SIDEWALK TALK

閑と技倆

Note_pcTwitter でつぶやきはじめてから、
ブログの更新が明らかにおろそかになっている。
まぁ、義務じゃないし、暇つぶしみたいなもんだから、
それでいいんだけどね。


ある親愛なるブロガーさんが、自身のブログに、こんなコメントを載せていた。

  ツイッターは気軽に心情を吐露してしまう。
  なんだか、チャライ人間になってしまいそうなので、久々に読書感想文を
  書いてみることにしました。


なぜか、ドキッとした。
そして、「うんうん」と一人うなづいた。


サイバーテロやネット犯罪などが横行している昨今だけど、
インターネットやブログは善意の心で運用すれば、これほど便利で快適なものはない。
実生活では知り合う確率ゼロの人たちにめぐり逢えたり、
自分の感性にちかいひと(もしくは真逆なひと)の断簡零墨にふれることは、
ホントにたのしい。


僕がブログをはじめたキッカケはいろいろあるけど、
その最大の理由はストレンジャーたちとのコミュニケーションをたのしみたいからだ。


自分のブログ上にはブックマークやお気に入りなどをとくだん設けてないけど、
ほぼ毎日遊びにいってるブログが数件ある。
訪問しているブログはさまざまで、
僕とおなじオッサンだったり、キャリアウーマン、主婦、女子大生、科学者、シンガー、プータロー…etc 、
多士済済。


あえて共通項を見つけるとすると、
それらのブログが善意で運営されていて、感受性という点で多量に少年(少女)の心をもつブロガーさん
というところだろうか。
とにかく、読んでいて幸せな気分になる。


こんなことを言うと生意気かもしれないが、ブログの基礎は雑談だと思う。
雑談には、閑と技倆が要る。
さらにその底に、ブロガー(管理人)の精神の爛熟というものがなければならない。
僕が訪れるブロガーさんたちのサイトは、そういう条件が何拍子もそろった上に成立している。
じっさいに会ったこともない人がほとんどだが、
友人ブロガーさんたちのいない日常を想像すると、僕の生活は色褪せてしまうような気さえしている。


Twitter は、気楽で楽しい。
言葉がティッシュのように使い捨てられるから、無責任につぶやける。
本来、ブログもそうだろう。
けど、閑と技倆という点で、Twitter とはちがう何ごとかがあるような気がする。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mf >> そばころ さん
  
http://www.kiribako.net/
  
こんばんは!
ブログから遠ざかってるチャライ人間 too です(笑)。
Twitter は100人ちょっとしかフォローしてないんですが、
それでも TL をじゅうぶんフォローすることができません。
何千とフォローしてる人は、どうしてるんでしょうか?
  
>> 自分の場合ブログを書くときは、いろいろ調べながら、あーでもない、こーでもない
>> と文章を組み替えたり、削ったりと時間がかかります。
>> (結局、誤字脱字だらけで、UPしてからも相当直すんですが)
  
逆に Twitter をはじめてから、僕もブログを慎重にエントリーするようになりました。
「あーでもない、こーもない」もやりますし、
加筆訂正も日常茶飯事です。
むしろ最近は、"いろいろ考えながら言葉を吐きだす"作業に
楽しみを感じてます。
これからも、ブログへのいいエントリーを期待していますね。
そばころ
こんにちは、ブログから遠ざかっているチャライ人...
こんにちは、ブログから遠ざかっているチャライ人間です。(汗)
Twitterから流れるTLは早く、多岐にわたっていて、かさの多い川の流れのようです。
頭の中はオーバーフローです。
 
自分の場合ブログを書くときは、いろいろ調べながら、あーでもない、こーでもない
と文章を組み替えたり、削ったりと時間がかかります。
(結局、誤字脱字だらけで、UPしてからも相当直すんですが)
いろいろ考えながら言葉を吐きだすって、やっぱ大事ですよね。
この記事のおかげで再認識させていただきました。
  

 
mf >> 存在する音楽 さん
  
http://www.kiribako.net/
  
おっしゃるとおり、人それぞれですよね。
だから、むずかしく考える必要はないですよね。
要は、楽しくやればいい。
これからも、よろしくお願いします。
存在する音楽
twitterとblogの間に何があるのか
http://yaplog.jp/danke-moon-s0/
twitterとblogの間に何があるのか
webサイトに何を求めているのか
人それぞれだとは思うけれど
会ったことも無い人と、長年にわたって、雑談をするというのは
20年前の世界では考えられないような現象だと思います。
twitterはスピード感があるけれど
読み流すケースが多いように思います。
初めて知ったのは坂本龍一がtwitterを紹介していて、何だろう?と見たことでした。
ライブでも話をしていました。
馴染みが無かったので、何ともいいようが無かったのですが、これだけ世間で影響力を持つようになると、今後、どんなものが世の中を動かしていくんだろう?と考えたりします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「デジタル・インターネット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事