らくがきちょう

わにのたまごの過去ログ

12月30日(水)のつぶやき その4

2015年12月31日 03時36分40秒 | Twitterまとめ

@zetumu 多分、不倫問題で離婚してしまうのは、好きという一時の感情をうっかり一番大切にしてしまっているからだと思います。あまり声高には主張しませんが、うち、お互いの自由恋愛も認めてるんです。この辺のことも機会あったら書いてみようかな…。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 27 RT

わたしも大丸心斎橋店の、好きな細部の写真、そっとあげときます。営業は今日まで… pic.twitter.com/Wh0AD02MTA

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1455 RT

キャンドゥの背景シートがいろいろはじまってる pic.twitter.com/VSDaU9Z7o6

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1293 RT

なんの才能もない人も普通に働いて暮らせるのがいい社会。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 434 RT

今回の日韓合意は、右傾の皆様には良いリトマス試験紙になった様で。
リベラル層が反差別運動や安保法制反対運動の経過で、主張の過激さにより篩い分けされた様に、今回ので右翼ネトウヨ保守層も細分化していくかと。
最後に残るのは政治家だけ。 twitter.com/bilderberg54/s…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 37 RT

笑い飯を晒したつもりが、逆に自分たちの狂気をセルフ晒ししてるまとめになっちゃってるのを自覚できないのが末期症状。「笑い飯・哲夫「国民のみなさん、日本はもう二度と謝らないことを覚えておいてくだ..」 togetter.com/li/918658#c238…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 80 RT

笑い飯、好きだったけど「政治的に違う意見だから」もう嫌いって発言に狂気を感じている。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 33 RT

こういう人は政治的に意見が違うと醤油も貸してくれなそうではある。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 26 RT

こーやって、市民運動って市民運動家自身が壊していっちゃうのよね。残念ながら自滅という言葉が大変適切。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 25 RT


12月30日(水)のつぶやき その3

2015年12月31日 03時36分39秒 | Twitterまとめ

承前)とりわけ日本国内においては、イデオロギー的な立場が異なる韓国の保守派と日本の左派が連携可能な状況が存在し、その事に大きな疑念も持たれなかった状態が崩れる。仮に韓国の保守派が大勢を占めた場合には、「韓国の大勢に反して日韓両国の左派が連携して対抗する」状況が生まれる(続く)。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 166 RT

承前)結果、韓国では左右対立が先鋭化し、日本国内ではこれまでの親韓国的なイデオロギーを保持する勢力と、本来の左派的なイデオロギーを重視する勢力が整理される可能性がある。結果、ナショナリスティックな対立構造から、国家横断型の左右イデオロギー対立構造へと変化する可能性も(続く)。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 156 RT

承前)他方、日韓両国にとって互いの重要性が低下する中、妥協に至った理由は、過剰に進行した両国の対立が国際社会(とりわけアメリカ)の警戒を生み、日韓関係に対する配慮によってではなく、第3国に対する配慮の結果として妥協に至ったと見る。急激な変化に対する構造的反動(さらに続く)。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 185 RT

承前)つまり、日韓両国は互いの関係に配慮して妥協した訳ではなく、故に過去に存在したような両国の関係改善には至らない。国際社会が関心が失われれば、妥協の理由は失われるので、容易に対立に逆戻りする。そして合意が壊れる過程で両国間の信頼関係は更に傷つく可能性が大きい(一応終了)。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 233 RT

補筆)合意において、日本よりも韓国が多くを譲る事になったのは、結局、アメリカを含む国際社会の目が日本よりも韓国に厳しかったから。そしてそれは歴史認識問題において日本に分があったからではなく、歴史認識問題を利用した日本への攻撃が、韓国の中国陣営への乗り換えの一環と見られたから。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 307 RT

補筆2)「中国陣営への乗り換え批判」が韓国政府にとって負担となったのは、現状彼らが以前アメリカに多くを依存しているから。言い換えるなら、彼らがアメリカ陣営から中国陣営に完全に乗り換えてしまえば、韓国政府には国際社会の目を恐れて、日本に妥協する理由はなくなる。つまり、過渡期の現象。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 232 RT

補筆3)それは必ずしも、日韓両国が「アメリカに言われていやいや合意した」という事を意味しない。合意により得られる明確な利益があるから合意したのであり、短期的には両国は目指す利益を手に入れつつある。つまり歴史認識問題と国際社会の評判を天秤にかけて主体的に判断した結果。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 158 RT

注釈。現在の韓国では「日米蜜月」と、韓国がこの両国から距離を置いている事は多くの議論の大前提になっている。逆に「日米蜜月」だからこそ、日本への妥協がアメリカからの好意を得る事になる、という韓国政府の理解に繋がる事になる(が、実際にアメリカがどの程度反応するかはかなり微妙)。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 98 RT

まあ、日本政府はアメリカ政府等の反応に苦悩する韓国政府の状況に乗じて「厄介な歴史認識問題の一つをうまく処理した」形なので、アメリカの反応よりも、問題解決そのものの方が重要。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 101 RT

@specialothers39 というより、韓国の中国傾斜の速度が速すぎる、という事なのだと思います。G20の1ヶ国でもある韓国が大きく動くと、東南アジア諸国等の動向にも影響を与えますので、アメリカに近い国々は警笛を鳴らさざるを得ないでしょう。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 25 RT

なんだべつれいだごど
まるで海中の花畑 天然ホヤ、岩だなに群生 宮城・女川(朝日新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151229-…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 7 RT

【新年初売り情報①】
日本橋ふくしま館MIDETTE(1月2日・3日)福袋あり! pic.twitter.com/EXwZrfL3Xb

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 8 RT

Paparazzi surrounding Socks, Bill Clinton's cat, 1992 pic.twitter.com/JaSS6GP8G1

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1067 RT

大丸の改装の真の要因は促進法による耐震改修の義務化が原因でしょう。仕方ないことなんです。
mlit.go.jp/common/0010182… twitter.com/guruado/status…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 6 RT

樹齢800年の御神木
昔はこんなのが街道沿いにぼんぼんあったそうだが、今は田舎の山にもこんなのないですね。戦時中、根っこから航空燃料採るためみんな掘っくり返したとか。 pic.twitter.com/Rr9KcZObTy

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 5 RT

女性は華麗なキャリアと育児を両立できないという意見は、女性が育児するという自身の偏見か選好が前提にあるからそうなってるだけで、男性でも育児休暇からの長期間時短勤務と華麗なキャリアは両立できんよね。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 83 RT

仕事を最優先にしたい人も育児を最優先にしたい人もたくさんいる中で、両方いいとこ取りしたいみたいな人を優遇する理由なんてないんではないかな。そんなの個人の選択でしょう。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 22 RT

裕福な家庭に生まれてよい教育を受けて好条件の仕事に就いて自分よりもさらに稼ぐ相手と結婚、出産したけど、配偶者の方が稼ぐから家事育児は自分が多く担当してて、でも外注は勿体無いから嫌で自分の仕事量を絞ってるんだけど、キャリア上不利なのは許せないみたいな話真面目に聞くだけ無駄よね。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 112 RT

正面でMクラスフレアが発生中です。大晦日に磁気嵐来るか? pic.twitter.com/DNRFoRvoLD

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 260 RT

大晦日ですが、コロナ質量放出が地球直撃しそうです。太陽プロトンを生成できる勢いある惑星間空間衝撃波が出ており、大きな磁気嵐が発生する可能性あります。要注意 pic.twitter.com/caocCWpI8m

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 761 RT

今回のコロナ質量放出これが分かりやすい twitter.com/_SpaceWeather_…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 26 RT

磁気嵐は早ければ今晩から始まるかもしれません。世界中、広い地域で明るいオーロラが見られるチャンスです。人工衛星や宇宙ステーションでは悪影響もあるかもしれません。私は遠隔操作でカナダのオーロラカメラ機材の点検します。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 83 RT

たぶん中規模の磁気嵐、と予報されていますが、コロナ質量放出の「磁場」は、実際に地球に来るまでわかりません。もし磁場が非常に強く、さらに磁場が南を向き続けると、地磁気と効率的に作用し、大規模な磁気嵐にまで発達します。北海道などでオーロラが撮影できるチャンスも、それだけ高まります。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 35 RT

好きじゃないけど結婚してくれと言われて好きじゃないけど結婚し、その内好きになるだろうと思い続けたまま未だに好きかどうかわからないんだけど、夫と一緒になってから毎日楽し過ぎるし我ながらめちゃくちゃいい家族だなと思うので、やっぱり結婚に好きかどうかは関係ないんだと思います。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 2875 RT


12月30日(水)のつぶやき その2

2015年12月31日 03時36分38秒 | Twitterまとめ

年末進行で編集部一同が奮闘していた時にこのように衝撃の仏頭チョコレートを頂きました。カカオ85パーセントで目覚ましにぴったりだそうです。私はまだ食べていません、何となく畏れ多くて…… pic.twitter.com/H1SUsfI2Pe

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 4363 RT

川端康成や手塚治虫も来た創業69年の老舗喫茶店アンヂェラスさんにて梅ダッチコーヒー。梅酒とダッチコーヒーを混ぜて飲みます。とりあえずコーヒーはとても美味しい。梅酒を入れると…。お試しあれ。 pic.twitter.com/qbUyCR0ybY

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 17 RT

浅草アンヂェラスのピーチメルバ。どーんとしてばーんなクリームの山。 twitter.com/mayakima/statu…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1 RT

プーチンカレンダー2016のアイドル性の高さ、一体なんなんだ……!
tmz.com/2015/12/26/vla… pic.twitter.com/qpwP1xIvOT

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 5561 RT

超名言だろwwwwwww
全国民に回すべきだよ、これは! pic.twitter.com/IBSpX8MfZh

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 108019 RT

この方のツイートと、このまとめ togetter.com/li/918829 併せて読むのがオススメ。
twitter.com/setsunantokasa…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 7 RT

「正月返上で再稼働するなら正月返上で抗議する」と息巻く反原発がいますが、原発再稼働を目指す人たちは1分1秒も欠かさず24時間365日電力を供給し続ける人たちです。お遊びで抗議してる人たちとは根本的に違うんですよ。(*_*)

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 67 RT

「正月返上で再稼動するなら正月返上で抗議する!」

なるほど、高浜の再稼動にそういう気勢を上げる向きがおられるのですね。
残念ながら発電に関わっている我々は、正月返上とかGWなしとか、全然普通なので、騒がれる方が寧ろ、なんか変な感じですわ。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 58 RT

以前ある方に「僕は少年時代からタイガーマスクに憧れましてね、将来絶対タイガーマスクの車を買うんだ!と決めて遂にランボルギーニ・エスパーダを買ったんです!」と言われたけど pic.twitter.com/ixNWnkeSxT

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 106 RT

タイガーマスクの車はジャガーピラーナだと申し訳なくて言えなかった。エスパーダの方が好きだけど。 pic.twitter.com/dwQn0C6JXK

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 111 RT

これは何回もつぶやいてきたことですが、どうがんばっても価値観も利害も一致しない相手と無理して親友になるのが「外交」ではないんですよ。そういう相手とは「上手にモメ続ける」のが外交手腕というものだと思うです。(´・ω・`)

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 4 RT

風刺画といえば,昔この風刺画が流行ったことがある.

「本を読むことで視野が広がり、そして違う世界が見えてきます 」

という感じの題だった.
多くの人が悲しみながらも共感しているのが印象的だった.(続) pic.twitter.com/cfkggyK4bY

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 20501 RT

この本を読めば見えてなかった世界が見える的な風刺画って、アベガーや放射脳とか癌代替療法とか変な意識高いだけを生み出しがちで、実際はこの三人目まで付け加えた絵が正解だと思う pic.twitter.com/AW3ifUf2Li

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 167 RT

外務省は3年かけて練りこんでましたね。
下手な対日外交で行き詰まった南の悲鳴を逃さずこちらから短期決戦の最終決着を突きつけた。
見事としか言いようがない。
RT @redtrain2100: @kelog21 安倍首相と岸田外相のナイスプレーで韓国外交が火の海になりましたね()

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 23 RT

おはようございます。12/30の京都市内は晴れ。撮影をするのに手袋が必要なくらいの寒さとなっています。写真は平野神社に咲いている水仙。寒桜と共に可愛らしく咲いています。 #京都 #kyoto pic.twitter.com/siGzYtDB6t

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 49 RT

しばき隊は在特会と同じレベルに「落ちてしまった」のではなく、初めから同じもの。
「頭が良い人物はリベラル(左翼)になり、頭が悪い人物は保守(右翼)になる」
使い古された話だけど、誰も立証してないんだよね。これ、要はレッテル貼り。 twitter.com/hazuma/status/…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 116 RT

頭が悪い人物は保守(右翼)になり、頭がおかしい人物がリベラル(左翼)になるのが正しいな。 twitter.com/jpn1_rok0/stat…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 316 RT

在特会が出てきたときに、もし「しばき隊」が出てこなければ、また原発事故の後に、もし反原連がでてきなければ、今ごろリベラルは大きな勝利を手にしていたかも知れない。が、リベラルが持つウエメセと下品さが、それを阻んだ。その結果が今なんだが、まだSEALDsとか出してきてる反省のなさ。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 22 RT

ニコニューのコメント見てるとそれも有り得そうな勢いでなんとも気持ち悪いw
>なんか日本の左派と極右が悪魔合体しそうな twitter.com/spa_inquisitio…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 3 RT

やっぱり「現実みてる/見てない」じゃないのかね、左右でなく

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 4 RT

メディアさんへのコメントも一巡したので、「(飽くまで)今の段階」での整理。日韓両国の合意が齎したのは、これまでの両国のナショナリストvs.ナショナリスト、の図式の崩壊。解釈はいろいろあるにせよ、慰安婦問題以外のイシューの重要性に押される形で両国政府が決断を下した形(続く)。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 175 RT

承前)結果、日韓両国ではこれまでの歴史認識問題での国内の意見一致が崩れ、状況は両国国内の論争へと転化する。韓国ではそれが単純に保守と進歩の従来の対立軸で展開される一方で、日本では左右両極が分裂へと向かう可能性が大きい。つまり左右両極に合意支持派と反対派が生まれる(続く)。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 175 RT


12月30日(水)のつぶやき その1

2015年12月31日 03時36分37秒 | Twitterまとめ

工場夜景の時間です。最初の三枚は東京カメラ部10選支援としてニコンからお借りしている150万円レンズを工場夜景に使ってみました。何がなんだかわからないレベルの画が出ました。

#工場夜景 #東京カメラ部 #Nikon #四日市 pic.twitter.com/Bf4B2nsgyC

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 3597 RT

年末年始、あったかい部屋でのんびり過ごせるのって、その裏側で働いている人がいるからなんだよな、って毎年想いを馳せてる。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 32 RT

弱ってるとき、もっといえばメンタル的に病んでる時のサインですね。 twitter.com/mayakima/statu…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 21 RT

「それがあるせいで、傷ついている人がいる(かもしれない)んですよ!」っていう、私憤と義憤のごったまぜのような申し立てへの耐性が、2011年3月以降この社会から極端になくなってしまったんだと思う。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 18 RT

「多様性」とか言いたがる人に限って、気に入らないものは多様性として認めないの、本当に胸が熱くなるっていうね……。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 194 RT

多様性っていうのは、あなたが目にした時、不快でムカムカして、反吐が出るほど嫌悪感のあるものであっても、その人あるいは表現の存在を肯定するってことですよ。あなたに、土台そんな寛容性は無理でしょう。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 468 RT

「絆」とか「多様性」のような、一見やさしさをまとっているが、それを拒む者には強い排他性をあわせ持っている概念に、みんなもっと警戒したほうがいいんじゃないかな。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 429 RT

僕は5年くらい前なら「多様性」とか「絆」とか「ぼくらの~」等のことば、あるいはそのことばを好んで用いる人達のことを無邪気に信じていたけど、いまではすっかり疑うようになった。たいていの場合、それらは明らかに絆の外側の人間がいることを想定して作られているから。外側の人間に冷酷だから。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 346 RT

絆とか多様性とかをしきりに言いたがる人たちは、ほんとうはそれを認め合う仲間がほしいんじゃなく、仲間じゃない人が誰かをはっきりさせたいんだな。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 227 RT

料理が不得意な夫は私が炊事をしていると横からやたら褒めてくる。とにかく褒めてくる。それでさっき「すごいねヨウコちゃん。パウンドケーキを焼きながら玉子焼まで焼いて。何でも出来るね。いよっ!マルチタスク!我が家のレオナルド・ダ・ヴィンチ!」と言い始めたのでとうとうキレて殴りました。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1453 RT

刑務所で心理職をしている複数の人から聞いた話ですが、受刑者には、幼少期に虐待を受けた人、知的障害者、発達障害者が大変多い。シャバで生きていけないので犯罪を犯して刑務所に入ってくる人が多いとのこと。幼少期にこうした人の予備軍を見つけだし、社会としてできる限りのケアをすることは

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 68 RT

こういう言説を見て「発達障害の子=犯罪者予備軍だとレッテルを張られている!」と反応してしまいそうになるのだけど、現実にコミュニケーションや社会的な活動に困難が生じればそれだけ犯罪に近くなっていくのはあり得ることだから避けるだけで済む話じゃないとは思う。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 21 RT

発達障害があってもなくても、小さい人たちと歩く(もしくは小走りで)事はとても大変。いつもいつも楽しいだけでは無い。時には子犬のようであったり、抱えると暴れる鯉のようであったり、あっという間に人混みに紛れるカメレオンのようだったりする。喜びも驚きも苦労もたくさんあるわいな

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 25 RT

「他者が他者の事情で本人自身のことを言及している」のにまで「自分」を重ねたら、一方的にしんどくなるだけで何もうみだしはしない。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 16 RT

他者の意見の解釈に、自分自身が見下していたり蔑視しているものは表出してしまう。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 12 RT

いろいろしんどいとは思うけれど、他者の意見にひんぱんに感情がどかんどかんと爆発したり沈んだりするのは、他者の言動に理由があるわけではない場合も多いわけで。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 29 RT

「その他者がその他者本人自身の事情で本人自身のことを言及している」のにまで「自分」を重ねたら、一方的にしんどくなるだけで何もうみだしはしない。「その言及に、客体である第三者の自分は入っていない。」

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 13 RT

「私はあなたではない。と、同時にあなたも私ではない。」

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 19 RT

#コミケ速報
ルパン三世 カリオストロの城

銭形警部と警官隊の完全再現 pic.twitter.com/CP5pyeyR4y

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 6223 RT

30日の閉店まであと4日です。正面の外壁を残して解体されるヴォーリズ建築の大丸心斎橋店本館。撮影会で撮った写真です。一階のみは装飾で取れそうなとこがあったら使い回すとのことですが、それって内装はほとんど残さないって事ですね…残念。 pic.twitter.com/nma1ryTEEK

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1820 RT

小学校の担任の田宮先生は他にも「お前ら。歩いてて、赤信号やけど左右どちらを見ても車が全然来ない、そんな時は渡れよ。そんな時に信号守っていい子ちゃんの気分の奴はアホやぞ。時間の無駄や。自分が安全やと確認したら渡れ。逆に青信号でも信じてたらクルマが突っ込んでくるぞ」の名言もあった。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1378 RT

小学校の田宮先生の教えは重要だった。「ひとつのことでバカにされた時、別のことでそいつらを見返すことができると思ったら大間違いや。徒競走でドベになったやつが、見返してやる!言うて、そろばん7級に合格しても、脚の速いやつらは驚くか?見返す、という考え方が無駄なんや。好きなことをやれ」

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 3466 RT

被害者への思い入れが強すぎる人も、加害者に自分を重ねすぎる人も自分自身のことでないんだから感情に任せて議論するのはやめとけ。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 52 RT

感情に任せた先には私刑しかない。それっていじめと同じだよ。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 37 RT


12月29日(火)のつぶやき その2

2015年12月30日 03時36分56秒 | Twitterまとめ

一時期他人の愚痴を進んで聞くような時期が自分にもあったけど、あれは自分で愚痴をこぼせないから、他人がこぼす愚痴を自分の代わりにしていたんだろうなあと先日ふと思った

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 4 RT

相変らず「アベ政治許さない」系は、今回でもどうにかして政権批判に結び付けたがっている模様。日韓は改善してもこの人たちの改善はないな笑
手放しで喜べとはいわないが、政権批判が自己目的化してるんだよね。「アベ政治は許さないから、今回も許さない」という形。そこに右派の一部も今回は加担w

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 48 RT

女性基金のときと同じように、被害者のあいだには受け取る人と受け取らない人とが割れるだろう。だが、その解決を韓国の国内イッシューに回収してしまった安倍外交のやりくちはきわめて老獪。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 494 RT

上野千鶴子がすげー的を得た評価してビビってるんだが。そうなんだよな。慰安婦問題の解決を韓国の国内問題に押し付けた点が一番要点だろう。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 168 RT

政治、ことに外交の分野で『老獪』って褒め言葉にしかならない

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 26 RT

(再掲)平野レミさんが生放送90分でおせちを17品も作るという、公共放送らしからぬ無謀な番組『おせち家族に福きたる!』の放映がいよいよ明朝(8:00-9:30)に迫っています。伝説の誕生をお見逃しなきよう。(※写真はイメージです) pic.twitter.com/eemwsJExZY

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 6 RT

料理研究家分類表「きょうも料理 お料理番組と主婦 葛藤の歴史(山尾美香)」より
平野レミは「異次元の人」とのこと pic.twitter.com/XhR1jWA5tk

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 2828 RT

放送事故の予感しかない!平野レミ「生放送でおせち作り」にネットがざわつく spotlight-media.jp/article/226352… @misterspotlightさんから

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 7 RT

リアルタイムで見られる人は是非、NHKで8:00からやる平野レミ先生のお料理番組をご覧になってね。一体どんなおせちを作ってくださるのかすっごく楽しみ。
レミ先生はワタクシたちに料理の楽しさを伝えてくれる。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 10 RT

人間の筋肉や脳は本来のパワーの一部しか使ってない、ってよく言うけど、例えば信号機のランプはいつも3分の1しか点いてないから全力出してない、ってのと同じなんだそうな。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 85 RT

@spa_inquisition どうもです(*^^*)
秋保辺りもたぶん雪景色ですね。(・∀・)ノ
情緒たっぷりなんですが、雪道はちょっとガクブルでした。
仙台の街中は晴れてます。同じ宮城でも西と東では全然違いますねえ。


秋保温泉は良くいきましたが、作並は一回しかなくて。
不思議ですよね、市内はピーカン、雪もないのに、大崎八幡の前の国道をある程度進んでいくと凍結注意や通行止めになってたりする仙台の冬。
twitter.com/waninon5050/st…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 2 RT

おお!感動!
光のページェント☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ pic.twitter.com/NBy7YiMWWQ



12月29日(火)のつぶやき その1

2015年12月30日 03時36分55秒 | Twitterまとめ

NHKってひどいのよ。明日の朝8時から生放送でおせち料理つくれって。朝早いから私はもう寝るからね。おやすみ~。みんな見てね~。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 26979 RT

午前中に「今年は終わり」と書いたが、一つだけ言っておきたい。私は今回の「日韓合意」を高く評価している。安倍首相、朴大統領の決断、両国の関係部門の水面下の努力に敬意を表する。重大事は慰安婦ではなく東アジアの「安全保障」の問題。国民感情より、国民の安全を最優先した決断だった。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 127 RT

ダイヤモンド・オンラインさんの竜田一人×開沼博対談、全3回でございます。是非各回最後のページまでご覧下さいませ。
第1回 diamond.jp/articles/-/836…
第2回 diamond.jp/articles/-/837…
第3回 diamond.jp/articles/-/837…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 156 RT

まあ、会見では国籍を特定せず「全ての元慰安婦の方々に」的表現を使ってたからなあ、岸田外相。そこで日台の元慰安婦の方々のことが念頭になかったら、そらボーンヘッドと言われてもしゃーないけど、実際はどうだろうね。ある程度は意識してるかも…と思わなくもないけど。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 4 RT

日韓基本条約で請求権が消滅した、合法的な日本統治下での賠償に、慰安婦問題は(人道的見地から)該当しないって日本自信が認めてまんがな

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 7 RT

で、河野談話のときは、日韓基本条約で請求権は消滅しているが、人道的見地から賠償するってことで民間基金ベースだったのが、今回は日本政府が拠出するとはっきり認めたわけでんがな

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 8 RT

ひとつ言えるのは、「双方が勝利宣言できる内容じゃないと、交渉事は妥結しない」んじゃなかろうかということ。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 8 RT

てか、そんなにすぐ判断できるような案件でもないですしねえ(仮にそうだとしたら20年も引っ張らない)。私個人は、今回はただただ「えっこれクネさん大丈夫なん?」という疑問が脳裏をグルグルw twitter.com/mayousa_mayous…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1 RT

アメリカが助けてくれる/くれない、という軸でしかものを見ない/考えないのが未だに多いのかなあ。手を貸さざるを得ない、という方向に持って行く、そうせざるを得ないという関係にうまく納めておく、そういうのが「外交」であり「政治」なんでないんかなあ。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 46 RT

まあ、普通に反故にされそうな案件ですしねえw RT @b503yukikaze コレも埋もれちゃってるな。
twitter.com/YahooNewsTopic…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 2 RT

でもやっぱり今の韓国の経済的実力から考えて、「10億どうしても欲しかった」とは思えないし、ってことはカネ目当てではないってことなんだよね・・・。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 13 RT

今回の案件がどう転がるかは未知数ですが、「合意文書を作らないことで可能な言い訳」とかもあるのかなー、とは漠然と。 RT @rafcocc 「合意文書なし」っていうのが、ね・・・。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 4 RT

日韓慰安婦問題合意に関するライス米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)声明。「最終かつ不可逆」であることに言及し歓迎。合意とその完全な履行を米国として支持。「重要な癒しと和解の取り組み」として国際社会も歓迎すべきと指摘。 pic.twitter.com/XMuApis0JY

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 340 RT

日韓慰安婦問題合意に関するケリー米国務長官声明。基本的にライス声明と同趣旨。歓迎。両首脳を称賛。経済、安保で日韓と協力していきたい、と。 pic.twitter.com/2M4vK4Fvi8

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 199 RT

まあ、主導したかどうかはともかく、メリケンさんはやっぱり「これでこの問題はおしまい! な!?」的な雰囲気があるなw

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 2 RT

むしろ気になるのは、両国が年内解決を望んでいたとはいえ、あまりにとんとん拍子に話が進んで、アメリカも素早く声明を出し、中国も論評を避ける形で冷静なコメントを発したこと。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 27 RT

日韓の間に、ここまで急いで解決しなければならないという危機感があったのではないか。そして地域の安定を米中が言及する。つまり、朝鮮半島情勢に関わる何かが背景にあるのではないか。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 25 RT

たまには韓国映画の紹介。
韓国でヒットした映画「不当取引」。不正検事と不正警察の衝突。ストリーと名演技に評判が高い。名台詞もいろいろ誕生したが、一番有名なセリフ。

「良く聞け!好意が続いたら、奴らはそれが権利だと勘違いするんだ!」 pic.twitter.com/6EmJ8zKPuK

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 227 RT

クリスマスにスプラトゥーンを買って貰った子供 pic.twitter.com/2f0T5OhjFf

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 14370 RT

【速報】安倍首相夫人が靖国神社参拝 | 2015年12月28日(月) - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/54181785180913…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 17 RT

何がウケるかって慰安婦問題への反応が
「たった10億で説得した政府有能」と「なんで金払ってんだよ政府無能かよ」の2つにキッパリ分かれてるのに、そのどちらも「どうせ韓国はすぐ話を蒸し返すだろう」という点では意見が一致しているということ
(^^;)

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1976 RT

でもまぁ外交的にみたら、両国間の国民感情が絡まる国情を背景にする結構シビアな感情問題を、たかだか10億円程度でまとめ上げてケリ付けたってのはすンごい成果なんじゃない?って気がする。
完全勝利を求めてあと数年グダグダ続けるよりはいい帰結じゃないすかね。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 13 RT


12月28日(月)のつぶやき

2015年12月29日 03時39分18秒 | Twitterまとめ

【拡散希望】
この飲み物を知っている人がいたらRTをお願いします。
どこまで知られているか調べています。 #福島酪王カフェオレ会 pic.twitter.com/05ZVwPnTqo

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 73 RT

でもいつも思うのは、ソ連が崩壊してよかったなと。政治とかともかく、普通の子供として海外の文化にも触れるようになってアニメやゲームも出来るようになって、ネットも使えるようになって、自由に情報が手に入るって。それが当たり前じゃない国、今もあるからね。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 486 RT

数量限定商品なのに売れ残ってるのが切ないな。サイズも手頃だしデザインもいけてると思うんだが。五千円以下なら買い(´・ω・`)<棺バッグ

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1 RT

コスパでチャイカの棺ボディバッグが三割引だったので自分へのクリスマスプレゼントに買ったわヽ( ̄▽ ̄)ノ pic.twitter.com/0zDg89ximK

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1 RT

京都弁
「行かへん」(don't go)
「行けへん」(can't go)

大阪弁
「行けへん」(don't go)
「行かれへん」(can't go)

京都弁・大阪弁共通
「よう行かんねん」(心情としては行きたいのはやまやまなんだけどまことに残念ながら行けない)

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 7069 RT

吉田沙保里さんと言えば、私はこのポスター(なのかな)ビジュアルが最高に最高に大好き。こんなに感動したキャッチコピーもそうそうにない。 pic.twitter.com/HtF7MUaUF9

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 5684 RT

自衛隊は特例を除いて、自分が被災者でも仕事を優先しなければならない。
入隊時にそういう、同意書がある。 pic.twitter.com/OkWSe8x4gc

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 68 RT

仕事だと「新人に何も教えず自分で考えろといってきて、考えて行動して失敗したら怒る上司や先輩頭おかしい」なんていうツイートがたくさんRTされて支持を得るのにこと育児になるとお母さんたち平然とそれを夫に押し付けるよね

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 18 RT

全ての学問はビギナーの段階では詰め込みを行わなければならない。「詰め込み教育は悪」という言い方は、詰め込みに耐えられない人間にまで強制することは悪だ、という限度でだけ正しい。法律の詰め込み教育に耐えられない人は法律という学問にもともと縁のなかった人である。 (安念潤司中央大教授)

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 200 RT

「部活ばっかりやってたら就職にも響くよ」は常套句かもしれませんが、実は全く通用しない状況になっています。高卒者を受け入れる地元の中小企業の人事担当者は「運動部を一生懸命やっていた生徒さんはいろんな意味で魅力的」と言っていました。”いろんな意味で”の答えはすぐに明らかになりました。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1162 RT

運動部顧問が「うちの高校の運動部はね、頭はバカばっかりだけど企業からは引く手あまたなんだよ(ここでいくつか企業名を紹介、省略)。ちゃんと言うことは聞くし、上に生意気な態度を取ることもないし、最近の若者と比べて圧倒的に体力があるから」

心なしかその日は溜め息が増えた1日だった…

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1251 RT

ただ、能力が同じなら、健康できちんと挨拶の出来る礼儀正しい子の方が良いに決まってるってのは間違ってないと思うのよ。

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 1 RT

体育会系の子は訓練されてるぶん強いのは事実。ただ、オールマイティーってわけでもないだろうね。企業がいろいろであるのと同じ。結局は極論に走らない事こそが肝心かと

1 件 リツイートされました

最近のしばきdisは、後で反動出そうだな、と思ってる。しばきにも意味は有るんだよね


星読み的には、乙女木星と射手土星だな~とか


大体、最近の話じゃないでしょ。以前から体育会系の子は重宝がられてますよ。かの先生が、世の中知らなさすぎ。


“「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした~それどころか…なんと2016年、財政再建は実質完了してしまう! この国のバランスシートを徹底分析 | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビ” htn.to/dAry7w

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 38 RT

#ゲッコ #ヤモリ #ヒロオヒルヤモリ カイルアコナ 午後2時 快晴 23℃ 庭の野良仕事(剪定作業)済ませてシャワー浴びにバスルームに行ったら。。お寝坊さん1匹発見 鏡見て遊ぶあのげっこちゃん、このタオルがお気に入りベッドです pic.twitter.com/MRdMc3NRd2

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 3 RT


12月27日(日)のつぶやき

2015年12月28日 03時34分36秒 | Twitterまとめ

【地震情報】26日23:21頃、東京湾でM3.4の地震発生、最大震度2。震源は地下約20km。この地震による津波の心配はありません。 #地震 #jishin #災害 #saigai pic.twitter.com/po0ywvcoE8

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 385 RT

毎回恒例になった、上河内SA下りの、とんきっき餃子。ほんこれオススメ!*\(^o^)/*
お近くに来た時は是非!
是非 pic.twitter.com/yknCLDQJRO


安達太良のあんぽ柿はだんなの大好物*\(^o^)/*
高級スイーツ! pic.twitter.com/Zf2ZImtebj


オーサーの「これでまた111点を目指すことができる。君は人間で毎回完璧である必要はない」に涙。オーサーがコーチでよかった。そうだよ。がんばりすぎるくらいがんばる21歳の男子スケーターなんだよ。人間なんだよ。動画2:40あたりから。
youtu.be/PLtaZpI87CM

わにのたまご@帰省中さんがリツイート | 20 RT


12月26日(土)のつぶやき その1

2015年12月27日 03時37分29秒 | Twitterまとめ

分厚い雲間から降り注ぐ光芒。
機具岩は、神の気配を感じます。
(石川県志賀町) pic.twitter.com/bkug6udW4V

わにのたまごさんがリツイート | 13 RT

演技中のバナー、花束はもう本当ムカつくけどスルーしたんだけど、タオルを当てたのはマジ許せんな…おばさんに追いかけ回されたり、タオル投げつけられたり、なんで羽生さんはこんな思いしなきゃいけないのだって悲しくなる。

わにのたまごさんがリツイート | 162 RT

リアルで見て呆然だったよ…( TДT)>羽生くんにタオル


[26日01時42分頃] 岩手県 秋田県 あたりで揺れたかも… #地震
(アニメ) j.mp/1mDIgKo (画像) pic.twitter.com/Tez7DiW9Tv

わにのたまごさんがリツイート | 8 RT

【地震情報】26日01:42頃、岩手県沿岸北部でM4.3の地震発生、最大震度3。震源は地下約10km。この地震による津波の心配はありません。 #地震 #jishin #災害 #saigai pic.twitter.com/NCBStq58D2

わにのたまごさんがリツイート | 80 RT

26日1時42分頃、岩手県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は岩手県沿岸北部、M4.3。この地震による津波の心配はありません。 tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin

わにのたまごさんがリツイート | 89 RT

【M4.6】岩手県北部 深さ13.9km 2015/12/26 01:42:23
(G)j.mp/1NOZF9J (Y)j.mp/1miDuBN (アニメ)j.mp/1OOXZNo

わにのたまごさんがリツイート | 9 RT

2016 New year 開運 招き猫& 鏡餅 アイシングクッキー

@伊勢丹新宿店2Fイセタンガール pic.twitter.com/K6VP0VTsNH

わにのたまごさんがリツイート | 89 RT

ワンフェス向けの可動大根
そろそろ複製準備を開始しなくては! pic.twitter.com/NV5WBeqRZR

わにのたまごさんがリツイート | 2304 RT

日本初の新元素 国際認定へ | 2015年12月26日(土) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6185440
ニュースに対する反応 twitter.com/search?q=%E6%9… #Yahooニュース, 発見, ついに 【流速:24.0ツイート/分】

わにのたまごさんがリツイート | 3 RT

【livedoor】 日本初の新元素が国際認定へ 名称は「ジャポニウム」が有力 dlvr.it/D62VRv

わにのたまごさんがリツイート | 1 RT

ウワー、何も準備出来てないのに今日しか時間無いとか。
今年の年末進行はほんとキツいよ!( TДT)


【自分で出来る首肩こりの頭痛or偏頭痛の見分け方】

立って深々と1分お辞儀をします。1分経つまでに段々頭痛が増す場合は偏頭痛で頭痛薬◯ お風呂・マッサージ?? 何も無い場合は首肩こりからの頭痛で頭痛薬?? お風呂・マッサージは◯ pic.twitter.com/FfV0qaBRP7

わにのたまごさんがリツイート | 13175 RT

まぁ、フランシウムとかアメリシウムとか、バークレニウムとかもありますし。祖国とか研究機関にちなんだ名前って、元素に限らずわりと多いよなぁ。そんなもんです twitter.com/hana_bodycare/…

わにのたまごさんがリツイート | 7 RT

今日の帰りの電車の中で
「SMAPってさ6人だったんだって~」
「マジで~?」
「まあ、私らが生まれる前の事らしいけどね~」
とか女子高生が話してて、涙が止まらないメリークリスマス。

わにのたまごさんがリツイート | 6147 RT

こないだ銀座松屋でひとりで買い物してたら、
「もうすぐサンタさんが来ますよ~??」
とお店の人たちが言うので、子たちに写真見せてやるかな~と待機してたらなんか予想と違うのキタwww
ってンフフってなりながら撮ったサンタさん(笑) pic.twitter.com/0DJQdUR2dU

わにのたまごさんがリツイート | 3249 RT

横田基地でシェルターへの退避命令発令。
詳細は安全上の理由により非公開。
情報は可能になり次第公表。(1700頃)

横田基地封鎖解除。
不審な荷物を持った不法侵入者を拘束。(2100頃)
Yokota Air Base, Japan

わにのたまごさんがリツイート | 49 RT

"横田基地が治安上の問題で閉鎖 付近では謎の警報音 不審物を持った人が基地に侵入し捕獲される - NAVER まとめ" matome.naver.jp/odai/214511306…

わにのたまごさんがリツイート | 7 RT

横田基地封鎖解除。不審な荷物を持った不法侵入者を拘束(Yokota Air Base, Japan)。 facebook.com/permalink.php?…

わにのたまごさんがリツイート | 210 RT

あれれ…一体何が…(;´Д`)>横田ベース


うーん、警報聞こえなかったなあ(ぉぃ)
てか、この調子だと16号線やばくね??


2013年に横田基地でこんなこともあったと。(決して間違えても今日のことではないよ!) pic.twitter.com/7p2o3OHwkx

わにのたまごさんがリツイート | 2 RT

まーたあいつらがやらかしたか…>過激派
ぶちのめしてやっちゃって下さい横田の皆さん!


アイス仲間と熊谷の慈げんへ。クリスマス限定氷をはじめ、キャラメルミルク焼きパイン、抹茶あずきなど...5人で17杯完食。寒い日に行列に並んで、あったか~い店内(30°C)で食べる冬氷は格別です。 pic.twitter.com/a3RZMJfYAH

わにのたまごさんがリツイート | 72 RT


12月25日(金)のつぶやき その2

2015年12月26日 03時38分39秒 | Twitterまとめ

動画「地層処分って安全なの?」を公開しました。動画「地層処分ってなんだろう?」と合わせてご覧ください!
twme.jp/fepc/00ND pic.twitter.com/1xKhnLf7VL

わにのたまごさんがリツイート | 16 RT

羽生結弦×野村萬斎 表現の極意を語る
2人の対談から今シーズンの羽生の進化に迫る。 nhk.jp/H54Mx1Cr

→おおお~~~見たい!見たいんだけどなんでBSなんだよおおおおお!
地上波でやってくれええええ!



12月25日(金)のつぶやき その1

2015年12月26日 03時38分38秒 | Twitterまとめ

goo.gl/LFFRpA ALSOKを退社します。あのCMはどうなるのだろうか。 pic.twitter.com/1fR0hox16R

わにのたまごさんがリツイート | 137 RT

みんな、わたしのこと料理のおばさんだと思ってるでしょ?もともとはシャンソン歌手だったのよ。今日はクリスマス・ソングを届けるから、みんな聞いてちょうだいね!動画の挿絵は、うちの夫ですよー。remy.jp/column/045.html

わにのたまごさんがリツイート | 3799 RT

.@drsteppenwolf さんの「「脱被曝」クラスターの振る舞いは押し並べて、度し難いまでに卑怯だ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/916705


みんな、たくさんのメッセージありがと!息子の歌もよろしくね~。今夜です! RT @sho_wada: そして今夜23:53~いよいよ「クリスマスの約束」の放送です!TBSです。みんな観てね!楽しんでもらえるといいなぁ??

わにのたまごさんがリツイート | 801 RT

いま、昨夜の「クリスマスの約束」録画を見て大号泣してたんだが、Heal The World(マイケル・ジャクソン)を小田さんと一緒に歌った和田唱さんって、レミさんの息子さんだったんだーーーーーーっ!もうビックリ仰天。ほんとステキな歌声とギターで、小田さんとも息ぴったりですお!


ホームページにのせた、むかし夫が作ったクリスマスソングの動画の説明文に付け足しね~。作曲だけじゃなくて作詞もでしたぁ!歌詞が素敵でしょ!私の声も若いでしょ?今だって歌えるわよ!facebook.com/remy.sns

わにのたまごさんがリツイート | 180 RT

さて!普段は自分が出るテレビなんて恥ずかしくて見ない俺ですが、今日の「クリ約」は例外。しっかりと見た。俺くらいの知名度のミュージシャンがあんなに長く起用された。こんなの番組始まって以来だろう。音楽が大好きで、適度につっぱりつつも、ここまで頑張ってやってきて本当に良かったな...

わにのたまごさんがリツイート | 684 RT

だってちゃんと伝わってくれてたんだから、小田さんみたいな人に。そしてあの長さの出演とオンエアを許可してくれたテレビ局の方の懐のデカさにも愛を送りたい気持ちでいっぱいだ。共演したみんなにも。見てくれた皆さんにも!I Love You I Love You I Love You!??

わにのたまごさんがリツイート | 507 RT

いつも私の作品を見てくださる方へ感謝を込めて。

『FOR?YOU』F4号日本画 2015年制作 pic.twitter.com/E7rU4Vijgf

わにのたまごさんがリツイート | 9 RT

500RT:【ありがとうございます!】「#おそ松さん」6つ子がコップのフチに舞い降りる!
news.livedoor.com/article/detail…

それぞれの個性を生かしたポージングに胸キュン! 2016年春発売を目指し、鋭意制作中とのこ… pic.twitter.com/SAaw64T7Cj

わにのたまごさんがリツイート | 1383 RT

【地震情報】25日11:20頃、四国沖でM4.1の地震発生、最大震度3。震源は地下約40km。この地震による津波の心配はありません。 #地震 #jishin #災害 #saigai pic.twitter.com/3W800DbHay

わにのたまごさんがリツイート | 140 RT

おそようございます からの メリークリスマス pic.twitter.com/vMftVvaWoT

わにのたまごさんがリツイート | 1009 RT

今夜は38年ぶり?満月のクリスマス?次に重なるのは2034年とのこと… twitter.com/nasa/status/67…

わにのたまごさんがリツイート | 368 RT

世界よ!これが職権乱用だ!大好きなスターウォーズについて語るだけの漫画を描きました!もちろん新作のネタバレ無しです。ぜひ!

スター・ウォーズの新作を全然興味のない人と観に行った話 aucfan.com/article/starwa… pic.twitter.com/EI3dnVDzj9

わにのたまごさんがリツイート | 2723 RT

ライオン「アルマジロを捕まえたぜ」
ライオン「さっそく食うぜ」
ライオン「硬くて食えないぜ」
ライオン「気がついたら朝になってたぜ」 pic.twitter.com/g2c01wpelC

わにのたまごさんがリツイート | 12606 RT

へ…へへ…
買っちまったぜ…
プレチキがおまけだったので、つい… pic.twitter.com/wN1o8AmuTW


うわーっ、いちごショートなんて何年かぶりだよ!(はしゃぎすぎ pic.twitter.com/WbpMmzxIhy


う…うまい!うまいぞーっ!
シンプルなれど爽やかで美味い!
こういうのでいいんだよ、こういうので(謎)

ヤマザ◯…やりよる…!


クレームはわずか1件だったという驚愕の事実。過剰反応はもういいかげんにやめよう。変更なしで無事発売でほんとう良かった。/香川県「うどんかるた」販売停止の意外な真相 bit.ly/1Pkau6e

わにのたまごさんがリツイート | 800 RT

これ知らない人多いけど外装に破損があった時点で受け取ったらダメ。受け取った時点で「状態に納得した」と取られてしまいややこしくなるので破損の可能性がある場合は必ず指摘して受け取り拒否して。
そしたら荷送人も荷受人も事故で対応しやすいの twitter.com/ars_no/status/…

わにのたまごさんがリツイート | 5342 RT

Merry X'mas!クリスマスの夜空に38年ぶりに浮かぶ満月が京都市内からはとても綺麗に見る事が出来ます。皆さんがお住まいの所からはどのような満月が見えることでしょう。 #kyoto #京都 pic.twitter.com/VC8YRauZsP

わにのたまごさんがリツイート | 100 RT

100RT:【貴重な姿】「ダイオウイカ」の撮影に成功 富山湾
news.livedoor.com/article/detail…

体長は約3メートル70センチ。口から水を吹いたり、足を動かしたりしながら係留してある船の近くを泳いでいた。 pic.twitter.com/Yf1woVtijM

わにのたまごさんがリツイート | 211 RT


12月24日(木)のつぶやき その3

2015年12月25日 03時39分55秒 | Twitterまとめ

フリーライドが当然!って世の中は、まさにブラック体質天国だとしか言いようがない。日頃批判的な人も、別枠ではその理屈に乗っかってるから「あれれ?」って思う時はある。
私もあるかもだから気をつけねば、だけどさ。


受注締切間近ぐま!:「フェリア」のご予約受付は本日12月24日(木)21時まで! bit.ly/1OdLDO6 #goodsmile pic.twitter.com/ihnxfTnwP2

わにのたまごさんがリツイート | 19 RT

受注締切間近ぐま!:「千石撫子 メドゥーサVer.」のご予約受付は本日12月24日(木)21時まで! bit.ly/1QwuKF6 #goodsmile pic.twitter.com/ayrliP5NRA

わにのたまごさんがリツイート | 81 RT

一部の世代に刺さるコスプレを六つ子にしてもらった
※全員女装・一部衣装変更
全員分かったら同世代~☆ pic.twitter.com/Z5xyB0aLFM

わにのたまごさんがリツイート | 22321 RT

私は家族や子どもに関するツイートをしますが、お子様を亡くされた方、子供に恵まれなかった方から不快に感じると言われたこともあります。そうした方々が居ることを深く認識し、少しでも力になれる政策に落とし込む一方、ツイートそのものを止めることはしません。

わにのたまごさんがリツイート | 648 RT

(…聞こえますか...フォロワーの臣民の皆さん…満州軍総参謀長児玉源太郎です…今貴方の心に…直接呼びかけています…12月25日は...イエス・キリストの誕生日ではありません…乃木希典の誕生日です…聖ニコラスの日ではありません…聖将乃木希典の日です…乃木神社に行くのです……)

わにのたまごさんがリツイート | 263 RT

小高ワーカーズベースで、「ハリオ ランプワーク ファクトリー」のガラス細工のアクセサリー、現物を見せてもらった。色々あって目移りしたが、一目惚れしたシロツメクサのネックレスを お持ち帰り♪  年内の営業は、明日までとのことです。 pic.twitter.com/trdS8arrmV

わにのたまごさんがリツイート | 8 RT

みんな!今日も1日お疲れ様?
賛否両論や批判があるという事は
『何かをやっている』という事。
何もやらないのはダメなんやに!?
゜+.(p^-^)p*。☆゜・:二コ☆゜?
頑張れ!!*。☆゜・: pic.twitter.com/IjeXDXGouM

わにのたまごさんがリツイート | 193 RT

坊主バークリスマス法要LIVEの中継を明日19:30頃よりtakusuta公式アカウント( takusuta.com/takusuta_pr )にて行います!配信アプリtakusutaの詳細は@takusuta_prからお願い致します pic.twitter.com/7xNdgZlOXD

わにのたまごさんがリツイート | 166 RT

土星「明日は何の日か知ってる?」天王星「…クリスマスだろう?」土星「いやほら、誰かの誕生日でもあるだろ?」海王星「『パタリロ』のバンコランの誕生日ですね」冥王星「『ベルばら』のオスカルの誕生日でもあるぞ」土星「お前ら絶対わざとだろ(*^^*)て言うか出してくるネタが古いわ」

わにのたまごさんがリツイート | 3 RT

土星「木星、明日は何の日か知ってる?」木星「もちろん!土星の誕生日(※サトゥルナリア)だろ!(`・ω・´)」土星「お前、忘れん坊の鳥頭のくせによく覚えてるな」木星「当たり前だろ!いちばんのともだちの誕生日わすれるわけねーし!」土星「…そうだな。これからもずっと、友達でいような」

わにのたまごさんがリツイート | 2 RT

おっと前ツイは勘違いあったんで一旦削除。
サトゥルナリアで検索したらそれはそれで別物だったみたい…ややこしす。
xmas-count-down.com/03/xmas_histor…


【西武新宿線のクリスマスイブ】
2009年 架線断線事故が発生
2010年 鷺ノ宮駅で人身事故
2011年 東村山駅で人身事故
2012年 航空公園駅で人身事故
2013年 新狭山駅で人身事故
2014年 安全確認で遅延
2015年 武蔵関~東伏見で人身事故←New!!!!!!

わにのたまごさんがリツイート | 528 RT

国会議員の育休について色々と交わされてるけど、私は「稼ぎ手の育児休暇」には懐疑的なんだよね。これが少子化対策になるのだろうか?
それこそ奥さん側の実感として聞きたいのだが、育児能力のあまりない旦那が家にいるより、育児のエキスパートが補佐してくれるほうが助かりませんか?

2 件 リツイートされました

そら旦那がいてくれたほうが助かることもあるだろうけど、そのために給料が下がったり、昇進の妨げになるほうがいいですか?私だったら嫌だな。
能力には個人差がある。それぞれの分野で適性があるものが、各自全力で能力を発揮できるほうが、生産性が上がると思うんですよ。


旦那が家にいて、いちいち指示しなくては動かないとか、しまいにゴロゴロしだしたりゲームされたりするより、仕事頑張ってもらい、それとは別に手当が別に出たりして、その増加分をベビーシッターさんを雇うのに使うとかのほうが、雇用自体も増えるし、いいと思うんだけどな。

1 件 リツイートされました

男女差別はしたくないが、どうしても子どもを産めるのは女性だけだし、実感として「わかる」のは女性しかいないと思うんですよ。
シッターさんの需要がアップすれば、卒育した主婦の優秀なリソースもそこで活かせると思うし、そちらに力を入れたほうが良いと思うんだけどなあ…。


政府もそういう職業や企業に助成金としてサポートできるからね。

育児を「家庭内で完結する」という視点から、ちょっと脱出すべきじゃないかなあ。何故、稼ぎ頭を犠牲にしてまで家庭で完結しようとするのか、ほんと疑問なの。



12月24日(木)のつぶやき その2

2015年12月25日 03時39分54秒 | Twitterまとめ

学校の体育や算数とかと同じ理屈だと思うんだけど、苦手な人は苦手なりに、イヤイヤでも「勉強する」期間は必要なんだと思うんだ。体育は今でも嫌いだけど、あの時に基本的なことを習ってよかったと今にして痛感してる。その時に鍛えた基礎筋力が一生を左右するからね。しなかったらと思うと怖いよ。

1 件 リツイートされました

おかずはお惣菜でもいいんだよ。でもせめて最低限のご飯炊きのプロセスとか、ゆでたまごとか目玉焼きとか、そういうものが出来るか、知識と経験があるかどうかで全然違ってくると思うんだけどね…


@waninon5050 職場にレンジがあるかないかは結構重要だと思います。あれに助けられること本当に多いので。

わにのたまごさんがリツイート | 1 RT

@harumin0204 ですね。逆にレンジがないとヤバい…どうするか悩むところですね。福利厚生として設置を求めるか、レンジ無しでも大丈夫なように工夫するか…。限界は有りますが。


今までは親や周辺の手伝いから習ってきたことが、核家族化が進んだからか、全く伝わってないのかな…と。まとめ等を見てて思う。極端な例だとは思うんだけど、「ええええっ」と思う事が多い。もちろん、世代的なものも大きいとは思う。


ご飯は基本的なものなので、コンビニおにぎりでいいじゃんと思うだろうけど、ここを持参するだけでも一気に半分以下に節約できるんだよね。しかも楽だ。


@harumin0204 うーむ、企業によってかなり変わってきますね。
社食は生命線なので安く抑えて頂きたいところですが…。うちの旦那も使用してますが、下手に弁当にするより安いし、栄養バランスも取れてるし有り難いんですよね。倉庫の会社の社食( ・∀・)イイ!! 続くのも納得。


今日の岩手山? 12/24 (木)
クリスマスイヴ?
美しい岩手山です??? pic.twitter.com/XPJ7Ab1MMP

わにのたまごさんがリツイート | 34 RT

今日は木曜日…。日本においてクリスマスはカップルのお祭りとなっておりますのであれですが、ゴムが外れたり破れたり、ついうっかりお酒の勢いで…というヒヤリ!があったら、緊急避妊薬を飲もう!緊急避妊薬の基礎知識はこちら!ec-otc.blogspot.jp/2015/07/blog-p…

わにのたまごさんがリツイート | 24 RT

プレゼントはわ・た・し??
みたいな日本画。。

すみません?年末につき脳内崩壊中。。あ、いつもか。? pic.twitter.com/n0eelPiITm

わにのたまごさんがリツイート | 21 RT

おともだちちゃんズの中からクイちゃんを探してね!#buncho #文鳥 pic.twitter.com/LEnOBdkf8q

わにのたまごさんがリツイート | 43 RT

@harumin0204 社食って数多く用意するので、食材の種類も数も多く、栄養士さんが考えてる分全然違うんですよね。野菜高い時!ほんと助かる!
S社ーっ…さすがブラック企業の先駆けというかいやはや…絶句。これからの時代、それでは続かないでしょうねえ…


行けない理由を本人にわざわざ@で報告せんでも…って話じゃないんか、これ…。 .@otanoshimi_ex さんの「「行けませんが頑張ってください」をアーティストに言うなという話から始まる緒方恵美さんのお話とその反応」 togetter.com/li/915748


一人か二人ならともかく、外野からは見えないだけで、本人にはそういうメンションが飛びまくってるんじゃないかな。見てしまったら無視出来ない。応援してます!と言われたらありがとうと言わねばならない。そら確かにウンザリもするだろうし、ついキツ目のツイートにも「言い難いことをありがとう」と


アーティストなら黙ってデンと構えとけ、と言われても。なんつかーこの、ダイレクトに言い分がぶつかってくるSNSの特質というか…にんげんだもの、ちょっとこれに関しては緒方さんに同情してしまう。批判している人達は続いているツイートも読んでいるとは思えないし。


怒ってる人達は、ようは「仕方ないじゃない。私の理由をわかってよ、赦してよ、それくらい何よ」って気分なんだろうが、別に「いやそれ、わざわざ言わなきゃわからないよね」ってこと。本人に免罪してもらわないと納得出来ないのか?と。


まあ私も、ついやってしまうかもしれないし、気をつけねばならんなーとは思った。そういう意味では有意なまとめなんだが、感情論で噛みつかれて可哀想だなと思う。ほんと今、飛び出すものはフルスロットルで叩かれる時だね…。


.@karisomenoaka さんのコメント「そこまで嫌なものかな?と自分の身に合わせて想像してみたら、確かにイベントで同人誌売ってる時にそっと本戻されても別に構わんけど「..」にいいね!しました。 togetter.com/li/915748#c237…


.@enokidakanoko さんのコメント「これはさ、アーティスト側をがっかりさせるなって話のようでいて、「それあんたが応援したい相手から嫌われる言葉だから気をつけて」っ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/915748#c237…


同人誌のそれって私も実際に体験したことがあるからわかるなあ。応援してますよ!頑張ってください!ってスケブまで頼むのに、本は買わないって人。もちろんこちらは対応しますよ、でも釈然とはしないよね。



12月24日(木)のつぶやき その1

2015年12月25日 03時39分53秒 | Twitterまとめ

現在の暦で意味がわかりにくくなった用語の代表が「クリスマスイヴ」と「元旦」「初夢」

わにのたまごさんがリツイート | 36 RT

「クリスマスイブ」はクリスマスの夕べの意味でクリスマス前日ではない。昔のヨーロッパでは日の入りとともに日付が変わったからその時代の認識でのクリスマスの夕べが現在の暦では12月24日の夕方から夜になってしまうだけ

わにのたまごさんがリツイート | 68 RT

一方、日本のかつての暦では日の出とともに日付が変わるから元旦は1月1日の早朝のことを意味する。現在の暦で日付と年が変わる12月31日深夜0時はまだ年明け前なので本当は「あけましておめでとう」を言うには早すぎる。

わにのたまごさんがリツイート | 33 RT

1月1日の朝、床にあるうちはまだ元旦を迎えていないとみなされたのでその時に見た夢は前年最後の夢であって新年最初の夢ではない。初夢は1日の晩に寝て2日の朝に起きた時に覚えている夢。

わにのたまごさんがリツイート | 14 RT

北京の出前宅配サービスもクリスマス仕様。北京も変わったな。これも春節まで続くのか。 #中国 pic.twitter.com/67e91a0cjF

わにのたまごさんがリツイート | 58 RT

さ、サンターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/BEqscvMBuI

わにのたまごさんがリツイート | 16052 RT

おお、クリスマスイブ!
旦那がパチ◯コでもらってきたシルベーヌで乾杯!(血涙)


てか冗談じゃなく忙しい。今年は年末年始進行が日程的にキツいのよー(;´Д`)
帰省も含め、いつもより2日くらい前倒しになってる…。


@wasmachstdujetz にゃはは(*´艸`*) 美味しいですよねっ!シルベーヌ!
ブルボンのお菓子はホントすぐれもの(*´▽`*)


節約も家事も三者三様で済む話を、何故一気に殴り合いになるの… .@eatthemeat2854 さんの「シングルマザー「節約はブルジョアのお遊び、時間も金もない貧乏人にはできない。無理してやると睡眠時間と寿命を削る。」 togetter.com/li/916028


子育ては大変だから、出来る範囲で節約も家事もすればいいし、時間をお金で贖えるならそうしたらいいし、時間かつかつでもちゃんと回せる人もいるしで、どれがいいとか悪いとかの話じゃないよね、これ。
そもそも最初のアンケートも、愚痴目的ならそういえばいいのに、変に意見募集にしちゃったからな


上から目線で「努力が足らん!」って言うのは言語道断だとして(意見と称して叩くのが目的になってる)、「自分ならこうするかなあ」とか言う意見に対してまで否定的になり、「しょせん節約はブルジョアの遊びよ」とか言うのは極論でしょうに。ライフハックとして適当に意見を取り入れりゃいいのに。


あまり言いたくないけど、あの厳しい条件。その状態になったのは、自分が選んだ結果そのものだし、それに対して文句を言うのもどうかとは思う。どう考えても節約とか以前の問題で、そこまでなんで至ったのか。と思わざるをえないし、愚痴だらけのツイートがその「原因」を見事に示しちゃってると思う。


不幸なパターンを選ぶ人って、「なんでそこでそういう選択するかなあ」と思ってしまうような選択をしがち。家事をするにも道具がないとかスキルがないとかも、それ以前の選択の積み重ねの結果だし、自分の負のパターンを改善しようという姿勢がそもそも無い人が多いよね。今はそれが極端に出てる時だね


.@marlinche94 さんのコメント「節約料理を手早く、(台所と食器を極力)汚さず、省エネで作るスキルっていうのも、実は文化資本だと思うんだよね。母親だけではなく、周囲..」にいいね!しました。 togetter.com/li/916028#c237…


.@marlinche94 さんのコメント「何が言いたいかというと、貧乏で食生活がヤバくなった人を現時点だけ見て叩くのではなくて、そういった人の子供が負のスパイラルから抜け出..」にいいね!しました。 togetter.com/li/916028#c237…


一時期、凍結精子まで使用してまで「シングルマザー」に、というマスコミの不気味な推しがあったよね。あれ、ほんっとに無責任だと思ってた。大変なのは目に見えているのに…。
まさかあのシンママ推しにころりと騙された人も多いんだろうか…最近の貧困騒ぎを見ると心配になってしまう。


友達作のゲゲゲおでんが傑作すぎる pic.twitter.com/RniOeSUxFd

わにのたまごさんがリツイート | 7239 RT

もちろん、不可抗力の理由でどうしてもシングルマザーになった、という人も多いと思うし、ちゃんと行政のフォローを受けて欲しいと思うし、保護も手厚くすべきだとは思うけど、あのマスコミの「シンママ」推しは本当に不気味だったんだよね…。リスク全然説明しなかったんだもの。


.@Hetare_Takumu さんの「2015年 流行ったツイート総まとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/915809


古舘伊知郎キャスター「報ステ」降板へ 来年3月いっぱいで(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151224-… #Yahooニュース

→おやま。そうなったか…


報道とはなんだろうか。正直言って、古舘氏や報道ステーションの伝え方は、正しく情報を伝えるというより、支持者の求めるイデオロギーに則った「プロパガンダ」でしかなかったと思う。原発や政治のあり方を批判するのはいい。ただ、正確な情報を伝えなければ、無意味なばかりか逆効果だと思う。


貧困というか、サバイバル手段として生活のための基礎知識の啓蒙は必要かもしれぬ… .@azukiglg さんの「【貧乏脱出】隠れた名著「東京防災」に続く、潜在準貧困者の自律救済の手引き書「貧乏の手帖」の必要性【貧困救済】 togetter.com/li/916094


家事ってのは能力のひとつだから、苦手な人は本当に苦手なんだと思う。
同じ家庭・親に育てられた兄弟でも、自然と手伝い家事が得意な者もいれば、全くノータッチでお任せ状態の子もいる。男女関係なく。
ただこうまで深刻な状態だと、生きるための最低限の生活能力を身に付ける機会は必要になるかと

2 件 リツイートされました

まあ都会で一人暮らしだと、コンビニやスーパーの惣菜やラーメンで生きていけるからなあ。ただね、それではいつまでたっても負のスパイラルから脱出出来ない。私も最初それしてたけど「これじゃ駄目だ」とキャベツと冷凍したご飯を持参するだけで楽になった。職場にレンジがあったのが幸いだったが



ピノコ&ポーラのほのぼのライフ