲーム』(原題:AT THE END OF THE DAY) 予告篇

2016年05月26日 | Weblog


◎2016年5月28日(土)RK倉敷講演会

2016.5.28(土)RK倉敷「瀬戸内の風を胸いっぱいに吸い込んで」講演会のお知らせ

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201603/article_205.html


●同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou


映画『ウォークラフト』(原題:Warcraft)予告編
https://youtu.be/OpQAdZd9Kw0


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「馳文科大臣 汚染水問題のアベ演説のために賄賂を使ったとの認識を漏らす。
:金子勝氏」 晴耕雨読 2016/5/26 憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/20072.html#readmore

https://twitter.com/masaru_kaneko

【熊本復興は進まず】熊本県が約7億5千万円の義援金を25市町村に1次配分した。

だが、被災者に支払われていたのは和水町の半壊1世帯、10万円のみ。

市町村に直接寄せられた義援金も含め支給されていない。

被災住宅調査の支援が必要です。http://goo.gl/x7wGRi


【戦場です】十勝管内鹿追町の陸上自衛隊然別演習場で隊員2人が軽傷を負った23日の実弾発射事故では、複数の隊員が空包を込めるはずの小銃に実弾を装填していた。

発射された実弾は数十発。

安保法で、実際の戦場と変わらない状況になっている。https://t.co/wyWgdir1Wf

【電通タブーは追及されない】JOCの竹田会長が「決済の経緯が不明だった」契約が、「電通が推薦し自分が署名」と確認。

その電通が「子会社ではなく出資もしていない」とするAMS社を国際陸連が電通のservice agentとする。https://t.co/gpxaNT0tys

【東京五輪招致裏金の真ん中】馳文科大臣の五輪招致問題記者会見、「どうしたら汚染水の問題に答えることができるのか。(中略)私はコンサルが果たした役割は極めて大きい」と、汚染水問題のアベ演説のために賄賂を使ったとの認識を漏らす。http://goo.gl/VciWyi

【沖縄女性暴行殺人事件で国のなすべきことは】菅悪代官は、翁長沖縄県知事がオバマ大統領と面会を希望したことを「外交・安保は政府が」と拒否。

ならば殺人、強姦を防ぐ手立ては、アベ内閣の責任となるがそれは放置する。

地位協定で交渉する気もなし。https://t.co/N4dwiZXfqt

【大阪維新気持ち悪】橋下大阪市長時代の「僕は沖縄の海兵隊、普天間に行ったときに、司令官の方に、もっと風俗業を活用してほしいっていうふうに言ったんです」との発言をみれば、大阪維新の売春倫理観が透けて見える。

彼らに沖縄事件を語る資格なし。https://t.co/iRpXXWM7nT

【1%経済】日本からケイマン島へ74兆円流れ、対外証券投資残高の17.6%を占める。

日銀と年金基金で株価をつり上げ、タックスヘイブンに投資ファンドを設立すれば、濡れ手で泡で儲け。

一方、非正規労働は2千万人で4割の人は搾り取られるだけ。https://t.co/kMedYnIvxJ

5/26(木)19 :00~「BS朝日 ザ・ドキュメンタリー」で、「それでも、私はデモに行く~ここは国会前。

変わるかニッポン~」がある。

声をあげることに疲れた時が、民主主義が消滅する日だろう。

北朝鮮にだんだん似てきているのが怖い。http://goo.gl/6UVKdn

★詳細はURLをクリックして下さい.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】日本は独立國か 投稿者:八代勝美
投稿日:2016年 5月25日(水)植草事件の真相掲示板
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/13611

   沖縄県知事翁長氏は、安倍総理との会談で「この国は独立國ですか」と問いただしたと報道されている。私は今の日本を「アメリカ合衆国日本総督府 安倍総督(長官)」と思っているので奇異にはかんじなかったが、公職にある知事が公然と言ったことの意味は大きいと思う。植民地支配に抵抗したことのない日本人は、韓国の独立闘争に学ぶべきとおもう。
 例えば「大韓民国臨時政府」を作りそこを拠点に独立闘争を展開したことなどである。
  それと「日米地位協定」が日本を占領・支配するためのマニアルでありこれを撤廃させるためには独立闘争をやる覚悟で、アメリカ及びその傀儡政権である安倍自公政権と闘う必要があるからである。さしあたり、下記図書熟読しておく必要がある。

● 「本当は憲法より大切な日米地位協定入門」  創元社
● 「検証 法治国家崩壊 -砂川裁判と日米密約交渉― 」創元社

  韓国語を解読できる方が読んでほしい図書
●  「3.1運動と独立運動の社会史」 SEOUL大学校出版文化院
[註] ひらがな部分 ハングル表記


★詳細はURLをクリックして下さい.


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「今回のような実弾での撃ち合いはとても重大深刻なことである。
:小沢一郎(事務所)」 晴耕雨読 2016/5/26 憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/20071.html#readmore

https://twitter.com/ozawa_jimusho

北海道の陸自演習場で発生した実弾での撃ち合い事件。

明らかに形状の異なる実弾と空包をなぜ間違え、しかも79発も撃ち続けたのか。

考えられない深刻な事態。


仮に悪ふざけや意図的なものだったのであれば組織としてあり得ないし、空包と実弾の区別もつかない訓練レベルなら、それもそれで最悪である。

今回のような実弾での撃ち合いはとても重大深刻なことである。

本当に必要な肝心の時に実は中身が全部空包だったとか、演習中に間違えて人を撃ってしまったとか、撃つつもりはないのに間違えてミサイルを発射してしまったとか、そういうことにつながる性質のもの。

事故事案としては最悪の部類に属する。

★詳細はURLをクリックして下さい.


********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html


************************************************************

日本病 石井紘基衆議院議員 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=EhGE_ZIadEg&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 2/5
http://www.youtube.com/watch?v=wVT3jkx8p98&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 3/5
http://www.youtube.com/watch?v=jonZYLtzRts&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 4/5
http://www.youtube.com/watch?v=ZvvF7-faq4c&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 5/5
http://www.youtube.com/watch?v=SN8cpirvuOE&feature=related

石井紘基議員刺殺の真相 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=XZvKh4J9vig


石井紘基議員刺殺の真相 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=Dz5FIXVXRvk&feature=related


20150524放送【山崎康彦YYNewsLive特別講演】movie171146943
http://blog.goo.ne.jp/kitchendrunker/e/b2a9be940fc6b2a4a20f51ed2d79107a


「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」の検索結果 - Yahoo!検索(動画)
http://urx.red/ornG


**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】リチャード・コシミズ独立党講演会動画リスト

https://www.youtube.com/user/dokuritsutou2/playlists

***************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34

□RK第10作「12・16不正選挙」の販売を開始します。
http://amzn.to/1dQoUH2

■世界の闇を語る父と子の会話集 特別編 日本独立宣言
http://amzn.to/QjlMi4

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ


■パリ八百長テロと米国1%の対日謀略 単行本
http://ur0.work/qaK6

******************************************************************





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越路吹雪 ろくでなし

2016年05月24日 | Weblog





2016年5月28日(土)RK倉敷講演会
日時:2016年5月28日(土)14:00~16:00
会場:倉敷芸文館 


●同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou


越路吹雪 ろくでなし



□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】「あっせん利得罪の控訴期限は3年。それまで睡眠障害?で逃げきるつもり
:金子勝氏」 晴耕雨読  TPP/WTO/グローバリズム
http://sun.ap.teacup.com/souun/19822.html#readmore

https://twitter.com/masaru_kaneko【パナマ文書13】OECDの緊急会合で、租税回避地の情報共有強化を打ち出した。

7月の伊勢志摩サミットで、パナマ文書を調査しないのは日本だけにならないように願う。

金持ちはタックスヘブン、普通の人はマイナンバー。

みっともない先進国?です。http://goo.gl/1nTNMM


【TPPの嘘】TPP特別委員会が審議再開されるが、TPPの今国会見送り報道も出てきた。

甘利問題、黒塗り、西川委員長暴露本問題などがある中で採決を強行すれば、参院選で批判されることは必至だからだ。

だが、TPPの内容のひどさこそが本丸だ。https://t.co/Zs9p4wqp65

【デフレ脱却の嘘】3月の企業物価が対前年同月比で3.8%下落。

これで12ヶ月連続下落だ。

15年度平均の企業物価も前年度から3.2%下落。

どうして「デフレ脱却」ができるのだろうか。

インタゲ派は「まずデフレを止めよ」と言っていたはずだが。https://t.co/3zwt3aZWTn

【自由に民なで暴言、自民党】自民党の赤枝恒雄衆院議員が「子どもの貧困対策推」の超党派議員連盟の会合で「高校や大学は自分の責任で行けばいい」「仕方なく親に行けと言われ進学しても駄目で、女の子はキャバクラに行く」と発言。

暴言議員だらけ。https://t.co/CiUA1akl7O

【寝て待つ】補償交渉や工事を担当するUR職員2名が建設会社から100万円の接待を受けていた。

甘利氏は建設会社から秘書500万円、本人100万円を現金授受していた。

あっせん利得罪の控訴期限は3年。

それまで睡眠障害?で逃げきるつもり?http://goo.gl/rVlH0J

【黒塗り男】担当職員がフィリピンパブで接待を受けていたURが、資料を黒塗りです。

TPPの交渉メモも含め、甘利は全て黒塗りだ。

URは政府出資金1兆590億円のれっきとした国土交通省が事業監督する「行政の一端」であり安倍内閣の疑惑隠し。

★詳細はURLをクリックして下さい.

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】 「安倍政権が、選挙を有利にするため、もうなんでもありの状況になってきた
:小沢一郎(事務所)」 晴耕雨読 TPP/WTO/グローバリズム
http://sun.ap.teacup.com/souun/19823.html#readmore

https://twitter.com/ozawa_jimusho

前TPP大臣事務所の仲介でUR職員2人が相手から100万円を超える接待を受けていたとのこと。

これまでそんな説明は全くなかった。

これが実態である。

前TPP大臣は後で説明すると言っておいていまだ雲隠れ。

TPPの根底が覆るような担当大臣の悪質な事件について安倍政権は説明する義務がある。

官房長官は前TPP大臣の口利きでUR職員2人が飲食接待を受けていたことについて、「国民の信頼を失うもので極めて問題。当事者であるURが信頼回復のため事実関係の徹底した調査を行うべき」とコメント。

前大臣の時の「説明を尽くされると思う」とのコメントとはまるで違う。

結局はそういうこと。

安倍政権が、選挙を有利にするため、もうなんでもありの状況になってきた。

この間まで「絶対しません!」と言っていた消費増税先送り。

いったん生産者にきれいに忘れてもらうためのTPP承認の今国会見送り。

一部高齢者や若者への説明不可能な一過性バラマキ大作戦。

あまりに見事で、涙さえ出て来る。

★詳細はURLをクリックして下さい.




********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html



□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】みんなでいっしょに考えよう!TPP 全編
http://youtu.be/IrVpfMixi6s

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容1
http://youtu.be/nwKP2Yug9D8

アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容2
http://youtu.be/d5xso5pWW9s

世界を支配する原理及び権力維持の源泉は神・金・力 2014/4/29 https://youtu.be/2zqvCZ1hSEA

TPPで日本は郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる
https://youtu.be/G_mRJcdJpRg

降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=related

TPPのひみつ
http://www.youtube.com/watch?v=GqqUieLxtBY

「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」の検索結果 - Yahoo!検索(動画)
http://urx.red/ornG

**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】過去の講演会動画
•You Tube の独立党動画 再生リスト
http://dokuritsutou.heteml.jp/douoga-gallery.html

****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34

□RK第10作「12・16不正選挙」の販売を開始します。
http://amzn.to/1dQoUH2

■世界の闇を語る父と子の会話集 特別編 日本独立宣言
http://amzn.to/QjlMi4

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ



■パリ八百長テロと米国1%の対日謀略 単行本
http://ur0.work/qaK6


******************************************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刑訴法更に改悪は冤罪の温床・映画『レ・ミゼラブル』予告編

2016年05月23日 | Weblog


映画『レ・ミゼラブル』予告編
https://youtu.be/cl9gni_N_hk


それでもボクはやってない・予告編
https://youtu.be/PygE33pnQSE

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「「起こりうる危機に備える」べきだという指摘はニュートラルで正しいと思う
:toriiyoshiki氏」 晴耕雨読 2016/5/23 原子力・核問題
http://sun.ap.teacup.com/souun/20056.html#readmore

https://twitter.com/toriiyoshiki

沖縄といい、エジプト航空機消失といい、俺がこうならなきゃいいなと懸念していた方向そのものずばりで推移しつつある。

…何という憂鬱な世界!

>玉木雄一郎 昨日、民進党として参議院選挙に出馬を予定していた岡野朱里子氏の擁立を断念しました。共産党候補者との調整が決裂したことが最大の理由です。香川県の有権者の皆様に選択肢を提示できず心からお詫び申し上げます。なお「一本化」と報じられていますが、共産党候補を推薦するようなことはありません。

>奥田愛基 言ってることと、やってる事がめちゃくちゃで心底がっかりです。


深く同意。

民進党、頼むからもう少ししっかりしてよ。

結局、狭い業界内の、「政局」的な観点から一歩も出ることができないんだろうな。

いま世の中で何が起き、何が問われているのか、直視できるタマが野党第一党にいないのだろうか?

>yunishio 石原慎太郎さんの場合、大きな仕事もデタラメなんだけど、なぜか都民があまり怒らないんだよね。東京五輪とか築地市場とか首都大学とか新銀行東京とかほとんどが大失敗してるのに。

>瀬川深 尖閣の問題をこじらせたのも石原慎太郎と山東昭子が間違いなく戦犯なのに、全然追求されないあたりからしても、大抵の衆生は事実関係なんかどうでもいいのだろうとは思う。

全くご指摘の通りで、舛添もいい加減ヒドイけれど、それでもここ数代の都知事ではマトモな方じゃないかと思える情けなさ…。

「大抵の衆生は事実関係なんかどうでもいい」と思っているからこそ成立しているのが安倍政権だったりするもの悲しさ…。

>落合洋司 国営で人が多い。圧倒的マンパワー。

NHKのロケの基本編成はディレクター、カメラマン、音声、ドライバーの4人。

現場で一緒になった民放のクルーがADやモニター持ち(?)までゾロゾロいて驚かされることも多い(番組によるが…)。

正社員が多いのは確かだが、それが問題だろうか?

落合さんにその意図があるとは思わないが、「国営で人が多い」的な言説は結果として労働条件の劣った非正規を増やすことにしかならないし、TV界でも現にそうなってきた。

少なくとも正社員と同じ処遇で非正規の専門職を起用するならいいのだが…。

「『放射線被ばくを原因とする、健康被害が今生じている』と仮定し、今隠れているリスク、今後起こるかもしれないリスクを想定して、起こりうる危機に備えること」が必要との指摘。

…甲状腺がん「多発」? ~福島県の県民健康調査結果を受けてhttps://t.co/6Sjd6XBzsX

福島県民健康調査のデータを読解することは素人のぼくには歯が立たない話で、調査の継続と専門家による研究・論争の深化を待ちたい。

しかし、被ばくした住民のことを最優先に「起こりうる危機に備える」べきだという指摘はニュートラルで正しいと思う。

研究者も行政、マスコミもその原点を見失うな。

身もフタもない本音…「政府は米側への迅速な抗議や、再発防止の協議を通じて沖縄への配慮を示すことに腐心」

「普天間飛行場の移設や…県議選、参院選沖縄選挙区の情勢に影響することを懸念しているため」

沖縄女性遺棄:日米当局が再発防止策協議へhttps://t.co/ZRsVB0Svjb

沖縄の婦女暴行・殺人・死体遺棄事件。

政府が再発防止の協議と言うなら、まずは日米地位協定の見直しから。

しかし、そこには絶対に手をつけない。

つまり、毎日の記事が指摘するようにポーズだけの沖縄慰撫策。

怒りを感じる。

★詳細はURLをクリックして下さい.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】刑訴法更に改悪へ 投稿者:rappp
投稿日:2016年 5月21日(土)植草事件の真相掲示板
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/13606

一部の可視化
取り調べでは
被疑者は
嘘の自白と犯罪の否定の間で揺れ動く
一部の可視化は嘘の自白のみを証拠として提出する道を強化する

司法取引の導入
”主犯を有罪に持ち込む供述を従犯から得るなどの目的で行われる”側面もある
自分の刑が軽減されるなら、嘘八百、何でも言える者はいる

通信傍受の対象拡大
通信傍受は日常茶飯に行われている
それを法的にも保障する


この刑訴法が実現する社会は
反体制を、好き勝手に
チェック追跡し
罪状をデッチ上げ
拘禁
殺害もありえる
戦前と同じ、いや戦前を越えるかもしれない暗黒社会?
と危惧するのです
思いすごしであれば良いのですが・・・

★詳細はURLをクリックして下さい.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「安倍総理はオバマ大統領に地位協定の改定を提起すべきである
:川内 博史氏」晴耕雨読 2016/5/23  憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/20055.html#readmore

https://twitter.com/kawauchihiroshi

沖縄の女性殺害事件の容疑者。

報道では、容疑者は米軍の軍属とされている。

報道が正しければ、軍属には米国民しかなれないので、容疑者は米国人ということになる。

日本人であれば、逮捕されれば実名報道になるが、日米地位協定上の配慮か?

オバマ大統領が広島で何を語る?


今回の米軍属の女性殺害事件を始めとする沖縄での米軍関係者の犯罪についての謝罪。

並びに「日本側から提起されるならば、地位協定改定に応ずる」という覚悟。

そして、広島・長崎で20万人の非戦闘員を焼き殺した原爆投下への謝罪だろう。

だから、核廃絶なのでは。

在沖縄米軍トップである四軍調整官が「沖縄にいる全てのアメリカ人が日本の法律を守るように努めていく」と県庁で述べたそうだ。

日本の法律を守るならば、日米地位協定、刑事裁判権の治外法権を定めた17条は必要無いということだ。

安倍総理はオバマ大統領に地位協定の改定を提起すべきである。

>越後屋 日米地位協定も日本の法として機能しているのだが。そんなだから前議員なんだろ。

日米地位協定は条約であり、日本の国内法ではありません。

日本の国会だけで改正できれば良いのですが、条約なので米国政府との外交交渉が必要になります。

>越後屋 条約ではない(本来は行政協定)が、条約と同等の扱いをして批准までしてるんだから日本の法ですよ。これ以上恥をさらすのはやめなさい。

日米地位協定は、行政協定を継承し日米安保改定時に条約として締結されていることは、当然御存知ですよね。

条約と同等ではなく、条約です。


★詳細はURLをクリックして下さい.

********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html



□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】みんなでいっしょに考えよう!TPP 全編
http://youtu.be/IrVpfMixi6s

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容1
http://youtu.be/nwKP2Yug9D8

アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容2
http://youtu.be/d5xso5pWW9s

世界を支配する原理及び権力維持の源泉は神・金・力 2014/4/29 https://youtu.be/2zqvCZ1hSEA

TPPで日本は郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる
https://youtu.be/G_mRJcdJpRg

降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=related

TPPのひみつ
http://www.youtube.com/watch?v=GqqUieLxtBY

「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」の検索結果 - Yahoo!検索(動画)
http://urx.red/ornG

**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】過去の講演会動画
•You Tube の独立党動画 再生リスト
http://dokuritsutou.heteml.jp/douoga-gallery.html

****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34

□RK第10作「12・16不正選挙」の販売を開始します。
http://amzn.to/1dQoUH2

■世界の闇を語る父と子の会話集 特別編 日本独立宣言
http://amzn.to/QjlMi4

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ



■パリ八百長テロと米国1%の対日謀略 単行本
http://ur0.work/qaK6


******************************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22 江川紹子×荻上チキ「★刑事訴訟法改正案について」2016.05.19

2016年05月21日 | Weblog





2016年5月28日(土)RK倉敷講演会
日時:2016年5月28日(土)14:00~16:00
会場:倉敷芸文館 


●同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou


22 江川紹子×荻上チキ「★刑事訴訟法改正案について」2016.05.19
https://youtu.be/GgRXeHc5YI4

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「「将来起きるかもしれない」犯罪に関して、警察が通信傍受(盗聴)できるようになる:毛ば部とる子氏」 晴耕雨読 2016/5/21 検察・司法・検察審査会
http://sun.ap.teacup.com/souun/20035.html#readmore

https://twitter.com/kaori_sakai

軍学研究助成「100億円に」 自民提言 当初の30倍以上 自民党は十七日の国防部会で、防衛省の「安全保障技術研究推進制度」の総額を、当初の三十倍以上にあたる百億円規模に大幅に引き上げることなどを求めた。 https://t.co/Ar2ONfBmAy

⇨穏やかじゃない。

軍学研究助成を30倍以上に引き上げるのに、なぜ「財源は~?」という話にはならないのか。


小泉氏が涙 トモダチ作戦の健康被害「見過ごせない」 https://t.co/D2UjdPDcds

⇨米兵に見過ごせないほどの被害が出ているのに、同時期に同様の救援活動をしていたはずの日本人については全く話題にならないのはどうしたことだろうか。

強行採決した安保法の議事録、1カ月後に加筆 。

「事実ねじ曲げ」 と批判の声も 安倍首相「国会のことは国会に任せる」 https://t.co/kxQQcgo2lB

⇨こんなこと、絶対にあってはならないことなのに、なぜあまり大きな問題にならないのだろう。

民進は改憲への立場明示を=菅長官 https://t.co/Waop0Ulodb

⇨なぜ「改憲」がデフォルト設定なのかナゾ。

しなくていいちゅうねん。

ふるさと納税額、3倍超に 返礼競争でお得感高まる https://t.co/DzfJW0IKxm

⇨「寄付をすると返礼がもらえる納税」っていろいろ間違ってるよなぁ。

そしてこれが、富裕層の節税対策に一役買っているなんて、さらに間違ってる。

「リケジョ」育成 新方策 サミットで発表へ調整 https://t.co/2fCHKCb1XM

⇨Rikejyo とでも言うのか。

恥ずかしいな。

だいたい理系の「女性」を特化して育成しようって発想が、そもそも男女平等じゃないんだよ。

サミット開催国が、特に問題があるわけでもないが重要でもない提案をしたら、参加国はご祝儀拍手でわーっと賛同の意を示すだろう。

マスコミがその図を切り取って「日本が世界のイニシアティブ」的なことを発信しまくれば、国内はますます世界における日本という国を誤解する。

「将来起きるかもしれない」犯罪に関して、警察が通信傍受(盗聴)できるようになる。

つまり警察に目をつけられたら、監視・盗聴され放題になる。

いわば、警察による盗聴の自由化。

こんな新法案が、いま国会で議論されている。

刑事訴訟法等改正案・参議院法務委員会 19日 

政治ニュースと言えば、もっぱら消費税増税延期とW選挙。

でもあんなのは、政治家の手練手管の部分にすぎない。

本当にいま政治で注目しなければならないのは、こういう重要な法案に関して、誰がなんと言っているのか。

→刑事訴訟法等改正 

日本の警察による取り調べは、すでに国連人権機関などからクレームを付けられるほどの酷さなのに、(そこを突っ込まれて「シャラップ!」と言った政府代表がいたよね)、この刑事訴訟法等改正が可決されれば更に酷いことになる。

どんどん時代を逆行している。

刑事訴訟法等改正、民進党は賛成なのか。

ビックリだな。


★詳細はURLをクリックして下さい.


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】舛添問題の陰で 刑事訴訟法改正案参議院委員会で可決
投稿者:風太 投稿日:2016年 5月21日(土) 植草事件の真相掲示板
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/13605

刑事訴訟法改正案、参院委員会で可決
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160520-00000022-jnn-soci

これは大変な問題を含んでいるのに、舛添問題で世間の注目を集めている間に、今国会で成立させてしまおうとしています。

取り調べの録音・録画義務付けは取り調べ当局による一部の可視化→一部だけを恣意的な可視化ではかえって危険。

司法取引の導入→これで自分の罪を逃れたい為だけに無実の第三者を巻き込む可能性もでてくる。

通信傍受の対象拡大→盗聴行為が正当化される可能性が増える。


★詳細はURLをクリックして下さい.


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「着実に安倍暴走を阻止する動きが、予想を超えて、結集しつつある。
:孫崎 享氏」 晴耕雨読 2016/5/21 憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/20041.html#readmore

https://twitter.com/magosaki_ukeru

小泉元首相に強い違和感。

朝日「小泉氏が涙 米兵のトモダチ作戦の健康被害”見過ごせない”、https://t.co/JMOouS3QBX

当然自衛隊員にはより大きい被害。

福島の住民はどうなのだ。

小泉元首相が彼らに同情し涙したという写真はあっただろうか。

彼の問題かマスコミの問題か。


>VOTE for DEMOCRACY【更新】5月18日付 統一候補の辞退で仕切り直しとなった岩手、協議の末に現職が後継指名した木戸口英司に決定!ってことで、東日本側はすべてブルーに。残るは3選挙区。いよいよ32選挙区で共闘実現のカウントダウンに入りました!


参議院選・野党協力、32選挙区中残り3選挙区、ここまで進むとはほとんどの人が予想しなかった。

着実に安倍暴走を阻止する動きが、予想を超えて、結集しつつある。

自民・公明の醜い「選挙目当ての野合」論、野党連合、安倍政権の危険な政策阻止で協力を模索,参議院32選挙区中29で統一候補。

更に衆議院選への協力方針。

この中、自民・公明は「野蛮で不道徳なセックス」の言葉「野合」使う低俗さ、https://t.co/FhTqWS5DK9

沖縄女性殺害容疑。

米軍属逮捕、何だこの対応、朝日「自民党沖縄県連会長の島尻沖縄担当相は“内容承知しているがコメントはしない”。安倍首相記者団の問いかけに無言。ケネディ大使「私達は被害者やご家族の皆さんに思いよせている。沖縄県警と日本に協力し、再発防止に一層の努力を惜しまない」

沖縄:1995年の少女暴行事件で反基地感情及び反米感情が一気に爆発。

これを収めるため、沖縄県民が強く望む普天間基地の移転が浮上。

勿論代替に辺野古移転と言う話ではない。

これに悪乗りしたのが日米関係者で辺野古移転を結びつけた。

ユンカーマン監督「沖縄うりずんの雨」一度みておいたらいい。

米軍基地で働く米国人による沖縄女性殺害事件、米側関係者の発言で、謝罪の言葉が出るか注目すべきだ。

ケネディ大使は「思いよせている。再発防止」と言っているが謝罪の言葉はない。

米国防省も「ぞっとする悲劇appalling tragedy」。

米軍がいなければ事故はない。

沖縄女性殺害事件,安倍首相は20日午前、首相官邸で記者団の問いかけに「非常に強い憤りを覚える。さぞ無念だったと思う。家族のことを思うと言葉もない」。

この問題の重要ポイントは加害者が元海兵隊、現在も米軍基地で勤務。

「無念だったと思う」というレベルの次元の問題じゃないはずだ。

★詳細はURLをクリックして下さい.


********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html


************************************************************

日本病 石井紘基衆議院議員 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=EhGE_ZIadEg&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 2/5
http://www.youtube.com/watch?v=wVT3jkx8p98&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 3/5
http://www.youtube.com/watch?v=jonZYLtzRts&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 4/5
http://www.youtube.com/watch?v=ZvvF7-faq4c&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 5/5
http://www.youtube.com/watch?v=SN8cpirvuOE&feature=related

石井紘基議員刺殺の真相 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=XZvKh4J9vig


石井紘基議員刺殺の真相 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=Dz5FIXVXRvk&feature=related


20150524放送【山崎康彦YYNewsLive特別講演】movie171146943
http://blog.goo.ne.jp/kitchendrunker/e/b2a9be940fc6b2a4a20f51ed2d79107a


「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」の検索結果 - Yahoo!検索(動画)
http://urx.red/ornG


**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】過去の講演会動画
•You Tube の独立党動画 再生リスト
http://dokuritsutou.heteml.jp/douoga-gallery.html

****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34

□RK第10作「12・16不正選挙」の販売を開始します。
http://amzn.to/1dQoUH2

■世界の闇を語る父と子の会話集 特別編 日本独立宣言
http://amzn.to/QjlMi4

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ


■パリ八百長テロと米国1%の対日謀略 単行本
http://ur0.work/qaK6

******************************************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろくなもんじゃねえ 長渕 剛

2016年05月19日 | Weblog



2016年5月21日(土)RK福島講演会のお知らせ

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201603/article_160.html

日時:2016年5月21日(土)14:00~16:00

場所:アクティブシニアセンター・アオウゼ

〒960-8051 福島市曽根田町1-18 MAXふくしま4階



●同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou



ろくなもんじゃねえ 長渕 剛
https://youtu.be/-dmGcyPGG3A
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「火達磨になって傷付き倒れるの目に見えてんだから、ここは黙って舛添にやらせときゃいいんだよ(苦笑)」 晴耕雨読 2016/5/18 その他
http://sun.ap.teacup.com/souun/20019.html#readmore

フジヤマガイチ氏のツイートより。https://twitter.com/gaitifujiyama

>藤原直哉 石原慎太郎は石原伸晃を次の都知事にしたいというではないか。フジ産経グループが応援でもしているのか? 石原伸晃氏、小池百合子氏…囁かれ始めた「ポスト舛添」の名前https://t.co/ffAWlkOZbg

舛添の次はまた石原か。

そりゃそうだよな、舛添がトップに居続けられたらおっかないもんな、過去の話蒸し返されそうで。

舛添という敗戦処理投手としてこれ以上ない人材を引き摺り下ろして、比類なき無能政治家をその後継に据えるか。

凄いな、東京。

好き嫌いだけで言ったら大嫌いなんだがな、舛添(苦笑)

都立大改革失敗の後処理に新銀行東京の後始末、石原猪瀬の負の遺産をどうにかこなしてるよ。

東京都議会と言うモンスター相手に予算も通してる。

そしてこれから築地移転と東京五輪の敗戦処理という最大の政治難関が待ち受けるわけだが、こんな誰得の仕事、舛添にやらせとけばいいいのに(苦笑)

しかし無能首長の極みだった橋下とか、石原家のバカ息子に舛添の後をやらせるのかね?

それからリベラルサイドにいる数少ない優秀な人をこの火中に突っ込ませるのも得策じゃないよ。

火達磨になって傷付き倒れるの目に見えてんだから、ここは黙って舛添にやらせときゃいいんだよ(苦笑)

面白く読む

/「ソニー社長を引き受けた平井さんは軽率だな」http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/16/031800001/051000001/?n_cid=nbpnbo_twbn>新車が実質2千円 ふるさと納税、富裕層の節税策にhttps://t.co/VGpzCN2LoZ

『町内のある業者はここ数カ月で200万~700万円の新車を数台、全額金券で売った。業者は「町がからんだ、お金持ちの合法的な節税対策が行われている。これでいいのかと迷いながら販売した」と語った』

★詳細はURLをクリックして下さい.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】 藤原直哉のインターネット放送局

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2016年5月18日 バブル崩壊の二番底 http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2016/05/2016518-5740.html

藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年5月18日 人間再生・日本再生 http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2016/05/2016518-a607.html


★詳細はURLをクリックして下さい.


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「【東京五輪招致をめぐる不正支払疑惑、政府・JOCの対応への重大な疑問】
:郷原信郎氏」 晴耕雨読 2016/5/17 検察・司法・検察審査会
http://sun.ap.teacup.com/souun/20017.html#readmore
https://twitter.com/nobuogohara

【東京五輪招致をめぐる不正支払疑惑、政府・JOCの対応への重大な疑問】と題して、ブログ「郷原信郎が斬る」を更新しました。⇒https://t.co/smTGb1Dx2Rーーーーーーー
東京五輪招致をめぐる不正支払疑惑、政府・JOCの対応への重大な疑問
投稿日: 2016年5月16日 投稿者: nobuogohara

5月12日、フランス検察当局が、日本の銀行から2013年7月と10月に2020年東京オリンピック招致の名目で、国際陸上競技連盟(IAAF)前会長のラミン・ディアク氏の息子に関係するシンガポールの銀行口座に、「東京2020年五輪招致」という名目で約2億2300万円の送金があったことを把握したとの声明を発表した。

この疑惑は、前日に、英紙ガーディアンが特ダネとして報じていたもので、フランスの検察当局の声明を受け、AFP、CNNなどの海外主要メディアも続々と「重大な疑惑」として報じているようだ。

こうした事態を受け、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は、5月13日、自ら理事長を務めていた東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会(2014年1月に解散、以下、「招致委員会」)としての支払の事実を認めた上で、「正式な業務契約に基づく対価として支払った」などと説明した。

しかし、竹田会長の説明内容は極めて不十分であり、フランスの検察当局が声明まで出して指摘している、東京2020オリンピック・パラリンピック(以下、「東京五輪」)招致をめぐる疑惑に対して、納得できる説明とは到底言えない。

竹田会長の発言に対する重大な疑問

サンスポのネットニュースに、以下のような竹田会長と記者との一問一答が掲載されている。

――報道をどう受け止めたか。

「招致活動はフェアに行ってきたと確信している。支払いはコンサルタント料と確認でき、公認会計士の監査、指導を受けた上で送金されている」

――送金口座について。

「(国際陸連前会長の)ディアク氏とどういう関係があるかは知らない」

――どんな会社か。

「中東の情報分析に実績がある会社だと報告を受けた。細かく承知していないが、事務局が必要だと判断した」

――フランスの検察当局から連絡はあったか。

「ない。国際オリンピック委員会(IOC)からは照会があったので、全て伝えている」

――活動報告書に記載のある支出か。

「裏のお金なんてあるはずない。正当なお金。業務契約に基づいて払われ、招致活動に使った」

――約2億円は高額では。

「事務局で判断した」

竹田会長の発言中、まず、招致活動がフェアに行われたと「確信している」と言っている点だが、フェアに行われたか否かは、今回の疑惑に関して、不明な点が明らかにされて初めて評価・判断できるものだ。竹田会長が、全ての支出先について具体的にその当否を判断して支出したというのであれば別だが、問題とされている送金先について「細かく承知していない。事務局が必要だと判断した」と言っているのである。現時点においては、招致活動がフェアであったか否かについて重大な疑問が生じ、その疑問が払拭されるだけの情報もないのであり、「確信する」と言えるだけの材料がそろっているとは思えない。

重要なことは、竹田会長が「裏金ではなく、正当な業務契約に基づいて支払われた」と述べている点、つまり、問題とされている会社への約2億2300万円の支払が、招致委員会という組織において承認された正式な契約に基づいて支払われたと認めていることだ。

もちろん、組織内での正規の出金手続きを経ないで支出された「裏金」であれば、それ自体が不正であり、目的も不正なものであった疑いが濃厚となる。しかし、「裏金」ではなく組織の正式な契約に基づいて支払われたものだったからと言って、支払いに問題がなかったとは言えない。

フランス検察当局の声明によれば、送金した先がIAAF前会長の息子に関係する会社の銀行口座であるという事実があり、それが2020年五輪開催地を決定する時期にあまりに近いタイミングであることから、開催地決定に関して権限・影響力を持つIOC委員を買収する目的で行われた不正な支払いだった疑いがあるということだ。

問題は、招致委員会側に、そのような不正な支払いの意図があったのか否かであり、事務局側の判断で行ったことであれ、会長等の幹部が了承して行ったことであれ、JOC側にそのような意図があったのに、それが秘匿されていたのだとすれば、JOCが組織的に開催地決定をめぐる不正を行ったことになり、東京五輪招致をめぐって、極めて深刻かつ重大な事態となる。

そして、もし、招致委員会側には不正の意図はなく、支払った先が、偶然、そのような疑いを受ける存在だった、ということであれば、2億2300万円もの多額の金銭の支払いの目的と理由が何だったのかが問題となる。その点について、JOC側が十分な説明を行っていないことで、不正の疑いが強まることになる。

このように考えると、招致委員会による正規の支払であり、組織としての決定に基づく支払いだと認めたことのほうが、問題は、より重大かつ深刻とも言える。

前記問答での竹田会長の発言の中で気になるのは、「支払いはコンサルタント料と確認でき、公認会計士の監査、指導を受けた上で送金されている」と述べている点である。

「正規のコンサルタント料として支出したものであり、それについて、監査法人による監査、指導を受けた上で支出しているので、何の問題もない」「少なくとも、(会長の)自分は、監査法人の指導を受けた上で事務局が支出したということで、正当な支払と信じていた」ということが言いたいのであろうが、ここで「監査法人による監査」を持ち出すのは的外れであり、問題の「すり替え」を行おうとしているように思える。

招致委員会の支払が、不正な会計処理によって行われ、裏金として支出されていたのであれば、そのような不正の有無は監査法人による監査でチェックされるべきであって、監査法人の指摘がなかったのだから、不正はないと信じていた、ということも言えなくはない。

しかし、招致委員会の組織の意思決定に基づいて行われた支出なのであれば、監査法人が指摘できるとすれば、支払いの勘定科目が適切ではないことや、手続き上の瑕疵があった場合である。このような問題があれば、監査法人が監査で指摘すべきということになるが、竹田会長自身が、「正当な業務契約に基づいて支払われた」と言っているのであるから、少なくとも、契約や承認の形式面には問題はなかったという趣旨であろう。

むしろ、今回の疑惑に関して問題となるのは、①招致委員会側が実際には不正の意図をもっていたが、それを秘匿したまま機関決定したのではないか、②支払承認の機関決定の時点で、支払の目的・理由について内部での説明・検討が不十分だったのではないか、の2点であるが、少なくとも、①の問題は、委員会側の主観的な意図の問題であり、それを秘匿されていれば監査法人には知りようがない。また、②の問題も、書類上、形式が整っていれば、監査法人としては、委員会内部の検討・議論の当否に言及することはできないであろう。

結局のところ、今回の約2億2300万円の支払について、監査法人の監査・指導を受けていることは、疑惑を否定することの根拠にも、招致委員会幹部の責任を否定する根拠にもならない。

JOCの広報官も、「支払われた2億2300万円は、コンサルティング、招致運動のプランニング、プレゼンの指導、情報・メディア分析などの対価として支払われた」と説明しているようだが、2013年7月、10月という支払の時期との関係で、その業務の内容、対価の合理性などが具体的に説明されない限り、疑惑が晴れるものではない。

「調査」を行おうとしない日本政府・JOC

不可解なのは、フランスの検察当局の声明によって、東京五輪招致に関する重大な疑惑が生じているのに、日本の政府・JOCの側で、それに関して客観的事実を調査する姿勢が見えないことだ。

JOCの竹田会長は、まさに、招致委員会の理事長として今回の約2億2300万円の支払を承認した当事者だ。支払先に際してどの程度の認識があったかに関わらず、少なくとも重大な責任があることは否定できない。しかも、JOCのトップの竹田会長が、今回の問題について、「東京五輪招致活動がフェアに行われた」「正当な支払だった」などと現時点から断定的な言い方をしているのは、むしろ、フランスの検察当局の声明で表面化した疑惑を否定するどころか、一層疑惑を深めるものと言える。

そして、このような事態に対して、現時点で、JOC側にも、日本政府側にも、「調査」を行う動きが全く見られない。

菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、「フランスの検察当局から発表があったので、関係省庁との連携を図りつつ、政府として事実関係の把握にさらに努めていくと同時に、改めて、東京都、JOCに対し事実関係をきちんと確認していきたい」と述べたということだが、要するに、「フランスの検察当局が把握している事実関係を、日本政府としても把握すること」とJOCに事実関係を確認することしか、現時点では考えていないということだ。鈴木大地スポーツ庁長官も、「これは招致活動のうえでのコンサル料であり、コンサルティングに対する対価だとの報告を聞いている」とコメントしたと報じられている。

招致委員会が組織として正規の手続きで支払った2億2300万円もの多額の資金が、五輪招致をめぐる不正に使われた重大な疑惑が生じているのであり、しかも、JOCのトップは、支払いを行った招致委員会のトップで、まさに当事者そのものである竹田会長であり、JOCに事実確認しても、真実が明らかになることは全く期待できない。利害関係のない、外部の第三者による調査が最も強く求められるケースであることは明らかである。JOCがそれを行わないのであれば、政府がJOCにそれを強く求めるか、自ら設置すべきであろう。

もちろん、フランスの検察当局の声明も、現時点では、「東京2020年五輪招致」という名目で、開催地を決定する時期にあまりに近いタイミングで、2億2300万円を超える金額が、五輪開催地を決める投票権を持つIOCメンバーの息子に近い人物の会社に送金されている事実を指摘しているだけだ。

しかし、少なくとも、フランスの検察当局の声明とその前後の各国メディアの報道によって、日本の五輪招致活動に対して重大な疑念が生じていることは否定できない事実であり、それについて、日本政府・JOCが「フェアな招致活動」だと主張するのであれば、少なくとも、その約2億2300万円の支払について、疑念を解消できるだけの説明が行われ、その是非を判断するための調査を行う必要がある。

その際、現時点での問題が、「裏金」の問題や、監査法人の監査の対象になるような会計処理の問題なのではなく、招致委員会の決定に基づく支払いの目的・理由と、その是非の問題であることに留意が必要であろう。

この点、急きょ「オリンピック・パラリンピック招致裏金調査チーム」という名称のチームを立ち上げた民進党も、問題を正しく理解しているとは思えない。

疑惑に関する調査に、日本政府も、JOCも後ろ向きの姿勢を示しているのは、「綺麗ごとだけで五輪招致を実現できるわけではない」という認識から、徹底した調査を行えば、ある程度の不正な資金提供等の事実が出て来ることも十分にあり得ると考えているのかもしれない。そうだとすれば、「今更、東京五輪開催を辞退することはできないので、開催に決定的な支障となるような事実が表面化しないようにするしかない。」と考えていることになる。

しかし、そのような考え方は、これから4年余りに起きることを想定した場合に、適切な判断とは到底言えない。

このまま東京五輪開催で本当にいいのか

今年8月開催されるリオデジャネイロ五輪を、ブラジル国民はどのような思いで迎えようとしているのであろうか。ブラジル経済の急速な悪化、大統領周辺も含む大規模な汚職事件での政治の混乱、そして、五輪直前の大統領の職務停止、ジカ熱の蔓延、五輪関連工事の遅れ等々。これらの事態の中で、「五輪招致は行うべきではなかった」と考えている国民が増えているのではないだろうか。

しかし、このような事態の中でも、リオ五輪の開催をやめることができなかったのは、このような事態が相次いで発生したのが、既に開催辞退ができない時期に入ってからだったからだ。

そのリオ五輪で、「次期開催地は東京」と何の限定もなくアナウンスされてしまえば、事実上、開催地変更はできなくなるであろう。そういう意味では、開催辞退を決断するとすれば、今後1~2か月が、最後の時点と言ってよいであろう。

新国立競技場の建設、エンブレム選定をめぐるトラブルに加え、大地震の連続という過去に例のない熊本大震災の発生、五輪開催予定地東京の首長舛添要一都知事の政治資金の私的費消等の問題など、4年後に東京五輪が開催されるとすれば、想像しただけで気が滅入るような出来事が続いている。

それに加えて、海外から、その東京五輪招致自体に対して疑惑の目を向けられるとすれば、このまま東京五輪の開催を維持することが、日本の国にとって、社会にとってプラスになることとは到底思えない。

五輪招致をめぐる疑惑について、徹底した調査を行ったうえ、問題があったことが明らかになっても、それでもなお、東京五輪を開催するというのが国民の意思であれば、招致を巡る問題を呑み込んだうえで国民全体が心を一つにして、開催に向けて取り組んでいくべきであろう。

今回の招致委員会をめぐる疑惑について、客観的かつ独立の調査機関を設けて徹底した調査を行い、速やかに招致活動をめぐる問題の真相を解明した上で、東京五輪の開催の是非についての最終的な判断を、国政選挙の争点にするなどして、国民の意思に基づいて行うべきではなかろうか。

★詳細はURLをクリックして下さい.

********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html



□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】みんなでいっしょに考えよう!TPP 全編
http://youtu.be/IrVpfMixi6s

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容1
http://youtu.be/nwKP2Yug9D8

アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容2
http://youtu.be/d5xso5pWW9s

世界を支配する原理及び権力維持の源泉は神・金・力 2014/4/29 https://youtu.be/2zqvCZ1hSEA

TPPで日本は郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる
https://youtu.be/G_mRJcdJpRg

降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=related

TPPのひみつ
http://www.youtube.com/watch?v=GqqUieLxtBY

「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」の検索結果 - Yahoo!検索(動画)
http://urx.red/ornG

**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】過去の講演会動画
•You Tube の独立党動画 再生リスト
http://dokuritsutou.heteml.jp/douoga-gallery.html

****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34

□RK第10作「12・16不正選挙」の販売を開始します。
http://amzn.to/1dQoUH2

■世界の闇を語る父と子の会話集 特別編 日本独立宣言
http://amzn.to/QjlMi4

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ



■パリ八百長テロと米国1%の対日謀略 単行本
http://ur0.work/qaK6


******************************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきれて物も言えない RC SUCCESSION

2016年05月18日 | Weblog


2016年5月21日(土)RK福島講演会のお知らせ

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201603/article_160.html

日時:2016年5月21日(土)14:00~16:00

場所:アクティブシニアセンター・アオウゼ

〒960-8051 福島市曽根田町1-18 MAXふくしま4階



●同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou


あきれて物も言えない RC SUCCESSION
https://youtu.be/ilAtADgyjPY


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「「最近は東京五輪の悪口ばっかり」不正追求は「悪口」なのか。すごいリテラシーだな。:毛ば部とる子氏」 晴耕雨読  その他
http://sun.ap.teacup.com/souun/20008.html#readmore

https://twitter.com/kaori_sakai

<奨学金>「給付型」見送り…政府、年末の予算編成で判断 対象範囲の線引きが難しいことや恒久的な財源が必要なこともあり、今回は判断を見送る方針https://t.co/muCbWIIA4H

⇨ずいぶんあっけなく取り下げたものだ。

4月1日毎日新聞 <給付型奨学金>若者支援の目玉とする思惑の横で財源のめどは立たず、選挙目当てのアピール合戦にとどまる懸念もある。 https://t.co/ydyd4oFrO4

⇨毎日新聞、鋭い読みだった。


首相 人工知能の開発強化など新たな成長戦略に https://t.co/jvHrJaHMpN

⇨確かに世界をリードするようになれば、大きな経済効果が出るだろうけど、政府が介入すると、企業はどうしても市場よりも「補助金」奪取に血道を上げるようになる。

企業間の競争に委ねるべき。

こういう頭の悪い大人に使われる学生は本当に気の毒だ。

「皆同じですヨ!」「スタッフ一人一人が責任持って」←じゃ、店長いらないじゃんって話w しかも最後は「似合う」じゃなくて、「見合う」だと思うよ。https://twitter.com/brocom0610/status/730917847296184320

自民・森英介氏「この立憲主義という言葉の使い方が、どうもそれぞれの思いに従って、言うならば恣意(しい)的に使われているのではないかというところに大きな問題性を感じる。」 https://t.co/GFlqQsu9a5

⇨なに言ってんの?このひと。

甘利氏なんぞと違って、マスコミの「舛添降ろし」が容赦ないね。

公私混同疑惑はきちんと解明されるべきだけど、ここまではっきりとマスコミの「降ろし」の信念を見せつけられると、疑惑よりも、なにか利権争いなどといった明確な目的があるのではないかと思うね。

五輪会場整備の東京都負担については、舛添氏は国に抵抗していたからなぁ。

それで刺されたのかな。

五輪難航はマスコミを始めとした大企業の望むところではないから、マスコミがヒステリックに舛添降ろしをするのも、これを思えば納得がいく。

「最近は東京五輪の悪口ばっかり」 森喜朗元首相 https://t.co/jVfOwHPG6h

⇨不正追求は「悪口」なのか。

すごいリテラシーだな。

G7教育相会合始まる 馳文部科学大臣「教育は未来への先行投資」 https://t.co/YKOK6hR2K6

⇨その通りなんだけど、未来において実を結ぶのが「カネ」だけじゃないってとこ、馳大臣はたぶん分かってないと思う。


★詳細はURLをクリックして下さい.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】東京五輪中止、ロンドン開催が決定
ネットゲリラ>>>野次馬 (2016年5月16日 14:48)
http://my.shadowcity.jp/2016/05/post-9400.html


フランスの検察当局から名指しされたディアク容疑者が、いよいよ国際指名手配されて逃亡だそうでw 電通も逃げられなくなって参りましたw つうか、東京オリンピックが潰れるまでやるだろ、連中w というのも、この問題の本質は、欧州貴族の反乱だからだ。ロス五輪で商業化に向けて走り始めたオリンピックは、次第に電通の支配下に置かれるようになる。


IOCは、ロス五輪の実績を買って電通及びISLと独占的なエージェント契約を結んだ。そして1986年に生まれたのがTOP(The Olympic Programme)というパッケージスポンサーシステムである。このシステムの画期的な点は、1つの大会のスポンサーであった参加企業がオリンピック運動全体をバックアップすることになり、そのための契約は4年単位としたこと。そして各国のNOCがそれぞれの国で持っていた五輪のマークの商業使用権をIOCが一括管理することにより、多国籍企業である巨大スポンサーのスポンサーメリットが実体を伴う明確な内容になったこと。またIOCから各国のNOCにも利益配分を行なうことにより、双方にとって安定的なメリットを保障したことである。ユベロスと電通が開発した仕組みは、IOC(サマランチ)とISL社が引継ぎ、システムとしての完成度を高めたのであった。スポーツのコマーシャリズムが、ここでスポーツマーケティングへと昇華する。
http://home.att.ne.jp/blue/supportista/series/hirose/hirose_modern2.html

コレで面白くないのが欧州勢ですw 元は欧州貴族のオモチャだったオリンピックを横取りされた。その意趣返しですw F1でホンダが強すぎてルールを変えたのと同じw 日本の招致委員会に言わせれば、「ルールに従って、合法的にやってます」だが、そのルールは欧州貴族の気まぐれで、いつでも変えられるw


シンガポールの送金先のコンサル企業のオフィスとされる場所
http://i.imgur.com/8UgvxBJ.jpg

東京五輪招致「コンサルタント料」、契約書はある筈だが保存場所は分からない
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20160514/Tbs_news_59242.html

五輪招致 送金先"会社代表"「会社はもうない」「業務内容や受け取った金額は話せない」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160514-00000032-nnn-int

東京五輪招致の2億円ワイロ問題 疑惑の中心人物P.ディアク氏が「日本からのお金はもらっていない」と授受を否定
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2016/05/15/0009087078.shtml

招致委員会も電通も知らないうちに、ルールが変えられていたんですw 日本を、電通を、潰すためにw

【祝!】東京オリンピック中止か、JOCパパ・ディアク容疑者が国際指名手配されイギリスへ逃亡!というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463371051/

政治家どもは「合法です」としか報告を受けていたわけだ。だからシロというわけじゃないがw カネで開催権を買おうとしたのは紛れもない事実。招致委員会は150億のカネを使っている。ビデオ作ったり、あちこち営業に歩いたくらいじゃ、そんなカネは使い切れないですw

★詳細はURLをクリックして下さい.



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「「電通はメディアをほぼすべて管理、報道ストップまで指示。唯一電通の管理下にないのはNHKだが」」 晴耕雨読  その他
http://sun.ap.teacup.com/souun/20005.html#readmore

Hideyuki Hirakawa氏のツイートより。

>廣瀬哲雄 ‏NEWS23で舛添要一会議費問題。会議費も飲食費も、政治団体の問題なのに、東京都の金を流用したように混同させているな。星浩が公私混同と批判するけど、お前は安倍と飯を食う仲じゃないか。そっちのほうが問題だよ。

>速報:萩生田官房副長官は、多額資金が国際陸連前会長側に振り込まれた疑惑に関し「適切な商取引だ」と述べた。https://t.co/HVV3hZtukO

>fuckjimin821 この言い訳世界に通用すんのか。


>hiroki ‏総理と食事会を頻繁にやってる御仁が、都知事の食事の疑惑の批判とか片腹痛いよね。RT @tanakaryusaku: 「TBSひるおび」が田崎史郎氏を呼んで舛添叩きに血道をあげている。官邸の意向を何か汲んでいるようだ。トリプル選挙か。それとも「IOCへの裏金問題」隠しか。

人為が及ばぬ天災以外で日本のマスコミが過熱報道するときは、明後日の方向に何か、隠しておきたい事案やミスリードしたい思惑が隠れているのではないかと疑うことにしている。

>文藝春秋国際局 FACTAおそるべし。東京オリンピック招致の名目で、IOC委員の息子に1億2000万円が振り込まれていたことをスクープした英ガーディアン紙のオーエン・ギブソン記者は実は日本の調査報道月刊誌FACTAと三カ月前から共同取材を進めていた。https://t.co/kBgNMWILSB

>伊丹和弘@マリサポ兼記者(承前)んで、つまらない事実(2つの相関図のうち1つを使った)が、面白い陰謀論(メディアが電通の関与を隠すために、相関図から電通を消した)をRTで上回ることはないのだろう。 元記事→ https://t.co/zxuQ1Ib1gO


>Hemmi Tatsuo ‏2つの相関図は排他的な異なる情報を示すものではありません。電通の乗っている後者の図は古いどころか捜査の過程で明らかにされた国際的な贈賄腐敗を詳細に示すもの。伊丹さんの書いているのはあべこべです。

>InaGlobal ‏Dentsu tire-t-il les ficelles des médias japonais ? #Flippant >> http://www.inaglobal.fr/JEe par @GauleneMathieu #ads

>Fonzy ‏電通がいかに広告とメディアを牛耳っているかを詳細に書いたフランスの報道。電通はメディアをほぼすべて管理、報道ストップまで指示。唯一電通の管理下にないのはNHKだが、NHKは安倍政権のスポークスマンでさらにひどいと書いてあるのが秀逸 

>おきさやか ↓満を持して、って感じの記事ですね。著者は五年日本に在住。しかもメディア研究とアーカイブ化を行ってる国立視聴覚研究所(INA)サイトに掲載。

>おきさやか ↓さっきの仏語記事、後半が面白い。電通は共同通信および時事通信と密接な関係にあり、三者は戦前には同じグループに属していた。電通はメディア間の外交官のような役割を果たし影響力を行使できる。たとえば特定記事の掲載位置へのアドバイスなど

>おきさやか ↓(承前)電通は以前から日本原子力産業協会のメンバーで、博報堂は、震災後にメンバーとなった。ただし原発関連CMは影を潜めており広告会社はしばらく福島の農産物や観光に注力。しかし2016年に入り地方紙や地方局から徐々に再稼働を見据えた電力会社CM復活の兆しがある

★詳細はURLをクリックして下さい.


********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html


************************************************************

日本病 石井紘基衆議院議員 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=EhGE_ZIadEg&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 2/5
http://www.youtube.com/watch?v=wVT3jkx8p98&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 3/5
http://www.youtube.com/watch?v=jonZYLtzRts&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 4/5
http://www.youtube.com/watch?v=ZvvF7-faq4c&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 5/5
http://www.youtube.com/watch?v=SN8cpirvuOE&feature=related

石井紘基議員刺殺の真相 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=XZvKh4J9vig


石井紘基議員刺殺の真相 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=Dz5FIXVXRvk&feature=related


20150524放送【山崎康彦YYNewsLive特別講演】movie171146943
http://blog.goo.ne.jp/kitchendrunker/e/b2a9be940fc6b2a4a20f51ed2d79107a


「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」の検索結果 - Yahoo!検索(動画)
http://urx.red/ornG


**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】過去の講演会動画
•You Tube の独立党動画 再生リスト
http://dokuritsutou.heteml.jp/douoga-gallery.html

****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34

□RK第10作「12・16不正選挙」の販売を開始します。
http://amzn.to/1dQoUH2

■世界の闇を語る父と子の会話集 特別編 日本独立宣言
http://amzn.to/QjlMi4

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ


■パリ八百長テロと米国1%の対日謀略 単行本
http://ur0.work/qaK6

******************************************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RCサクセション 黒くぬれ!

2016年05月17日 | Weblog



2016年5月21日(土)RK福島講演会のお知らせ

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201603/article_160.html

日時:2016年5月21日(土)14:00~16:00

場所:アクティブシニアセンター・アオウゼ

〒960-8051 福島市曽根田町1-18 MAXふくしま4階



●同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou


RCサクセション 黒くぬれ!
https://youtu.be/ZkwhaCpsbSY



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「>電通を守る政府。なら政府の世論誘導にも関わってるんだろうな
:萩原 一彦氏」 晴耕雨読 2016/5/16 その他
   http://sun.ap.teacup.com/souun/20014.html
https://twitter.com/reservologic

>【日本はこんなのばかりだ】 牛乳が安売りしているのに、なぜバターが不足する?バター不足本当の原因は衝撃の事実だった!http://yuu73.xsrv.jp/butterそしてTPPでこの利権システムを支えてきた外国バターへの高率輸入税も例外なく撤廃されるのになぜ政府は「聖域は守る」と嘘までついてTPPを推進したかって話になると頭がこんがらがってくる。

日本政府は自分とこの利権も放棄して米国に尽くす?


視聴率調査のビデオリサーチの親会社も電通。

そのビデオリサーチの視聴率調査機のおいてある家庭を首相官邸は全部把握しているらしい。

RT @daichannahc: 電通を守る政府。なら政府の世論誘導にも関わってるんだろうな。

>電通についての噂は色々聞くんだけど、寄る辺なき個人が一体何をすべきなのか、また、できるのかということについて皆目見当がつかないな。RT @reservologic 電通という名の広告代理店が日本のマスコミにとってはアンタッチャブルなんだと、テレ朝が白状してるの図 

個人としてはとりあえず電通はこういうこと http://togetter.com/li/975101 をしてる会社なんだと理解しとくだけでいいと思う。

これで不利益を受けた人が公取委とかにアクションを起こした時に個人として支持すればいいと思う。

どこからか湧いて出てコメント欄でこのフランスメディアの記事 http://bit.ly/1TbPzYw をけなしている連中は、肝心の「電通」については何にも言わないんだけど。

基本的態度としては「電通」に触れることを無意識的に避ける日本メディアと同じなんだよなー。

電通のことに触れたジャーナリズムを悪く言うことで、間接的に電通を擁護している彼らは、米軍の日本支配に触れるジャーナリズムを悪く言うことで間接的に米軍の日本支配を擁護している彼らと実によく似ている。

アンタッチャブルをアンタッチャブルのままにしておきたい無意識の精神構造。

「触れてはならないもの」に触れること自体を意味もなく怖がり、触れる人をことごとく悪く言う人たちの精神構造ってみんな同じ。

「米軍の日本支配」「電通」。

「原発」もかつてはそうだったけど、もう魔法は解けたみたい。

>「敵の敵は味方」ならぬ「敵の味方も敵」な反応が起きてるコメント欄。 .@reservologic さんの「電通とメディアと自民党について書いたフランス語記事の@kazparisさんによる抄訳」をお気に入りにしました。https://t.co/2zgRbDjAIh


★詳細はURLをクリックして下さい.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】舛添問題だ。東京五輪わいろ暴露だ。これで、本丸の安倍内閣が無事であろう筈はなかろう。 投稿者:青トマト 投稿日:2016年 5月14日(土) 植草事件の真相掲示板
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/13600

舛添都知事。

都財政の私的流用。ちと酷いね。舐めてるね。都民は田舎者の集まり(自分と同じの)と見て、舐めたんだろうね。

皆さんを自分と同一視しては間違いますよ。

東京五輪誘致の「わいろ」。

これ、証拠をフランスから示されたから、日本国民を日本マスコミを使って騙せても、

国際的には暴露されて、騙しは通用しないだろう。

元々、東京五輪なんて「頭狂誤倫」なのだ。

福島第一原発の爆発崩壊の処理が出来ずに困った日本の利権屋勢力が、

逃げ込む先として、日本では、
戦争を選択できないから、

戦争の代わりに、オリンピックを引っ張って来て、逃げ込み先として利用しようとしたに過ぎない。

であるから、「頭狂誤倫」なのです。

人倫に反しているのです。

倫理に反した行いであるから、「わいろ」は当然に送った事でしょう。

舛添と五輪わいろ。

この二つだけでも、アベ政権の責任は問われるであろうし、逃げる事は出来ないでしょう。

「五輪わいろ」をやりながらサミットをやるんだって?

わいろ顔でサミットを開くということなんだ。

福島第一原発の作業をサミット中は幾つかを中断するんだって?

どうして?

堂々と作業すればいいじゃないですか。胸を張って!

なぜ、それが出来ないのかな?

不思議ですね。

だいたいアベ政権にサミットを呼ぶ資格なんかあるのですか?

もしかして、国富を外国に献上した結果が、サミット招致を招いたのか?

そして、さらなる出血大サービス、たたき売り、をやらかすわけか!

既に、シャープを台湾にあげました。

三菱自動車をかつての日産自動車に次いで、フランス(ルノー)にあげました。

次は何処?

東芝の一部か?

日本企業の腐りかけバナナのたたき売りだ。

「ええい、泥棒!持ってけ!」とアベさんの気前のよい掛け声!



★詳細はURLをクリックして下さい.


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「危ない「憲法改正国民投票法105条」風塵だより74 「マガジン9」
:鈴木 耕氏」 晴耕雨読 2016/5/13 憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/19991.html#readmore

2016年5月11日up風塵だより74 危ない「憲法改正国民投票法105条」から転載します。

 大型連休も終わった。ぼくは人混みが嫌いなので、あまり出歩かなかった。でも、5月3日の東京都江東区有明で行われた「憲法集会」には参加した。ものすごい人数だった。昨年の集会よりも1万3千人も増えて、5万人を超える参加者数だったという。それだけ「アベ改憲」への危機感が高まっているのだろう。

 なんとしてでも、自分の手で改憲をしたい安倍首相。熊本の大地震さえ利用して「緊急事態条項」を憲法に書き込もうというのが「アベ改憲戦略」だ。内閣の大番頭・菅義偉官房長官は、震災の直後(4月15日)に早くも記者会見で「緊急事態条項は極めて重く大切な課題。慎重に議論する必要がある」と述べた。改憲して、この条項を新設しようというわけだ。むろん、安倍首相と打ち合わせた上での発言だろう。

 少し前まで、安倍首相は、7月予定の参院選に合わせて衆院解散に踏み切り「衆参同時選挙」を目論んでいる、との観測がしきりに流されていた。自民党幹部も、かなりそれを煽っていたフシがある。

 ところが、熊本大地震でダブル選の芽は消えたと、今度はマスメディアがそろって書き始めた。災害復興対策に力を注がなければならないので、ダブル選の余裕はなくなったというのだ。

 ほんとうだろうか? どうもキナ臭い…。

 安倍首相が自分の任期中に、悲願の“憲法改正”を実現するためには、今度の参院選で改憲勢力が議席の3分の2を占める必要がある。そのためには、彼はどんな手でも使うだろう。

 多くの大組織を抱える自民党にとっては、組織をフル回転させるにはダブル選のほうが、圧倒的に都合がいい。となれば、さまざまな理由をつけて、安倍首相がダブル選に打って出る可能性は残っていると、ぼくは思う。
 では、もし参院選に併せて衆院解散をやるなら、安倍首相は有権者ウケのいいどんな策を用いるだろうか。それは多分、以下のようなことだろう。

 「消費増税」「TPP」「沖縄・辺野古埋め立て工事」…。

 いずれもこれまで安倍政権が強権的に推し進めてきたものばかりだが、選挙のための「国民への優しい政治」を演出するために、一旦、これらを延期か先送りという形でストップさせる。その上で、高齢者への給付金、介護士や保育士の待遇改善などという口当たりのいい政策を打ち出すだろう。

 「消費増税の先送り」は、実は安倍政権の一枚看板であるアベノミクスの完全なる失敗のツケでしかないが、これを「国民のみなさまのために、民主党が決めていた消費増税を回避する」と、例によって言葉巧みに自分の都合のいいように説明するだろう。

 稼働40年超の「老朽原発の廃炉」という当然のことさえ、まるで政府主導で行うというような言い方をするかもしれない。

 また、ロシアとの平和友好条約交渉の進展なども、選挙の材料にするだろう。強権政治家同士という親近感のせいか、安倍首相はプーチン大統領と妙に仲がいいらしい。

 すべて「国民のみなさまのために…」との惹句付きである。

 このような選挙対策としての政策がもし功を奏すれば、安倍悲願の改憲発議のための議会の3分の2の議席獲得もないとは言えない。そうなれば「憲法改正国民投票」というものが現実味を帯びてくる。

 実はこの「憲法改正国民投票法」という法律は、考えようによってはかなり危険な内容を含んでいる。そんな危惧を、きちんと表現してくれていたのが、新聞や雑誌、テレビなどのマスメディアではなく、なんと『通販生活』という通販カタログ雑誌である。通販カタログではあるけれど、この雑誌、ただものじゃない。毎号、そうとう政治や社会に踏み込んだ、中身の濃い特集を掲げることで、評価の高い雑誌なのだ。

 ことに『通販生活』(2016年夏号)は、表紙からしてスゴイ。

 「【声明】私たちは怒っている。」

 高市早苗総務大臣の「電波停止」発言に猛抗議する、主にテレビで活躍するジャーナリストたち(青木理、大谷昭宏、金平茂紀、岸井成格、田勢康弘、田原総一朗、鳥越俊太郎)の声明文全文を表紙に刷り込んでいるのだ。

 この雑誌が「憲法改正国民投票法」について、以下のような小特集を組んでいた。


ちょっと待て、憲法改正国民投票
通販生活の主張

 安倍首相は在任中の憲法改正国民投票の実施を口にしましたが、おそらくその改正案には「憲法九条」が含まれていることでしょう。

 いいじゃないですか。安倍政権がおよそ民主主義国とは思えない横暴な手法で通してしまった「集団的自衛権の行使容認」を白紙に戻せるチャンスじゃないですか。

 通販生活は以前から「憲法九条国民投票はやるべきだ」と主張してきました。(略)しかし、9年前の07年5月に成立した「憲法改正国民投票法」には重大な欠陥があります。ゆえにこの欠陥を直さないかぎり、通販生活は憲法改正国民投票には断固反対します。その欠陥とは、

憲法改正国民投票法で
あいまいなままに放置されてしまった
「民間団体によるテレビ意見広告」問題。

 迫力の太ゴチック文字で示された「テレビ意見広告」こそが、ぼくがかねてから危惧していた問題なのだ。

 この記事では、国民投票法に詳しい南部義典さんが解説してくれている。長くなるけれど、大切なことなので抜粋しながら引用する。


今の「憲法改正国民投票法」では、
改正賛成ないし反対のテレビCMは、
おカネがあれば好きなだけ流せます。
これって、とても不公平です。

(略)現行の国民投票法では、誰でも広告主となって、テレビ・ラジオなどの放送媒体、新聞・雑誌などの活字媒体に投票を呼びかける広告を出すことができます。

 この「誰でも」を、最も影響力の大きいテレビCMに適用して考えてみましょう。広告主は「九条改正案に賛成の投票をしよう!」「みんなで反対の投票をして否決に追い込もう!」といった内容で、15秒ないし30秒のCMを制作し、放送枠をどんどん買い取って、流していくことができます。(略)

 もし、一方の陣営が自分たちへの投票を呼びかけるCMを大量に流し続けた場合、多くの有権者がそのCMの強烈なイメージに影響されて、改正案の内容を熟慮することなく投票してしまう恐れがあります。テレビCMになかば「洗脳」された状態で軽率な投票をしてしまう危険性が生じます。(略)

 そこで9年前に制定された国民投票法では、「投票日の15日前までは投票を呼びかけるテレビCMは流せるが、投票14日前から投票日まではテレビCMは一切禁止」と定めました。(略)

 しかし、私は次の2点から、現行の国民投票法には問題があると考えています。

 第1の問題は、投票を呼びかける「テレビCMの総量、回数」に関して、何の制限も設けていないことです。

 つまり、お金のある陣営はいくらでもテレビCMを買って自分たちの主張を流せますが、お金のない陣営はテレビCMを買うことができず、資金に恵まれる陣営が終始優位に立つことになるでしょう。よく「言論には言論で対抗すべき」と言われますが、CMに限っては最初から資金力で差がついてしまうので対抗のしようがありません。

 前述したように、国民投票法では期日前投票に合わせて投票日の14日前からはテレビCMを禁止しました。しかし、最大180日ひく14日の166日間(注:発議された日から60日~180日までの間に憲法改正国民投票が実施できます。発議から投票日までの間は「国民投票運動期間」といい、賛否両派のキャンペーンが展開されます)、大量のテレビCMが流し続けられれば、14日前からの2週間だけ禁止したところで、すでに「勝負あり」でしょう。(略)

 第2の問題は、国民投票法が規制する「テレビCM」の対象が狭いため、「2週間禁止ルール」すら適用されないテレビCMが流されてしまう可能性があることです。

 国民投票法でテレビCMの規制に関して定めているのは第105条ですが、条文上、テレビCMのことを「国民投票運動のための広告放送」と明記しています。「国民投票運動のため」とは?

 国民投票法では、国民投票運動とは「憲法改正案に対し賛成又は反対の投票をし又はしないように勧誘する行為」と定義しています(第100条の2)。

 「勧誘」がキイワードです。つまり、投票2週間前から禁止されるのは、憲法改正案に対して賛成・反対を「勧誘する」テレビCMで、賛成・反対を「勧誘しない」テレビCMは放送してもよいことになるのです。

 「私は九条改正に賛成します」「私は九条改正に反対します」という「自らの意見を表明するだけのテレビCM」は「賛成・反対を勧誘するテレビCM」ではないので、期間を問わず、放送可能となるのです。

 たとえば、投票日の数日前から好感度の高いタレントたちに「私は改正案に賛成です」、または「反対です」と意見表明させるCMを大量に流せば、その効果は絶大です。

 現行の国民投票法のままでは、資金力に恵まれた陣営は投票日直前まで「意見表明型テレビCM」を流すことができるのです。

 以上2つの問題を解決するには、
 国会が憲法改正を発議してから投票日まで、民間団体によるテレビCMの放送を全面禁止する。
 これしかありません。そのためには、国民投票法を改正する必要があります。(以下略)

 どうだろうか。南部さんが指摘している問題点は、少し考えれば誰にでも分かることだ。現在、ほとんどの“財界人”と呼ばれるような大企業経営者たちは、安倍改憲に賛成ないし理解を示す、という態度だ。彼らは今も、膨大な政治献金を主に自民党につぎ込んでいる。それを考えれば、テレビCMでの勝負は結果がすでに見えている。

 ここで、その典型的な例として「原発安全神話」がなぜ作られたのかを思い起こしてほしい。それは「原発広告」に、湯水のように注ぎ込まれた膨大なカネの力によるものではなかったか。

 原発と広告の黒い関係を追い続ける本間龍さんの最新刊『原発プロパガンダ』(岩波新書)を読んでみれば、その凄まじさがよく分かる。しかも、福島原発事故以降、控えられてきた原発広告がまたも復活して、原発立地県のテレビ局や、雑誌新聞などで流され始めた。上記の記事で南部さんが指摘した通り“好感度タレント”たちがカネで買われた鳥のように、またも“原発の安全”をさえずり始めたのだ。

 つまり、電力会社や財界は、あれだけの事故にもかかわらず、巨大な広告費を今でも費やすことができるわけだ。

 これが「憲法改正国民投票」となったら、多分、その何倍ものカネが財界筋から改憲派団体へ流れ、そこから凄まじい量の“改憲賛成テレビCM”が垂れ流されるのは間違いない。南部さんの言うように、反対派は「対抗のしようがない」だろう。だからこそ、最低でも「憲法改正国民投票法第105条」は“改正”する必要があるのだ。

 ぼくは、この「通販生活の主張」に完全に賛成だ。

 だが、この意見に対しては「表現の自由を奪うものだ」などとリクツをつけて反対する輩が必ず出てくるだろう。

 ならばと、ぼくはこんな夢想的な対案を考えてみた。下記のような一項を付け加えるという案だ。笑読してほしい。

 憲法改正国民投票についてのテレビCMに関しては、それを流そうとする団体は、通常のCMの2倍の料金を負担しなければならない。そうすることで、対立する側のCMも同じ分量だけ確保できるようにしなければならない。

 つまり、賛成派も反対派も、テレビCMを流そうとするならば、相手側のCM料金まで負担しなければならない、という縛りをかけるということだ。こうすれば、カネのない反対派でも、賛成派と同じ回数だけテレビCMを流すことができる。意見表明の機会均等も担保される。

 もし、テレビ局や広告代理店が「せっかくの大量のCM料金収入獲得の機会を奪うのか」と、テレビCM規制に反対したとしても、これなら文句はないはずだ。

 まあ、これはジョークの類いの案だけれど、確かに現行のままで「憲法改正国民投票」が実施されるとなれば、一方に完全に有利であり、結果がカネで左右されかねない。

 安倍改憲路線が暴走特急となりかねない今、もう一度この「憲法改正国民投票法」の中身をじっくり検討する必要があると思う。

 そんな材料を提供してくれた『通販生活』に、お礼を言いたい…。

「74 危ない「憲法改正国民投票法105条」」 に1件のコメント

島 憲治 より:
2016年5月11日 6:34 PM

いつも貴重な情報ありがとうございます。                                              さて、大企業を巻き込んで民主主義を金で買収する構造。加担する大企業は歴史の検証に耐えられるのだろうか。歴史に刻まれる覚悟の上だろうか。彼等はそんなことはどうでも良いことなのだろう。それに抗う一般市民。歴史の検証に耐えられる姿勢をきちんと残さなければならない。ネットは瞬時に世界を繋ぐ。「仕方がない」では通じない。
返信

※記事を引用する場合は出典の明記「マガジン9:http://www.magazine9.jp/」をお願いします

マガジン9

Copyright 2005-2013 magazine9 All rights reserved

すずき こう

すずき こう: 1945年、秋田県生まれ。早稲田大学文学部文芸科卒業後、集英社に入社。「月刊明星」「月刊PLAYBOY」を経て、「週刊プレイボーイ」「集英社文庫」「イミダス」などの編集長。1999年「集英社新書」の創刊に参加、新書編集部長を最後に退社、フリー編集者・ライターに。著書に『スクール・クライシス 少年Xたちの反乱』(角川文庫)、『目覚めたら、戦争』(コモンズ)、『沖縄へ 歩く、訊く、創る』(リベルタ出版)、『反原発日記 原子炉に、風よ吹くな雨よ降るな 2011年3月11日~5月11日』(マガジン9 ブックレット)、『原発から見えたこの国のかたち』(リベルタ出版)など。マガジン9では「風塵だより」を連載中。ツイッター@kou_1970でも日々発信中。

★詳細はURLをクリックして下さい.

********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html



□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】みんなでいっしょに考えよう!TPP 全編
http://youtu.be/IrVpfMixi6s

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容1
http://youtu.be/nwKP2Yug9D8

アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容2
http://youtu.be/d5xso5pWW9s

世界を支配する原理及び権力維持の源泉は神・金・力 2014/4/29 https://youtu.be/2zqvCZ1hSEA

TPPで日本は郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる
https://youtu.be/G_mRJcdJpRg

降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=related

TPPのひみつ
http://www.youtube.com/watch?v=GqqUieLxtBY

「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」の検索結果 - Yahoo!検索(動画)
http://urx.red/ornG

**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】過去の講演会動画
•You Tube の独立党動画 再生リスト
http://dokuritsutou.heteml.jp/douoga-gallery.html

****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34

□RK第10作「12・16不正選挙」の販売を開始します。
http://amzn.to/1dQoUH2

■世界の闇を語る父と子の会話集 特別編 日本独立宣言
http://amzn.to/QjlMi4

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ



■パリ八百長テロと米国1%の対日謀略 単行本
http://ur0.work/qaK6


******************************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろの正面誰 理念なき合流は反対です。

2016年05月16日 | Weblog


2016年5月21日(土)RK福島講演会のお知らせ

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201603/article_160.html

日時:2016年5月21日(土)14:00~16:00

場所:アクティブシニアセンター・アオウゼ

〒960-8051 福島市曽根田町1-18 MAXふくしま4階



●同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou


社民党の民進党への合流検討について。- 2016.05.12
https://youtu.be/MYOUTJQDCD0


【USO!】童謡「かごめかごめ」の怖い噂
https://youtu.be/hvk41rFimlo



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】
政界引退 鳩山由紀夫が死んでも許さない裏切り者 | 「日々担々」資料ブログ
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-7465.html

野田民主党は選挙公約に消費増税やTPP推進を掲げて、「党に公認を求めるなら、誓約書に署名しろ」と迫っている。鳩山がのめないことは百も承知で、踏み絵を迫り、引退に追い込んだわけである。


民主党が喜納昌吉元参議院議員の除名方針固める - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-232955-storytopic-3.html
党本部の枝野幸男幹事長は記者団に「喜納氏は党本部の選挙方針、(米軍普天間飛行場の辺野古移設を容認する)基地問題への方針を無視…と指摘。


兵頭正俊氏@hyodo_masatoshi
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/701629376442445826
新潟選挙区では、原発民主党が、自党の菊田真紀子を鞍替え出馬させてまで、脱原発の森ゆうこ落としに打って出ている。これは、原子力村の要請を受けた政党の利権代表化が起きているものである。しかし、底流には枝野・野田ら反小沢の動きがあるのだとわたしは見ている



これから読み取れる民主党>民進党の方針はTPP推進消費税増税、辺野古基地建設、原発再稼働賛成
そして最高顧問は自民党への大政奉還の野田氏

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「最悪なのは前TPP大臣のあっせん収賄の問題を意図的に隠ぺい放置しひたすら人々の忘却を待っていること」 晴耕雨読 2016/5/17 TPP/WTO/グローバリズム
http://sun.ap.teacup.com/souun/20015.html#readmore

小沢一郎(事務所)のツイートより。

毎日毎日さまざまなニュースが飛び交う。

タレントの個人的なスキャンダルや政治社会ネタ。

ネット社会においてはさまざまつぶやきが飛び交い連鎖し、わっと盛り上がる。

そしてみんな忘れる。

一番恐れるのは本当に重要・最悪なことに目がいかなくなること。

正しい認識に基づく政権監視が求められている。

教育の強靭化?の柱は「アクティブ・ラーニング」と「カリキュラム・マネジメント」だそうである。

「具体的な議論はこれから・・」だそうである。

そもそもこの横文字は海外では正しく通用せず全くグローバルではないうえ、実は当事者たちも意味を定義できていない。

安易な横文字使用は混乱を招くだけ。

「キャリア教育」にも本当にあきれ返る。

なぜ「職業社会教育」ではだめなのか。

横文字を使えばグローバルだというなら、全くグローバルの意味をわかっていない。

自国の言葉を大切にせず一体何が教育なのか理解に苦しむ。

安倍政権が美しい国などと称するならば、まず、当事者の「国語教育」が先だろう。

一億総なんとかも結局みんなそういうこと。

国民を煙に巻くだけ。

当事者達が実は全くわかっていない。

ためしに聞いてみた方が良い。

「一億総何とかとってなんですか?」と。

おそらく十中八九答えられない。

目くらましの言葉でごまかす作戦はいい加減にやめ、やるべきことをやる姿勢をみせるべきだろう。

本日の予算委員会で、総理は改めて「アベノミクスは失敗していないんです」と答弁。

もはや何も見えていないし、そもそも経済を全く理解できていない。

円安バブルの崩壊で、今や金融経済の基盤が完全に壊れつつある。

そのことを考えたとき、このような現実を見ない答弁は、到底許容できるものではない。

総理御自身があまりよく理解されていないようなので、あえてここで言うと、異次元緩和だとかマイナス金利だとか、やっていることは所詮ひもを押していること。

最終的に「銀行貸し出し」も「通貨供給量」も増やすことはできない。

各種経済統計で証拠が次から次に出てきて、なんでまだ気付かないのか。

安倍政権には議会制民主主義を棄損するようなひどい問題が多数あるが、中でも最悪なのは前TPP大臣のあっせん収賄の問題を説明もせず、意図的に隠ぺい放置し、ひたすら人々の忘却を待っていることだろう。

民主主義先進国として、全く信じられない事態である。

こうしたことは確実に国そのものを蝕む。

本当に今この国は何が重要で何か重要でないかをしっかりと一人ひとりが考えないと取り返しのつかない事態になるだろう。

誰が見ても明らかに不法で悪質なことが行われていても、咎められないということであれば、一体誰が法律を守るだろうか。

誰が国に誇りをもてるだろうか。

よくよく考えるべきである。


★詳細はURLをクリックして下さい.


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】田中宇氏の力作である「トランプ論」…イスラエルと軍産複合体とのトランプ氏との絡みを論じた力作。
投稿者:青トマト 投稿日:2016年 5月16日(月) 植草事件の真相掲示板
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/13602

https://tanakanews.com/160511trump.htm
トランプ台頭と軍産イスラエル瓦解

なかなかの力作で、大いに勉強させていただきましたが、

最後に彼は、日本の将来に悲観的な感想を漏らしています。

以下に転載します。


 中国は、日本のこうした状況を分析しているだろうから、日本のプライドをできるだけ傷つけないようにして、日本人が中国に感謝するように仕向けつつ、日本が中国にゆるやかに従属する体制(半鎖国・半従属)に移行させようとするだろう(ヤマトの琉球王国化)。官僚機構は、自分たちの権力が維持出来れば「お上」が天皇だろうが米国だろうが中国だろうがかまわないので、中国が日本の官僚隠然独裁を容認することを条件に、中国の策略に喜んで協力するだろう(売国奴)。官僚は、日本がどこかの国に従属している方が国内で権力を保持しやすい。国会でなく官僚が実質的な権力を握る限り、日本の真の民主化や国際的な自立は、この先も半永久的に起こらない。 (民主化するタイ、しない日本)



といった具合なのですが、

どうなのでしょうねえ?

彼は、私とは違って、官僚組織の内側も覗ける立場にいるから、見えるものが違うのかも知れませんねえ。

植草先生もかつては準官僚のような立場に居られたことがありますから、もしかして、田中氏の言われることがお分かりになるのかも知れませんが、

どうも私にはピンとこなくて、的外れの見解に思えるのですが、

田中氏は、官僚勢力が次のような教育を国民に対して施して来たと論じています。

これも、どうもピンと来ない。

次に転載します。


 日本が対米従属をやめたら自前で核兵器を持って中国に戦争を仕掛けるという懸念が国際的に存在するが、これは今のところ杞憂だ。日本は以前から国内的に、米国に頼らず自力でどこかの国と対抗(競争、論争、戦争)する気力を国民が持たないようにする教育的な仕掛けが作られている。日本で権力を握る官僚機構は、好戦性や闘争心をできるだけ削ぐ教育を長く続けており、日本は自力で外国と能動的に対立できない国になっている。喧嘩や論争を好む若者は昔よりはるかに少ない。喧嘩や議論が好きなのは、官僚が無力化教育を開始する前に大人になった中高年(じじい)ばかりだ。この無力化の教育策は、対米従属の永続を目的としていたのだろうが、米国が覇権を失って中国が台頭する中で、日本を中国に立ち向かわない、中国やその他の国と競争・論争・戦争できない国にしている。これは「平和主義」でなく「従属主義」として日本で機能している。


そのような教育が行われて来たでしょうか?

官僚が無力化教育を開始する前に大人になった中高年(じじい)。

私は団塊の世代と言えるでしょうが、この世代は、これに入るのでしょうか? 又は入らないか?

全共闘とか暴力学生とか言われて、暴れん坊世代と見做している人は多いかもしれませんが、

私自身が、このような活動家ではなく、実はノンポリの学生(麻雀・パチンコ・競馬学生もいた)が多数であり、また、勤労者では、給与を遊びに使いまくっていた人達が多かったのです。

また、政治意識では60年安保世代の方が高かったとも言えますが、彼らの方が、政治意識も民主主義的意識が高く、これが官僚の去勢教育が行き届いていない世代ということなのでしょうか?

いや、私には、官僚なんかは教育で国民を誘導するなどといった狡猾な知恵は持ち合わせていないと思えますねえ。

彼らにあるのは、利権タカリの意識と感触だけであって、高度な統治手腕なんか無いと思えますがねえ。

私は親戚縁者に、その類の人達がかなりいたので、彼らと近い位置にいたのです。私生活だけに留めて、深入り(その世界に就職すること)を避けたのです。

堕落する事が目に見えていて、自分が発揮できなくなって詰まらない人生を送ることになるから。

というわけで、私には、

官僚勢力の存在(戦前の軍部も同じ)は、幕藩体制から日本が上手く国際的に開いた近代国家に転換できなかった失敗によるものとしか考えられないのです。

武士(政治リーダー)を取り去った幕藩体制の無理やりな中央集権国家といった姿であって、

欧州のような専制君主たとえばルイ王朝とかカイゼルとかツァーがいないので、言い換えれば、「大君」を目指した徳川慶喜公をクーデター政変で排除したので、

専制君主でない天皇を国家の頂点に据えて、国民には専制君主のように崇拝させたので、

国家主権の政治権力が空洞化した。その中で、国を食い潰す寄生虫の官僚癌が増殖した結果に過ぎないのではないか。

これを、克服するのは、やはり国民の努力しかないのですよ。

近代日本とは異なるけれども、よく似ているのが平安時代なのであって、

藤原氏をはじめとする京都の貴族たちがこれであったのです。

猟官に励んで、中央と地方の政治に励むことがなかったので、権力を失って、

その結果、

武士の台頭、幕府政治となり、幾つかの幕府の代替わりで日本の政治は担われて来たわけです。

夫々の幕府の失敗や堕落においては、天皇御自身から御叱りを受けて、それが倒れたり、又は、私的野心家達が天皇を利用して権力奪い取りに励むなどをしてきたのですが、

いずれにせよ、国民自身の克服によって打開が為されてきたことは事実であり、

今後の官僚田舎山賊貴族達の政治権力窃盗を克服して秩序を回復するには、幕府政治の誕生と同じく、国民の努力による外はないと観測いたします。

日本人の課題は、先ずは、国内の政治体制の打開ですよ。

これが、出来ていないから、いつまでも国際情勢の最終ランナーに終わるのです。

恥ずかしいとも思っていないのだろうが、少なくとも、虚栄心だけは持たないようにしていただいたいものです

★詳細はURLをクリックして下さい.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「民進党は、小林節さんとも社民党とも合流しないことだけ発表。後ろ向き。
:あべともこ氏」 晴耕雨読 2016/5/16 憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/20004.html#readmore

https://twitter.com/abe_tomoko

当事者の声を全く聞かない政権、障害者問題から原発再稼働、そして福島の被災者強制帰還まで一貫している。

時間がかかる、面倒、安全は政府が考える、つべこべ言うな、全て同じ構造。

主権在民、立憲主義がないがしろにされるとは、それに先だって障害者や被害者が切り捨てられること、歴史をみても。


衆参同時選挙の可能性が再浮上してきていると。

勿論衆議院は常在選挙だから、それならそれで安倍政治を終わらせるべく私も全力で戦うが、最近の解散総選挙には本当の大義がない。

小泉さんの郵政解散総選挙以降は殆どが総理の事情、私物化も著しい。

ちなみに野田解散は野党であった自公の攻める力。

衆議院選挙があるかもと報道される都度、色々な方から、「阿部知子さんは民進の公認候補になってない?」と心配して連絡が入る。

昔の社民党の仲間、市民選挙を掲げる皆さん、昨日はわざわざ高知から涙声で頑張れと。

大丈夫、普通に神奈川十二区の支部長で公認です、と伝えても半信半疑。

造反期待?昨日本館内のエレベーターで共産党の志位委員長にばったり。

衆院選でも四野党共闘ができたと、心底嬉しそうな笑顔で語りかけてこられた。

安倍政権の暴走を止めるには共闘しかないと決断した人間の持つ自信と明るさが伝わる。

逆に民進党は、小林節さんとも社民党とも合流しないことだけ発表。

後ろ向き。

★詳細はURLをクリックして下さい.


********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html



□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】みんなでいっしょに考えよう!TPP 全編
http://youtu.be/IrVpfMixi6s

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容1
http://youtu.be/nwKP2Yug9D8

アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容2
http://youtu.be/d5xso5pWW9s

世界を支配する原理及び権力維持の源泉は神・金・力 2014/4/29 https://youtu.be/2zqvCZ1hSEA

TPPで日本は郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる
https://youtu.be/G_mRJcdJpRg

降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=related

TPPのひみつ
http://www.youtube.com/watch?v=GqqUieLxtBY

「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」の検索結果 - Yahoo!検索(動画)
http://urx.red/ornG

**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】過去の講演会動画
•You Tube の独立党動画 再生リスト
http://dokuritsutou.heteml.jp/douoga-gallery.html

****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34

□RK第10作「12・16不正選挙」の販売を開始します。
http://amzn.to/1dQoUH2

■世界の闇を語る父と子の会話集 特別編 日本独立宣言
http://amzn.to/QjlMi4

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ



■パリ八百長テロと米国1%の対日謀略 単行本
http://ur0.work/qaK6


******************************************************************



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『コードネーム U.N.C.L.E.』特報

2016年05月11日 | Weblog



2016年5月14日(土)RK富山「5月の海風のやさしさに包まれて」講演会のお知らせ 2016年5月14日(土)RK富山「5月の海風のやさしさに包まれて」講演会 #seiji #keizai #ニュース http://richardkoshimizu.at.webry.info/201604/article_71.html


●同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou映画『コードネーム U.N.C.L.E.』特報


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「隠し口座に億単位の振込、電通が暗躍と。前の都知事さんのお話聞きたいね
:フジヤマガイチ氏」 晴耕雨読 2016/5/13 その他
http://sun.ap.teacup.com/souun/19993.html#readmore

https://twitter.com/gaitifujiyama

>Tokyo Olympic Games corruption claims bring scandal back to the IOC. By @seaningle https://t.co/PLZNw5FW3U

お、遂にガーディアンが嗅ぎつけたか ガーディアン、かなり突っ込んでる。

結構衝撃的な話がチラホラ……

/Tokyo Olympics: €1.3m payment to secret account raises questions over 2020 Games http://gu.com/p/4j4fn/stw 

隠し口座に億単位の振込、電通が暗躍と。

前の都知事さんのお話聞きたいね

/Tokyo Olympics: €1.3m payment to secret account raises questions over 2020 Games 

今から約3年前、何故、東京五輪招致委員会は、世界陸連会長の親族の持つ隠し口座に2億近いカネを振り込んだのか?

当時の最高責任者であった都知事と招致委員長には、当然ながら説明責任があるわな 

>Masayuki Hatta ガーディアンのすっぱ抜き。東京五輪組織委員会→電通コンサル→その友達→その親父の国際陸連元会長・IOC元委員というルートで130万ユーロの裏金が渡ったとの報道。2020五輪決定に影響した疑いに加え、電通も国際陸連のスポンサー長期契約を獲得。仏警察が捜査中。」…https://t.co/w6orKTJLu3

>Masayuki Hatta 原報道では電通の役割というのが結構大きいと思うのだが、日本の報道だと結局そこは抜けるのか:東京五輪:招致で1.6億円、国際陸連前会長側に 英報道 - 毎日新聞https://t.co/X5vXU9O4uP

日本ではFACTAもこの件を追いかけている。

他も続きなさいな。

>赤い豚 石原やったこと全否定 全員任期制もやめたしな 偏差値だけだだ下がりで了 首都大7学部に再編、「都市教養学部」を4分割 : 読売新聞https://t.co/pMLHefgrNP東京五輪招致、新銀行東京、銀行税、築地移転にそして都立大改革。トップダウンでやったことの殆どが現状無様な形になっている。

石原時代でよかった事といえば、カラス退治と官公庁会計に複式簿記を導入くらいしか見当たらない 

こうしたトップダウン政策の失敗に続いて、福祉政策は大後退し治安利権は増大、尖閣問題に中途半端に首突っ込んで外交問題引き起こし、都知事自らが差別発言のオンパレードに派手な外遊、度を越した身内贔屓、そして挙句に都知事なのに都庁に来ない。

石原を再評価?ふざけるのも大概にしてもらいたい 

言うまでもないけど、例のパナマ文書が引き金だろうなあ。

国税も調査に入るだろうしね

/セコム、会長・社長を解職 新社長に中山氏:日本経済新聞http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11IK9_R10C16A5MM8000/


★詳細はURLをクリックして下さい.
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】オバマ大統領ヒロシマ訪問は、スマートなアベ右翼政権への抑圧策。謝罪は要求しない心美しい日本国民
投稿者:青トマト 投稿日:2016年 5月13日(金) 植草事件の真相掲示板
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/13599

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160510/k10010515741000.htmlオバマ大統領広島訪問へ 広島・長崎の関係者らの反応

http://mainichi.jp/articles/20160511/k00/00m/030/104000c27日広島へ 現職初、原爆投下から71年

NHKの報道を見ますと、被爆関係者団体の方々は、全てが大統領に謝罪を希望してはいないようです。

この報道を意地悪く勘ぐれば、大統領と米国に好都合の報道スタイルを採用したのか?と思えなくもないのかも知れませんが、

その意図があっても無くても、日本国民は謝罪を要求したい人は、本当に少ないでしょう。

私自身もその思いはありません。謝罪してもらってもどうということはありませんし、彼らは謝罪なんかはしません。そのことを私はよく知っています。

大統領の訪問は、多くの人を感動させるでしょう。

その感動は、日本の安全保障軍事政策にどのように影響するでしょうか?

言い換えると、どのような効果をもたらすか?

それを考えると、同行するとされているアベ首相は、核武装を選択出来なくなるでしょう。

言葉で謝罪表明をしなくても、過去の原爆投下で被害を与えたことを謝っているに等しい行いと一般的には認識される事でしょう。

加害者の国のトップが謝っている。

それに対して、

被害者の国のトップが、今後において、

復讐として核攻撃の選択もあり得るとして(田母神氏のように)、

又は、

米国ではなく、今後の対戦国に対し核攻撃も選択し得るとして、

核武装を…決定できるでありましょうか?

それは…出来ないでしょう。

ヒロシマ訪問をしたオバマ米国大統領の手前、それは出来ない。

また、

訪問を受けた、被爆市民達や日本国民の手前、それはできない。

このように考えると、

オバマ大統領のヒロシマ訪問は、

単に「儀礼」を目的とするものではなく、

高度でスマートなテクニックの外交戦術であり、相手つまりは日本側アベ右翼政権に反発心を起こさせず、抵抗を起こさせない柔軟な滑るような無音の米国という国家のアベ政権への攻撃(歓迎すべきものではありますが)と、私は観察するのです。


★詳細はURLをクリックして下さい.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「TPPの問題も、前TPP大臣のあっせん利得収賄疑惑の問題も一切語られなくなった
:小沢一郎(事務所)」 晴耕雨読  その他
http://sun.ap.teacup.com/souun/19979.html#readmore

https://twitter.com/ozawa_jimusho
奨学金制度について。

我が国の場合は貸与型しかなく単なる学生ローンになっている。

非正規雇用増大で返済に苦しむ若者も急増、結婚や出産にも影響が出るなど少子化・人口減が進む可能性。

現在議論が進んでいるが、今後「給付型」を創設し欧米並みに利用者数の2~3割程度まで対象を広げる必要がある。

お気付きだろうか。

今やTPPの問題も、前TPP大臣のあっせん利得収賄疑惑の問題も一切語られなくなった。

これが今の政権の実態である。

安倍政権の典型的な政治手法である「一億総忘却作戦」の一端である。

憲法問題も、原発問題も、消費税増税も、全部ごまかすことだろう。

よく見ておくべきだろう。

安倍政権がまた「教育の強靭化」などというへんてこりんなことを言い始めた。

政権が一億総何とかなどこういう抽象的なスローガンを言い始めたときは気を付けた方がいいだろう。

資料を見ても強靭とは何かが全く理解不能。

たくましく、しなやかに生きていく・・。

何かの歌詞ではなく、政策だそうである。

★詳細はURLをクリックして下さい.


********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html



□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】みんなでいっしょに考えよう!TPP 全編
http://youtu.be/IrVpfMixi6s

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容1
http://youtu.be/nwKP2Yug9D8

アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容2
http://youtu.be/d5xso5pWW9s

世界を支配する原理及び権力維持の源泉は神・金・力 2014/4/29 https://youtu.be/2zqvCZ1hSEA

TPPで日本は郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる
https://youtu.be/G_mRJcdJpRg

降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=related

TPPのひみつ
http://www.youtube.com/watch?v=GqqUieLxtBY

「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」の検索結果 - Yahoo!検索(動画)
http://urx.red/ornG

**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】過去の講演会動画
•You Tube の独立党動画 再生リスト
http://dokuritsutou.heteml.jp/douoga-gallery.html

****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34

□RK第10作「12・16不正選挙」の販売を開始します。
http://amzn.to/1dQoUH2

■世界の闇を語る父と子の会話集 特別編 日本独立宣言
http://amzn.to/QjlMi4

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ



■パリ八百長テロと米国1%の対日謀略 単行本
http://ur0.work/qaK6


******************************************************************




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍政権下での「改憲反対」56%について。- 2016.04.30

2016年05月06日 | Weblog




2016年5月14日(土)RK富山「5月の海風のやさしさに包まれて」講演会のお知らせ 2016年5月14日(土)RK富山「5月の海風のやさしさに包まれて」講演会 #seiji #keizai #ニュース http://richardkoshimizu.at.webry.info/201604/article_71.html

同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou


安倍政権下での「改憲反対」56%について。- 2016.04.30



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「独裁者の特徴、カスパロフ「長期的視野持たず刹那的利益追求」 これと安倍政策はまさに一致:孫崎 享氏」 晴耕雨読 2016/5/7 憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/19957.html#readmore

https://twitter.com/magosaki_ukeru

公明党、読売「山口代表は野党統一候補調整加速に”民進党自衛隊存在は認めるが、共産党は憲法違反。足元が違う人たちが『統一の候補だ』と語る資格はない”と批判」、自民党は大企業の利益優先、安全保障では対米追随。

原発再起動、消費税増税。

公明党は今や、「足元が一緒」。

平和と民衆の為は終わり 

>Minty こんな選挙演説を聞いちゃったら、投票に行くよね。(74歳で白髪なのに、何かスゴイかっこいい!)日本の政治家も頑張れ!



サンダースが何を国民に訴えているか。

この動画はおかげさまで、日本語の字幕が付いています。

参院選福島>河北新報「3野党共闘へ 統一候補に増子氏3野党共闘へ 統一候補に増子氏、野党共闘で、民進党県連内に共産党との協力に消極的な意見存在。

衆院北海道5区補選で野党統一候補が善戦。

有権者の期待が高いと判断し、共闘実現に傾いた」。

参議院の善戦があれば衆議院に共闘へ。

流れ変わる。

「北九州憲法集会」での講演。

報道ぶり。

朝日、毎日地方版「日本の危機は政治指導者のうそと詭弁で政策が進むことでないか」と報道.東京じゃ私の「指導者うそや詭弁の説明、マスコミ検証せず拡散。国民容認。反対者排除」報じないhttps://t.co/AiFM6WhmbB

トランプ氏見ていると、国が衰退する時には衰退にふさわしい政治家が台頭してくるものだとつくづく思う。

日本はとっくに安倍首相をいだいて、一歩先に行ってますが。

WSJ社説「トランプ氏が選ばれた現実」中、「トランプ支持の共和党支持者は日本人やフランス人のように戦わずして衰退を受け入れるつもりはない」

1990年代から、日本は戦わずに衰退してきた。

そして戦う姿勢を示す者を支配者との関係悪くなるという奴隷の論理で排除して立ち直る気配なく悪化。

独裁者の特徴、カスパロフ「長期的視野持たず刹那的利益追求」 これと安倍政策はまさに一致。

過去との整合性欠如は全く平気。

従軍慰安婦、辺野古、TPP,集団的自衛権、消費税等。

ロシア訪問も長期的視野なく短期の脚光だけ追う。https://t.co/AiFM6WhmbB

トランプ:WSJ掲載ヌーナン論評「トランプ成功の一因はTV.執拗に彼を追っかけ。

宣伝に換算すれば、20億ドル。

Tが大統領選勝てるか。

上り坂道(uphill)だが勿論可能。

今年我々が学んだこと、H Salisbury の言、“Expect the unexpected.” 」

★詳細はURLをクリックして下さい.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】もうアベ政権は、“終わった”。トランプ発言で在日米軍後退。それを受けてロシア中国と仲直り。それでは憲法改悪する必要は無くなった。だから…終わった!
投稿者:青トマト 投稿日:2016年 5月 7日(土) 植草事件の真相掲示板
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/13583

対中国の対立関係。対ロシアの対立関係。

その後ろに在日米軍が控えています。

それが、アベ政権の近隣対外姿勢でした。

その路線の上で、改憲を主張出来ていたのです。

ところが、米軍は撤退したい、ということになった。

日本が全額を出すなら、「居てやるわ。金のためなら居てやるわ。払えなければ国に帰るわ。」となりました。

そんな回りの動きの中で、それに水をさす改憲しかも軍国主義的・戦争やります改憲をやってしまったら、近隣の変化に背を向ける動きとなる。

当然ながら、米国も、中国も、ロシアも、韓国も、北朝鮮も、オーストラリアも、ニュージーランドも、台湾も、フィリピンも、顔を背ける事態となる。

従って、アベ自民党の、彼等の悲願の改憲、いや憲法改悪は、

出来なくなるのだ。

無理にやったら、それは、失笑を買うことになる。

従って、

アベ政権は牙を抜かれたのだ。

牙を抜かれた狂犬は、無意味な、行き場の野良犬でしかない。

アベ政権はそうなった。


★詳細はURLをクリックして下さい.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「「支配者による人権侵害を防ぎ、法律が国民に公平に適用される社会のために、立憲主義は不可欠なのです」」 晴耕雨読 2016/5/5 憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/19944.html#readmore

山崎 雅弘氏のツイートより。

楽しいはずの大型連休が、困窮家庭の子にはつらいのだという。

大阪社会保障推進協議会の事務局長で、シングルマザーを支援する寺内順子さんの話だ(毎日)http://bit.ly/1Njyeul

「旅行や遊びに行けないからではない。『学校の給食がなくて、おなかがすくんです。連休も働かなくてはいけない親も多い。今年のように日の並びがいいと、なおさら』」

「これまでのキャンプで、三度三度おなかいっぱいのご飯を食べて『ぼく、なんか心が平和や』とほほえむ子や、荒っぽい言動が消えて甘えだす子を見てきた。『食べ物には大きな力がある』というのが実感だ」

これが今の日本。

石川健治東大教授「再び首相の座に就いた安倍晋三氏の政治手法には、日銀、NHKなどを含め、権力から独立してきた組織にお友達を送り込んでその自律性を奪うなど、『違憲』ではないにしても『非立憲』的な姿勢が、当初から目立ちました」(毎日夕刊)https://t.co/9ob87rSk9W

「立憲主義とは『憲法に基づく政治』『憲法による権力の制限』を意味する。なぜそれが大切なのか。『支配者は自らを縛る立憲主義のルールを外したがるものです。支配者を縛ることは、権力の恣意的な法解釈や法律の運用を防ぐという意味で、被支配者、つまり私たち国民すべてに利益がある。支配者による人権侵害を防ぎ、法律が国民に公平に適用される社会のために、立憲主義は不可欠なのです』」

「正式な憲法改正手続きをとらずに9条に関する解釈の変更という形で、憲法の論理的限界を突き破った(昨年の安保法制)閣議決定は、法学的にみれば上からの革命であり、まさしくクーデター」

5月2日放送の『クローズアップ現代』は、憲法問題がテーマで、改憲勢力の代表として日本会議が大きく取り上げられ、彼らの主張内容が丁寧に電波に乗せられていた。

その反対側の代表は「九条の会」で、なぜか「立憲デモクラシーの会」ではなかった。

一見すると「賛否両論バランスのとれた扱い」をしたようにも見えるが、驚くべきは番組の最初から最後まで一度も「憲法とは権力を縛るためにある」という「立憲主義」の説明がなく、第9条の是非など個別の条文の議論に矮小化されていたこと。

立憲主義の理念に一切触れず、今の憲法の条文が良いか悪いかという「個別の問題」に論点を矮小化した『クローズアップ現代』の姿勢は、「憲法とは権力を縛るためにあるもの」という「立憲主義」の理念を拒否する現政権にとっては都合がいい。
第二次安倍政権になってから、NHKが8月に放送する太平洋戦争関連の『NHKスペシャル』も、一見バラエティに富んでいるが、実は「個別の問題」ばかりになっている。

「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」「日本海軍400時間の証言」等、広い視野で戦争指導や組織の欠陥を問う番組は無くなった。

「問題の根源にある構造と陥穽」や「戦争指導部の責任」に光を当てる番組と、ひたすら戦争の「個別の問題」にのみ光を当てる番組は、見かけ上はどちらも「戦争番組」だが、後者はただ「こういう事実がありました」という「報告」でしかない。

当時の構造的問題や戦争指導部の責任には一切踏み込まない。

日本会議が支援する自民党改憲案は「憲法とは権力を縛るためにあるもの」という「立憲主義」の理念から逸脱したものだというのが、現在の憲法論議の重要な一側面だが、5月2日放送の『クローズアップ現代』は、その部分を綺麗に切り取り、九条の是非など個別の賛否が全てのように思考を誘導していた。

5月2日放送の『クローズアップ現代』では「全国およそ八万社を包括する神社本庁は、憲法改正を訴える署名活動を推進しています」と、さも何でもないかのようなナレーションがあったが、神社界の政治権力との結託も「個別の問題」に矮小化している。

番組の中でたびたび出てきた「国柄」「国のかたち」とは、戦前戦中の用語で言うところの「国体」で、それを憲法の中に明記したいというのは「国体明徴運動」の再来に他ならない。

「天皇様や御皇室が国の中心にある」との認識も戦前の国体論そのもの。

番組で日本会議の主張を紹介するのがすべて悪いとは言わないが、まるで日本会議側が台本を書いたかのように、日本会議の宣伝したいポイントを、限られた時間枠の中で全て押さえて効率よく紹介していたのが興味深い。

割り当て枠を一秒も無駄にしない。

もう一つ、5月2日放送の『クローズアップ現代』で驚いたのは、公共放送がこういうTシャツにモザイクもボカシも入れずに日本全国向けの電波にそのまま乗せていたこと。

安倍晋三政権が敵視する相手が標的であれば、今のNHKはこういうこともやる。

★詳細はURLをクリックして下さい.


********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html


**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】リチャード・コシミズ 動画

https://www.youtube.com/user/dokuritsutou2/playlists
****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34

□RK第10作「12・16不正選挙」の販売を開始します。
http://amzn.to/1dQoUH2

■世界の闇を語る父と子の会話集 特別編 日本独立宣言
http://amzn.to/QjlMi4

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ


■パリ八百長テロと米国1%の対日謀略 単行本
http://ur0.work/qaK6



******************************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイホイ総統閣下は日本会議の言論出版妨害にお怒りのようです

2016年05月05日 | Weblog





2016年5月14日(土)RK富山「5月の海風のやさしさに包まれて」講演会のお知らせ 2016年5月14日(土)RK富山「5月の海風のやさしさに包まれて」講演会 #seiji #keizai #ニュース http://richardkoshimizu.at.webry.info/201604/article_71.html


●同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou


ノイホイ総統閣下は日本会議の言論出版妨害にお怒りのようです



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「「熊本地震被災地支援ドリームジャンボ宝くじ」。いかにもギャンブル政権らしい企画だ。:兵頭正俊氏」 晴耕雨読 2016/5/4 税制・年金
http://sun.ap.teacup.com/souun/19940.html#readmore

https://twitter.com/hyodo_masatoshiこの国では、99%がいくら懸命に働いても、米日1%に収奪される。

そのシステムが、構造的にできあがっている。

このシステムを強固に固めたのは小泉純一郎である。

小泉の登場以来、日本政治の奥の院は新自由主義者で占拠された。

今も、働くほど米日1%に収奪されるシステムが起動し続けている。


「熊本地震被災地支援ドリームジャンボ宝くじ」。

いかにもギャンブル政権らしい企画だ。

もっとも被災自治体に入るのは収益の一部にすぎない。

要は、99%の苦境は99%同士で助け合え、といっているのだ。

1%の場合は、たとえ人災であっても、宝くじなどではなく、税金から手厚く救済するのである。

いくら働いても米日1%に収奪されるシステム。

そのひとつに株主への配当金がある。

外国人投資家の割合は全体の半数以上を占めている。

現在、日本企業の配当金は15兆円から20兆円である。

つまりその半分の約7兆円から10兆円以上が、毎年外国人投資家に献上されているということだ。

消費税1パーセントで約2兆円の税収が増える。

ということは、毎年3.5%から5%の消費税分を、日本は株の配当で外国人投資家に献上していることになる。http://bit.ly/1rbyu47

企業が労働者の賃上げに回すべき利益を、内部留保とタックス・ヘイブン、それに株主への配当金にのみまわすのであれば、日本の99%は幸せにはなれない。

格差はますます開く。

やがては資本主義そのものの破綻に結びついていくだろう。

労働者は奴隷ではないのである。

タックス・ヘイブンの3種。

(1) 椰子の茂るタックス・ヘイブン 

(2) 群小のオフショア金融センター 

(3) ロンドンとニューヨーク 

すべてのタックス・ヘイブンを合計すると、消費税増税それ自体が消えてしまう。

奨学金返済、待機児童の問題も解決できる。

年金も生活保護費も増額できる。

「パナマ文書」に記された日本企業名と個人名とが、5月10日に公表される。

ただ、ほんとうにすべてを公表するのか。

一部を公表して、たとえば政治家などを隠して、幕引きを図るのではないか。

冷静に受け止めるべきである。http://bit.ly/1rbyu47

タックス・ヘイブンで税収が減った分を、劣化した政治は、貧しい者への増税と社会保障の削減によってまかなう。

それをさらに富裕層への減税(法人税減税)に充てる。

中間層が激減し、社会は貧困層と富裕層とに二極分化している。

それでもなお安倍晋三は、貧困層への増税と社会保障の削減とをやめない。

タックス・ヘイブンの4つの基準。

①まったく税を課さないか、名目的な税を課すのみであること。

②情報交換を妨害する法制があること。

③透明性が欠如していること。

④企業などの実質的活動が行われていることを要求しないこと。http://bit.ly/1rbyu47

タックス・ヘイブンの地域としての3つの特徴。

①まともな税制がない。

②硬い秘密保持法制がある。

③金融規制やその他の法規制が欠如している。http://bit.ly/1rbyu47

タックス・ヘイブンの3つの悪事。

①高額所得者や大企業による脱税・租税回避。

②マネー・ロンダリング、テロ資金への関与。

③巨額投機マネーによる世界経済の大規模な破壊。 http://bit.ly/1rbyu47

米国は、2001年のタックス・ギャップを3,450億ドルと推計した。

その84%以上の2,900億ドルを徴収できなかった。

そのことを議会に報告している。

しかし、日本の課税当局は、タックス・ギャップの額を推計しようとさえしない。 http://bit.ly/1rbyu47

日本の課税当局は、タックス・ギャップの額を推計しようとさえしない。

日本は1%同士で利権を守る。

そして蓋をしてしまうのである。

東京の大手「記者クラブ」メディアも、けっしてそこには切り込まない。 http://bit.ly/1rbyu47

日本では、納税の義務は99%にのみある。

1%は、脱税行為・租税回避行為をやり、その義務を無視、あるいは放棄している。

政治はそれを見逃すばかりではない。

「タックス・ギャップ」もタックス・ヘイブンも調べようとさえしない。 http://bit.ly/1rbyu47

4月29日に、売国のTPPに関して訪米中の大島理森衆院議長が、ライアン米下院議長に対して、秋の臨時国会で成立させると報告した。

国会で紛糾している案件も、すでに決まったかのように宗主国に報告される。

それも中立の立場にあるべき衆院議長がだ。

民主主義も何もあったものではない。

TPPが国会で批准されると、スーパーなどの地産地消の表示もできなくなる。

遺伝子組み換えどころか、福島産の野菜が店頭に並んでもわからないわけだ。

医療だけでなく、安全な食の確保に相当な費用が必要な時代に一挙に突入する。http://bit.ly/1rPF2X2

★詳細はURLをクリックして下さい.
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】藤原直哉のインターネット放送局

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2016年5月4日 中身の濃さで未来が決まるとき
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2016/05/201654-f2ba.html

藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年5月04日 不連続を超えるリーダーシップ
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2016/05/2016504-1581.html

★詳細はURLをクリックして下さい.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】思考停止どころか、バック・ツゥ・戦前過去を思考しているアベ右翼モドキ首相と右翼気分の米国頼りの戦後成り上がり支配勢力、米国ももて余すロクデナシ、
投稿者:青トマト 投稿日:2016年 5月 5日(木) 植草事件の真相掲示板
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/13582

アベ右翼気分首相は、護憲勢力は思考停止と語ったそうですが、

彼も思考停止なのです。

現在の憲法を受け入れることが事が出来ないのは、思考停止によるからです。

彼は戦後生まれですが、思考は軍国主義の爺様の岸信介のコピーなので、

彼アベの思考は、戦前のままで思考停止しているのです。

なぜ、私がクドクドと理屈を語っているのかと言えば、

戦前回帰勢力は、日本の敗戦、大日本帝国の崩壊、戦後の米国支配、それらの真実と実態を認識していないから、それを暴く為なのです。

日本は敗戦したにもかかわらず、何故、戦前の体制に戻ろうとするのか?

それは、敗戦を意識していないからのなです。

彼らの先輩達、アベ氏においては岸信介が敗戦降伏工作に率先して活動したわけではない。

多くの国民と軍部は、降伏に率先行動したわけではない。

その様な行動を選択できる自由が与えられている環境にはいなかったし、報道統制により何も知らなかった。

政府上層部において、正しい選択がなされて、降伏となった。

この経過、この背景、対米英を主力とする戦いへと踏み込んだ戦前日本の道の踏み外し、選択の過ちを認識出来ない故の、戦前のままの思考停止が由来するのは、戦時中の報道統制と政治的自由と思考不自由のままにおける思考状態を今に至る現在まで引き摺っているからなのだ。

であるから、彼等は戦前のままで思考停止だ。

護憲勢力は、敗戦を踏まえての戦後思考を生きている。

そして、戦後の米英の世界各地での戦争遂行による世界の混乱を知っている。

そして、日本が再軍備に踏み込めば、それは隣国の朝鮮半島のように、代理軍事力としての役割を押し付けられて、戦後支配者の米英の傭兵として使役されることを知っているから、護憲による再軍備拒否を選択しているのだ。

思考停止ではない。論理的主張力が弱いだけであり、感情的直感的に戦前拒否の戦前脱皮を生きているのである。

それに対し、戦前気分の思考停止の改憲思考は、進歩でもなく現状でもなく歴史後退しかも失敗した歴史への後退でしかない。

これは、彼等が戦後支配の米国の代理人として使役されてきて、その中で自分達は不自由なく暮らしてきたからに過ぎないからであろう。

要するに、考える必要がなくて、惰性で生きて来れたからだ。

神社勢力のだらしなさもこれに由来している。

大企業も同様だ。

かつて君達は神道指令を受けて、財閥解体を受けただろう。

それは、明治開国以後の日本の歩み、国民政治の不自由体制による官僚政治指導体制による視野の狭さと、それによる軍事冒険主義への突っ走りによる国際政治への対応の貧困に由来するものであったのだ。

そのことが判らず、認識出来ないので、いつまでも、世界の歴史展開に付いて行けない。

いっそのこと、チョンマ ゲを結って、和服を着て江戸村に戻ったら良いだろう。世界中から観光客が来てくれるだろうさ。

軍事ごっこは君達だけでやってくれ!

国民は君達を危険分子と見なしている。


★詳細はURLをクリックして下さい.


********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html

**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】過去の講演会動画
•You Tube の独立党動画 再生リスト
https://www.youtube.com/user/dokuritsutou2/playlists
****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34

□RK第10作「12・16不正選挙」の販売を開始します。
http://amzn.to/1dQoUH2

■世界の闇を語る父と子の会話集 特別編 日本独立宣言
http://amzn.to/QjlMi4

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ



■パリ八百長テロと米国1%の対日謀略 単行本
http://ur0.work/qaK6

******************************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする