らくがきちょう

わにのたまごの過去ログ

11月2日(土)のつぶやき その2

2013年11月03日 03時09分42秒 | Twitterまとめ

なんでもかんでも国際化を推進する中で、モラルまで国際化しちゃっていちいち明文化しなければ誰もついて来られなくなった。そういう時代なんだと思います。

わにのたまごさんがリツイート | 12 RT

マニュアル主義とかの副産物かもなあ。取り説に書かれていないことをやって何かあったら、取り説で十分な周知をしなかったメーカーの責任、みたいな話。「猫を洗濯機で洗わない」「赤ん坊を電子レンジに入れない」みたいなことを、メーカーが書かなかったから悪いのは自分じゃない、みたいな。

わにのたまごさんがリツイート | 13 RT

そこまで言わないと「ダメと書いてなかったからやっても許される」が通用するみたいな人が前例になってくと、これから先、「やっていいと書いてあること以外は一切やってはいけない」みたいな世界を招くことになりかねない。

わにのたまごさんがリツイート | 10 RT

日本人というのは実はものすごく競争心が強くて、目先のライバルに対する対抗意識というのは世界屈指のレベルでずば抜けている。そういう人たちが狭い国土で殺し合わずに済むために、作り上げて来たのが過去の時代の「言わない、出すぎない、一人勝ちしない」という不文律だったと思うのです。

わにのたまごさんがリツイート | 50 RT

これだけ競争心に富んだ国民性で、狭い国土で、限られた居住地で、生涯家や土地に縛られて生きて行くためには、はっきりモノを言わないという風習が必要だったと思うんですよ。みんなが目線で語り合うことで保たれる、外国人から見ればものすごくブキミな平和と秩序w

わにのたまごさんがリツイート | 12 RT

農耕社会だからね。みんな簡単にその土地を捨てて移動出来ないし、稲作だから地域ぐるみで水路を維持して、力を合わせないと食べて行けない。狭い土地に小さい家を建てて、衣類も建具もとっくの昔に規格化して、徹底的に空間を有効利用して生きて来た。すごい国だよ。

わにのたまごさんがリツイート | 3 RT

でももう「不文律」で秩序が保たれる時代は終わってしまったのだから、殺し合わないために何か別の方法を考えなければならない。そのことを痛感させられたのが今回の事件だと思います。

わにのたまごさんがリツイート | 3 RT

twitter.com/RafcoInc/statu… これがよく叩かれがちな「ムラ社会」とか「島国根性」と言われるものの正体で、それで上手くやってきたのだから決して悪いだけではないってことですな。

わにのたまごさんがリツイート | 1 RT

手続きや形式上問題があるかどうかを無視して馬鹿な事いってるな。 @kikko_no_blog あたしが言いたいのは「天皇陛下に手紙を渡しただけの山本太郎を批判するのなら、これのまで数えきれないほど天皇陛下を政治利用してきた自民党のことを先に批判しろよ」ってこと。これだけだよ。

わにのたまごさんがリツイート | 21 RT

天皇の政治利用という文脈で比較するのであれば自民党ではなく小沢一郎の例の件のが適切ですね。ああいうの言うのに限ってオザシンだったりするけど馬鹿なの死ぬの?(´・ω・`)

わにのたまごさんがリツイート | 25 RT

通例となっているイベント事で陛下の御威光をおかりするのと、そのイベントで政治的なメッセージを伝える事の違いもわからない阿呆は黙ってて欲しいよな(´・ω・`)

わにのたまごさんがリツイート | 19 RT

つまり

「天皇を利用した炎上マーケティング」

なんだよね。山本太郎がやった事は。ちょっと御威光おかりする政治利用どころじゃないんだよ(´・ω・`)

わにのたまごさんがリツイート | 5 RT

理屈に合わないことを感情で選択することを「自分に負ける」と言うです。そして自分に負ける人は誰と戦ってもぜったいに勝つことはない。

わにのたまごさんがリツイート | 53 RT

心の底から同感>自分に負ける=感情に負ける
山本太郎を通して自分を鑑み、対話するというのが今の私の課題だな。

何故ここまで感情的になるか?その客観的分析。
そしてそれとは別に、筋として理屈として分析し説明できるようにしなければ…。



11月2日(土)のつぶやき その1

2013年11月03日 03時09分41秒 | Twitterまとめ

山本太郎の行動に関するTL見て気がついた。つまりこの人は、回りの人間を無意識に見下してんだね。真実を分かってない可愛そうな人々を、俺が救ってやる。そういう自己陶酔。本人善意のつもりだから回りになに言われても通らない。いっそ悪人のほうがまだマシかも。

わにのたまごさんがリツイート | 279 RT

山本太郎が行動すれば被災地の迷惑となり、山本太郎が何か話せば全部風評被害となり、山本太郎が当選した事により脱原発派は白い目で見られ、更に都民はバカ扱いされ、何より「被災者のため」と叫んでる内容がことごとくデマである事などから、彼が被災地の事を全く考えて居ないという結論に達する。

わにのたまごさんがリツイート | 66 RT

結局、山本太郎は議員に向いてなかったと言う事に尽きる。議員の役割も分かってないし、議員には多くの制約がある事も分かってないし、公僕である事も分かってないし、そもそも議員とは何なのかを全く分かってない。議員としての山本太郎は余命短いだろう。一運動家に戻れ。それが身分相応だ。

わにのたまごさんがリツイート | 61 RT

これをきっかけに脱原発運動が「原理主義」化する可能性も感じました。かつて3.11直後、学者や政治家のみならず、著名な人や文化人たちが一斉に「原発を推進か、反対か」と問い詰められ、中立が許されない雰囲気がありました。著名人の政治利用。それが今回とうとう天皇陛下に及んだかのようです。

わにのたまごさんがリツイート | 55 RT

つまり「建前上、天皇に政治への発言権はない。しかし実は隠然としたものは、ある」という仮説が本当なのかどうなのかを直接行動によって強制的に追及するものです。「信じがたい」と思われ、「常軌を逸している」からこそ、そのアクションは日本社会に対して効力を持つのだと思います。

わにのたまごさんがリツイート | 63 RT

つまり反原発アジテーターによって繰り広げられた「ショック・ドクトリン」ではないかと思います。「議員である前に、人として許せない」といきまく人も、「こんな危険な状態が隠蔽されているのだから、ルールを破るのもやむなし」とする人も、おそらく自分自身の感情を管理しきれていない。

わにのたまごさんがリツイート | 48 RT

つまり山本議員の戦術に乗り、しばし頭の中が山本太郎氏に占有、オキュパイされている。米国がイラク戦で展開した電撃作戦は「Shock and Awe」と呼ばれました。山本議員はショックとその余韻によって、かき消されそうであった少数派の世界観を大衆に押し込むことに成功したのです。

わにのたまごさんがリツイート | 48 RT

だがしかし、「擁護と共感と賛同を以て大衆がそれを受け容れた」かというと、果たしてそれはどうかなあ。

わにのたまごさんがリツイート | 2 RT

さすがに志位さんもこう言わざるを得んわな。護憲を掲げておいて、あの蛮行を擁護なんて無理だよ。 jiji.com/jc/zc?k=201311…

わにのたまごさんがリツイート | 25 RT

「天皇に直訴すればなんとかしてもらえるんじゃないか」などとは端から思っていなくて、パフォーマンスと話題性でばっちりと思ったのだと思います。まさに天皇の政治利用。

わにのたまごさんがリツイート | 21 RT

ここまでおおごとになるとは持っていなかった。うちわの空気とノリでやってしまった。

わにのたまごさんがリツイート | 4 RT

こういう時は反原発派が山本太郎を厳しく批判して、逆の立場に立っても言えることを言ったほうが長い目で見た時、反原発にはプラスだと思うのだけど。

わにのたまごさんがリツイート | 11 RT

山本太郎は「マスコミが入ってるとは思わなかった」「マスコミが騒がなかったら問題にならなかった」と云ってるんだが、こいつは自分が公人であるという意識もなければ、今までテレビで園遊会がどう報道されてたかも知らんというわけなのだな。

わにのたまごさんがリツイート | 84 RT

つまりあの馬鹿、テレビのニュースすら見たことないんだよ。

わにのたまごさんがリツイート | 44 RT

公人なんだから、マスコミが騒ぐのは当然だろうよ。

わにのたまごさんがリツイート | 3 RT

手紙に自分のことを「参議院議員」って書いとるしね。公人以外の何者でもないだろうがっ!

わにのたまごさんがリツイート | 3 RT

「大事になる」ことは十分想定していたと思うなぁ。言い分通り「無知ゆえの行為」だとしたら、園遊会へ招待されてからやらかすまでの間に「天皇陛下に思いを伝えたい!」くらい宣伝しそうな男じゃん山本太郎って。「大事」のベクトルが予想と真反対だったから慌ててシラを切ることにしたんじゃないの?

わにのたまごさんがリツイート | 14 RT

大事になることを想定してなかったら、「手紙の一部」を撮影しておいたりしないだろうし、それを一部でもマスコミに公開したりしないよね。つまりもう、当人がどんどん大事にする準備を徹底的にやってたわけで QT @ameayunon: 「大事になる」ことは十分想定していたと思うなぁ。言い分

わにのたまごさんがリツイート | 10 RT

だから確信犯。ただ、行動の根拠が「正義の代弁者」「善意の代理人」「良かれと思っての体現者」になってる QT @ameayunon: アタクシもそう思うです。言われているような「純粋」な無知じゃない。 RT @azukiglg 大事になることを想定してなかったら、「手紙の一部」を撮

わにのたまごさんがリツイート | 8 RT

|ω・)<私は正しいと信じているとは思いません。「誰もした事がないことをする俺、格好いい」だと思ってます。そういう意味での自己陶酔者です。 RT @azukiglg: 確信犯=「悪いと分かっていてやる」ではなくて「正しいと信じてやる」なので、今回は「確信犯」で正しい感じです。自己

わにのたまごさんがリツイート | 3 RT

擁護者の主張にあるように、「目的が正しいから、手段が正しくなくても赦されるし支持を集められる」とは思ってんじゃないかなあ QT @moke_taro: |ω・)<私は正しいと信じているとは思いません。「誰もした事がないことをする俺、格好いい」だと思ってます。そういう意味での自己陶

わにのたまごさんがリツイート | 2 RT

日本国憲法
第一章 天皇 bit.ly/HjzgVM
第四条 天皇の機能の限界、天皇の国事行為の委任
第1項 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。

わにのたまごさんがリツイート | 5 RT

山本太郎の行為は、「国政に関する権能を有しない」とされた天皇陛下に、国政に対する意見を述べること、国政に対して何らかの要請をすることを期待しての振る舞いなので、触れてるとすればこの憲法4条-1に触れてることになるのではあるまいか。

わにのたまごさんがリツイート | 9 RT

その慣例を見直すべきでしょうね。 QT @kankandog: @RafcoInc 東京で初選出された議員を呼ぶのが慣例になってんのよね。

わにのたまごさんがリツイート | 1 RT

まあなんだかんだ言って「不文律」というものが通用しにくい時代になって来てるのは確かですよね。日本人ならではの暗黙の了解と予定調和と不文律の世界というのは、それなりに日本人にとっては居心地の良い空間だったと思うんですけど。

わにのたまごさんがリツイート | 23 RT


11月1日(金)のつぶやき

2013年11月02日 03時08分43秒 | Twitterまとめ

山本太郎の記者会見の動画。一次ソースとして→twitcasting.tv/yamamototaro0/…
久しぶりに怒髪天を衝く気分。なんでここまで怒るのか私自身もよくわからない。でも感情に負けてはいけない…。冷静になれ、自分。


文字起こししたサイトもあったので→kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-337…
まあブログ主の主義主張はアレですが…文章にしてもらえるのはこちらとしても有難い。
内容では、さも確たるソースがあるかのような内容をベラベラ話しているけど、どこまで信ぴょう性のあるデータなんだろうか?


何をどう言っても、あの手紙渡しは、自分の主義主張を世間にアピールするための行為以外の何ものだと言うのだろう。マスコミが騒ぐから、とか発言しているらしいが、それこそ山本太郎の目的では無かったのか?静かに渡すならば直接では無く宮内庁に手紙を送ればよかったのだ。


そして議員という特権を利用して園遊会に潜り込み、政治家という看板を背負って発言しているからには、相応の責任と覚悟が伴うはずだろう。
よろしい。体を張ってやってくれた!と喜んでいる擁護派のためにも、まずは自ら議員を辞職したまえ。勿論、それだけの覚悟があってのことだろうしね?


太郎ちゃんどういう見解だよそれw 意味不明すぎだよ! twitpic.com/djix0y

わにのたまごさんがリツイート | 1271 RT

馬鹿か。

ホントに、唾棄すべき男だ。>RT


突っ込みどころが多すぎてもうね…なんでここまで矛盾だらけの事が出来たんだろう。
1ミクロン票とも入れたつもりはないが、誤った選択をした同じ都民として恥ずかしい。


山本太郎…
選挙のルールは知らぬ存ぜぬで中核派のコーディネーターを招いた上で盛大に選挙違反。
国会の仕組みも知らずに何も出来ず。
視察に行けば地域のルールも知らずに、被災地を怒鳴りつける。
園遊会にいけば、天皇陛下がどのような存在であるかも知らず手紙を渡す。

わにのたまごさんがリツイート | 280 RT

こんな騒ぎになるとは…山本太郎議員が釈明(日本テレビ系(NNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…

しゃ、釈明になってない……(・_・;) 子供かっての…


山本太郎議員による狂行でつくづく感じたこと。
「無能な働き者は害悪である」 byゼークト 「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」 byゲーテ 「無能な味方よりも有能な敵のほうが役にたつ」 byマキャヴェリ 「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」 byナポレオン

わにのたまごさんがリツイート | 47 RT


ピノコ&ポーラのほのぼのライフ