らくがきちょう

わにのたまごの過去ログ

12月16日(水)のつぶやき その5

2015年12月17日 03時38分23秒 | Twitterまとめ

「人は自分の話を聞いてもらうとセックスと同程度の快楽物質が脳内分泌される」
は本書からの引用。
「SNSはジャンクフード。手軽に自分の話を他人に披露し、更に「被いいね」で簡単に承認欲求を満たす行為は自己抑制崩壊を助長する」という警鐘 pic.twitter.com/bivnz1Tdyr

わにのたまごさんがリツイート | 563 RT

うわぁ…蒸気機関車って爆発するとボイラー内のパイプやら何やらが飛び出して祟り神化するんだ…。 pic.twitter.com/rQQLt8KdU9

わにのたまごさんがリツイート | 18848 RT

今朝未明のふたご座流星群の流れ星、わずか1分間の間に流れたものです。(北海道にて撮影)ふたご座は頭上にあり、写真左の明るい星は木星、その上にしし座が写っています。1時間当たり100個を超える流れ星が流れていたようです。 pic.twitter.com/CkFSdDQmy5

わにのたまごさんがリツイート | 5705 RT

世間には「トイレは汚れてやすくて不衛生になりがち」という問題の解決に「トイレ全廃」を掲げるような人が多いから。

わにのたまごさんがリツイート | 894 RT

結婚して名前を変える手続きが面倒、という人に言いたいが、「結婚したら面倒なのは変わりない」だと思いますがね。苗字が変わらないほうだって、手続きに奔走していましたし、何も手続きしないというほうが少ないと思うんだが。

2 件 リツイートされました

@tamako_han そうなんですよ…。
ハッなんかキーキー言っててすみません。なんか私も、自分でも、なんでここまでこだわるのか不思議なんですよ。感情的なアレなんでしょうね、お恥ずかしい…。


@tamako_han ああっそうだ、多摩湖さん!お返事、DMで頂いてたのに、気が付かなくて…すみませんでした( TДT)
ううっ…言い訳になりますが、どうも通知機能が働いてなかったようで…


@tamako_han そう言ってくださると嬉しいですし、もっと精進せねば、とも…。
本当は「星読み」としては「仕方ない、それも時流だろう」とドライなんですけど、「そんなんじゃイヤイヤ!」というもう一人の私もいるんですよね、ややこしい…。


@tamako_han はい(*´▽`*) よろこんで!お待ちしておりますー!


@waninon5050 にわのたまごさんは星守る人みたいなイメージがあります。私なんか根無し草であとは野となれ山となれを地でいっちゃいますけど、地に根を張るとはみたいな根本を知ってる人というか。いい仕事とは堅実な作業の積み重ねみたいなその積み重ねの価値を言ってるのだと思います。

わにのたまごさんがリツイート | 1 RT

@waninon5050 多分、壊した後に何が来るか知ってるの?壊したら同じようには絶対に元に戻らないんだよという、なんていうか壊すことの意味についてを言ってるのだと思います。夫婦別姓の問題には結婚の意味とは?夫婦とは?という根源が含まれていると感じながら、ふむふむ読んでいます。

わにのたまごさんがリツイート | 2 RT

.@tamako_han はい…そうですね。破水盆に還らず、というか、一旦そちらに舵を切ればもう戻らないよ、というか…。
今のタイミング的に、そういう「些細だけど、今後の角度を決めるもの」という分岐点が幾つかあると思ってるんですよね。大きな流れがそれだとすると、仕方ないんですが


姓を変える必要はないが、宗教を改宗する必要もあり(私が変えた)、諸手続きが滅茶苦茶面倒くさかった。
あと大使館への届け出もホントに邪魔くさかった…二度と結婚なんぞせんぞと… twitter.com/waninon5050/st…

わにのたまごさんがリツイート | 1 RT

@guruado アッー!そうだ、宗教の問題もありますよね…!
どちらにしても結婚って、根本的に大変で邪魔くさいものですよね。名前変えるだけが問題じゃないという。


@guruado 選ぶ人は少ないと思うんですけど、今後の展開如何ではそれこそ明治維新の時のような激動もあり得るかも、と。まあそれが時流なら仕方ないんですけどね。



12月16日(水)のつぶやき その4

2015年12月17日 03時38分22秒 | Twitterまとめ

@azukiglg 先祖代々のお墓を誰が守るのかという問題さえクリアするのでしたら価値観が古かろうが話は簡単なのですけど、まさかお墓に新たに「○○家(別姓)」とか彫れませんからねえ。自分の感覚ではISを改宗させる方がまだ楽ですよ、墓問題は。

わにのたまごさんがリツイート | 6 RT

@azukiglg @Nigoru_K わたしんちはいわゆる「本家筋」ってやつなので思うんですけど「別家さん」が改姓しても、むしろ昔の人は「風変わりだなあ」くらいにしか思わないかもしれません。その代わり、本家ってのはゲロ吐きそうなほどめんどいもんが

わにのたまごさんがリツイート | 7 RT

@azukiglg @Nigoru_K 何が恐ろしいか。昔の人の考えでは先祖(仏教ではなく氏神)を守ってる本家のために別家は動かねばならない、って建前はあるんですよ、やらなくていいし求めちゃあいないんですけど。

でも、その建前のためにお墓を守るし、自分の子供にも、あうううう

わにのたまごさんがリツイート | 6 RT

@azukiglg @Nigoru_K テレビで「女は自分の姓が無くなるのが」とか仰っていたご老人が映っていましたけど、その姓を生まれた瞬間から守ることを強要されている人間からすれば「何が不満なんだー!!!」と叫びたくなりますよ、ほんとにw

わにのたまごさんがリツイート | 10 RT

@azukiglg 別姓問題は「結婚」の本質とは何か?というとこに帰結するのでは。私なんかは、結婚=同姓になること、ぐらいに思っているので、別姓だったらそれは結婚ではない、というスタンスで。

わにのたまごさんがリツイート | 4 RT

嫡子と財産の継承(と共有)を考えないでいいなら、結婚の必然性ってなんだろな、ってなる気がする。
入籍せずに一緒に暮らす同棲や、入籍せずに事実上の夫婦となる内縁関係が既に後ろ指指されない社会情勢なわけで、その上で「入籍する結婚関係の意味とは」っていうの。

わにのたまごさんがリツイート | 4 RT

結婚制度そのものの破壊か。上野先生が小躍りして喜ぶユートピアですね…ふふ。


@waninon5050 フランスなどの「法律の規定がない」国の存在とか忘れ去られてそうですね、夫婦別姓論を見てると(あくまで私の雑感ですが)。

わにのたまごさんがリツイート | 1 RT

.@Hoarfrost_Snow フランス、イギリスなんかもそうですね。あちらは夫婦の姓を併記して名乗れますし、姓名の組み立てかたが日本とは根本的に違うってこともあるでしょう。どちらにしても、日本とは事情が違うというか…。
日本の夫婦別姓論はイデオロギー的な側面が大きすぎますね


. @azukiglg 選択的夫婦別姓制度が始まったら、そういう親や親族の説得、周囲や世間体を気にしたり、子供からの「うちは何故違うの?」という疑問等が面倒になり、「そういうものだから」で済ませられるように、選択的夫婦別姓ではなく全夫婦別姓制度の導入を早晩言い出すんだろうと予想。

わにのたまごさんがリツイート | 35 RT

家長制度、戸籍制度、婚姻制度の破壊が主目的ですよね、裁判してまで食い下がる層というのは。


んー、まあ。これもまた時代の流れなんかもしれないし、私がキーキー言おうが一個人の意見に過ぎん。
アイコンとしての姓の意義も、もはや喪われつつあるのだろうし、これも止められないだろう。ドイツですら屈服してるんだからなあ…


「名前を売る」「名前で売る」商売とか、「名前を覚えて貰うことが実績に繋がる商売」とかだと、結婚で姓が変わるのは不利益ってのは確かにそうかも。

わにのたまごさんがリツイート | 6 RT

.@azukiglg 現状でも、通称として職場で旧姓が普通に使えますし、ペンネームとしてそのまま旧姓で使えばいいだけの話で。「名前・看板が変わって不便」という彼らの言い分は、正直言ってしっくりこないんですよね。


ああ、確かにそれは不便かも。途中で名前が変わっちゃうと、連続性とか検索性に影響出そうですね QT @_____zoe_____: @azukiglg 研究者は論文の関係で不便があるとは聞きますね

わにのたまごさんがリツイート | 4 RT

てことは、営業職以外でも「実績」と「名前」が紐付けされ、名前が実名しか使えないような業種だと不便ってことかな。

わにのたまごさんがリツイート | 2 RT

あれかな。
「研究者などの実名が途中で変わるとすごく困るケース」
とかは確かに影響が大きいことは分かるけど、これ研究者じゃない人(論文の引用と無縁な暮らしの人)は恐らく指摘されるまでピンとこないんじゃないのかしら。
つまりは指摘されて叱られて非難されない限り、門外漢には分からない

わにのたまごさんがリツイート | 6 RT

絆なんかバカバカしい、と言うなら、姓にこだわっている人達もバカバカしい、という事になるんだけどね…。それはいいのか。

私も絆とかいう感情論で話すつもりはない。でも統合感は必要だと思ってる。人間はそんなに理性だけで生きてるもんじゃない。


実際に、別姓を認めた国だって同姓の夫婦が多いし、特に法律の縛りのないフランスだって、「家族内でバラバラは嫌だった」と言ってる人もいるわけなんですけど、それは。


まあ、もうどうでもいいや。なんか「ここから崩れる」感が半端ない。それもまた時代の流れなんだろうし、老兵は早く引退して死ねと言われても仕方ない。


国際結婚で違う姓だったりとか、由緒正しい苗字を守るとか、逆にそういう「重要な要素」がある人達は、別姓でもいいと思うんですよ。こだわりがある分、自覚がある。しかし以外の庶民の姓ってのは、そこまでの重要性を感じない人も多いだろう。で、だからこそ簡単に壊れると思ってるんですけどね


お墓は「当事者だけの問題じゃない」が故に、最後の最後で揉めそうな要素な気はするけど、ぴんぴんしてるうちは重視しないから最後の最後まで「揉め始めない」というか、問題の顕現化が遅れるのかもしれない。

わにのたまごさんがリツイート | 2 RT

@ayanekotunami @LJr3lKixfXm1IsH @azukiglg この問題に「国際結婚」とか「海外では」を持ち出す人が多いのですが、日本社会の問題として考えるべきかと。日本は子供同士でも苗字で呼び合うことが多い社会です。「

わにのたまごさんがリツイート | 14 RT

このままだと、「墓も無くそう!」になりそうだな…
いや私はいいんだけど。散骨して欲しいと思ってるぐらいだから。
どうせ私の子孫は出来ないのはほぼ確定だしね。その後の日本がどうなろうと知らん。


@Hoarfrost_Snow そうそう、韓国ではそうなんですよね。戸籍制度も最近廃止になったとか。あちらの別姓制度には、女性に男性姓を与えないという差別的な慣習が根底にあるので、むしろ韓国の女性のなかには日本の同姓制度の方が羨ましいと思う人も要るかもしれませんね…。



12月16日(水)のつぶやき その3

2015年12月17日 03時38分21秒 | Twitterまとめ

予言してもいいけどさ、占い師的には「社会の屋台骨を破壊したくて仕方ない人達」が暗躍するのが今なので、夫婦別姓制度を選択制で認めるということは、そこから「現在の社会システム」は破壊されますよ。マイナンバーで管理、子どもも社会で取り上げて管理、そんな感じになります。ああ自由バンザイ。


でも基本的には「破壊賛成!今までの慣習なんて壊しちゃえ!」ってな人が多いのも事実。新しいものいいよね!ってな感じで、リスクも何も関係なくそちらに一気に傾くかも知れませんね。ま、なるようにはなるでしょうけども。そんなに簡単な話じゃないよこれ、とは言っておきますよ。


当たり前にありすぎて、その大切さとか重要さに気づかなくて、こんなのいらんと破壊して捨てたあとに、大切さに気づく。そうなる要素のひとつだと思いますけどね。


姓の自由化の行き着く先は、姓の無効化だろうと思います。マイナンバーが出来た今なら、戸籍制度を壊し、それに変えても大丈夫でしょう。こだわった姓に意味が無くなって良いんでしょうかね。戸籍制度そのものの破壊が目的というならわかりますけど。


「夫婦別姓」選択する、しない?海外5カ国の意外な生エピソード | It Mama itmama.jp/2015/03/09/803… @ItMamajpさんから

→「海外では」と言う人いるけど、別姓選択にしても、色々と問題が山積してるよね…。米国でもミドルとファースト使い分けてるし


んだったら、夫婦別姓がいいときは入籍しなきゃいいんじゃねえの。

わにのたまごさんがリツイート | 11 RT

別姓が認められてもウトメから子どもの苗字でいろいろ大もめするようじゃ本末転倒。

わにのたまごさんがリツイート | 14 RT

あー。核家族世帯が増えてるせいで忘れがちだけど、核家族世帯だって「舅姑」がいないわけでなく、しかも嫁側親族もいるわけで、正直めっちゃ揉めるかすごい圧力掛かって自由にならないか、自由にするために親族との縁切りにまで発展するかってのが、あちこちで見られそう。

わにのたまごさんがリツイート | 31 RT

結局のところ、夫婦別姓を選択した夫婦っていうのは、「嫡子などの相続問題がきっちり解消された内縁夫婦」とどう違うのかが、ちょっとわかりにくい。

わにのたまごさんがリツイート | 23 RT

別姓になった夫婦が同じ墓に入る場合(親族墓でも家族墓でも)、戒名の他に俗名も彫ったりするだろうけど、そうすると墓碑には「違う姓の故人名」が並ぶことになるわけで、これまた「どういうご関係で……」ていう配慮で胃がねじ切れる業種が増えそうだな。

わにのたまごさんがリツイート | 9 RT

例えば、子供の姓を父親、或いは母親のどちらかに合わせたとして(例えば離婚時に親権を取るのは母親の可能性高いから予め母親に合わせておくとか、世帯主だから父親に合わせておくとか)すると、対外的な問題より何より「選ばれなかった姓」の人の家庭内での立場がすごく狭くなりそうw

わにのたまごさんがリツイート | 17 RT

年頃になった娘さんと母親は同じ姓で、ひとりだけ姓の違う父親は反抗期+姓違いとかでもう家に居場所なくなんの。で、ますます家に帰ってこなくなるw

わにのたまごさんがリツイート | 9 RT

「おまえはそういう制度があったらどうするつもりだ」と訊ねられた場合、「えー、面倒」と考えそう(^^;)
結婚するとき苗字が変わるのが面倒だからこそ別姓を選択したい、っていう人の面倒とは別の意味で、「なぜ苗字が違うのか」をずーっと説明し続けないとならない面倒さと、どっちが面倒か。

わにのたまごさんがリツイート | 14 RT

短期的に「今までと同じ姓のほうが楽だから」って人と、
長期的に「都度都度に説明をし、親やら親族やらを説得し、溝にならぬようにあれこれ配慮するのは面倒だから」って人と、
何を以て面倒と考えるかってのは、たぶん個人の価値観と「見通しに対する意識」の問題なんだろなあ。

わにのたまごさんがリツイート | 7 RT

何が何でも夫婦別姓を貫くために、価値観の古い親族の全てを説得して周り、或いは鼻持ちならないと陰口をたたかれるのを嫌って親戚付き合いをやめてしまい、みたいな展開になるケースも出てくるんだろうなと思うと、それはそれで面倒そうなんだよなあ。

わにのたまごさんがリツイート | 6 RT

なので、「制度として選択的夫婦別姓はあってもいい」と回答する人が多数派である割に、「そういう制度があったら自分は別姓にしたい」と回答する人は決して多数派ではないという(^^;)

わにのたまごさんがリツイート | 8 RT

でも本格的に夫婦別姓が当たり前の社会になったら、「御夫婦ですか?」とか訊ねない=地雷を踏みに行かないのが正しく、「夫婦であることを前提としたサービスには近寄らない」のがサービス提供側としての自衛になるのではあるまいかw

わにのたまごさんがリツイート | 5 RT

夫婦別姓を前提とした社会制度ってのは、法とか「生者へのサービス提供」とか以外に、やっぱなんか祭事法事関係で出そうだなあ(^^;)
結婚を目前にした若い世代(40代くらいまで含める)は「死に纏わること」なんかまだ考える段階にないから、そこらへんは考慮外なんじゃないかしらん。

わにのたまごさんがリツイート | 7 RT

まとめますが、私が選択制夫婦別姓制度に反対するのは、姓そのものに「世帯内で統一するアイコン」として意義があると判断しており、別姓選択制を認めることにより、その意義が薄れ、最終的には喪うだろうと思っているからです。世帯単位ではなく、個人単位に細分化され、家族は解体されるでしょう。

3 件 リツイートされました

まあ、破壊したい人がこんなに多いようですから、いずれそうなるんでしょうね。それはそれでいいんじゃないですか?(投げやり)


さすが山羊座冥王星時代だわ…そこから壊すか。社会の屋台骨から崩すとはね。


1930年から1940年代の流れを考えると、あれくらいの衝撃が社会に訪れるわけだから、そらそれくらい起こるかもしれないな。ジタバタしても仕方ないか。


裁判そのものは合憲だと言われたわけだけど、その反動と反応を見ていると正直こわい。ああ、こうやって蟻の一穴から壊れていくんだなと思ってる。ある程度はしかたないとはいえ。
つくづく私は保守的な人間だよなあ、それは認めざるをえないけどさ。


選択制夫婦別姓制度を認める、ということは、選択肢が増えるってことじゃない。

夫婦同姓という前提が破壊されるってことですよ。
そこを勘違いしている人が多すぎる。

3 件 リツイートされました


12月16日(水)のつぶやき その2

2015年12月17日 03時38分20秒 | Twitterまとめ

旧姓を使用できる職場が増えているのは確かで、最高裁が、法律を変えなくても現状で対応可能と判断したのは理にかなっていると思います。 pic.twitter.com/Zc3lChZnmb

わにのたまごさんがリツイート | 203 RT

与党の議論として10年止まってて、リベラルな政権になってもまったく議論が深まらないというのは要するに国民の大勢は「別姓?どうでもいい」じゃないんですかね。

わにのたまごさんがリツイート | 21 RT

わにのたまごがアニメキャラ化したら…
種族:忍者
身長:189cm
目の色:橙
性格:照れ屋
一人称:私
特殊能力:透視
#あなたをアニメキャラ化してみたー
shindanmaker.com/575231

→透視ww 忍術じゃねえw


ところでそもそも姓を家庭の単位にしないなら姓という概念自体が不要なんじゃないのだろうか。なぜ子供の名前の一部に親の名前の一部を被せる必要があるのか。

わにのたまごさんがリツイート | 47 RT

子供の姓というのは、「その子供の保護者として責任を持ち、扶育する義務を負い、子供が成人するまでの後見を行う血縁者の所在を明らかにする」ために必要ですよ、って念押ししたら、「どうぞどうぞ」って姓を譲り合う夫婦が見られるようになるかもしれないw

わにのたまごさんがリツイート | 15 RT

最終的には、DNA情報とマイナンバーを関連付けして、個人名は通り名以外消滅し、あらゆる「社会の裏付け」は番号で管理されるようになる、という古典SF。

わにのたまごさんがリツイート | 8 RT

「フグ田マスオと磯野サザエの間に生まれたタラオの苗字を答えよ」
という誤謬問題w

わにのたまごさんがリツイート | 5 RT

サザエさんはフグ田サザエですけどね…。当然ながら、タラオくんもフグ田タラオくんですよ。


「結婚制度もないので自由恋愛の結果イケメンが次々と女を妊娠させて、生まれてくる子供とシングルマザーを税金でしっかり面倒を見て、一生童貞のブサメンが高い税金を払ってイケメンの子供たちを養育し、そして孤独に死んでいく」ってのが個を尊重した新時代の理想社会になるのかな。

わにのたまごさんがリツイート | 399 RT

「夫婦別姓では家族の絆が保てない」という主張には「名字が違うだけで崩れる絆なんて大した絆じゃない」とか思う系

わにのたまごさんがリツイート | 135 RT

思うだけなら勝手ですね、思うだけならね。まあ現実はそんなに甘くないと思いますが。

まあ別姓、やってみればいいと思いますよ。無用な混乱が起こるだけだし、その行き着く先は「姓なんていらないよね」で、マイナンバーで管理するディストピアですわ。どうぞどうぞ。


私は絶対に同姓を選びますけどね。夫婦2人だけが「世帯」じゃないんだよ。アホか。
こういう人間の中には、子どもや親戚といった視点がスッポリ抜けてるんだよね。


何か召喚しそうなポジションで固まっているみなさん。 pic.twitter.com/eN6Mr3rMiF

わにのたまごさんがリツイート | 1095 RT

わたしのかかりつけの耳鼻科によると、一発で風邪をひく原因の第1位は「指で鼻をほじる」2位は「手を洗わないで飯を食う」3位にやっと「乾燥した空気のところに長時間いる」だそうですwww

わにのたまごさんがリツイート | 5864 RT

姓にこだわり強固に別姓にしたら、逆に姓の存在そのものが揺らぐという矛盾。


家の名前を残すことにこだわり、世帯内の分裂を呼ぶ矛盾。

まあ確かにいいんですよ、別に。ならば江戸時代にならい、姓もなくしてしまえばいい。ほんとこれくらい、今回の事はバカバカしい。

1 件 リツイートされました

子どもに、自分の姓はどちらになるんだと悩ませるぐらいなら、最初から無いほうがマシだよ。

2 件 リツイートされました

ああ、もう。鬱々としてくる。そんなに皆、古典SFの世界に移行したいのかね…


根のない関係性を維持するのが、愛情だけで済むと思える人は本当におめでたいと思う。
仕事上は通称が使えるのだし、戸籍制度を変えなくても済む話なのに、どうして強固にこだわる少数派のために、憲法改正までして最小単位の目印を破壊しようとするんだろうね。

1 件 リツイートされました

「法律由来の自動決定」が、そういう悩み(や周囲の半強制)から子供と親を守ってきた…という側面が、厳然と存在するんですよねえ(´・ω・`) RT @waninon5050 子どもに、自分の姓はどちらになるんだと悩ませるぐらいなら、最初から無いほうがマシだよ。

わにのたまごさんがリツイート | 5 RT

.@nns_blackhand ですね。どちらかの「姓」を維持するかどうか、今までなら「決められたことだから仕方ない」という前提の上で、話し合いのうえで決定してこれたのに、自由に出来るということで、余計な争いを招くとしか思えないんですよね。しまいに存在意義そのものが揺らぎかねない

2 件 リツイートされました

何の事はない、今まで夫婦が悩んで決めていたことを、子どもに悩ませるというかたちにスライドするだけの話だ。こんな無責任な話があるかいな。

1 件 リツイートされました

小さなインコですら、苗字つきで呼んでもらった時に嬉しく思ったもんだ。家族で共有するマークでしょう、苗字というものは。個人の自由の範疇を超えているものだと、私は考えていますけどね。


ちなみに一部のラディカル・フェミニスト(小倉知加子先生とか上野千鶴子先生)は、「夫婦別姓なんてどうでもいい」という主張なんですよね。「婚姻制度」自体に反対しているから。「苗字揃えるのくらいが嫌だって言うなら結婚なんかやめれば?」という主張で、これはこれで骨があるなあ…と思った。

わにのたまごさんがリツイート | 204 RT

夫婦の同姓別姓については、戸籍管理の問題や子の姓の選択とかの問題があるからなあ。夫婦別姓がありなら親子別姓はどうなのか、最終的には姓の自称の自由にまで発展しかねない問題を孕んでいるかもね。

わにのたまごさんがリツイート | 11 RT


12月16日(水)のつぶやき その1

2015年12月17日 03時38分19秒 | Twitterまとめ

インコがスーパーで買った「うずらの卵」を温め続けた結果…! buzzmag.jp/archives/44402 @buzzmag_jpさんから pic.twitter.com/zoPVKxsxjX

わにのたまごさんがリツイート | 113 RT

肩コリ解消「肩甲骨はがしストレッチ」はこの4コマの動きと合わせてやるともっとイイで~す(^∇^)v 肩・背中まわりが奥からジンワリくる。。
つづき→ima.goo.ne.jp/column/comic/3… pic.twitter.com/HWhsc7dO7b

わにのたまごさんがリツイート | 7735 RT

アルゼンチン人は道頓堀は騒ぐところってどこで覚えてきたんやろ pic.twitter.com/wMiTONAdOv

わにのたまごさんがリツイート | 2395 RT

北野武さんが「夢を叶える事」について言及。その内容があまりにも深過ぎると話題に…
movie-house.net/2015/11/17/%e5…

→「社会を支える凡人達の重要さ」への訴え。タケちゃんはむしろ、彼らに否定され、叩かれながら夢を叶えた人だけどさ。基本がなきゃ無茶も出来ないんだよね。

12 件 リツイートされました

凡人らに否定されても「なにくそ」と思い、叩かれても我道を行く奇才だからこそ、たどり着く領域があるのだと思う。最近は、そういう裏側を見ようともせず、奇才がたどり着いた輝かしい成功例だけを見ている人が多すぎる。殆どの人は努力も才能もない。でもそれで何が悪いのだ?と思う。

6 件 リツイートされました

凡人には凡人の矜恃がある。真面目にこつこつ、出来ることをこなしていくこと。それが社会を支えているのに、それを否定してどうするんだと思うよ。

7 件 リツイートされました

低予算でもバランスよく食事をするライフハックまとめに対し、「時間がない」「道具がない」「もともとそういう努力や創意工夫できる知恵もない」「しばき社会が」とか言って噛みつく人たちを見てると、悲しくなってくる。出来るところからでいい、少しずつでも「自分を変えよう」とは思わんのかと

2 件 リツイートされました

自分を変える事ができるのは自分だけだよ。もちろん行き過ぎはブラック体質にもなるが、それでも身体のそれと同じく、心の筋肉も「傷を与え、休み、成長させる」プロセスが必要だ。ただ甘えて文句を言い成長もしない人間が、余裕の無くなった社会でどういう存在になっていくか。それでいいのか?と

1 件 リツイートされました

社会に文句を言っても、その社会を構成しているのは我々一人一人なんだ。社会に不備があるとすれば、それはそのまま自分の不備につながっているのだとは思わないのかね。逆に言えば一人ひとりが創意工夫をすることが、社会を改善し成長させるとも思わないのかね?


凡人こそが大切な社会の構成員。輝くものばかり見て、努力もしないでいきなり成果だけ欲しがるのではなく、その基本に立ち戻ろうや。タケちゃんの言ってるのは、そういうことだと私は思うけどね。


マッチョイズムに対してやたら否定的な人間が目立つけど、先ほどのツイート程度で噛みつく程度じゃ、まあたかがしれてる。私も以前はそうだったけど、わかる。それはただの「言い訳」ですよ。ハッキリ言いますけどね。


乙嫁語り新刊のお婆様の台詞が俺の心に刺さる。 pic.twitter.com/vaQY0TZJUy

わにのたまごさんがリツイート | 1694 RT

創作意欲と楽しさと慢心からスケジュール過積載して体を壊した2013年の記録がこちら(結局人間らしい生活に戻るまで約2年の休養を要したのであった) pic.twitter.com/0IORYEP8zz

わにのたまごさんがリツイート | 3187 RT

【速報】澤穂希、今シーズン限りでの現役引退を発表
news.livedoor.com/article/detail…

代理人事務所が明らかにした。あす17日に、都内で現役引退会見を行うとのこと。 pic.twitter.com/kg698JH3uX

わにのたまごさんがリツイート | 549 RT

お疲れさまでした…サッカー女子 澤が現役引退を発表 bit.ly/1OvtZG4 pic.twitter.com/ToG6SAHDMV

わにのたまごさんがリツイート | 43 RT

液晶プロジェクターの心臓部、クロスダイクロプリズムですね。これ、楽しいので、液晶プロジェクター棄てるときに、取り出してます。 pic.twitter.com/XyAdC5u4mW

わにのたまごさんがリツイート | 708 RT

極楽鳥の一種のジュウニセンフウチョウという鳥らしい。
youtube.com/watch?v=K7E-2b…

動画もおもろいわ。

-Hn65OBLefeRYO7YbxRIXUf

わにのたまごさんがリツイート | 11 RT

「お布団で眠ったまま生命維持装置に繋がれてずっと目を覚まさないけど、永遠に幸せな夢だけを見続けられる」のと、「現実を普通に生きていく」の2択でどっちがいいか全人類に選択させたら、多分半々くらいになるんじゃないか、というのが僕の世界認識です。

わにのたまごさんがリツイート | 761 RT

いや…これヘタしたらほとんど前者を選ぶのでは…(マトリックス…)


友達のお母さんが占い師やってるんだけど「20代の男の子を好きになってしまったけど彼がどう思ってるのか本気なのかわからなくてどうしよう」っていう50代以上のおばさんからの相談がめちゃくちゃ多いらしい。それ占ってもどうしようもないのでは

わにのたまごさんがリツイート | 86 RT

【最高裁が初判断】民法の「夫婦別姓を認めない」規定は合憲
news.livedoor.com/article/detail…

原告側に対し国側は、結婚後にどちらの姓を名乗るかは夫婦の協議による決定に委ねている、と反論していた。 pic.twitter.com/fpKWhxwW7D

わにのたまごさんがリツイート | 135 RT

夫婦別姓にする必要性は必ずしもない(通り名を認める、必要に応じて併記を可能にするなどで対処できる)、女性の再婚禁止の六ヶ月は妊娠を理由にするには長く違憲、100日未満なら合憲とできる、と。基本的には棄却と見て良さそうな感じ

わにのたまごさんがリツイート | 44 RT


ピノコ&ポーラのほのぼのライフ