らくがきちょう

わにのたまごの過去ログ

1月24日(土)のつぶやき その2

2015年01月25日 03時45分34秒 | Twitterまとめ

今回の人質事件に関し、一部、安倍総理の中東訪問や人道支援表明の表現ぶり等を批判する方や人道支援を止めて身代金を支払うべきと公言する方がおられるが、これはまさに犯行側のイスラム国の思うつぼ、相手を利することになる。冷静に政府の人質救出活動を見守るのが一番だと思います。大事な時期です

わにのたまごさんがリツイート | RT

グラウンドホッグかァ…。
その背景は不勉強だから詳しくはないが、そもそも柔軟宮15度のサビアンに共通しているのは「挫折」。前半の大風呂敷の結果、「まだタイミングではなかった」「時は熟して無かった」「自分に不足があった」ために「いったん引っ込める」という意味で通じている。


そもそも15度と16度の間にある断層というのは、前半の純度の高い追及では到達しきれなかった領域へ進むために、一度対向度数の要素がグッと入り込むという違いがあるため。サインの切れ目と同じく、単純に連続性あるものとして考えられない理由はそこにある。


"「たたら」の現地調査 ロシア・タタルスタン研究者者ら"(山陰中央新聞1/23)
sanin-chuo.co.jp/news/modules/n…
「ロシア中西部・タタルスタン共和国の学術研究者らが、島根県内に息づくたたら製鉄と国名との関連を探る調査のため来県」

わにのたまごさんがリツイート | RT


1月24日(土)のつぶやき その1

2015年01月25日 03時45分33秒 | Twitterまとめ

bit.ly/15lg31T
>「イスラム国側から見た事件」てなんだよそれ。犯人側の主張ばかり垂れ流しってお前らはISの公式チャンネルか?
(  Д )   ゜  ゜

わにのたまごさんがリツイート | RT

ISISは約束の72時間ぴったりにアクションを起こさなかったから電車が5分遅れただけでもブチギレる民族相手のアピールとしては完全に失敗したと言える

わにのたまごさんがリツイート | RT

イスラム国「人質動画」コラ画像に海外反応 仏メディア「日本人もまたシャルリーだ」と評価 j-cast.com/2015/01/232260… @jcast_news pic.twitter.com/T9ny7ne8MM


◆「バヌアツの法則」は本当か?
バヌアツM6級発震と国内M6級発震の間に統計的に有意な相関があるとして
筆者が数年前から提唱してきた法則ですが、最新データをご紹介致します
過去15年の国内M6+平均間隔9日に対し6.5日の結果(続) pic.twitter.com/M6ploloMnH

わにのたまごさんがリツイート | RT

◆「バヌアツの法則」は本当か?(続)
環太平洋は元々地震の多く
偶然そのように見えるだけだとの反論があります
特に注目いただきたいのは、確率ピークの処ですが
国内M6+全データでは26日なのに対し
バヌアツ発震後は対応日ピークが3.8日
これは明らかに統計的に有意性ありと考えます

わにのたまごさんがリツイート | RT

私は、神の御心とか神の思し召しというのは、何故こんな理不尽な目に遭わなきゃならないんだ、責任者出てこい!というときに、はいはい私が総責任者ですがなにか?という具合に責任を全部押し付けるための概念だと思ってる。

わにのたまごさんがリツイート | RT

理不尽な出来事に対する責任者か…>神さま
人智を超えた出来事や、理屈に合わない物事に対して、何故?という強い疑問を解消するためには、超常的な理論じゃないとダメなんだろうな…。
占星術なんかもそれに入るのかも。とは言え、宗教として定着したものとオカルト的なイレギュラーとは違うけど。


人質2人の件だけど、恐らく水星逆行に入ったために、しばらく膠着するだろうな。
昨日の会見もだけど、シリア国内の混乱やサウジの王様が亡くなった事での王位継承など、あちらの情勢が変わったのだと思う。
もしかしたら実際には既に…かも知れないが、それがハッキリと分かるのは2/11以降かも

1 件 リツイートされました

グラウンドホッグデー、というのが2月2日にあるんだ。アメリカ合衆国とカナダで行われている季節行事でな。この日に冬眠から目覚めたグラウンドホッグが巣穴を出て、晴れていれば地面に映った自分の影に怯えて巣穴へ逃げ帰る。曇りで自分の影が見当たらないなら安心してそのままウロウロする。

わにのたまごさんがリツイート | RT

(承前)これはお天気占いの一種で、その日グラウンドホッグが巣穴へ逃げ帰れば(晴天なら)、寒さはあと6週間続く。曇りや雪でグラウンドホッグがそのまま外にいるなら春はすぐそこである。元はドイツ系の移民が持ち込んだ風習らしい。ドイツではハリネズミ(北米には生息しない)で占う。

わにのたまごさんがリツイート | RT

(承前)グラウンドホッグ(あるいはハリネズミ=ヘッジホッグ)が巣穴へ逃げ帰った場合、寒さは「あと6週間は続く」。なぜ6週間なのかというと、2月2日は冬至と春分のほぼ中間だから。立春が2月4日で水瓶座の真ん中。その前の前の日。グラウンドホッグデーの6週間後は(だいたい)春分なわけ。

わにのたまごさんがリツイート | RT

つまりグラウンドホッグデーのお天気占いというのをグラウンドホッグやヘッジホッグを使わずに説明すると「冬至から春分までの12週間(3ヶ月)のちょうど半分までを過ごしたところで、折り返し地点に近い特定の日の天気を見て、春分の日までの残り6週間の天気を予測(しようと)する」ってこと。

わにのたまごさんがリツイート | RT

有馬温泉(神戸市北区)の路地裏にリアルな顔を描いた人型看板が点在し、「怖いもの見たさ」から話題を呼んでいます goo.gl/OgxeQS

わにのたまごさんがリツイート | RT

「マルクスも喰らう、フリードマンも喰らう、両方を共に美味いと感じ――血肉に変える度量こそが、経済学徒には必要だ」

わにのたまごさんがリツイート | RT

平和主義と憲法9条を標榜する国家であっても、そして戦後60年間ただの一人の命も戦争で奪わなかった国家であったとしても、テロリストはたかだか2億ドルだかの金のために、攻撃をためらわないのだと。このことは平和主義と非武装を説く全ての論者に突きつけられた問いだと思います。

わにのたまごさんがリツイート | RT

憲法9条と今回の件は関係がない、とおっしゃる方もいますが、しかしこのテロリストの集団と同じロジックを、国家という集団が取らないという保障はいったいどこにあるのでしょうか? 日本という国家は、2億ドルどころではない、有形無形の国富を抱えています。

わにのたまごさんがリツイート | RT

もし、暴力を有する集団の意に沿わないことを言わず、表現もせず、ただ隠れて生きよというのであれば、自由に何の意味があるでしょうか。「シャルリ」の事件についても共通して言えることですが、そのようなことをもしリベラルの方が言うのであれば、リベラル(自由)の看板を直ちに降ろすがよろしい。

わにのたまごさんがリツイート | RT

いいこと教えて上げます。
私、62年間日本国民やってます。81年から海外の仕事で、99年から海外に住んでいます。その間両手の指では足らないくらい望まず武力紛争に巻き込まれてますが、一度も日本国憲法第9条の規定で武力紛争を回避、または停止出来た事はありません。役に立たないですね。

わにのたまごさんがリツイート | RT

私がよくわからないのは、在日米軍基地を追い出せと言いつつ、非武装路線を説く人の世界観ですね。どうやって外部からの暴力に抵抗するつもりなのでしょうか?

わにのたまごさんがリツイート | RT

以前、左派の政治学者の方が、「ガンジーの非暴力主義でいけばいい」とおっしゃっておられたのを思い出します。非暴力不服従を貫けば、侵略者は諦めて帰っていくそうです。「その非暴力非武装のためにチベットは中国に占領されたのでは?」と聞くと……お答えは返ってきませんでしたが。

わにのたまごさんがリツイート | RT

差別もそうですし、「格差反対」「戦争やめろ」も同じですよね。じゃあどうするのという正義構想がない。かつての「左翼」には、その一つの解法としてマルクスの世界観があったのでしょうが、今はほとんど失効している。リベラルの新しい体系立った正義構想が必要なのでしょうね。今こそ。

わにのたまごさんがリツイート | RT

シリア内戦泥沼化 首都近郊で42人死亡 nhk.jp/N4HT6GYm #nhk_news

わにのたまごさんがリツイート | RT


ピノコ&ポーラのほのぼのライフ