2025年4月12日(土)
ちょうど100㎞走れた・・・
::
きょねんの宣言・約束で
鮎川・蛇喰渓谷・地蔵様の「モミジ」芽ぶきに挨拶でき
~聖天様の入学記念樹サクラ70才・満開、
太さは大人2人で抱えられる・・
ツタが老木らしく4~5本立ち登りあり・
根元で小さなカマで切断できる・・・
宮内には
先祖伝来の銅製品、「七福神」や「鳥居」が
青さびで見える。
12:00


::
次いでまわりは
旧・日野中央小中学校、
みると 埴輪づくり」場で
15人が土偶を練っている・・
知人は 竹村君S18生まれ・・
「全日本高校チャンピオン中西先生の模範試合に 感動しました、
伊藤卓球会長を知ってます」と、
S32年の卓球教室を口にしてくれた
「元気そうですね」とも、
→名刺2枚を置いてきた・・・
::
渋川市民会館 14:00~16H
昭和歌謡・童謡「THEカルテット」
男子2名の歌唱と女子はピアノとギター、計4名・・・
歌に酔い、口ずさみ、膝を借りてリズムとる、・・
#心整う 一時・・良過ぎた・・
#50年後は聖天様で・・
::
夜のTV
歌
万城目正 ①この世の花 ②悲しき口笛 ③旅の夜風・・・
::
あしたは GG、しかし 雨で中止かな?・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます