goo blog サービス終了のお知らせ 

SOAPLOVELOG

手作り石けんや趣味のこと、日々のことなど

旭川到着

2005-10-09 22:25:33 | ドライブ
帯広から旭川へ移動。車で5時間。 ホテルに到着しました~。 部屋に入って「あ、紙コップのコーヒーがある♪」と 喜んで飲んだら250円でした(^^;;; 値段書いてるの気がつかなかったぁぁ。 これは250円の味じゃないよぉ~!(笑) 明日は大雪山ロープウェイ。 今日は早めに寝ます。 おやすみなさーい(ρ_―)o . . . 本文を読む

室蘭のトラ猫さん

2005-10-08 13:39:48 | ドライブ
室蘭の道の駅にいたトラ猫さんです。 すごく人なつっこくて、声をかけるとすぐに来てくれました♪ 足元にスリスリしてきてかわいい(*^^*) お腹まで見せてくれました~♪ たくさん撫で撫でして名残惜しいけどさようならです(涙) なつっこいし可愛いからご飯もちゃんともらえてるかな? 元気でねー! . . . 本文を読む

ニセコの道の駅

2005-08-14 15:10:28 | ドライブ
ニセコの道の駅には農産物直売コーナーがあって、 たいてい何か野菜を買っていきます。 今回はスイカとトウモロコシ、メロンを買いました。 いつも混んでいるけれど、今日は大混雑! 売り切れている野菜も結構ありました。 そしてまたまたソフトクリームを堪能(笑) バニラ一種しかありませんが これが激ウマ!(≧▽≦)ノ あっさりとした甘味で口のなかでサッと溶けていきます♪ 牛乳の風味も豊かで本当においしい . . . 本文を読む

道東ドライブ~スポット編その2~

2005-05-06 14:55:22 | ドライブ
オホーツク海側から羅臼へ抜けるとき根北峠を通ったんですが、そこはまだ冬でした(汗)。しかも夏タイヤのわたしたち…。引き返そうかと思ったけれど結局峠越えしちゃいましたぁぁ。下りではハザードをあげながら20キロくらいでそろそろと…。この時期に何度もこの峠を越えたことがあるけれど、こんなことは初めてでした。春の道東を甘くみちゃいけないってことですね 羅臼の港には鹿がいました。なんで海に鹿が!?(笑 . . . 本文を読む

道東ドライブ~スポット編その1~

2005-05-05 13:25:28 | ドライブ
今回のドライブで道の駅のスタンプを押してきました。数年前からスタンプラリーに参加しています。1年間で全部回って完全制覇賞をもらったことも。楽しかったけど大変でした(笑)。去年から2年に期間が延びて、オットはまた完全制覇を狙っているようですが、わたしはもっと時間をかけて楽しみたいなぁ~ 最初の道の駅は日高だったんですが、ヒョウが降ってきてびっくり! 2ミリくらいのヒョウで、車の中は話もできない . . . 本文を読む

道東ドライブ~お土産編~

2005-05-04 11:30:02 | ドライブ
買ってきたお土産です。 手前左から、根昆布粉末、羅臼とろろ昆布、知床らうす海洋深層水の塩。奥左から、かき醤油、とうやのポテトサラダ、昆布塩、馬油、ミルクジャムです。 根昆布粉末は石けんのオプション用に買いました。クレイに混ぜてフェイスパックにするのもいいかなと思うんですが、無謀かな?(笑)。量が多いけれど、もし余っても料理に使えると思って買いました。 くま笹粉末もオプションとして気になったけど . . . 本文を読む

道東ドライブ~食べ物編その2~

2005-05-03 11:52:00 | ドライブ
これは道の駅あいおいで買ったあげ芋です。あげ芋といえば中○峠が有名ですが、こちらのほうが断然おいしかったんです! 最初はオットがフライドポテトといももちを買いに行きました。でもフライドポテトが売り切れていて、代わりにあげ芋をサービスしてもらいました。このあげ芋が激ウマ!衣もサクッカリッと香ばしくておいしいし、芋自体もなめらかで甘くてほくほくでおいしい!! すぐにまた買いに行きました(笑) お . . . 本文を読む

道東ドライブ~食べ物編その1~

2005-05-02 18:34:35 | ドライブ
木曜夜から出かけた道東ドライブ旅行、昨日の夜に無事戻ってきました。今日はドライブ中に食べたおいしいものをご紹介します~♪ 帯広に到着してまず向かったのがクランベリーです。 お店の名物のスイートポテトを買いに行きました! クランベリー本店です。 これが念願のスイートポテト♪ 自然な甘さでいくらでも入ります!(笑)。底の真ん中部分にカスタードクリームが入っているんですが、さつまいもの甘さ . . . 本文を読む