goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

来月分もクリアの予定

2023年02月19日 13時07分10秒 | いろいろ
セゾンローズゴールドの請求が確定した、とメールが届きました



先日も書いたように、今月は1万円をかなり超えてます

いつものBASICでのお買い物が思ったより多かったので

その後はイオンBIGのオープンで、ちょっと足が遠のいてたんですが

例の食パンが無くなったのと、対抗チラシがかなり安かったので

3週間ぶりにまたBASICへ行ってきました

お目当てはイチゴとサラダ油

イチゴは今日の日替わりで、4パック1箱999円

サラダ油は2本(家族2本まで)500円と、どちらも格安

しかもサラダ油は「しばらくこの値段で販売します。」と

で、、、あそこへいくとついつい買っちゃうんですよ

それにしてもレシートの値引きの仕方、、ややこしいよね



ちゃんと合ってるのか電卓叩いてしまいそう(笑)

もうちょっと何とかならんもんですかねぇ

今日のお買い物でトータル8900円ちょっとになりました。

あとはスシローがちゃんと入れば、来月請求分もクリアするんですが

以前痛い目に遭ってるので、ギリギリまで見極めないと危なそう

春か

2023年02月18日 20時06分25秒 | いろいろ
立春から半月が過ぎ、暖かい日が続いたら、梅が咲いていました



もう春、、、ですよね

早く暖かくなって、旅行に行きたいです、手始めに沖縄へ

沖縄はキャンプインして、野球ファンが殺到しているんでしょう。

ホテルの相場もこの時期は上がっていることと思います。

Johnさんもアチコチと見て回っているのかな

コロナ下でなければ沖縄オフにも行くところだけど



ところで今日は18の日



19日からの買い回りは、既報の通り39ショップ限定。

ですからそれを外れる場合、3月4日まで待つか今日が良いのでは、、、

ダイヤモンドとモバイルで6倍ですから買い回り7店舗と同等。

きんちゃんも、39ショップじゃなく3月まで待てないものがあったので

それは今日買っておきました

ちなみに今日の沖縄は、鈴鹿より11℃も高い23℃だったそうです

39で買い回り❓💦

2023年02月17日 13時04分07秒 | いろいろ
ここ数日ちょっと寒い日が続きましたが、今日はお天気も上上

そんなに寒くないので気分も上上

朝からスシローの予約をアレヤコレヤと組み合わせながらやってました

いつもなら6千円台ですが、今日はかなり絞らねば

思いついたのが丼物、ということで10種の海鮮丼をベースに

あといくらか握りを足しながら価格を調整。

結果、ローズで1890円、ゴールドで1850円という見事な金額(笑)

10%オフで、其々1710円と1665円の支払いです。

合計3375円からセゾンAMEXの30%キャッシュバックで1000円引き

結果2375円で家族が今日の夕食を済ませたという

というのも毎週金曜日はツギオの訓練が5時半まであり

その後奥さんが水分をあげなきゃいけないので

夕食はすぐに食べられる出来合い物がほとんどなんです

ちょうどスシローのキャンペーンにはまって良かったです



ところで楽天のキャンペーンが発表になりましたが、、、

39ショップ限定買いまわりキャンペーン


超ポイントバックではなく、「39ショップ限定」の買い回りになりました。

超ポイントバックに向けて用意をしてたので、計算が狂った格好です

というのも、予定してる中で39ショップは半分にもなってない

うーん、、、ちょっと困ってます。。。

スシローも30%オフ

2023年02月15日 14時29分53秒 | いろいろ
最近遅くまで起きてることが多くて

そろそろ寝ようかとセゾンPortalをタッチして、30%オフ案件を見たら

新しくスシローが加わっていました。



ちょうど今日から4月14日までの2か月間開催。

エントリーして対象カードで払えば、500円までキャッシュバック。

でも、、、1665円ってちょっと少ないですよねぇ

独りでちょっと高い皿食べれば、すぐにいっちゃいますよ

それでも取り敢えず、ローズとゴールド両方エントリーは済ませました

うちはちょうど会社と自宅の間にあるので、結構便利に使ってます。

もちろんテイクアウトしかしませんが・・・

おかげで「アホが舐めたネタには当たらない」ので助かります(笑)

それにしてもあんなことする高校生には、やっぱり高額の損害賠償をしてやって欲しい。

最低でも数百万から千万単位が話題になれば、アホは根絶できるのでは❓

それはともかく、カード2枚でたった1000円ですが

会計を分けて使っていきたいと思います

-------追記(16:50)-------------------------------------
スシローでは今週キャンペーンをやっています。

平日限定 2/13(月)~2/17(金)  ありがとうございます。 全品10%オフ


店内でも持ち帰りでも出前館でもOKで、上限1850円になりますね

アナログ

2023年02月13日 17時47分28秒 | いろいろ
実は、、、性懲りもなくまたスマートウォッチを買いまして

それが充電しても電源が入らない

Amazonへ早速返品しようと悪戦苦闘

バーコードの付いてる宛先を貼って、ローソンへ持って行くも

どうやらコレだけではだめらしく出直し

戻ってよーく見直してみると、QRコードをLOPPIにかざして

出てきたレシートをレジへ持って行く動作が必要と分かった

これスマホならスマートに済むんでしょうね。

でも「アナログじじい」なので、QRを紙に印刷して再チャレンジ。


2日がかりでやっと返品できました

それにしてもスマートウォッチに縁がないなぁ・・・

今度はそんなに安い物を買ったつもりはないんだけど

3割還元

2023年02月11日 14時41分51秒 | いろいろ
結局昨日はビッグへ行きました、、もちろん奥さんもです

ポイントを考えたら、チラシで対象店舗を謳っている以上

JMB waonカードだけ除外するのは難しいのでは❓と思ったので。

5倍になるかならないかは21日のJALマイルで分かると思います。

奥さんは食品で1万、きんちゃんはアイスだけで6千円という成果。

ザッと回った印象では、イオンより安い物ばかりではないな、という。

特にアイスはイオンと大して変わらない感じでしたね。

ただ帰ってからレシートを確認したら、1つにボーナス100Pも付いてる

これはお得だ~ということで、今日もまたアイスを買いに




ビッグは安い代わりにボーナスポイントは付けない店だと思ってましたが

昨日はオープン記念ということもあってか、「ボーナスパラダイス」

57円の菓子パンに20P、それが3つも4つも

今日はそのパンも値上げされてポイントも無くなってましたが・・・

ということで昨日の買い忘れと、その他お安い物も


 ペヤング37円、すがきや57円、安いよね。

アイスはこの2品にボーナス100P、ということで追加4箱

それにしても327円の商品に100P、3割還元はなかなかです

昨日の菓子パンも57円で20P、、、オープンは大盤振舞なんですね。

オープンからしばらく、通ってみると面白いかも❓ ボーナス狙いで

Amazonで高額

2023年02月09日 16時51分42秒 | いろいろ
ここのところ暖かい日が続く鈴鹿ですが、明日の明け方はマーク。

でも朝の内に雨に変わっているので、積もることはなさそうです

毎年のことですが、鈴鹿は2回雪が降ったら終わり、もう春という感じ。

早く暖かくなって欲しいものですね、、痩せると寒いのが身に沁みます



ところで、ちょっと会社で使うのに高額商品が出てきまして

楽天で探して2万円弱というところ・・・

コレ実は去年の4月に品番が変わって値上げされたんですよ。

もちろん旧品でも全然良いんですが、1年近く前なのでもう出てきません

ちょうどマラソン中だし、そのまま買おうと思いつつ一応Amazonも検索

そしたら何と旧品がほぼ半額くらいの価格で出てるじゃないですか

悩むことなく即決でお買い上げ

・・・した後にある事を思い出してキャンセル❓

そうですコレ


 画像をクリック

ギリギリですが、13日(月)までエントリーでポイントバック

きんちゃんの買う商品は1万1千円なので、2000Pも返ってきます



これを思い出したのは大きい

使ったカードはもちろんマイレージプラスJCBカード

JCBをほとんど持ってないきんちゃんですが、コレ解約してなくて良かった

ということで今回は珍しくAmazonで高い商品を買ったというハナシ。

マイルはかなり減っちゃったけど、これだけ安ければでしょ。

それにしてもAmazonって結構なモノ持ってるんだね~

24回目のバラ

2023年02月06日 22時57分43秒 | いろいろ
昨日は5日、いつものセゾンコーヒー券はゲットしました

そして何回か飛ばしちゃったのですが、24回目のスタンプラリー

無事にクリアしたので次は

GingerGarden AOYAMAのアフタヌーンティーセット


まだ出ていませんが「あなたへのお知らせ」にURL等が出るようです。

それにしてもありがたいカードですよね

月会費980円で、毎月スタバのコーヒー券500円。

残りは480円の×6、2880円でこういうギフトが届く

もうセゾンさん、赤字なんじゃないかと思うくらい

きんちゃんいつもギリギリの1万円を使うようにしてるんですが

今月はBASICでちょっとオーバーして使いましたよ

会費を入れると14000円になります、、たまにはそのくらい使ってあげなきゃね

面倒の種

2023年02月02日 16時56分14秒 | いろいろ
相変わらず朝食に多品種のフルーツを食べているきんちゃんです

シルバーベルが終わって、ラフランスでも良いので欲しいところ。

ブドウはいつもイオンで、そのまま皮ごと食べられる品種を買っています。

いつも同じのでは飽きるので、たまには違うのがないかと

そしたら運よく❓というのか、ブドウとラフランスのセットがあった

青森県産 洋梨ラ・フランス9-15玉3kg+ぶどうスチューベン2kg 送料無料 3999円

早速楽天マラソンで買いました

ラフランスはよくスーパーで売ってるサイズ、、小玉ですね。

そしてスチューベン、、これに期待してましたよ


粒はデラウエアよりほんのちょっと大きい感じ。

届いて食べてみるまで気が付かなかったんだけど、これ「種あり」だ

最近は「種なし」に慣れちゃってるので

しかも、巨峰くらい大きくて種ありならまだ許せるんだけど

こんなちいさなブドウで、いちいち種を出すのがかなり面倒

文明というか、社会の進化に慣れちゃうって嫌ですね

ちなみに味は濃くて、甘みも酸味もあって美味しいんですよ

ブロンズに落ちた

2023年02月01日 15時44分46秒 | いろいろ
先日ご紹介したセゾンカードの、Amazonキャッシュバック。

読者の方からAmazonのギフトチャージでもと教えて頂きました。

1667円チャージすれば大丈夫だろうと思って

ちょうどいつも飲んでるルテインが切れそうなので良いタイミングでした。



この手でゴールドもチャージすれば2枚ともクリアですね



ところで2月1日になったんですが、ハピタスのランクがまた下がってました



金額は御存じのように楽々クリアしているんですが

とにかく「利用件数」が圧倒的に少ない。。。

楽天市場に偏り過ぎてて、せいぜい楽天24が別店舗になってるくらい。

利用回数なら年間500回は下らないでしょうが、その大半が楽天ではね

まあハピタスからの移行先ポイントでキャンペーンを狙うということで

無理に件数を稼ぐことはしないでおこうと思います。

何もない

2023年01月31日 23時07分45秒 | いろいろ
お題通りねたがなんにもない

更新サボろうと思ったのに、ついついに向かってるという、、、

夏木マリのドラマを見ながら叩いてます。

それにしても最近は「見たい」と思うドラマ、ないですねぇ。

とりあえず新クールのドラマは録画しながら見てるんですが

1話、2話見て止めちゃったのかいくつかあります

いくつかは続いて見てますがそれも惰性っぽい。

「早く次が見たい」と思わせるドラマが今クールにはなさそうだ。

キンプリとすず、、、若い主役だよねぇ・・・

そういうのについていけてない時点で、既にじじいなのかも

電気代

2023年01月30日 16時46分16秒 | いろいろ
1月の電気代を見て、目の玉が飛び出ましたウソ

でも5万を超えたなんて過去最高、それどころか今まで4万を超えたことすらなかったのに。。。

ポイント稼ぎのついでにカテエネにログインして内容を探ってみると・・・

今年の電気代高騰がはっきり見えてきます


まず左のグラフが使用量の昨年と今年の比較。

左が昨年、右の色の濃いのが今年で、全体では4.5%増えています。

eライフプランというのに入っていて、時間帯ごとに料金が違う。

ザックリ言うと
デイタイム  9時~17時       34円
@ホームタイム7時~9時・17時~23時26円
ナイトタイム 23時から7時      16円/1kw

去年と比べ増えたのは一番安いナイトタイムで、その他は減少しています。

通常なら4.5%の増加を吸収して、電気料金は下がるのですが、、、

右のグラフの電気料金は59%の大幅アップ

これは前年比減少している12月でも同じことが言えます

過去一昨年からの1年で料金が3万円を超えたのは8月と1月の2回だけ。

それが直近では越えなかったのが6・7・10・11月のたった4回。。。

いくらUAマイルになると言っても、、、重過ぎる

これで政府の補助金って入ってるんでしょうかね❓

事務所は灯油も焚かずエアコンだけで頑張ってるというのに

味噌

2023年01月29日 22時57分07秒 | いろいろ
子供の頃、インスタントラーメンといえば塩・味噌・しょうゆ。

きんちゃんはその中で味噌が好きでした。

それが年をとるにつれて塩やしょうゆを好むようになり

そこにとんこつが入ってきて、とんこつしょうゆとか・・・

それが最近、また味噌を選ぶようになってきたり、、、

だから還暦なんすかね(笑)

ということで今日のお昼は菊水の味噌



たまたま今日は具材が多くて、ちょっぴり豪華、、でしょ

味玉はお弁当用に奥さんが作り置きしてあった。

叉焼は朝日屋で買って小分け冷凍してある焼き豚。

メンマはといえば、楽天で6袋1000円ポッキリのヤツ(笑)



ん?なんでこんな話をしたのかなと思ったら

この間のケンミンショーで「札幌味噌ラーメン」をやってたからか

そういえば北海道へは何度か行ってるけど、美味い味噌ラーメンを食べたことがないなぁ。

札幌味噌は具材を炒めるところから、味噌を入れてスープを煮込むまで

ずーっと中華なべで済ませるとか、ラードがたっぷりで冷めにくいとかやってたな。

2大巨頭が「純連」と「すみれ」で、純すみ系って言うらしい。

今度行ったら食べてみたいものです

駐車券届く

2023年01月28日 09時02分05秒 | いろいろ
昨日帰宅すると、三菱UFJニコスから2通

封筒には「セントレア駐車サービス券在中」

ちょうど1年前にこの記事を書きましたセントレアカード改善か

そうです2月1日からの制度改正に向けて駐車券を送ってきたんです。



それがですねぇ、、、

きんちゃんはセントレアゴールドを解約したんですが

奥さんのカード解約するのを忘れてたんですね

ということでツギオと2枚分、9000円の駐車割引券です。

ここ数年は船でしか行かないので、もうこのカードも不要かな

還暦過ぎのじじいなので、伊勢湾をぐるっと回るのは面倒。

多少時間かかっても船の方が格段に楽ですし

まだ減便運航なので、乗る便の時間によっては前後泊も必要になってきますが

早く平常運行に戻って欲しいと思ってますよ

さてコレ、ヤフオク!で売っちゃうか❓

珍しく当たった

2023年01月25日 14時31分06秒 | いろいろ
正直、気象協会の天気予報はそんなに信用してません

10年に1度の寒波なんて言ったってどうせ降らないだろう

万一降ったとしても数センチ、すぐに溶けるんだろうくらい。

ところが今回は久しぶりの大雪


屋根には15センチ積もって、午後もずーっと降り続いてます。

そんな中きんちゃんは定時に出社

ばあばの予備パジェロミニなのでスイスイ~と行きたいところ、、、

数珠つなぎのトレイン、しかも先頭はデリカ

何のためにそんな車乗っとるんじゃ~ボケと独りで叫んで

まあお昼前にはビチャビチャのシャーベットですが、このままだと明日が怖いね



ところで昨日から楽天マラソンが始まってます。

きんちゃんも今日はゆっくり買い回りできるぞと

幸い39ショップ1倍も出てたので、モバイルと合わせて13倍。

楽①で9店舗回って楽②へ行こうとした時に気が付いたんですが


お好み焼きは広島風さんからお知らせメールが届いたので記事にしておきます。

エントリーは後でも良いんですが、買い回りは今日のみです。

リピート購入の予定がある方、今日なら+1倍になりますよ

実はこのキャンペーン、たまーにやってるんですが

きんちゃんは3つも使ってるので、いちいち調べるのがかなり面倒

それに今回は2つしか買い回らないので、ハズレも出る可能性あり。

ということでエントリーして当たれば儲けもの、くらいの意識です

でも皆さんはIDひとつですから、買えば必ずアタリですもんね

リピ購入なら前倒して今日がお得