つれづれなるままに

今、もっとも関心のある出来事を備忘録としてつづります。2005年から。

本日第2回臨床授業研究会です

2008-06-17 | 教育
本年度2回目のサークルです。

今回は、iku-nakaさんも遠路はるばるとやってきてくださります。
しかも、発表付き!!
ありがたいことです。

他には、教育課程研究協議会で授業を公開する先生の指導案
また、前回初めて参加した先生が、
学び合いに触発されて、行った実践レポート
平日の6時30分開催ですから、
これ以上の発表はできませんね。

いろいろな取組を具体的に皆で意見を言えるこの会のおもしろさが
ひろがってきたように思います。

さらに、S大のM先生はじめ院生の皆様もおいでいただけるようで、
アカデミックな雰囲気もあり
とてもうれしい限りです。

M先生、iku-nakaさん
お気をつけておいでください。
お待ちしております。
場所は、前回同様、H小学校、円筒校舎です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (iku-naka)
2008-06-18 07:53:24
昨日はありがとうございました。
最近は、重箱の隅をつつきながら、否定的な議論をする研究会が多いなか、生徒の姿から建設的な意見を出し合いながら、授業を想像しようとする雰囲気があり、とてもいいなあ~と感じました。次回も参加させていただきます。今後ともよろしくお願いします。
返信する
Unknown (kiri)
2008-06-18 07:59:29
iku-nakaさん、コメントをありがとうございます。
遅い時間まで、発表もしていただき、ほんとにありがとうございました。異学年で行う社会科のイメージがやっとつかめました。レポートに表れる、子どもの様子もつかめました。教育課程という共通の基盤の上での,悩みの共有もあり、貴重な話題提供をありがとうございました。感謝感謝です。
ほんとに次回も来ていただけるのですか!!うれしい限りです。じかいは、ICに近い本校です。
返信する
Unknown (OB1989)
2008-07-03 07:24:00
大変遅くなってお恥ずかしいのですが、当日は大変お世話になりました。いつおじゃましても活気のある良い会だなあと思います。13日も行きますので、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (kiri)
2008-07-03 08:00:55
OB1989さん、コメントをありがとうございます。
遅くなってなんて滅相もないです。暖かく包んでいただき、恐縮です。5日の発表は、うまくいかないことを発表します、また、13日は本校にいらっしゃってくださると言うことで、メリットは、ICに近いことです!!重ね重ねお世話になりますが、宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。