goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

予告編 その3

2010年08月15日 20時35分14秒 | 2010.8 射撃 in グアム
Hummerさんからのミッションは無事成功しました。



何だか、、、グアムと日本のコラボらしく・・・

フィナデニーソース味の柿の種ですと。




ABC STOREにあるらしく・・・

韓国風の日本語話せるおばちゃんに訊いても
シラナイネー

やっと見つけて指差したら

ソレ、カライヨーー

って、、、喰ったことあるなら最初からそう言え


台風

2010年08月10日 23時37分37秒 | 2010.8 射撃 in グアム


昨日今日と鈴鹿の天気は雨模様・・・
台風の影響がもろにきてます

↑予報円の中心を通るとすると、12日(出発日)の21時には

中心が能登半島の北まで達しそうですが、、、

風の影響がどの辺りまで残るでしょうか?

遅延が押せ押せになると

出発が遅れたりしないのかなぁ

ただでさえ深夜便ですから、定時で㌧でほしいものです。




なんて書いてる後ろのNewsで「4号本州直撃の恐れ?」とか言ってるし

雨男返上したい

ご褒美は・・・

2010年08月08日 12時27分29秒 | 2010.8 射撃 in グアム
あと4日で出発するグアム・・・

最近いつものことですが、、、準備もコレといってしなくなりました。

奥さんもスーツケースはまだ会社に置きっ放し(笑

まあ夏行く分には服も少ないし楽ですよね






ところで今回は久しぶりにナガオが一緒に行きます

夏休みに入っても終日課外授業
帰りに塾へ寄り、夕食食べてからまた塾

ガンバッテるナガオへのご褒美に、

何かグアムで行きたいトコロはないか?ときくと、、、
射撃がしたい、、、屋外での

 ( 血は争えないなぁ




結果・・・普段しないような検索をする羽目に

”グアム 屋外射撃”で検索すると出てくるのは3つくらい。

TORI tactical outdoor range,inc

World Gun world gun,inc

GOSR guam outdoor shooting range
 クリック

それぞれに一長一短あるんですが・・・

わしはこの中でGOSRにしようかな?と思ってます。

設備が良さそうなのと、カード払いがてきること(笑

それに残り二つは、まずデスクへ行って銃を持ち

それから山奥の射場へいくので時間かかりそう

その点GOSRは直接現地へ行けば良いのでね^^

タロフォフォの滝公園なら、レオパからも近いし。





銃に興味のない人は全然分からないと思いますが・・・

グアムの街中でも射撃場(観光射撃)って結構ありますよね。

でも!!!あの観光射撃と屋外射撃には決定的な違いがあるんです!!!

ってグアムねたでこんなことを熱く語ってもアレなんで

明日またじっくりその辺を書いてみたいと思います。

レンタはDOLLAR

2010年07月20日 21時16分05秒 | 2010.8 射撃 in グアム
今日グアムの手続き(JAL分)終了~~

てっきりJALカード割引特典航空券で取ってあると思ってたんですが

先にキャンセル待ち入れてた3人分は、普通マイルだった

後から入れたナガオの分はマイル2割引

ということで今回は4名で76000マイルになりました。



マイル期限も5ヶ月延びて6月末

これでちょっと余裕ができました




レオパレスの優待券も落札から3日で全部到着。

レンタカーは去年の経験から、どうせ格安店は空いてないだろうし

最初から大手のDOLLARにしときました

例によってトリプルマイルキャンペーンが続いているので

3日借りると900マイルになります。

空港貸出しでも空港利用税とかが入ってるそうなので

もうココに決めちゃいました。

保険の入った安心プランで$79×3=$237

今の為替レートなら2万くらいでしょうか

16日に予約を入れたんですが、現地の空きを確認して

メールがきたのが今日だったんですよね、3連休だったので

これで足と寝所も決まり、ひとまずは安心

でも、、、去年のDOLLARは連動ロックすら無かったんだよなぁ

またあの車に当たったら、、、どうする?

レオパレス株優予約

2010年07月15日 16時37分50秒 | 2010.8 射撃 in グアム
出発は1ヶ月切ってるので慌てるよね~いつものコトだけど

これもいつものコトですが、やることは2つ。

まずオークションで「レオパレス21 株主優待券」の落札クリック

それがね今までで最安値なんですよ

検索したとき、残り2分に2300円、、、円???

前回は3800円前後だったんで飛びついちゃいました

結局は2400円+送料80円で落札・・・

ところがぁ~~

冷静になって見てみると、即決2200円とかがゾロゾロ

結局9080円で4冊(グアム無料券8枚)ゲット

1泊(1室)なんと!!!1135円(爆




さて無料券は確保したし、レオパレスのHPから株主優待予約

・・・と思ったら、、、予約フォームが無い、それも株優だけ。。。

メールで問い合わせたら、今はでの受付のみとの事。

何か変なこと訊かれないかなぁ??と思いながら電話すると

かわいい声の感じのオネイチャンがでて、訊かれたのは

利用日、便名、人数、名前、電話番号、カードNo、以上でしたホッ




ところが、、、

4名でしたらラ・クエスタのコネクティングルームをご用意しますって言うのね。

(チケットにはちゃんと「ベルベデーレ スーペリアツイン」って書いてあるのよ)

アッチって古そうだけど、改装って済んでるの?

そのへんはあまりー
 ただコネクトですから部屋の中で行き来ができますよ。

いえ、ベルベデーレでいいです!
 で~レイクビューってリクエストできますか?

ハイ、オプションで1日$20になりますが・・・

ということは、、4日で$160ですよね?
 やっぱやめときます。。。




以前に比べると、色々と手続きやその他が変わったようです。

とりあえず寝るところは確保できたし

今日は帰ったらレンタカーの検索でもしますね。

とは言っても、安いところは空いてないだろうけど。。。





グアムもこれが最後かなぁ~

JALさん、早く再生してグアム便サイパン便を再開してよね

待望のメール

2010年07月14日 21時50分31秒 | 2010.8 射撃 in グアム


1ヶ月を切って、お盆周辺の席がドンドン空いてきましたねぇ・・・

でもわしの帰り便、16日前後はダメかぁ






今日も特典航空券の空きを確認してたら
JALから待望のメールがぁっ㌧できたっ
帰りの便が取れたって

今回は一応家族全員分とってあったんですが

じいばあは都合の悪い日があって、今回はお休み。

ということで受験生のナガオを連れて、行ってきま~す
たまには環境を変えてもいいでしょ(笑





それにしてもJALのキャンセル待ちは、ホントよく取れますよね

ANAや外資の席がとれないってクチコミ聞くたびに

JALのマイラーで良かったな~って思います。

だって、、、ウチみたいな商売してたら
正月・GW・お盆しか行けないもん