goo blog サービス終了のお知らせ 

綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

公園の花風景~2月・その3

2013-02-14 20:47:20 | 市植物公園2009~20冬(1月~2月)
2月12日撮影   広島市植物公園~

バレンタインデー 遠くなりました。

この歳になると当たり前ですが、ぎりチョコ!(貰えれば良いですよね!)

チョコの原料を調べてみました。

カカオ~

チョコレート(英: chocolate)は、カカオの種子を発酵・焙煎したカカオマスを主原料とし、これに砂糖、ココアバター、粉乳などを混ぜて練り固めた食品である。略してチョコともいう。ショコラ(フランス語: chocolat)と呼ばれることもある。

ただし、近年の工業生産チョコレートでは、カカオマス、砂糖、ココアバター、粉乳といった主要材料以外に、原料コスト削減や加工性[1]を上げる目的で植物性の油脂などを加えたり、加工コスト削減の目的で乳化剤などを加えたり、風味の向上の目的で香料や甘味料などを加えるなど、様々な添加物が配合されることも多い(ウィキペディア参考)


            
カカオの実になるまでは大変な環境が!(公園での)

公園内を歩いて春風景を!

蝋梅



公園の春一番の花風景(蝋梅・マンサク)蝋梅とマンサクの黄色と紅色マンサク。


屋外の花を探して歩いていますが!

クリスマスローズ(ヘルボスの仲間)~皆さんご存知ですか?花はアジサイと同じ、花弁に見えるところは額です。
本当の花は真ん中です。

春一番にしっとりうつむきかげんに咲く花

クレマチス・ウンナンエンシス



クレマチス






<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>