魅せられて一枚!

「のんびりカメラ・たのしくカメラ」
no3としてスタートします。
拙いブログですが時々覗いて下さいね。

ハンカチの花を求めて!

2021-04-09 | 森林公園

午前中良いお天気でした、夫情報であのハンカチの花と八重桜が
咲いてると根岸森林公園へ 今年も行って来ました。
森林公園の八重桜はここ数年台風等でだいぶ減ってしまい残念です。
ここで桜吹雪を撮ったのはもう 昔の事 ←その時のブログです。

午後からお天気が崩れるとの予報で9時に出発 11時半帰宅 6028歩

ハンカチの木を初めて知ったのは東京の小石川植物園そして
新宿御苑の大きな木でビックリした事、横浜では大船フラワーセンター
で撮った事があります、ここ森林公園は小さな木ですが
毎年見る事が出来ます。

 展望台から

 藤の花も咲いてました

 ハナミズキ

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コスモス様 (金星食)
2021-04-10 07:14:50
ハンカチの花とは良くつけたものだと思います
過去のブログにお邪魔しました
花吹雪すごいですね!
桜の花の絨毯 こんなの見た事ない!

三人官女で江の島巡りしたのもひと昔前の
事でしたね
懐かしく見せて頂きましたよ
金星食様 (コスモス)
2021-04-10 08:09:42
ハンカチの花、ハンカチのように
見えますね(中国国有種)

森林公園の八重が一番好きだったのですが
今は数本になりもう桜吹雪は見れない
でしょう。

14年目になるブログもカテゴリーで
昔のブログを探すのも難しくなりました。

三人官女の投稿も懐かしいです。
早くお会いしたいですね。
桜吹雪 (ユキ)
2021-04-10 09:22:52
連日のアップ、毎日、楽しんでいます。
ハンカチの花、一度撮ったけど、こんなにきれいに撮れませんでした。

八重桜、過去の写真見てビックリしました。
桜吹雪ってこういうのをいうのでしょうね。
桜の木のボリュームと本数がないと
こんな風にならないんですね。
もう、藤の花、どんどん季節が進みますね。
コスモスさんに追いつけませーーん(^^)/
ユキ様 (コスモス)
2021-04-10 13:02:55
連日のアップさすが疲れました!

もう1年以上ジムへ行ってないので
筋力が衰えてきたのが気になり
行かれるときはと思ってますが。。。
帰ると腰痛になります。
カメラが重い!

ハンカチの花難しいです。
形がイマイチで・・・
でも何だか気になる花です。

桜が終われば暫く新緑ですね。
のんびりいきましょう!

コメントを投稿