7月12日
広島県廿日市市大野町 山陽自動車道大野インターを降り、右に曲がると妹背の滝に!妹背の滝での写真撮りが早く終わったので、径小屋山(597m)に車で行く事に!
妹背の滝から約6~7km位上ると山頂の駐車場に、駐車場近くでは風景は見ることが出来ない。展望台は駐車場から車道を少し降りると左側に登山道がある、其処から降りて行くと展望台の看板がある。(右と左に分かれる)
写真は展望台からの真夏の広島湾風景

右は宮島 左の街は 廿日市市~広島市 広島湾と夏雲

宮島玄関口(見える町) 廿日市市大野町・宮島口付近


対面は宮島

宮島

同じ様な風景になりました。^^;
広島県廿日市市大野町 山陽自動車道大野インターを降り、右に曲がると妹背の滝に!妹背の滝での写真撮りが早く終わったので、径小屋山(597m)に車で行く事に!
妹背の滝から約6~7km位上ると山頂の駐車場に、駐車場近くでは風景は見ることが出来ない。展望台は駐車場から車道を少し降りると左側に登山道がある、其処から降りて行くと展望台の看板がある。(右と左に分かれる)
写真は展望台からの真夏の広島湾風景

右は宮島 左の街は 廿日市市~広島市 広島湾と夏雲

宮島玄関口(見える町) 廿日市市大野町・宮島口付近


対面は宮島

宮島

同じ様な風景になりました。^^;
お好み焼きでも食べに行こうかな
西へ旅する計画を立てています....
宮島には2度程行ってますが、
広島までの一望、初めて見ます。
懐かしいです。
今度は、
満潮時の宮島を見てみたいです。
お好み焼きも勿論美味しいですが、今の時期、こいわし(小さい鰯)の刺身・天ぷら美味しいですよ!広島でしか食べられません!
暑い時期であれば平和記念公園から出る遊覧船などで涼が取れていいですね。宮島にも行けます!(遊覧船・宮島航路、潮の干満で影響があります)
地元にいながらも、なか~見る事の出来ない地区からの写真です。
今度チャンスがあれば又挑戦してみます。
ちなみにカテゴリーに秋の宮島を入れています。うまくは撮れていませんが参考まで。