原油が値上がりしてガソリン代がまた上がるらしいね。ウチは燃費が5km/L、しかもハイオクという車に乗っているのでこれはなんとも強烈なパンチ。幸い土日以外はほとんど乗ることがないのでこれがせめてもの救いなんやけど。
しかし、これだけ科学技術が発達しても石油に代わる代替エネルギーってなかなかないもんやねんね。原子力は危険が大きいし、太陽やガスを使ったエネルギーってのは未だに人類の需要を満たすほどは生み出せない。
でも、なかなか生み出せないからこそ、それを研究しようという人のエネルギーは途絶えることなく生み出されてる訳で。
そう考えると当たり前の話やけど、俺達は絶対に満足なんかすることはないはずやし、もし満足したらそこで終わり。
うーん、そう言われても満足したいぞ。人に代替エネルギーはないものかね。
しかし、これだけ科学技術が発達しても石油に代わる代替エネルギーってなかなかないもんやねんね。原子力は危険が大きいし、太陽やガスを使ったエネルギーってのは未だに人類の需要を満たすほどは生み出せない。
でも、なかなか生み出せないからこそ、それを研究しようという人のエネルギーは途絶えることなく生み出されてる訳で。
そう考えると当たり前の話やけど、俺達は絶対に満足なんかすることはないはずやし、もし満足したらそこで終わり。
うーん、そう言われても満足したいぞ。人に代替エネルギーはないものかね。