あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

おっ かわいい

2020-01-16 20:54:37 | レゴ
今日は寒かった
昨日 風の強い中 庭仕事をしたから 風邪をひいた?

ババシャツ ババパンツ暖めのに交換
なんとか過ごせるようになりました

寒いといっても 去年の極寒に比べれば たいしたことはないけど やはり寒の入りも過ぎたので 寒くはなってきているみたいです


さて 100均のブロック かなり前に購入して ずっとタンスの肥やし 仕舞ってあったのを作りました

今回は恐竜シリーズ

なぜだか男の子 恐竜にハマる時期があるみたい
孫Aくんもなってたし 今孫Bくんがなってます

ばあさん 何度聞いてもカタカナの恐竜の名前覚えられない


まぁ
しばらくすると また興味は移っていくので 名前覚えなくても良いかと思ってます


孫Aくんは あんばんまん トーマス トミカ プラレール 恐竜 海洋動物 よくわからない今時のコマと経て ただいま ゲームです


孫Bくんは トーマス トミカ プラレール で戦隊物 恐竜



覚えるのも早いけど 忘れるのも早い
孫Aくんのとき 沢山名前を覚えるので 天才?って喜んでたけど ある日 以前のハマった物の名前を聞いたら 物の見事に忘れてた
なかなかあれは衝撃的
あんなに覚えてたのに 全く名前が出てこない

次々と興味のあるものが出てくるので 入った記憶とともに以前の記憶は上書きされて 失くなっちゃうのかなと思いました

娘たちはそういうふうに物事に拘らなかったから 男の子は不思議



    


   
    
  トリケラトプス


    
    ステゴザウルス


    
    ティラノサウルス
これが一番かわいいかな


    
スピノサウルス
ワニにしか見えない


最新の画像もっと見る

コメントを投稿