goo blog サービス終了のお知らせ 

kimurin釣行記

明石~姫路でライトタックル片手に海で遊んでいます。自転車も大好きです!

リハビリツーリング

2009年08月05日 | ツーリング
7月19日以来のツーリングに行って来ました。

そもそもジテ通も全然していないので気分的にはめっちゃ久々の自転車

加えてこの暑さ


ここは無理せず近場にしようと前回道に迷って断念した相生を目指す事に。
今回はちゃんと調べて道には迷わない自信ありです。
だって1本道だもん

実は浜国道から250号で1本道で相生まで付いちゃいます


順調に走って行って姫路も越えて網干へ。その後御津町(綾部梅林の所)に差し掛かると
何だか不穏な気配

です


1つ1つの坂は勾配もきつくないし距離もたいした事ないんですがアップダウンの
連続でリハビリの身には結構キツイ


行けども行けども終わりが見えない状況でやっと相生に入ったようです。
この後も前方の景色から察するに同じようなコースが続きそう


ちゅう訳で野瀬港を無理やりゴールに設定(だって帰りも有るもん)



この後同じ道を帰りましたが60km過ぎでヘロヘロ
寄り道もせずにひたすら家を目指して帰って来ました。



【走行時間】3時間34分
【走行距離】86.58km
【平均速度】24.2km

↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村




東条湖ツーリング

2009年07月19日 | ツーリング
久々ツーリングなので4時起き

加古川の自転車道を通りミトロから平池公園へ!



ここ平池公園は大賀ハスが有名で多くの方が写真を撮っていました。


平池公園から東条湖までは15km位なので必死で飛ばしますよ!
まあ実際は緩やかに登っているので30kmも出ていませんけどね




おもちゃ王国に到着!



いつもは子供と来るんですがこんな朝早くだと私以外だれもいなくて何か新鮮でした。
でもここは家族で来る所ですね誰か又タダ券くれへんかな?






東条湖まで約45kmほどっだったので帰りは寄り道しようかと企んでいましたが
70km過ぎでハンガーノック気味になっちゃって急速にダウン
よくよく考えたら朝にアンパン1個食べただけで後はCCDを1袋のみのカロリー
補給だけでした


急遽コンビニでカロリーメイトとコーラで補給しましたが回復の兆しがないので
その後はダラダラと帰って来ました。




【走行時間】3時間30分
【走行距離】90.75km
【平均速度】25.8km
【最高速度】64.0km




↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




3度目も玉砕

2009年07月05日 | ツーリング
今日は廣峯神社へ3度目の挑戦


出発時から1つの野望を抱いていました。


それは


10分切り


最近緩斜面の坂は以前より随分速く走れるようになった自覚があったので
無謀にも激坂のタイム短縮にチャレンジして来ました。


スタートから気合満タン
このコースは初めの坂を越えると少し平坦路があるのでそこで加速したら
前を行く車がまさかの


停止!

私も減速を余儀なくされました


そこから遅れを取り戻そうと必死で登りましたが前半の無理が祟ったのか
中盤の勾配がきつくなる辺りで完全にバテテしまい
ペースもフォームもめっちゃめちゃ

幾度と無く足着いちゃおかなと弱気になる始末。
まあでも何とか足着かずに登れました。


気になるタイムは



10’27’35

前回が10’53’70なので26秒程短縮できました。


でもでも不満だらけです。今の自分には10分切るスキルは無さそうです。


今一度鍛えなおしです



【走行時間】2時間50分
【走行距離】67.33km
【平均速度】23.60km



↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


少し走ってきた

2009年07月04日 | ツーリング
昨日ずぶ濡れになっちゃいましたが、今日は晴れるそうなので走りに行こうと
4時30分に目覚ましをセット。

どうにか起きれましたが窓から見える景色はどんよりして今にも降りそう。
後なんか腰が痛いので今日はやめとこっと2度寝に突入。


7時起床。


ん~晴れてるね

そんな訳で少し走る事に


時間も限られているので権現ダムに向かいます。順調に走り権現ダムを1周まわり
帰路につきます。加古川の自転車道を通って帰っていたんですが、後1km程の
所で1人のローディーさんが自転車道に降りてきました。

SRAMのジャージにGIANTのアドバンスって


たなちゅうさんや


たなちゅうさんや!って書きましたが面識も無ければブログでコメントした事も
ありません。私が勝手にたなちゅうさんのブログを読んでいただけなんですが・・・。


気付いた瞬間にバアーっと加速して横に並び

「こんにちは。もしかしてたなちゅうさんですか?」って声かけていました
たなちゅうさんも「もしかしてkimurinさん?」って気付いていただけました


後ろから必死の形相でハアハア言っている怪しいおっさんが近づいても動じる事
なくお話しして頂いてありがとう御座いました。その後ベンチで休憩しながら少
しお話ししました。たなちゅうさんはこれから権現ダムに向かわれるようです。


本当はもう少しお話ししたかったんですが、子供の迎えと買物が待ち受けていたの
で早々にお別れしました。私から声かけちゃったのに申し訳なかったです


まだ風邪が本調子ではなく鼻声でしたが別れ際にチラッと見たたなちゅうさんの
スピードは恐ろしいものでした。
今度是非ご一緒しましょうと言っちゃたけどご一緒するまでにもっと鍛えとかない
とご迷惑かけちゃいそうです



【走行時間】1時間32分
【走行距離】41.28km
【平均速度】26.9km


↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


無計画ツーリング

2009年06月28日 | ツーリング
何とか天気は持ちそうなんで5時起きでツーリングに行ってきました。
前日からどこに行くか考えていたんですが、結局決め手に欠けたので当日の朝に
思いついた所に行こうと思っていましたが、結局家を出ても行き先を決めかねて
いました。


よし西神に坂のリベンジに行くか!とやっとこさ行き先を決めて走り出します。


100mほど進んで


やっぱ姫路にしようっと


何だか今日は坂って気分じゃなかったので姫路方面に進路を変えます。
姫路に行く時は浜国で行って2号線で帰って来る事が多いんですが今日は2号線で
姫路を目指します。



程なくして到着。



取りあえず姫路に来たもののこの後の事は全く決めていなかったので取りあえず
2号線をひたすら西に行きます。相生まで22kmって看板があったので時間的に
も距離的にもええ感じなので相生を目指す事に。


30分後道に迷って元の所に帰ってまいりました
やっぱり無計画って怖い。


↓こんなのあったら迷わへんのに
SONY  NV-U3C
6月に自転車に付けられるようアタッチメントが発売されたようです。
欲しい!


本命はこっち
まあ全く買う目処ありません。と言うより本命買う金があったらホイール買うでしょう。



相生を目指す気力が失せたので、良く知っている書写山に向かう事に。
書写山からは志方を通って加古川に帰って来ました。


坂の気分じゃないと言ったわりには結構坂を走る結果となりました


【走行時間】3時間12分
【走行距離】84.27km
【平均速度】26.2km


↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村