真珠職人

女性をきれいにするパールの魔法
真珠を身につけると、自ずと背筋が伸びて清々しくなる瞬間が大好きです。

「彩凛珠」(さいりんだま)

2008年12月18日 23時14分58秒 | Weblog

「彩凛珠」(さいりんだま)とは、
6mm未満、ホワイト系あこや真珠の最高品質です。



「さいりんだま」の由来は、計測法改定(1960年)以前の
直径1.0分(約3mm)未満のあこや真珠の呼称
「細厘珠」にあるようです。

しかし、現在ではこのような小さいサイズの真珠は
ほとんど生産されていないようで
「分」「厘」などの単位も使用されていません。

小粒のあこや真珠は生産量が少なくなってきているため
光輝(てり)・まき・きず・面・かたちの品質要素全てにおいて
最高位に至る真珠を探すことも大変、難しくなってきましたが
今回は、この一粒一粒をグラデーションネックレスとして
組み上げました。



まるでプリンセスの胸元で魔法をかけられたよう…



一粒一粒に凛とした、あこやならではの輝きがあります。
ぜひ、手にとりお楽しみいただきたい逸品です。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本のむかしから (きれいですね。)
2008-12-22 07:34:39
それぞれの珠の大きさで
その美しさを表現する言葉(名前)があったんですね。
すごいですね。

2重になっていて
御姫様の気分になれそうですね。

返信する
日本のむかしから (S婦人)
2008-12-23 15:48:53
コメント、ありがとうございます。(*^_^*)
今は聞かなくなった言葉ばかりですが、
「真多麻」や「彩凛珠」は響きもいいですね。
返信する
 (ryon)
2008-12-23 20:42:24
おっちょこちょいの私です。
すみません。

でも和の漢字での読みもこめられた意味も
とてもいいですね。
昔の人たちの真珠への思いもこめられているんでしょうね。
返信する
素敵! ()
2009-01-04 00:26:01
二連の彩凛珠・・・
素敵だ~
オークション品は一連ですよね?

この2連 いいなぁ~
返信する

コメントを投稿