いやあ流行っていますね
新型インフルエンザ
私の住んでいる加古川でも感染された方が出たみたいです。
息子の保育園も休園となり途方に暮れております。奥様が仕事を休んで対応する事
にしましたが、正直この状況いつまで続くのでしょうか?
そんな訳で暫くは休みの日は子守りとなります。
それでもやっぱり走りたいので何か良い方法を考えようと思い
決意しました。
通勤経路を考え直すしかないでしょう。
元々片道8kmちょっとの距離を最近は少し遠回りして片道9kmほどにしていた
ものを行きの距離を伸ばそうと考えています。
心拍計も購入したので、心拍数を70%~80%に設定し1時間程度の通勤距離にしたい
と考えています。
おそらく加古川の河川敷を走る事となりますが15kmくらいの距離になれば良し
と考えています。
明日は9時までフリーですので新たな通勤路を開拓します。
↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村
新型インフルエンザ
私の住んでいる加古川でも感染された方が出たみたいです。
息子の保育園も休園となり途方に暮れております。奥様が仕事を休んで対応する事
にしましたが、正直この状況いつまで続くのでしょうか?
そんな訳で暫くは休みの日は子守りとなります。
それでもやっぱり走りたいので何か良い方法を考えようと思い
決意しました。
通勤経路を考え直すしかないでしょう。
元々片道8kmちょっとの距離を最近は少し遠回りして片道9kmほどにしていた
ものを行きの距離を伸ばそうと考えています。
心拍計も購入したので、心拍数を70%~80%に設定し1時間程度の通勤距離にしたい
と考えています。
おそらく加古川の河川敷を走る事となりますが15kmくらいの距離になれば良し
と考えています。
明日は9時までフリーですので新たな通勤路を開拓します。
↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村
寝坊してしまった日はいつものルートで行けばいいから、安心ですね(笑)
最近ジテツウ中にできるトレーニングメニューを考えました。たまにしか実施しませんが、結構効果のありそうなメニューが出来ましたよ^^kimurinさんもルート開拓できたらメニューを組んでみられてはどうですか?
めっちゃしんどそう!
私の場合はジテ通でLSD!の予定です。後でアップしますがLSDペースだとめっちゃ楽でした。トレーニングになってるかは不明ですが・・・。