ガソリン価格がどんどん下がっています。
前回の記事からまた1円下がり、(きんちゃんの)基準店価格は141円。
この基準店というのは会員でも何でもなくて、クレカで入れられる価格ですが
きんちゃんは自宅と会社の間にあるシェルを基準にしています。
もちろん入れるのはソコじゃなく、会社近くのコスモですけどね
コスモではwaon払い143円、金土日はメール会員5円引き+レシート1円
これで137円と、ついに130円台に下がってきました
もっと下がって燃油サーチャージもなしになって欲しいと思います
ところで今、世間ではブラックフライデーがうるさいくらい。
イオンも「フライデーなのに土日もやるんだって」(笑)
JALのHPなんか、パソコン壊れた?と間違うくらい”黒い!!”
そして嬉しいことに、陸マイラーの御用達LINEでもブラックです。

期間は今日から26日月曜日24時1分前まで
しかも全店舗対象で設定金額がない
つまり、”いくら以上”ということを気にせず買い物ができますよ
ぞろ目とWにならなかったのは残念ですが・・・
25日に買えば「5のつく日」とはWにできますので。
ただ、、、LINEって月末に20倍やるんですよねぇ。。。
そこは一か八か賭けてみるのもよろしいかと
前回の記事からまた1円下がり、(きんちゃんの)基準店価格は141円。
この基準店というのは会員でも何でもなくて、クレカで入れられる価格ですが
きんちゃんは自宅と会社の間にあるシェルを基準にしています。
もちろん入れるのはソコじゃなく、会社近くのコスモですけどね

コスモではwaon払い143円、金土日はメール会員5円引き+レシート1円
これで137円と、ついに130円台に下がってきました

もっと下がって燃油サーチャージもなしになって欲しいと思います

ところで今、世間ではブラックフライデーがうるさいくらい。
イオンも「フライデーなのに土日もやるんだって」(笑)
JALのHPなんか、パソコン壊れた?と間違うくらい”黒い!!”
そして嬉しいことに、陸マイラーの御用達LINEでもブラックです。

期間は今日から26日月曜日24時1分前まで
しかも全店舗対象で設定金額がない

つまり、”いくら以上”ということを気にせず買い物ができますよ

ぞろ目とWにならなかったのは残念ですが・・・
25日に買えば「5のつく日」とはWにできますので。
ただ、、、LINEって月末に20倍やるんですよねぇ。。。
そこは一か八か賭けてみるのもよろしいかと
