ブーケ

気の向くままに!!

エノモトチドリとコンロンカと

2017-06-11 12:48:33 | 日記
ラン科ヒナラン属のエノモトチドリ(榎本千鳥)が淡いピンクの小さな花を咲かせていました。
コアニチドリとイワチドリの交雑種です。

ベロニカ別名ルリトラノオ(瑠璃虎の尾)は花穂が虎の尾の形に似ているところから名が付いたようです。
花言葉は「忠実、名誉」です。

コンロンカが白い萼片に黄色の星型の花をたくさん付けていました。別名のハンカチノハナ(ハンカチの花)は
ハンカチノキ(ハンカチの木)とは違う植物です。花言葉は「神話」です。

ローレンティア・フィズアンドポップはキキョウ科のラウレンティア属でイソトマより花びらが
少し幅が広くて可愛い感じの花です。花言葉は「優しい知らせ、神聖なる思い出」です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シラユキミセバヤとペンステ... | トップ | ユリノキとメギと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事