goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

もう4日目

2016年05月06日 19時07分25秒 | 2016.5 グアム
グアム4日目、金曜日のちょっと出し(笑




今日から3日間は予定通りスマイルレンタカーがホテルに届く

一通りの説明が済んで車に行くと、何だか見覚えがある



シボレーアベオ(AVEO)

こういう時、ブログ一番上の検索ウインドウに「アベオ」と入れ

その右のプルダウンから「このブログ内で」を選んで[検索]

すると出てきました、以前の記事が

やはり!!同じナンバー「UM360」

2013年のGW以来3年ぶりに巡り会えました。

走行距離も10万キロを超え、かなりくたびれてます。

前のバンパーもご覧のように割れてます(笑



最近は余分の任意保険に全く入らないので、こういう車は気が楽

何度かグアムに来てるとこういうこともありますよね。

2度あることは・・・

2016年05月05日 07時09分00秒 | 2016.5 グアム


今朝の7時、日本時間だと6時の空です。

昨日も一日グアムを満喫し過ぎ夜には撃沈

昨日更新しようと思ったのが今日になっちゃいました




ところで3日の出発は、途中の渋滞のおかげでいつもより30分遅れでした

その原因とは、、、火事、、車両火災です



もう積載車に載せられてるのでカナリ前でしょうが、、、



そして昨日、チャモロナイトから戻る途中でまたもや火事



レオパレスまであと1.5マイルに迫った一本道の途中。

まだ50平米くらいだったので、火が出たばかりかな?

消防車の音も聞こえてなかったし・・・

門番さんに「Do you know fire accident? Did you call?」
       (↑これで合ってるのかな?

前を走ってた車も言ったみたいでな感じでしたホッ

まさか2日連続で火事の現場に遭遇するなんて




遭遇と言えば、こんな人にも会いましたよ。

空港からでホテルに着いて、そのバスがウエスティン行きシャトルだったんですが

全身白、頭も白(笑)美人さんに脇をかかえられてそのバスに乗り込むご老人、、、

周りでは「誰だったかなぁ?ホラ、アノ、”きききりん”さんの旦那の」(笑

皆さん、、名前出てきました?

追い風?

2016年05月02日 19時52分55秒 | 2016.5 グアム
今日は午後から会社のエアコンの取り付けでした。

先日来言ってたように、暖房も冷房も怪しいので、暇なこの時期がいいのかなと・・・

近所に家電量販店がグランドオープンするので、そのチラシに期待してたんですが空振り。。。

そしたらイオンの対抗チラシで、DAIKINの4kWが79800円(税別)

東海・長野で50台限定とあったので朝一から購入~

廃棄処分料などで結局93000円くらいにはなりましたが

JALカードで払ったので、イオン直営の家電売り場ですから100円2マイルです

28日購入で最短30日にでもOKと言われましたが、、、

さすがに休日出勤はしたくないので今日になった次第

古いエアコンを見たら、製造年が97年でした。

足掛け20年くらいがんばってくれたわけで、「ごくろうさん」ですね




ところでいよいよ明日出発になりました

昨日「麻生さん、余計なことするなよっ!」って叫んだのはきんちゃんだけではないはず(笑

それでもアメリカさんが牽制球を投げてくれたおかげか?円高は続き・・・

連休を海外で過ごす方には良い追い風になってくれそう

1月はいくらだったのか?UAプレステージの請求書で確認してみたら120円20銭台

今は為替相場が106円30銭くらいなので、クレジット会社の手数料入れても108円前後

実に10%も”お安く”買い物が出来そうで喜んでます。

義姉に毎回スタバの豆を頼まれるんですが、1月は国内とほとんど変わらない価格でした

でも今度は面目を保てそうです





ちなみに現地のお天気はこんな感じでほぼ晴れマーク



スコールはあるでしょうが、雨季と違って長く降らないのでイイ打ち水です

今のところ、行ってみたいイベント2つ、レストラン1つかな

まあ現地で見ながら後のことは考えるとしますか





あ、そういえばレオパレスの株優ですが・・・

今年度から「長期株主優待」ができたそうです

いままで前期2枚後期2枚のグアム優待券を貰ってましたが

3年以上保有している人には3枚×2回になります。

きんちゃんは今年買ったばかりで、9月からやっと2枚送られてくるので

3枚貰えるのは2019年の秋ということになりますかね

それまで今の制度が続いてくれればいいのですが、、、

24時間

2016年04月29日 23時13分02秒 | 2016.5 グアム
Yahoo!ショッピング、ビックリしましたね~

昨日の朝チェックしたら、いきなり3万Pオーバー入ってる

なんだかいっぱい項目が書いてありましたが、それにしても多くない?

慌てて別のIDもチェックしたら、そちらも3万P以上!!

めっちゃ喜んでたら夕方「間違いました」。。。

その日の内にどちらも1万Pくらい減っちゃいました


くそっ、あれもし使っちゃったらどうしたんでしょうね?

まさか通常ポイントからは減算できないと思いますが、、、






ところで4日後の今頃には30℃の南国でゴロゴロしてる予定のきんちゃんです

この間から考えてることがありました。

3日の夕方グアムに着いて、スマイルレンタカーは6日から

2日半まるまるホテルでダラダラするのもなぁ~~

それに久しぶりでチャモロナイトに行ってみたい気もする。

そこでレオパレスからチャモロビレッジへ行く方法を調べてみた

単純にチャモロビレッジ往復するだけなら、$7でシャトルバス($1割引)がある。

赤いシャトルバス時刻表pdf

単純往復ではもったいないと思えば、GPOシャトル(片道$4)に乗って

アガニアSCで降りて、そこから1キロくらい歩けばチャモロビレッジ。

これなら帰りに買い物もして帰れるなぁ・・・

でも1晩だけで$24か、、、もったいないかも?

そう思い直したら、自然に格安レンタカーを探してました

でもGW真っ只中、しかも1週間前で見つかる訳がない。

奥さんには「チャモロナイト行くか。」って言っちゃったし・・・

こうなったら困った時の”DOLLAR頼み”

値段は高いけど、今まで「満車」と言われたことは一度もありません。

そしてJALマイルのボーナス(500マイル)があるんです。



レンタルは夕方5時にしておいたので、翌日5時まで借りられる

5日は日中買い物ツアーして、夕方返してして帰ることもできる。

まあまあ使えそうな24時間ではありますね。

チャモロビレッジで6年前のようなイイコトがあればいいな

レンタカー半分

2016年02月29日 22時46分32秒 | 2016.5 グアム
仕事がちょっと立て込んでて、この土日は休日出勤でした

そして今日はお得意先スーパーの棚卸し。

日用品はうちが一手に扱っていますので、必然うちが全部やるわけでして・・・

閉店間際から始めて2時間で終了。

飲んで入って今です




ところでグアム旅行でもう一つ、レンタカーが書いてなかったので

予定としては10月、1月に続いてグアムスタイルレンタカー

・・・といきたかったんですが、予約したものの、あえなく撃沈

GWということで空車がなかったんです。

仕方なく次に狙ったのがVELTRAの中にあるスマイルレンタカー

そしたらコチラはGW期間の受付をやってません



でも5/6~8の3日間は使えます

とりあえず価格も安いので、その3日は予約を入れました。

2日でバウチャーも届き予約はOK

価格は24時間が$30、3日間で$90、、ここまではカード払い。

サービス料10%の$9と、レオパレスへのデリバリー代$10は現金払い。

そういえば去年の1月にレンタルした時はレクサスだった

また何か面白い車、持ってきてくれないかな?



さて、、、4日と5日はどうしましょ?

VELTRAの、他の会社なら予約は取れるんですが・・・

大体グアムへ着いた翌日はどうしてもダラダラするので、車なくてもいいかも、、、

5日は気が向いたら、無料のレオパレスシャトルで出かけてもいいし

もしかしたらこれから追加予約でレンタルするかもしれません。

とりあえず現在までの予約を書いておきました。

レオパレス予約で変わったこと

2016年02月22日 17時16分56秒 | 2016.5 グアム
今度のグアムも当然レオパレスです



そのレオパレス株主優待予約ですが、、、

この2月からちょっと変わったのはもうご存知ですね。

一番の変更は予約時点で株主優待券番号の入力が必要になったこと。

ということで、この件について少し書きましょう。




まず株主優待予約のリンクは、トップページで見つけやすい場所になってます。

宿泊日程を入れてクリックすると、まず有料料金で出てギョッ

きんちゃんもビックリしましたが、次のページで理解できる仕組み。

株主優待券をオプションと見て、宿泊日程分の対応をすると、次の画面では0円

そして以前のように氏名・性別・年齢・到着便・出発便・送迎の有無を入力

更に利用する株主優待券の番号も一緒に入力します。

きんちゃんの場合は、翌日にメールがあって確認事項が・・・

「バリアフリールームとリフトバスの手配についての確認」

それ以外には取り立てて何もなかったですねぇ




ということで、杞憂に終わったホテル予約でした

ちなみにGW近辺の予約は100%空いています。



マイルとお暇がある方は、GWのグアムいかがですか?

きんちゃんの日程を1日ずつ後ろにずらせば、往復2万5千マイルで行けますよ



往路が福岡経由になりますが、その代わり空港税が1600円/1人安くなります。

もれなくオフ会も付いてくるし(笑

5万マイルで行く

2016年02月18日 19時44分16秒 | 2016.5 グアム
陸マイラーの世界はもう来年の”攻防”すら終わっています。

航空会社によって多少の差はありますが、もう来年正月の特典航空券は終わり。

取れなかった人はキャンセル待ちしている頃でしょうか?
きんちゃんもJALだけ貯めてる時は、いくつかのキャン待ちを入れたものです

それでも11ヶ月経って、結局取れないということもしばしば、、、

でも最近は色んなマイルを貯めてるので、カナリ選択肢も広がり

グアムなどは、ほぼ取れているという感じですかね。

ただ根っからの「貧乏性」なので、エコノミーセーバーでしか取りませんでした

そしてそこにはやはり”限界”が存在します

お盆・正月・GWはなかなか取れるものではありません。





さて手元にレオパレスの優待券が8枚もあるので、今度はそのGWにチャレンジ

それも今までと違い、ど真ん中のGW!!

幸いUAが64万マイル貯まったので、「清水の舞台から飛び降りる」つもりで

往復5万マイルという、お高い特典を取ってしまいました。

最初に5万マイルと決めてしまえば、そこはもう選び放題の世界。

せっかくたくさんのマイルを払って行くのですからなるだけ長~く

ということで、過去最高の6泊です


ツギオと3人で15万マイル吐き出しました。

2月初旬に見た時は、往路福岡経由で片道12500マイルがあったんですが

どうしようかなぁ~と悩んで数日後、、、3日出発はなくなった





あ!そうそう・・・

ポイ探ランクがドカーンと落ちる前に、記念としてキャプチャー



過去最高の53位まで行きましたが、いま62位にいます

またガンバッテ戻さないとねエッホエッホ