goo blog サービス終了のお知らせ 

綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

ぶらり散策~とっとり花回廊その6

2014-06-30 17:00:00 | ぶら歩き~錦帯橋 とっとり花回廊
2014年6月24日撮影     とっとり花回廊~

旬の美しい花風景

ゆり




花の丘~マリーゴールド




大山とラベンダー



入園口~花風景


遊び心で!

逆光で(太陽に向かって)青空の下の真っ赤な花を撮ってみました。

ぶらり散策~とっとり花回廊その3

2014-06-26 19:45:52 | ぶら歩き~錦帯橋 とっとり花回廊
2014年6月24日撮影     秀峰大山を望む、日本最大級フラワーパーク


今までは、花一輪を撮ることが多かったのですが、何度も行くと同じような写真になります。

花一輪は少なくして、できるだけ美しい花風景にと心がけました。(結果は?です)

今日も美しいとっとり花回廊の写真を載せます。
ユリの花風景 5月中旬~8月上旬にかけての旬の季節 色とりどりのゆりの花と香りが楽しめる













美しいマリーゴールド~花文字になっているのですが(後日)美しい花風景で!



霧の庭園 中央から霧が噴出す庭園  ハンギングバスケットが色どりを添えます。



カサブランカ?遠くに雲に隠れた秀峰大山

ぶらり散策~とっとり花回廊その2

2014-06-25 18:23:05 | ぶら歩き~錦帯橋 とっとり花回廊
2014年6月24日撮影   とっとり花回廊

美しいと思える光景を載せてみました。
残念ながら大山は雲にかかり山頂まで見えず。

今が見ごろのユリと大山(天気が良ければ雲も?)


ラベンダーと大山



こんな光景も!マスコットキャラクター 花絵


ユリの花風景~










乗り物でのんびり見て回るもよし~

今までもたくさんのユリの花を見てきましたが、ほとんどがハウス栽培、このような美しい光景は初めてです。

ぶらり散策~とっとり花回廊

2014-06-24 21:00:59 | ぶら歩き~錦帯橋 とっとり花回廊
2014年6月24日撮影   鳥取花回廊

少し距離はあったのですが、ユリの花が見ごろを迎えていると聞き、晴れマークも今週は今日しかなく、思い切って片道約180~90km道のりを~
鳥取県ですからね!国道183号線で県境を越えて・・・・
今日の走行距離約380km位ですかね?明日は仕事で6時起きです。遠くに出掛けるのは、翌日が休みの金曜日ほとんどですが、今週末は傘マークですから。大山をバックにユリの花は今がチャンスです。(天気が?)

美しいと思える光景を撮ってきました。ユリの花風景は後日ゆっくり!

玄関口~遠くに大山(中国地方で最高峰1729m)残念ながら山頂付近に雲



















明日から続けます。とっとり花回廊!!

ぶらり散策 錦帯橋・花菖蒲 その3

2014-06-07 16:36:43 | ぶら歩き~錦帯橋 とっとり花回廊
2014年5月30日撮影   錦帯橋  吉香花菖蒲園~


花菖蒲




吉香花菖蒲園今頃から(6月8日)見ごろを迎えるのでは?

ここ2~3日雨曇りで気温も下がり,過しやすかったのですが、現在日差しが戻って、蒸し暑くなりました。
これからが本番、梅雨の時期は天候が不安定なため容易に体調を崩しやすくなります。 体調には普段以上の十分な注意を!

昨日のニュース~春秋航空日本の6月27日就航が8月1日に延期なりました。(成田~佐賀・香川・広島便)


ぶらり散策 錦帯橋・花菖蒲

2014-05-31 17:22:11 | ぶら歩き~錦帯橋 とっとり花回廊
2014年5月30日撮影     錦帯橋~吉香公園の花菖蒲

下松スポーツ公園のポピーを撮影して、国道188号線で光市の櫛ヶ浜海水浴場に(後日紹介)美しい海岸線を走って(約20km位大回り)

帰り道岩国錦帯橋、花菖蒲の様子見に寄りました。


吉香花菖蒲園~









城山花菖蒲園~






6月中旬位が見頃になるのでは?
5月30日現在の吉香公園。花菖蒲の様子でした。

錦帯橋~紅葉(吉香公園)

2013-11-23 18:10:50 | ぶら歩き~錦帯橋 とっとり花回廊
2013年11月22日   吉香公園~

公園~美しい紅葉風景を!

真っ赤なもみじ、公園の中で一番美しかったと思います。


                        
紅葉の中の岩国城




香川家長屋門付近の紅葉(かすかに山頂付近に岩国城)




散り始めた銀杏




大噴水と紅葉



銀雲閣と紅葉

吉香公園の美しい紅葉風景でした。

錦帯橋~紅葉(吉香公園・紅葉谷公園)

2013-11-22 19:39:48 | ぶら歩き~錦帯橋 とっとり花回廊
2013年11月22日撮影   山口県岩国市 錦帯橋~紅葉

天気も良い2連休の初日、何時も少し遠くへ出かけるが、今日は一度も紅葉時期に出かけていなかった錦帯橋へ

桜、花菖蒲、アジサイの時期には何度も出かけています。

自宅から国道2線を下り、宮島口手前の山陽自動車道廿日市インター~岩国インター~錦帯橋へ約1時間30分

のんびりと吉香公園の日本庭園~紅葉谷公園~錦帯橋付近を紅葉狩り!

紅葉谷公園は今が見頃です。吉香公園の入り口近くの紅葉、銀杏も綺麗でした。



逆光で暗くなりましたが、錦帯橋~紅葉 (運良く屋形船も撮る事が出来ました)



日本庭園~







鮮やかな銀杏




銀杏の葉で黄色になった歩道ともみじ

                   
内堀の噴水に出来た虹とヒドリガモ


美しい紅葉谷公園のワンショット

紅葉谷公園入り口付近からの美しい紅葉風景。残りは後日。

錦帯橋~吉香公園(花菖蒲・アジサイ)その2

2013-06-10 18:52:58 | ぶら歩き~錦帯橋 とっとり花回廊
2013年6月7日撮影   山口県岩国市~



サツキ・新禄~錦帯橋



吉香花菖蒲園~山頂に岩国城
















吉香公園~吉香花菖蒲園・城山花菖蒲園

まだ~見頃は続いています。

一応今日が最後になりますが、デジブックにして載せました。(パーツ・左サイド)クリックしてみてください。


広島の夏~一品
小いわしが解禁になりました。

刺身、天ぷら、から揚げ~最高です!

<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>