gooブログはじめました!キリヤ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
コジキジゲン

大聖歓喜自在天

2017-03-18 00:44:56 | 古事記字源

・・・「寄付金100万円」ですか・・・「南スーダンの陸自日報の隠蔽」ですか・・・アマイもウサギも、お伽噺にしたいんだろうナッ・・・3月16日の朝、3月15日づけの不思議な「たより」があった・・・「神奈川懸・愛甲郡」・・・「噛務名掛話の懸・愛と好は訓め(訓で読め)」?・・・「宿場町の神奈川宿(横浜市神奈川区)」に由来。「1859年(安政六年)、武蔵国久良岐郡に神奈川奉行所を置いた。武藏國神奈河郷の名」・・・「アンセイ=案所為・行所為・安静」の「ロクネン=録念」・・・?
 「1859(安政六)年」・・・
 「2月16日にフランス(仏蘭西)でイ音(中央ハの上)を435 Hzとする法律成立・音律に関する初めての標準」、
 「2月14日に米国でオレゴン(Oregon=原義は北米インディアンのアルゴンキン語でカンバ=birch=白樺の樹皮製の皿?・生徒の処罰に使った枝の鞭=むち?)が33番目に州となる」、
 「4月25日 にスエズ運河起工(1869年完成)」、
 「4月30日にチャールズ・ディケンズ『二都物語』連載開始(11月26日完結)」、
 「5月21日(安政六年四月十九日)に安政の大獄で吉田松陰、江戸送致」、
 「11月21日(安政六年十月二十七日)に安政の大獄で吉田松陰斬首刑」、
 「11月24日にチャールズ・ダーウィン『種の起源』刊行(即日完売)」、
 「12月2日に米国でジョン・ブラウンが絞首刑・こいつらは口先だけだ。我々に必要なことは行動だ、行動だ!と叫んだ奴隷解放の運動家」
 「神奈川=カナセン=仮名撰」・・・「神の名の撰」・・・「神奈河、神名川、上無川」・・・
 「愛甲(アイコウ・いとしいキのエ・意訳詞意記之絵?)・神奈川県厚木市愛甲(郡)・相模川の別名の「鮎河」に由来・昔は阿由加波(あゆかは)郡」・・・
 ・・・「かんな」は「花の名」だけれど・・・
 「漢名(カンな)=真名」・・・
 「カンナ科カンナ属(Canna)の植物の一群・多様種、園芸種がある・春に球根を植え、夏~秋に独特の形をした花を咲かす・葉は、緑色のものと赤銅色のもの・球根で殖やし、暖かい地方では掘りあげる必要が無く、宿根草・ダンドク(壇特・曇華=ドンゲ)」、
 「神名月・亘名月・神無月(かんなづき、かみなしづき)は、日本における旧暦、十月の異称」、
 「工具のひとつ木(き)を削(けず)る鉋(かんな)」・・・


ーーーーー
 神奈川・・・「金目神社の大聖歓喜自在天」・・・
 「歓喜天の本地仏である十一面観音をその伴侶として歓喜天が抱擁する象頭夫婦双身尊形が基本的な尊像・象頭の歓喜天が伴侶としての福徳弁財天を抱く」・・・異形・・・「ナンディケーシュヴァラ Nandikeśvara 歓喜自在天)」
 「韓川」とは、「金目川」のこと・・・「カネメ」?・・・「平塚市南金目」・・・
 「666年
  に高句麗の使者として来日した
  高麗の若光(こまのじゃっこう)は、
  668年に唐と新羅の連合軍に
  高句麗が滅ぼされると帰国の機会を失った(日本書記)」
 「703年(大宝三年)
  文武天皇により
  高麗王の氏姓を賜り、
  従五位下に叙された(続日本紀)」
 「716年(霊亀二年)
  武蔵国(東山道)に
  高麗郡を設置
  都より同郡に下って
  郡司となった(高麗神社の社伝等)」
 「その時、若光一族は、
  海路で都より東海道沖を航海し、
  大磯に上陸し
  それ以降、若光一族の一部は、
  神奈川の地に残り、この地を開拓」
 「金目川→韓川→神奈川・・・の語源・・・」
 「源実朝公首塚の
  波多野城付近は、神奈川の中心地・・・」
 「日本書紀
  天智五(666)十月条
  高句麗から来日した
  進調使
  二位・玄武若光
  東国の開発に携わった
  高麗王の若光」・・・
 「続日本紀
  霊亀二(716)五月に
  武蔵国、高麗郡を新設
  相模・武蔵・下野・駿河・など
  七ヶ国の
  高句麗人
  1799人を移した・・・
  これ以前に高麗寺・高来神社があった・・・」
ーーーーー
 ・・・ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風化・・・附得掛・・・怖得... | トップ | それでも・・・ソラはクウ、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古事記字源」カテゴリの最新記事