TYO⇒HNLのツギオの機内食ですが、今回初めて内容のメモが付きました

何度か”改善要求”として、「何が調理されているのか書いて欲しい」と言い続けて来ました。
ツギオの特別食は「ペースト食」ですので、見ただけでは何が何だか分かりません。
食べてみても分からない事すらあります
ということでメニューに変わるものが貼られてきたワケです。
しかし今度は”中身”がダメダメでした
「ピューレ状」ということで、カナリぶつぶつが残っていて、ほとんど食べられませんでした
どうして以前出来ていたものが出来ないのでしょうか?
JALさんには大変感謝しています。
こんな「SPLミール」を作って頂けるのはJALくらいですから。
でもソレはソレ、コレはコレ、また改善提案してみようと思います。
対して自分たちの食事は、最近よく耳にする「俺の○○」コラボメニュー

でも正直、これにGOを出す関係部署の方には首をひねらざるを得ない、、とだけ言っておきましょう。
そして軽食メニューは、小さめのマフィンと水がJALの袋に入ってました。

そうそう、名古屋でバゲッジをチェックインする時、HAのチケットも見せたら、、、
タグは”成田⇒ホノルル⇒ヒロ”まで発行してくれました。

でもホノルルでは乗継時間が2時間を切っていたので、搭乗便へ間に合わない可能性があり
自分でHAのカウンターまで持って行った方がいいよ、と言われました。
HAの機材はB717で、優先搭乗の1番目

後ろにいるのが両親ですが、今回席は離れています
ウチは4列DEF(エコノミーの最前列)ですが、足をめいっぱい伸ばしても付かない。

ヒロへ着くと
先ずはレンタカーですが
この空港は各社の
デスクが道一本隔てた側にあるので、コナより断然楽
今回の予約は8人乗りのミニバンで、車種はNISSAN QUEST(クエスト)最新型です。

2015年2月登録、走行距離4200マイル(6700キロ)のピカピカ

予約はしませんでしたが、現地でカーナビ($13.99/day)を追加($83.94)
JALからの予約は317ドルだったのですが、、、
VEHICLE LICENCE FEE $0.59/day
RENTAL VEH SRG $3.00/day
CUSTOMER FACILITY CHARGE $4.50/day
これだけが6日分加算され、更に
CONPERMIT FEE 11.11% = $44.54
そして最終的には$494.02にまでなってしまいました
ハワイのレンタカーって、、、こんなんですか?
とにかく現地時間では2時近くになってるので、とりあえずランチへ




何度か”改善要求”として、「何が調理されているのか書いて欲しい」と言い続けて来ました。
ツギオの特別食は「ペースト食」ですので、見ただけでは何が何だか分かりません。
食べてみても分からない事すらあります

ということでメニューに変わるものが貼られてきたワケです。
しかし今度は”中身”がダメダメでした

「ピューレ状」ということで、カナリぶつぶつが残っていて、ほとんど食べられませんでした

どうして以前出来ていたものが出来ないのでしょうか?
JALさんには大変感謝しています。
こんな「SPLミール」を作って頂けるのはJALくらいですから。
でもソレはソレ、コレはコレ、また改善提案してみようと思います。
対して自分たちの食事は、最近よく耳にする「俺の○○」コラボメニュー

でも正直、これにGOを出す関係部署の方には首をひねらざるを得ない、、とだけ言っておきましょう。
そして軽食メニューは、小さめのマフィンと水がJALの袋に入ってました。

そうそう、名古屋でバゲッジをチェックインする時、HAのチケットも見せたら、、、
タグは”成田⇒ホノルル⇒ヒロ”まで発行してくれました。

でもホノルルでは乗継時間が2時間を切っていたので、搭乗便へ間に合わない可能性があり
自分でHAのカウンターまで持って行った方がいいよ、と言われました。
HAの機材はB717で、優先搭乗の1番目

後ろにいるのが両親ですが、今回席は離れています

ウチは4列DEF(エコノミーの最前列)ですが、足をめいっぱい伸ばしても付かない。

ヒロへ着くと

この空港は各社の


今回の予約は8人乗りのミニバンで、車種はNISSAN QUEST(クエスト)最新型です。

2015年2月登録、走行距離4200マイル(6700キロ)のピカピカ


予約はしませんでしたが、現地でカーナビ($13.99/day)を追加($83.94)
JALからの予約は317ドルだったのですが、、、
VEHICLE LICENCE FEE $0.59/day
RENTAL VEH SRG $3.00/day
CUSTOMER FACILITY CHARGE $4.50/day
これだけが6日分加算され、更に

CONPERMIT FEE 11.11% = $44.54
そして最終的には$494.02にまでなってしまいました

ハワイのレンタカーって、、、こんなんですか?

とにかく現地時間では2時近くになってるので、とりあえずランチへ


