2012年を花風景で振り返っています。
7~8月は毎年ですが、’涼を求めて’~中国山地の滝を撮りに行って、花風景は植物公園が主になっています。
今年は例外。(暑さに負け滝を撮り行く元気がありませんでした。)
写真で撮影当時を思い出しながら載せています。

7月17日撮影 広島市植物公園~大花壇の花

美しい~白い花 アネモネ・フペヘンシス

7月27日 三次市君田町 ひまわり

一面のひまわりの花風景 太陽に向かって咲くひまわり見事でした。

7月27日 三次市作木町 浄円寺近くのため池 蓮の大輪

大輪の蓮の花
この時期の三次市は君田町のひまわり~作木町の夏の渡り鳥ブッポウソウ・日本の滝百選に入っている常清滝・蓮の大輪
を見る事が出来ます。

8月21日 広島市植物公園~夏の花風景

サギソウ
8月31日 安芸太田町中筒賀 井仁の棚田 日本の棚田百選に入っています。

花と棚田風景
7~8月は毎年ですが、’涼を求めて’~中国山地の滝を撮りに行って、花風景は植物公園が主になっています。
今年は例外。(暑さに負け滝を撮り行く元気がありませんでした。)
写真で撮影当時を思い出しながら載せています。

7月17日撮影 広島市植物公園~大花壇の花

美しい~白い花 アネモネ・フペヘンシス

7月27日 三次市君田町 ひまわり

一面のひまわりの花風景 太陽に向かって咲くひまわり見事でした。

7月27日 三次市作木町 浄円寺近くのため池 蓮の大輪

大輪の蓮の花
この時期の三次市は君田町のひまわり~作木町の夏の渡り鳥ブッポウソウ・日本の滝百選に入っている常清滝・蓮の大輪
を見る事が出来ます。

8月21日 広島市植物公園~夏の花風景

サギソウ

8月31日 安芸太田町中筒賀 井仁の棚田 日本の棚田百選に入っています。

花と棚田風景