2008年5月15日、30週2日、1008gで生まれた寛太朗の成長記録

生後535日目、寛ちゃんは突然お空へと還っていきました。寛ちゃんと過ごした日々は、ママの心の宝物♪幸せをありがとう。

今週は…

2010年10月20日 23時58分04秒 | 天使ママ日記 2009.11~
月曜、パパ飲み会。
火曜、急遽二人で外食。
水曜、パパ飲み会。
金曜、パパ出張。

明日はお稽古がパパの会社の隣駅だから、帰宅まで都内をうろついて待とうかなと思ってるから外食になるかな。。。

栄養不足でまた風邪を引いたら大変だから、今日は野菜たっぷり生姜スープを作って食べました

美味しいし身体がホカホカ~

透明樹脂アクセサリーを作るゾ!!

2010年10月20日 08時32分08秒 | 天使ママ日記 2009.11~
明日、1dayのハンドメイドのお稽古に行く予定です♪

この写真↓を使って、透明樹脂アクセサリーを製作予定。。。

アップにしたらこんな感じ↓


これは、寛ちゃんが1歳になる直前に、お宮参りに行った時の帰りに写した家族写真です。
(NICUを退院したのが秋で、冬は寒いし感染症が恐いので、春にようやくお宮参りが叶いました。)

平成20年生まれの寛太朗、平成21年生まれの新生児ちゃん達に紛れて、1人首も据わってるし、かなり周りからジロジロと見られました。(鼻チューだったのもあるけど…)
ま、大きさは、約3キロ&約50センチと新生児サイズでしたけどww

寛ちゃんは赤ちゃん用の袴ロンパを着て、かけるお着物(?)は親友の華ちゃん家から借りて、バッチリおめかしをしていたのですが、春とは言え暑くてギャン泣きだったので(寛ちゃんは体温調節が上手くできなかった)、帰りにお着替えをして普段着にww

この家族写真は、ジイジ&バアバ(私の両親)が撮影してくれて、寛ちゃんが笑顔なので、お気に入りの1枚です♪

作品は明日作って、1週間乾かすのに時間がかかるようなので、また仕上がった作品が届いたら載せます♪

車が故障…

2010年10月20日 07時47分00秒 | 天使ママ日記 2009.11~
昨日は仕事が終わったら、ボランティアに行ってる病院での新型インフルエンザの予防接種に即直行しないといけなかったので、朝から仕事には車で行こうと…

が…
なぜか電動キーすら開かなくって…
手動で開けて、エンジンをかけようとしても、うんともすんとも言わない…

時間がギリギリだったので、慌てて自転車を取りに戻り、自転車で出勤。

病院へは、仕事が終わってから駅まで自転車&バスで行かないといけなくなり、その為、30分早退をお願いした。

でもお店が比較的暇だったので、1時間前にあがっていいよ、と言われたので、お言葉に甘えて退勤し、少し時間に余裕があったので、お店でハンバーグを食べてから帰宅。。。

なんとか病院にも間に合って、無事に新型インフルエンザの予防接種を済ませてきました。

その後、ボランティアルームの大掃除をボランティアさん3人で必死に頑張りました。
3時間近くひたすら不要な物を捨てて、片付けて、見違える程にスッキリ!!

終わったら20時…

帰ってご飯作る気力もなく、いつもより少し早く帰ってこれたパパを駅で待ち、焼肉を食べて帰ってきました。

朝から動きっぱなしの余りにもの疲労に、即寝しました。。。

風邪はもうほぼ完治!!
(一日に数回鼻をかむ程度)
でも念のために在宅中&就寝中はマスクをつけて加湿してます。


そうそう昨日、お店に某TV局の取材が入りました♪
夕方のニュースでの特集コーナーでうちのお店が取り上げられるそうですww
トータル3日間取材があって、昨日が最終日でした。
大型のTVカメラがあるだけで、なんだか緊張した一日でした…。


昨日は一日忙しくて車屋さんに電話すら出来なかったので、今日…と思ったら、休みでした…。
車生活人間なので、車がないのが不便過ぎる…