goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

プレゼントします♪

2013年05月06日 19時46分35秒 | 2013.5 グアム
グアム2日目(27日)もいい天気です~



レオパレスだけにLEOちゃんがお迎え(笑

さて今回のレンタカーはホテルまでデリバリー

予約はAlan.1 netから、デラックスセダン(35ドル)を4日

なぜだか日本円で事前払いだったのですが・・・

車種はシボレー AVEO(アベオ)

日本で言えばカローラクラスですが、これでデラックスです^^;

でもシボレーは以前乗ってたメーカーなので懐かしい

この車は24時間制ですから1日(日本に帰る日)の朝9時まで




今日はとりあえず、ホテルのプールで夕方までまったりしてました。

ツギオも学校を卒業してからプールがないので嬉しそう



そうそう、この間の家電品をご紹介しておきます(笑

こういう”海外チック”な掃除機が欲しくて買っちゃった

お値段は、、、ダメでもガッカリしないくらいの価格です

それとコーヒーメーカーは大型の12杯用!

今自宅と会社で使ってるメーカーが壊れた時の予備ですね

常に予備が欲しい性格、、、分かる人は分かると思いますが?




掃除機といえば・・・

こいつも2000年だかにグアムで買ってきた掃除機です。

乾湿両用のハンディで、日本ではなかなかこういうのは売ってません。

しかも値段が24.99ドルだったので、予備で2台買いました。

まだ壊れてないので1台は新品のままですが

ただ海外家電の場合、そのままでは使えないものもあるので注意

この掃除機だとコンセントが3つあるので、1本は切らないと使えません。


その他、コンセントは2口でも片方の爪が広いタイプはヤスリで削りましょう。




さて、、、ちょっと面白い企画を発表します

↑このコーヒーメーカーの値段を当ててください。

といってもそれだけだと当たりそうなので、ちょっと難しくします。

このメーカーのフィルターは日本のようにロート型じゃありません。

業務用などにある、底が平らなボール型です。

それで専用のフィルター250枚入りも買ってきたので

そのフィルター1個との合計価格を当ててください。

「○○.○○ドル」という4桁分の数字でお願いします。

もしピッタリ賞がいたらそのまま差し上げますが

そうでない場合は一番近い(オーバーでもアンダーでも)方に差し上げます

解答はこのエントリーに直接でもいいし、連絡箱でもです。

正解はグアム編の最後に発表します。

えーっと、正解者は個人情報をきんちゃんに教えることになりますので

その点はご了承の上でご応募ください。

では、皆さんのご応募お待ちしています~

久しぶりのベルベ

2013年05月05日 21時56分51秒 | 2013.5 グアム
3年ぶりのホテル「ベルベデーレ」、、、なつかしぃ~



去年はコンド(ラ・クエスタ)、一昨年はグアム行けず台湾だったから・・・

今回の部屋は360と362、、、どちらも偶数ということでガーデンビュー

ま、レイクビューはプラス20ドルだからねぇ、仕方ない。

それにしても360号は遠い

もちっとエレベーターから近い部屋が良かったなぁ~

浴室はこんな感じ

結構広い洗い場があり、椅子もあるのでツギオを入れるには最適~

アメニティはほとんど変わってないけど、以前あった青いシェーブジェルがないな?

そして冷蔵庫の飲み物も、ビールとアイスティーがなくなって水4本だけ。

 もう1本飲んでるけど

とりあえずまだ明るいので、冷蔵庫を充実させる為にコンビニへ買出し

深夜便だとこうはいかないけど、やっぱり明るい時間に着くのはイイわ~

レオマートまで100mくらいの上り坂が暑い暑い

坂の上からホテル やっぱり夏空だぁ


夕方で食べ物は少なかったけど、、、まあこれくらい入れとけばいいか?

明日の朝9時にはレンタカーがホテルへ届くので

それともう一つやっておくのがドルのキャッシング

日本語対応ATMなので、初めての人でも安心

ただしクレカ用の暗証番号4桁は覚えて行くように

な~んて言いながら、きんちゃんも普段は「サインにして」って言う方です

ビジネスセンターにパソコンも2台あったよ。

Windowsは7でも戸惑わないけど、ローマ字は苦労しました

でも無いよりはカナリまし!

奥さんの実家から写真付きのお買い物指令が何度も入ってたし・・・

プリントアウトはフロントへ出るので(1枚25セント)ルームチャージで貰ってくればOK。

成田からグアムへ

2013年05月05日 18時38分33秒 | 2013.5 グアム
・・・朝、日航成田の窓からは早くも着陸態勢の飛行機が見られます。



それにしても成田ってすんごい山の中ですね

そしてあの飛行機は帰りに泊まるマロウド成田の向こう側に消えていくワケで・・・



マロウドに泊まればさぞかし近くでと期待したのですが

残念ながら帰り(1日と2日)は天気が悪く、ほとんど見れませんでした

部屋は最上階の一番北(↑の写真だと白い帯の右端向こう側)でした。




さて8時10分の大型で空港へ向かうためチェックアウトを済ませると



ホテルのご好意で、ワゴンで送っていただくことができました。

日航成田さま、ありがとうございました

 (実をいうと大型観光バスは階段も急で、入り口も狭く、ツギオを抱いて乗るのは大変なんです

空港では朝早いのに、かなりたくさんのお客様が並んでいましたが

係の人が「サポートカウンター」へ案内してくれたので、待ち時間0でチェックイン


その後は例によって”強制連行(笑)”にて出国手続きを済ませ、早めにカウンターで待ちます。

機内食はこんな感じ

マカロニグラタンのトッピングはキャベツだったので大きいのは残した

ちなみにツギオの機内食はコレ

プライオリティゲストサポートにペースト食と記憶されているので

全て”マッシュ状”でサーブされます。

嚥下がうまくできないので、ブツブツがあると咳き込むんですよね


左からリンゴ、トマト、ほうれんそう(多分)、ポテト(多分)、かぼちゃ

手前の大きいのはおかゆ(味付き)、、、

正直超薄味、、、というか味がないものもありますが

手書きでいいので材料が分かるといいなぁと思います、JALさん。



グアムに着いて入国ゲートを出ると、右向け右


真正面にこのカウンターが見えるので迷いません。

15分ほど待ってでホテルへ向かいました。



長くなるので一旦切って、今夜もう一度続きをアップします

プチオフ会に向けて

2013年05月03日 22時45分44秒 | 2013.5 グアム
鈴鹿から1時間ほどでセントレアに着きます

25日出発だと普段予約専用になっちゃうPもまだ入れてラッキー


夕日に映える737-800、、、なんちゃって



成田に着くと係の人がツギオのバギーを迎えに来てくれ、バス停まで案内してくれます。

ホテルは日航ですと伝えると「○○分に間に合いますね、急ぎましょう

バス乗り場まで行くと、、、

何と!!忍者さんが迎えに来てくれていました。

事前のでは迎えに行けるか、ホテルで合流か、、、

まだ分からないというコトだったのでびっくり

ということでホテルのレストランでプチオフ会

1Fのレストランはバイキング(3000円)だったのですが、メッチャ並んでます

後ろの人がチケットを持って並んでたので尋ねてみると

モスクワ行きのアエロフロートがキャンセルになって

そのチケットを持った人が大挙してこのホテルへ流れ込んできたとか・・・

どうりで白人系の外人さんが多いはずだ



忍者さんは飲まないので、一人で

アッという間に空けちゃってオカワリ~
     
       カメラアングルが上向きなのは

普段は食べられないのに、こういう時は入るんです


しっかりスイーツもいただいて満腹~~


最後に男2人でツーショット


忍者さんが引退して以来1年半ぶりか?

楽しかったよ~忍さん、アリガトー

記念撮影(笑)

2013年05月02日 21時47分52秒 | 2013.5 グアム
最近恒例の”荷物の”記念撮影



今回はやっちゃいました

行きは赤の大きなスーツケースに、青のスーツケースを入れて一つで

帰りは衣類その他は青に入れちゃって、赤はチョコレートが40箱以上(笑

その他に段ボール1つと家電品が3つ!!

白い箱が掃除機で、黒い箱2つはコーヒーメーカーです。




いつもはレンタカーで空港へ行くので、こんなにたくさん買えません

というのもツギオのバギーがかさばってトランク1つ占領するので

リアシート半分に乗るのは、スーツケース大小と段ボール1つがせいぜい・・・

それが今回はレンタカーの関係で、空港へはホテルのバスだったので

ちょっと?いや、かなり気分が大きくなりまして



ということで今日はとりあえず帰国のご報告まで・・・

グアム本編は明日からにしますね。

パソコン忘れたので写真の整理も出来ず、何百枚がメモリーカードに入ったまま

仕事が忙しくて整理が出来てないので、それを片付けつつ更新します

元気です^^

2013年04月29日 18時05分52秒 | 2013.5 グアム
PCを忘れた時はどうなるかと思いましたが

時間はかかりつつも、何とかカキコできてます。

普段日本語キーボードと平仮名入力なので、もう悪戦苦闘です

画像の取り込みも思うように出来ないので

文字だけの更新ですがお許し下さい




毎日ゆっくりと過ごしています

ツギオも今年は調子が良くて一安心

半日出かけたら、半日はマッタリ

今もレオパレスのLAKEを眺めながらの

あと一日半、、、帰ったら怒涛の更新をしますのでそれまでお待ち下さい



英語キーボードのローマ字入力、初めてやりました

非常に疲れますね

”を”って言う文字も最初は打てませんでしたし。。。

ホテル変更?

2013年04月12日 12時42分02秒 | 2013.5 グアム
今朝会社へ来てパソコン開いたら、またまたYahoo!のポイントがアップ



3月のスマタブCPも更に入りました。

行きのホテル日航成田(素泊り1万200円)はポイントで取り直しましたが

それでも1万8000Pくらいあるので、ちょっとリッチな気分(笑

帰りのホテルは時間的にも余裕があるから、朝食付きにして、もちっと高い所なんぞを探しております

現在の第一候補がコチラ

マロウドインターナショナルホテル成田

5/1 3名1室朝食付きでひとり6900円

ちょっと足が出るのですが現在仮ポイントになってる分と

14日の買い物ポイントが入ってから予約しようかと思ってます。

まあボーナスポイントでもなきゃ、こんなホテルは泊まれませんから



それにしてもYahoo!のボーナスポイント・・・

JALのマイルにならないのは仕方ないにしても、期限をなくしてくれないかな?

そうしたら貯めたポイントで旅行先のホテルが取れるのにね

グアムの車

2013年04月06日 17時20分26秒 | 2013.5 グアム
JAL便のネックはサーチャージですよねぇ

今回のグアム、3人で54000円もの出費は最初からセットになってます

かといってせっかく貯めたマイルを、1.5円くらいで使いたくないので・・・

で、いつものようにレンタカー探しですが、ダラーで予約すると$395

アベノなんちゃらというワケ分かんないモノのおかげで超円安

ここまでで8万以上使ってるし、ここはちょっとレンタカーを抑え目に

ということでダラーをあきらめ、他を探してみました。

いつも最初に見るグアムスタイルレンタカーは満車です

次も振られ、、、続いての訪問がAlan1.netというサイト

レンタカーページの2番目がも多かったのと、クチコミも良かったので予約してみると

翌日「空車アリ」が来ました~

コンパクトクラス4日間(通常保険つき)で14000円弱

予約が完了すると、一旦カードから引き落とされています。

これにプラスして、サービスチャージ10%とホテル配車料10ドルが必要で
 (サービスチャージと配車料は現地にてキャッシュ)

トータル16000円くらいになりそうです。

あ、配車料10ドルはレオパレス限定で、他のホテルなら5ドルです。

本当は5日間欲しいところですが、今回は深夜便じゃないので

レオパレスにメールして、ホテル送迎に変更してもらいました。



ということで、食事を除くここまでの手配全てで98000円

うーむ、、、上出来ではないでしょうか?

レオパレスの株主優待券はYahoo!ポイント払いで実質0円ですし

成田のホテルも4/10くらいに入るポイントでうまく入れ替えが出来れば

更に2万円近く浮く計算で、支払いは7万円程度で済みそうですし

レオパレスがある限りグアムは天国です

もう一つのホテル予約

2013年04月01日 21時49分54秒 | 2013.5 グアム


今回のグアムは去年のと違って、成田朝発夕帰なので前後を成田で泊まらないといけません。

グアム5泊プラス千葉2泊付です

先ずは4/25のホテルを、いつものようにYahoo!トラベルでケンサク

安い順にソートして、レビューも加味しながら探していきます。

最安値2400円だったのですが、そのちょっと下のホテル日航成田が気になりまして

3400円のツイン料金で、無料アップグレードされて「エグゼクティブツイン」に

”エグゼクティブ”と付く部屋なんてハワイ以来ですから、、、

ということで25日はココにし、、、帰りも取ろうと思ったら空いてなくて

5/1は成田ビューホテルにしました。

成田のホテル2泊で19500円、、、グアム5泊の2倍以上しますけど

とりあえず予約を入れましたが、4/10前後にYahoo!のボーナスポイントが入りますよね?

2月の買い物をチェックしてたら、18000Pくらいになりそうなんです

なので、もしその時点で同じプランがあったら、ポイント払いに乗換えのヨ・テ・イ

燃油サーチャージと諸費用(空港税その他)で1人18060円、3人で5.4万です。




昨日は1冊だった株優が、今日はポストにあと2通入ってて、これで5冊全部届きました

ということで、着々と計画は固まっていきます。

ここまでの費用は、、、82000円

GWとしたらまあまあ安いですよね。

グアムのホテル

2013年03月31日 15時28分59秒 | 2013.5 グアム
もう書くまでもないですが・・・

我が家では最近の定宿、格安なのに豪華な「レオパレスリゾート」です(笑

今回もAirが取れた直後から、早速オークションを物色しました

空港送迎が有料になって、株優が激安になった時期もありますが

最近は1冊1800円(グアム無料2枚+国内半額2枚)が相場かと思っています。



それに送料と落札手数料が入れば2000円程度ですね。

送料0円という出品もあるので、そういうのも狙い目です。





きんちゃんも株主優待のページから、先に予約だけ入れてから落札にかかります。

即決で1600円と1800円を1冊ずつ落札し、更に探していると・・・

1300円で4冊出品している人を発見

皆さん安く手に入れたいのか、出品が1300円だと見向きもしません。

そういうところこそコッチの狙い目です

終了が12時前だったので、ギリギリまでウォッチしてて

1300円で2冊の人がいたので、10分前に1400円で3冊ポチット

そのまま終了して、見事1400円で3冊ゲットできました

送料も1つ分でいいのでかなり助かります。

結果としては5冊を、送料・手数料入れて8300円で買えました。

ちょうど4/5期限のマイルに出来ないヤフーポイントが8900あったので

全てそれで賄いまして、1円も支払うことなく届きます。



以前なら全部マイルにしてましたが、こんなところでボーナスマイルの使い道がありました

ただし気を付けたい事があります。

金券類も最近はかんたん決済できるようになりましたが

クレジット決済と銀行ネット決済とあって、銀行の方は全額ポイント払いできません。

ですからもし落札を狙う人がいたら、クレジット決済のある商品を狙いましょう



ということでまず、ホテルは8300円で5泊×2部屋、10泊分確保です。

1泊あたり1部屋830円、一人415円(笑

キャンセル待ちの時点ではナガオも一応入れておきましたが

大学が休めないので、今回もツギオと3人ということになります。

訳あってツギオは奥さんと寝るので、手続きとしては2部屋とりますが

実際に使うのは1部屋なんですよねぇ

それでも添い寝は11歳までしか認めてくれないので仕方ありません

同じような日程でグアムへ来る人~、隣の部屋使っていいですよ~(笑

もっと南になりました

2013年03月29日 16時31分05秒 | 2013.5 グアム
前回の沖縄編、かなり入れ込んで記事を書いたつもりです

去年のいつ頃だったか、キャン待ちは入れたものの1ヶ月を切っても落ちてこなかったし・・・

とーこーろーがぁーー

ついに!念願のグアム、キャンセル待ちが取れましたバンザイバンザイ



去年の臨時便と違って成田”朝夕便”なので、成田で前後宿泊ですが

取れたとなればそんなことは気にしません!

この予約情報を発見したのは、昨日会社へ戻ってJALのHPで

帰りの国内線の発着時刻変更連絡からです。
(正式なメールが届いたのは今日の午前中でした)

たまたま木曜で10時過ぎから会社にいたので、それから怒涛のネット漬け

先ず最初に沖縄のホテルとレンタカーのキャンセル

次に4/25と5/1の成田のホテル確保。

それからグアムのレンタカーの手配。

最後がレオパレス株優の落札。

その合間にJALホームページの「新しいメッセージが届いています」ってところで

WAONチャージの延長を見つけたので、その記事も、、、

とにかく7時間くらいはパソコンの前に座ってました

ヤフオクの一つは深夜12時終了だったので、それを見届けて寝たのは1時過ぎ

詳しい手配はまた明日以降書くことにしますが、

JALで取れたのは嬉しいです。

まだまだUAのマイルは使いたくないので^^;

ホテルを放浪してみる?

2013年03月26日 23時35分01秒 | 2013.5 グアム


久しぶりに沖縄記事です。

今回のホテル手配はちょっと違いますよ~

海外だったら絶対やらない!

何と!全泊別ホテルっ!(笑

色々調べていく中で思いつきました

時期がGWということもあり、1日ズレるとかなり価格が違う沖縄のホテル。

例えば、、、コレ、ある那覇市内のホテルの価格ですが



ウチが泊まる4日間は意外と安いですが、それを外すと3倍くらいします

このホテルは極端ですが、それでも価格の変わるホテル、変わらないホテル色々

そんな感じなので、ホテル価格一覧表を作って試行錯誤している中・・・

お安い日ばかりを狙って車で回るのはどうかと!?

それで空港から順番に、観光地を巡って北上し

最後は買うために繁華街で泊まるという、放浪ホテルプランを組んでみました

ちなみに今回の宿泊は全て1泊朝食付(3名1室)です




1泊目(29日)・・・恩納マリンビューパレス
   ひとり3500円

2泊目(30日)・・・リゾートホテルベルパライソ
   ひとり3500円

3泊目(5/1日)・・・那覇ビーチサイドホテル
   ひとり3700円

4泊目( 2日)・・・サンプラザホテル
   ひとり3000円

4泊で一人13,700円、3人でホテル代41,100円になりました。

これから多分、沖縄には何度か来ると思いますので

南部・中部・北部のいろんなホテルに泊まってみるのもいいかも知れません。

そうやってお気に入りが見つかれば、そこに連泊もアリかな?

とりあえず今回はこんな感じでホテルを取ってみました。



ウチはツギオがいるので、広い部屋というのも念頭に入れています。

マリンビュー33平米、ベルパライソ45平米、ビーチサイド26平米、サンプラザ22平米です。

正月に泊まった東横インは12平米でしたから、↑かなり広いといえます。




さて、どんな旅になりますか

カッコ仮

2013年03月13日 22時26分27秒 | 2013.5 グアム
最近「お下がりタブレット」を使っています。

布団に入ってから目が冴えている時など、横になって使うにはもってこいですね

保持する角度がビミョーで、縦になったり横になったりしますが

そんなタブレットで分かったんですが、スマホできんちゃんのブログを見ていただいている方は

←左サイドバーって全く見えてないんですね

トップにあるこのイラスト


めろさんが描いてくれたんですが、結構お気に入りなんです。

これが見れてないのは残念なので、本文に載せておきますね^^

ちなみに、、、背中に背負ってるのはライオンさん、、

そのワケは、、、またの機会にしましょうか(クスクス笑




ところでテレビのCMにガールフレンド(仮)←カッコカリ、っていうのがありますね

ということできんちゃんも真似して作ってみました!

題して「2013沖縄(仮)」(笑


GWの予定を一つ確保しとこうかと思いまして

但し「仮」ですから「仮」が取れない可能性もあります。

えっと第1希望は、今入れてるグアムのキャン待ちがとれること!

第2希望は、去年と同じようにグアム臨時便が成田から出て、それが取れること!

どちらも叶わない場合は沖縄へ行きます~

特典を取った後にも予約しました。

また追々アップしていこうと思っていますが、沖縄自体がまだ確定ではないので

去年の突然グアムのように行き先変更があるかもしれません。

それもまたきんちゃんのブログらしい!と言うことで



【業務連絡】 

バレンタインのチョコを頂いた皆様へ

ホワイトデーの発送がチョイト遅れますがご容赦下さい