MUFGのHPはしょっちゅうログインしますが、全てマイレージプラスゴールド。
そんな中、久しぶりにJALカードにログインして気付きました

JALカードの楽Pay登録キャンペーン
遅っ!!と思われるでしょうね

なんせ滅多にログインしないので気づきませんでした
新規に「楽Pay」登録するだけでJAL500マイル
更に登録から3か月以内の利用額に応じてボーナスマイル

10万以上50万未満・・・・・500マイル
50万以上100万未満・・・1000マイル
100万以上・・・・・・・・5000マイル
3か月100万達成すれば還元率は1.5%ですが、ハードルは高いです。
JALカードの平均利用額は、月15万程度ですが、そのほとんどがwaonへのチャージですから。
waonチャージ分が繰り入れできるならカナリ楽勝なんですが
ちょっとブログ内検索
した中では書いていませんでした。
多分OKっぽいんですが、明日にでもDCカードに
して確認しますね。
ご存じの方がいたら是非教えてください
ちなみにきんちゃんは、以前楽Payの上限を30万に上げてあります。

金利がかかりそうで危ない時があったので
今回も登録すれば、そのまま30万ですので繰り上げ返済は不要のようですね
そんな中、久しぶりにJALカードにログインして気付きました


JALカードの楽Pay登録キャンペーン
遅っ!!と思われるでしょうね


なんせ滅多にログインしないので気づきませんでした

新規に「楽Pay」登録するだけでJAL500マイル
更に登録から3か月以内の利用額に応じてボーナスマイル


10万以上50万未満・・・・・500マイル
50万以上100万未満・・・1000マイル
100万以上・・・・・・・・5000マイル
3か月100万達成すれば還元率は1.5%ですが、ハードルは高いです。
JALカードの平均利用額は、月15万程度ですが、そのほとんどがwaonへのチャージですから。
waonチャージ分が繰り入れできるならカナリ楽勝なんですが
ちょっとブログ内検索

多分OKっぽいんですが、明日にでもDCカードに

ご存じの方がいたら是非教えてください

ちなみにきんちゃんは、以前楽Payの上限を30万に上げてあります。

金利がかかりそうで危ない時があったので

今回も登録すれば、そのまま30万ですので繰り上げ返済は不要のようですね

「約1ヶ月後の7/1より日本、韓国、台湾からの旅行者は入国後14日間の隔離措置の対象外とすることが発表されました。
また、グアム居住者は引き続き隔離措置の対象ですが14日間の自宅待機となるようです。
ただし今後のコロナ発症の状況によっては変更になる可能性もあるそうです。」
↑このまま何もなければ7月に行ってきます‼️
あとは、日本へ帰国した際の14日の隔離はまだあるのしょうか?その辺の問題ですね・・・
waonチャージ対象という可能性が高いですね。
日本も同じタイミングで「隔離解除」になるような気がします。