【ビフォー】

【アフター】

何が変わったか全然分かりませんねえ
先日購入したのはこちら

・8速用のスプロケ
・シフター
・ステム
そうCS3200は8速化されました。

そもそも先日のミラーの試走の際に後ろのホイールからカンカンと音がしていて、
帰ってから徹底的にホイールを確認すると、スポークが2本緩んで変形気味。
イラッとしてたので、何の知識も無いのにニップルを廻したが最後
フレフレで乗れなくなっちゃった
30分かけてどうにか乗れなくない程度まで回復させましたがもう心は折れちゃって
以前より考えていたWH-R500を無理やり装着する為に8速化に踏み切り
ました。
CS3200はMTBよりのクロスバイクなのでエンド幅が135mm
それに対してロードホイールは130mm
たかが5mm されど5mm
ポチッとする前に嵌めてみたら・・・。
いけるかも!
確信ないまま勢いだけでポチッとしてしまいました。
で昨晩夜なべして作業した結果!
全然問題なし
リアの変速機の調整に多少手間取ったものの問題なく乗れています
※135mmにロードホイールを入れる事を奨励しているわけでは有りません。
走行中にフレームが折れる等のトラブルが発生する可能性もあるそうなので
充分に吟味し、自己責任においてやって下さいね。
最後に
【アフター2】

↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村

【アフター】

何が変わったか全然分かりませんねえ

先日購入したのはこちら

・8速用のスプロケ
・シフター
・ステム
そうCS3200は8速化されました。

そもそも先日のミラーの試走の際に後ろのホイールからカンカンと音がしていて、
帰ってから徹底的にホイールを確認すると、スポークが2本緩んで変形気味。
イラッとしてたので、何の知識も無いのにニップルを廻したが最後
フレフレで乗れなくなっちゃった
30分かけてどうにか乗れなくない程度まで回復させましたがもう心は折れちゃって
以前より考えていたWH-R500を無理やり装着する為に8速化に踏み切り
ました。
CS3200はMTBよりのクロスバイクなのでエンド幅が135mm
それに対してロードホイールは130mm
たかが5mm されど5mm
ポチッとする前に嵌めてみたら・・・。
いけるかも!
確信ないまま勢いだけでポチッとしてしまいました。
で昨晩夜なべして作業した結果!
全然問題なし

リアの変速機の調整に多少手間取ったものの問題なく乗れています

※135mmにロードホイールを入れる事を奨励しているわけでは有りません。
走行中にフレームが折れる等のトラブルが発生する可能性もあるそうなので
充分に吟味し、自己責任においてやって下さいね。
最後に
【アフター2】

↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村