goo blog サービス終了のお知らせ 

kimurin釣行記

明石~姫路でライトタックル片手に海で遊んでいます。自転車も大好きです!

やっとスプロケ外れる

2009年04月08日 | 改造・メンテ
先月末に工具を購入し、早速取り外そうとしたのが4月2日。
まさかまさか固くて外れないという結末のままほったらかしにしていました。


そのまま忘れていたんですが、後輪から微妙に音がするのでほったらかしにもでき
ず本日再度チャレンジしてみました。


前回の反省から、モンキーが小さいので力が入らないから外れないと考えていまし
たので、きょうは職場からちょこっとモンキーを拝借してきました。

下が前回使用したモンキーです。


めっちゃ簡単に外れました。

やっぱり工具って大事ですねえ。




昔から取りたくてしょうがなかった透明の板も無事取り除く事に成功!
速くなるわけでは無いですがスッキリ



↓良かったらポチッと応援お願いします
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村



CSの振れ取り

2009年03月31日 | 改造・メンテ
今日のジテ通の帰りにCS3200を購入した「あさひ」さんに寄って帰りやっとこさ
後輪の振れ取りをしてもらいました。


振り返ってみれば去年の12月から【フレフレ】だった後輪ですが見事に振れを矯正
してもらいました。


正直、走りへの影響はあんまり分かりませんが、気分は爽快です。


本来なら振れ取りは工賃が掛かるのですが、無料でしてくれました。
浮いたお金でこんな物を購入しました。




CS3200のスプロケはまさかのボスフリーなんで以前購入した、工具セット
は外せなかったんですが、これでやっと透明の板を外す事ができます。


今月の走行距離ですが

クロスが130.0km
ロードが 25.3km

でした。目標の350km/月には程遠い感じです。


月の半ばは体調不良もあり中々ジテ通ができなかったのも影響しました。


ここ2日は快調にジテ通できているのでこの調子で巻き返します。


↓良かったらポチッと応援お願いします。

自室へご招待

2009年01月25日 | 改造・メンテ
サビサビになった愛車を自室へご招待してメンテしました。


しかし、汚い部屋だなあ。



チェーンを3時間程、パーツクリーナーに漬け込んで磨き倒したおかげで

ピカピカに!



嘘です。さすがにあの錆を落としきる事は出来なかったので、以前のチェーンと交換しました。


ついでに以前から遣り残していたアウターの交換もやりました。

ちょっとエエ感じになりました。


↓ランキング参加中です。ポチッとして頂いたら嬉しいです。

ブレーキ交換

2008年12月27日 | 改造・メンテ
昨日購入したVブレーキを交換します。あさひのHPではALIVIOのブレーキとなって
いますが、シマノのカタログを見るとどうもALTUSのVブレーキみたいです。


取り敢えずお決まりのビデオ撮影をして作業開始。まあ簡単な作業なんで、1時間
程で終了です。





見た目はそんなに変化ないですが、ちょっと乗って見るとブレーキの効きが格段に
上がっていると思いました。手頃な値段で性能UPできてお勧めです。

今回ブレーキのアウターケーブルをブルーに変更しましたが・・・。

微妙っす。


シフターのケーブルも交換した方が良いと思いますが、ちょっと面倒なんで又の機会
にしようと思っています。
ケーブルのエンドもブルーだったりします。←完全に自己満足の世界です。


↓ランキング参加中です良かったらポチッとしていって下さい。