goo blog サービス終了のお知らせ 

kimurin釣行記

明石~姫路でライトタックル片手に海で遊んでいます。自転車も大好きです!

メバ8  小一時間だけ

2017年02月14日 | メバリング
仕事で心折れる事があったので癒されに1時間だけ海へ


こんな気分で行くと釣れない事が多いですが
案の定

前回の小メバポイントヘ入るも反応有りません。


今日は1時間と決めてたのでこれ以上粘る余裕はないので
別ポイントへ入ります。


上げ潮がかなり効いてる中ドリフトさせると

ちっこいけど坊主回避^^




結局3匹だけ…。


癒される事はありませんでした

釣行日 :2月14日
釣行時間:20時00分~21時00分
釣  果:メバル×3
潮  汐:中潮  満潮0:08  113cm  干潮18:47  75cm
ポイント:MTP、奥の奥
ロッド :ブルーカレント53TZ
リール :ストラディックCI4 C2000HG
ライン :カルティバ マイクロゲームPEハイライト 0.15号 

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへにほんブログ村

メバ7  小さいけど

2017年02月12日 | メバリング
物凄く寒いですが、来週は6勤なので行っとかないとと言う事で出撃。
風が強く吹いているので風裏のテトラからスタートします。


本命ポイントは先行者が居たので少し離れてIN
潮は下げ初め位かな。
釣れそうな感じですが何にも反応ありません。
濁りが入っているのと巻き込みの風が邪魔で思うように
流せていない感じなので30分位で見切ります。


すでに心折れ掛けなので小メバでも釣ろうと移動します。
移動先ではちうさんがメバル調査中。
「小さいのなら反応あるよ」とアドバイス頂いたので
近くに入らせてもらいます。


1gジグ単でキャストして引いてくるも反応なし
フォール主体にしてフワフワさせてみると

なんとか坊主のがれ


その後はちょくちょく移動しながら0.8gジグ単で



何やかんやで14匹釣れました

帰り際に最初のポイントへ戻って

寒さが限界に達したので納竿です。


小型ながらもまあまあ反応あって楽しかったです

釣行日 :2月11日
釣行時間:21時30分~1時00分
釣  果:メバル×14  ガシラ×1
潮  汐:大潮  満潮21:43  114cm  干潮4:18  23cm
ポイント:ET、MTP
ロッド :GRF-TE68usemouth
リール :11ツインパワーC2000HG
ライン :YGKよつあみ G-soul X4 アップグレード0.3号

メバ5  う~ん

2017年02月02日 | メバリング
1週間ぶりの出撃でしたが、相変わらずの撃沈でした


風が強いので風裏テトラに入ったんですが、自分の立ち位置より
100m位横が潮あたりが良さそうで移動しようか悩んでた所に
誰か入りました。何となくそうかなと思い近付くと
やっぱりちうさんでした


入ってすぐに1匹釣られたそうで
期待を持って近くに入ります。


ちうさんに攻め方も教えてもらうも
張らず緩めずが中々できず…。

やっとこんなの


その後もう1匹追加するもカメラのバッテリー切れ
で写真はありません。


寒さも厳しくなった所で納竿しました。


写真が無さすぎるので

最近のビルドの様子です。


写真等撮ってる余裕はないので詳細は書きませんが
バーボさんのブログで丁寧に作り方を紹介して頂いてます。
私は丸パクリで制作中です
以前からロッドビルドに興味はあったものの難しそうと中々
手を出さなかったんですが、バーボさんのブログを読んでると
分かりやすいし簡単そうに見えるので良いきっかけと
なりました。
まだまだ分からない事だらけですが勉強させてもらってます。


釣行日 :2月1日
釣行時間:21時00分~23時30分
釣  果:メバル×2
潮  汐:中潮  満潮1:01  114cm  干潮19:37  69cm
ポイント:ET
ロッド :ブルーカレント53TZ
リール :11ツインパワーC2000HG
ライン :YGKよつあみ G-soul X4 アップグレード0.3号

メバ4 1投目に釣れると・・・。

2017年01月26日 | メバリング
その後は続かないものです


という訳でコレ1匹で終了です



釣行日 :1月25日
釣行時間:20時00分~23時00分
釣  果:メバル×1
潮  汐:大潮  満潮20:08  89cm  干潮2:50  29cm
ポイント:KYP
ロッド :ブルーカレント76TZ
リール :ストラディックCI4 C2000HG
ライン :カルティバ マイクロゲームPEハイライト 0.15号 

メバ3  メバル坊主

2017年01月22日 | メバリング
懲りもせずにメバリング。
行かなきゃ釣れません


結構粘りましたが

小さなヨロイメバル






小さなガッシーのみ


近くで釣ってたちうさんは良いサイズ釣ってるので
潮が悪かったとかポイント外したとかの言い訳はできません
まだまだ修行が足りませんでした。


釣れなくても通う理由ができました

釣行日 :1月21日
釣行時間:20時30分~23時30分
釣  果:ヨロイメバル×1 小ガシラ×1
潮  汐:小潮  満潮18:01  109cm  干潮0:47  40cm
ポイント:KYP
ロッド:GRF-TE68usemouth
リール :ストラディックCI4 C2000HG
ライン :カルティバ マイクロゲームPEハイライト 0.15号