goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

いっしょにチョコ

2016年01月06日 19時13分32秒 | いただきもの


本日、レターパックがドドーンと届きました。

これは”ライト”の方なので、追跡はできますがポスト投函&サイン不要、、、

とはいえ田舎ですので、ちゃんと事務所の中まで持ってきてくれますが

差出人は「飛ばないマイラー」さんですから、レオパレスの株主優待券というのは分かるのですが

それにしてはデカい入れ物だし、おまけにチケットにしては厚みがあるし?

開けてみるとチケットと一緒にチョコレートも入ってました



先月フランスに行かれたお土産?

いっしょに入ってたのはフランスのポストカード?と思ったら年賀状でした
 (プライベートなので写してません)

ファーストクラスに奥様と向かい合わせでディナーでしょうか。

うーん、何とも羨ましい限りですが・・・

これから大事に、1日”1山”ずついただきます

でも、、、奥さんに盗られるので3日で終わりでしょう(笑




ところで昨日のちょびリッチからANAへのルートですが、読者様から教えていただきました。


 ポイ探さまより画像拝借

昨日のルートはちょび⇒PeXで手数料10%、メトロ⇒ANAで10%とられるので

10万Pが最終的に40500になってしまったのですが

.money(ドットマネー)経由にすることで、最初の10%を回避できます。

結果、最終的に45000ANAマイル残るわけですから大きいですね~

ただ、、、このキャンペーンをハピタスでやって欲しい

頭悪くて面倒くさがりのきんちゃん、できればポイントサイトは1つにしたいというのが本音です。

AMAZONギフトを買い取ってもらえるということで、仕方なくちょびリッチ作ったら

いきなり買取終了になっちゃって、それからほぼ放置状態なんです

期限は今月末まであるので、もうちょっと考えてみますね。

韓国みやげ

2015年12月17日 14時56分01秒 | いただきもの
最近、楽天に「棒グラフ」ができましたね。

何か?をクリックして出てきたのですが、その格差にビックリ



先月先々月に比べ、獲得ポイントが激減

Yahoo!ショッピングの影響なのは言うまでもありません。

「このままではあんた、ランク落ちするよ?」って脅しのつもりでしょうか?

コレ、本当は楽天がガンバらないといけないんだと思うのですが・・・




ところで昨日、チャームの会議に出かける前に届きました



韓国へ4度目の旅行に行ってたももままさんからのお土産。

中身はこんな感じ



ラーメンは左が韓国、右はももまま推薦「菊水」です

北海道のバターサンドも入ってました。

左下は参鶏湯みたいですが、どんな味がするんでしょ?

実はまだ食べたことがないんで楽しみです。

ほとんどがハングルだけで書かれてるので、中身がサッパリ???

せめて英語、フランス語、ドイツ語くらいなら何とかなるんですが(ウソです)

食べる時は”出たトコ勝負”ですね(笑



ももままさん、ありがと~~~

またグアムのお土産送るからね~

北のラーメン

2015年12月03日 17時04分32秒 | いただきもの
実をいうと北海道オフに行って、時間に余裕があれば買いたかったモノがあります。

実際は時間がなくて実現しなかったんですが

それは『菊水』のラーメン

こちらのイオンでも売ってはいるんですが、普通の味噌とかしょうゆ、、、

あとはジャージャー麺か台湾まぜそばくらい。

専門店のラーメンは買おうと思っても売ってません

もちろん乾麺ならネットで買えます。

例えばコレコレを買えば送料無料。

でもせっかく北海道へ行くんなら、生麺を買いたいですよね

でもきんちゃんには強い見方がいます

ももままさんからいつものお歳暮を頂きました



一つは生麺のセット 一幻のえびしお・えびみそ入り

こちらは賞味期限が今月末くらいなので、年内には全部いただきます~

あとはじっくりとお楽しみの乾麺

こちらは専門店のオンパレード

純連・てつや・けやき・白樺山荘・山頭火・蜂屋合計12食

お返しは来月のグアムで何か買ってきますので~




そういやぁ、グアム編が全然進んでないな

ビタミンCを摂ろう

2015年11月02日 16時19分47秒 | いただきもの
きんちゃんはみかん好きです、、余程でない限り薄皮もスジも一緒に食べます。

そして割りと酸っぱいのも好んで食べますよ。

ビタミンCを摂ってると風邪をひかないと思ってるので

この間もグルーポンでみかんを買いましたが、アレがこの冬の1箱目ですね。



アイス36個 2380円みかん8キロ 1680円で4060円

そこから例の500円割引券を使えるので、均等配分すれば1500円弱ですか、、、

アイスも週末に届いて、早速両方食べましたがなかなか美味い

みかんはもう販売終了ですが、アイスはまだ売っているようです。

但し18個入り×2だと、それこそみかん箱くらいになるので、冷凍室がエライコッチャ

で、その8キロのみかん、、、もう底が見えてきました

家族全員が2個3個と食べるのでアッという間です。。。

そんなきんちゃんの家族事情を知ってか知らずか???

またみかんが届きました

外へ出てる時で奥さんからメールが「凛パさんからみかん届いたよ~」



いただきものは撮るまで開けないように言ってるので





開けてみると、、、プチプチに包まれた”何か”がみかんの中に刺さってる?



それが何と!みかんのハチミツでした

珍しいですね~みかんの木のハチミツ。

でもこんなに頂くとかえって恐縮です

こりゃ何かお返しを考えないと

めで鯛

2015年10月05日 16時08分15秒 | いただきもの
昨日チラッと書いたら、皆さんからコメントいただきありがとうございます

今日はきんちゃんの誕生日

1960年10月5日生れ A型 天秤座

昨日のコメント欄にも書きましたが、女優の黒木瞳さんと全く同じ。

まあ見た目はきんちゃんのが若いですが(笑

そしてめろさんからはバースデープレゼント



風呂敷に包まれていたのは・・・



何ともおめでたい「めで鯛」、、、という名前のアップルパイ

55才にもなってはありませんので、これでお祝いさせていただきます。

めろさ~ん、ありがと~~


ソーキそば

2015年10月02日 16時02分47秒 | いただきもの
所用で沖縄へ行ってた凛パさんが送ってくれた「産地直送」です。



一度連れて行っていただいた「亀そば」の持ち帰り

セントレアに着いてそのまま空港から発送してくれたんですよ。



とにかく沖縄そばの持ち帰りはフルセット。

そばは大玉2普通2、肉は三枚肉と軟骨ソーキ、かまぼこ、刻みネギ、紅しょうが、よもぎまで入ってる

スープももちろん付いていて、完全に凍ってますので保冷材代り。


この時点でもまだ90%くらいのシャーベット

ということで昨日は久しぶりにソーキそばをいただきました美味い!



紅しょうが・よもぎは、そばの風味が”別物”になっちゃうのできんちゃんは入れません

凛パさん、ありがと~~




ところで空港から送ってもらったクロネコの箱、、、



東海4県の観光名所を紹介してるんですが、、、

静岡の富士山、愛知の名古屋城、岐阜は長良川の鵜飼

どうして三重は夫婦岩?

これはやっぱり伊勢神宮だろ~と思うのはきんちゃんだけ???

飛んでるチケット?

2015年09月28日 19時12分26秒 | いただきもの
相変わらず高いんですよねレオパレスの株優。。。

今日までに2冊は落札しまして、とりあえず10月の残りは2冊と1枚になりました。

2冊の平均は6850円!!(送料込み)

もう少し待ってみようかと思ってたんですが、、、

ヤフオク!では今プロモーションをやってて、今月末までの落札で最大8%のポイントを貰えます。
 (きんちゃんの場合はアプリをやってないので6%ですが )

期間限定ポイントなのでマイルにはできませんが、値引きと割り切って落札してます。

上限が5000Pですので8万円が目安でしょうか。




っと、、、前置きが長くなりましたが



こちら、ヤフオク!の落札物ではありません。

先日、飛ばないマイラーさんからのメールで「株優あげるよ~」

但しタダではあげない!!

怖いでしょ~~~ どんな条件が出るかと

「赤福の一番小さい箱(8個入り)を11月に持ってきてねYOU」

甘いものを食べるのが自分一人なので、12個入りはキツイからと・・・

ワ~オッ そんな嬉しい”物物交換”大歓迎

これで飛ばないマイラーさんに頂くの2度目

何か日持ちする甘いものを考えないとダメですね




え~っと、きんの読者さんで株優をまだ持ってる人。

使う予定がなかったらどうか送ってください

グアムのおみやげと物物交換しませんか?(大した物入ってないけど

10月と1月、合わせて9冊も落札しなきゃいけないんですよ

伊賀のカタヤキ

2015年09月04日 18時56分48秒 | いただきもの
凛パさんちのジョージは、今週も頑張って通院しています。

月曜から3連続の放射線、木曜だけ休憩して今日からまた3連続。

いつもウチへ着く頃は元気なく、おとなしいんですよ

そんな凛パさんに弟が「伊賀のカタヤキが有名ですよ」みたいな話をするもんだから

気を遣って買ってきてくれました。

昔は忍者の保存食だったらしく、カロリーは満点!!



これがねぇ~、、、凄い硬いんですよ

歯が折れると言っても言い過ぎではないくらい硬い。

手で割って5分くらい舐めていないと食べられない(笑




そして以前もらったキーツマンゴーがそろそろ食べ頃



ワックスがかかったように艶が出て、色も黄色、香りもかなり出てきました。

以前の写真と見比べると一目瞭然!



今日こそはいただけそうです

右のは、、、もうちょっと”待ち”かな。



帰宅すると、いつものO先生から梨の第二弾!!


幸水の5kgに続いて、今回は2種混合、、、

黄色は「秋月」、緑は新品種の「かおり」、、、

緑から少し黄色みがかってきたら食べ頃なんだそうです。

連日の珍しいフルーツで夏太りが加速しそう

ジョージがんばる!

2015年08月23日 10時58分24秒 | いただきもの
凛パさんから、またまた大量の沖縄いただきました。



2階を貸してるだけなので、こんなに気を遣っていただかなくていいのですが

義理堅いというのか、、、でもせっかくなので頂きました

「じゅーしぃ」というのは沖縄の炊き込みご飯(の素)です。

「あんだんすー」は沖縄ローソンに売ってる肉味噌。

麻婆豆腐も沖縄限定品で、中辛は上海風、甘口は広東風。

ボンカレーは何で?と思う人もいるかと思いますが、今は沖縄でしか売ってないそうです。
 (地域限定品フェアで見かけたことはある気がします。)

そしてこれだけではなく、大量の



左2つは飲んだことありますが、右2つは初めて

シークァーサー入りのビアカクテルって、どんな味でしょ?楽しみ。




ジョージは先週も木曜日から3日連続の放射線


両足から交互に麻酔の注射するので、包帯が痛々しい

今週も日月と休んで、火曜からまた3連荘だそうです。

病院から戻ると、麻酔のせいもあってクタッとしていて・・・

あと12回通うそうですが、ジョージ!ガンバレよ

ジョージの闘病記はこちら

ジョージ来る

2015年08月17日 15時28分29秒 | いただきもの
沖縄の、、、じゃなかった、愛知の凛パさんにいただきました



といってもつい先日まで沖縄にいたので、沖縄のお土産ですけど

赤いのはドラゴンフルーツの白で、まだまだ沖縄でも出始めですって。

青いのは初めて見ましたが「キーツマンゴー」と言うんだそうです。

普通のマンゴーは追熟しないんですが、これは常温で置いて追熟を待つそうな。


  これがまた結構デカい!!

白い粉が消えてワックスをかけたようになり、柔らかく香りが出てきたら食べ頃。

珍しいものをありがとうございます。




実はコレ、送ってきたのではなく直に手渡し。

というのも先日書いたように、凛パさんちのジョージが伊賀上野の動物病院へ通ってて

3日連続で放射線治療をやるので、会社の2階に泊まってもらってるんです。

昨日も1泊して今日は11時前に出かけていきました。

2日間をおいて、20日からまた3連続だそうです

人間でもかなりキツイのに、ジョージも大変だよね



日本スピッツという犬種、真っ白で”もふもふ”でかわいいんです



ジョージ、今は辛いけどがんばって元気になろうな

Congratulations

2015年08月13日 09時57分18秒 | いただきもの
暑い夏、、、アイス食べたいですよね~

そんなきんちゃんに”イタリアン”シェラートが届きました。

かわいらしいピンクのBOXで、のカードまで入ってます。



多分読者さんは、またいつものお中元と思ったことでしょう。

でも今回はちょっと違うんですね~



実は、、、名古屋の「オフ友」めろさんが結婚したんですぅパチパチ

思い起こせば、サイバンフリークのサイトMAIDOで知り合いになり、、、

何度か名古屋オフでも飲むようになり、、、

もちろん鈴鹿オフでウチ(会社の2階ね)に大勢で泊まってもらったこともあり、、、

あれから10年以上の長~いおつきあいです。

メールで結婚の話が来た時に、大したことないモノを送ったのですが

先日新婚旅行の葉書が届き、そして昨日届いたのが↑コレというわけ。

葉書には「真実の口」に仲良く手を入れる写真も載っていました。

そう、新婚旅行先というのが”イタリア”だったんですよ~



末永くお幸せに
でもこれからは人妻だから、気軽には誘えなくなるなぁ(笑

今年も水なす漬

2015年07月18日 22時20分35秒 | いただきもの


ジャーーーーン

この銀色の箱を見た途端、去年もいただいたのを思い出します。

泉州の水なす漬

これが美味くってねぇ~、アッと言う間に食べちゃいました。

中身はぎっしりと5種類10袋


これじゃ分からないので並べてみます。



水ナスが3種類と野菜2袋、白菜2袋

この写真を撮った後スグに糠漬けの水ナスをいただきました

そして糠はタッパーに入れ、その中にきゅうりを漬け込みましたよ

毎年大好物を覚えててくれて送ってくれるぼりちゃん!ありがと~

菊水のファン

2015年07月12日 13時27分45秒 | いただきもの
きんちゃんの住んでいる東海地区でラーメンと言えばスガキヤが有名。

イオンで生ラーメンを買おうと思えば、必ずと言って良いほどあります。

他に有名どころと言えば、、、ラーメン横綱でしょうか? これもほぼアリ

そんな中、ここ数年で必ず買うようになったのが「菊水」

きっかけはそこのラーメンを送ってもらったのが最初ですが

アレ以来、イオンへ行けば必ずと言って良いほど買ってきます。

それに菊水のラーメンはボーナスポイントが付いているのもポイント高い

ただ、、、もっと種類多くて美味しいのに、、、1つか2つしか置いてないんです




そんなきんちゃんお気に入りの「菊水のラーメン」、今年もいただきました

ゆうパックの軽自動車は冷蔵庫も乗ってないので、保冷バックでお届け

それがバックにきちきち、いっぱいいっぱいのでっかいダンボール

中は3段になってます

こちら乾麺のセット(2食)で、純連のみそ、てつやの正油、白樺山荘の味噌、山頭火のしお

2段目が生めんだからクールなんですね。左右はざるラーメンと冷やし中華

写真では見えませんが、メンマもちゃんと入ってました。

一番下は↑有名店セットに、けやきの味噌と蜂屋の醤油が入った1食×12


菊水は麺も美味しいですが、スープが別格に美味いんですよね~

残念ながらこの6店に行ったことはありません。

でもこんな味なんだろうな、と想像できるくらいスープにこだわりがあります。

今度北海道へ行ったら、ぜひどれかの店に立ち寄ってみたいですね

ももママさん、ありがと~~




ちなみに、今日のお昼も10日に買った菊水のジャージャー麺でしたよ

しかも麺増量+ボーナスポイント付き(笑

今年も南国グルメ

2015年06月18日 13時01分27秒 | いただきもの
先日いろいろとお世話になった凛パさんが、今年もミニマンゴーを送ってくれました

去年の記事を見ると7月中旬でしたが、今年は少し早かったのかな?



サイズは左上の一番大きいのが卵大程度(78g)、小さいのはその右でピンポン玉くらい(24g)

「樹上完熟」なのでこれは絶品に美味い

唯一の難点は早く食べないと痛んでしまうこと、くらいかな

ということで、早速一つ食べてみました。

手で皮がむけるくらい熟してます。

そして種は以前も書いたように薄~い

それを実証したのがコチラ(笑



種の中心部の厚さ2.45mmです



凛パさん、今年もありがと~~

旬の味覚

2015年04月06日 19時14分50秒 | いただきもの
沖縄、今日最高気温28℃、グアム28℃、ハワイ26℃、、、

もう夏ですねえ沖縄は

そんな沖縄在住の凛パさんから、今年もいただきました



総重量1.6kgの「もずく」です

凛パさんが、毎年この時期になると海へ採りに行って送ってくれるんです

収穫後、ちゃんと海水濃度の塩水で洗ってあるそうで

三杯酢でも美味しいし、天ぷらにしても美味しい

ご近所や親戚にもおすそ分けしてますよ、毎年

スーパーで売ってるのとは全く「別物」!!

いつも大変喜ばれてます。



凛パさん、ありがと~~

この間はタイミング合いませんでしたが、またこっちへ来る時はでも