goo blog サービス終了のお知らせ 

きもの和らいふスタッフブログ/札幌を中心に北海道で振袖をレンタル&販売の日々

大正元年創業の老舗呉服店とは思えない(◎_◎;)スタッフのゆるーい日常を綴っています。

夏の襦袢

2013年07月17日 | 日記
私事ですが、
先日の“社長就任20周年 常若 誕生祭”という
イベントで、夏物の“絽”の長襦袢を買ったんです。
(いわゆる“社員販売”ってやつです

もちろん、お客様用の特別頒布品として
超・超・超・格安にて用意させていただいた品なのですが、
社長さまから「社員もいいよ」と言っていただいたので、
「私も」「私も」って女性社員が群がって
ひとりで3本も買うツワモノ()までいて、
一気に無くなってしまいました。

私も・・・つい、調子に乗って
2本、買わせていただきました。
まぁ・・・夏って、汗かいて、襦袢もすぐ黄ばむし、
薄いから傷みも早いし、
何本あっても困らないっちゃぁ~困らないんだけど、

催事が終わって、事務所に戻って、
あ・・・・と気付いたのですが、

催事が始まる前に、
社長さまに、本麻の長襦袢を押し売りされていたのを忘れてました。
(「“押し売り”とは失礼なと言いそう)

もちろん、品物は間違い無しの良いモノですが、

絽の襦袢の3倍のお値段で、仕立代は別なのですから。
うっ、この夏の出費は痛いです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。