goo blog サービス終了のお知らせ 

コチ日記

いろいろ書きます。ちなみにコチはメゴチしか釣ったことはありません。

夏至だそうです

2010-06-21 21:16:26 | 自炊日記
暑いっすねぇ。今日は夏至なんだそうです。


暑いときには、熱いものを汗ダラダラで食べるのもいいもんです。

今日の敵はこいつ。



会社の帰りにあるスーパーでよく流れる歌(子供の声で)
「ナスッ、ナスッ、オナスッ! ・・(中略)・・ オナスサイコー!!センキュー!」

これって全国区ですか?

作業服で買い物カゴ片手のおっさんに、これ以上恥ずかしい思いさせてくれんなよ

ま、それはいいとして、今日は、私の得意料理:麻婆茄子です。ナス!ナスナス マーボナス(歌が頭から離れない)。

今日、先輩の家でもらったビールを飲みながら(うまいけど、高いんやろか?)、ナスビ切って、ニラ切って



ひき肉をポロポロになるまで炒めてから、トウバンジャン、テンメンジャン入れて肉みそ作る。

肉みそに、水足して、ナスビ・ニラ投入。ここで鶏がらの素がないことに気づいて、代わりにうどんスープ入れて、しばらく煮込む(麻婆は煮込み料理らしい)。

その後、水溶き片栗粉入れて、とろみが出るまで煮詰めて完成!!!

最後に、花椒なんか手に入らないので、山椒ふって、イタダキマ~ス!



どれどれ、今日のできは・・・

100点!!


ほたる

2010-06-20 22:29:49 | 名所探訪
今日は、ホタルを見に行ってきました。

2年前に、美郷のホタルを初めて見に行って、来年、この光景を写真に収めたいと思ってました。

去年、そのつもりでいたんですが、ホタルの時期をよく知らず、「火垂るの墓」といえば夏、
盆くらいに行くかと思ってたら、6月から7月やったんですね。
時期がすぎておりました

美郷では、6月~7月の夜8時~9時が多く見えるようです。


で、今年はと、デジカメ持って撮ってきました。

ただ、ここはホタルのいる場所が遠いので、はっきりと写らない。イカ日記のちんむーさんの写真の方がきれいに撮れてますね。





写真が悪いので、よく分かりませんが、数が多くて、なんともいえない非日常感を味わえます(下の写真でどうでしょう)。


↓みさとホタル館のHPより(こんな写真をとるつもりだった)


かまあげ

2010-06-16 22:34:38 | 日記
一般的に、釜揚げっていうとやっぱりうどんを想像するんだろうか?

田舎の漁師町に育った身としては、これのほうが先に思い浮かびます。



東では、あんまり使わないみたいですね。静岡のよく行ってた魚屋で「ゆでシラス」という名前で売ってたんですが、買おうと持っていくと、

魚屋「西の人ら?」
コチ「そうです。なんでわかるんですか?」
魚屋「ゆでシラスは西の人が、よく料理に使うだよ」

へぇ、と、こんなもんでも東西の差があるもんかと思ったことがあります。


ってことで、今日は、会議が長引いて、帰るのが遅くなったので、昨日より手抜きです。


釜揚げシラスをのせて醤油をかけるだけ。

小松菜のおひたしは、昨日の残り。



最近、イライラしすぎなので、カルシウム摂っておかないとね

鳥のカスカス丼

2010-06-15 21:05:16 | 自炊日記
部長から、情報セキュリティポリシーというものを策定するよう命を受けて、やっているんですが、色んな文献を読むと、整理・整頓からとなってます。

工場で働いてたときによく言われてた4Sです。
そこで、「人に言う前に自分がまず」と事務所の机を整理すると、パソコンと電話のほかに何にもなくなりました

どんだけ、ゴミ積んでたんや と思いながらも、大きい作業スペースができたので自己満足に浸っております


で、今日の晩飯。完全に手抜きです。



照り焼きであまった鶏肉を塩コショウでカスカスになるまで炒めて、ごはんにのせただけ。

こんなジャンクフードチックな料理好きなんです。ほっかほっか亭のスーパーチキン弁当みたいな感じ。

ごはんが多いように見えますが、おかず少なめ、ごはん多めに食べる私には、これぐらいがちょうどよい。

とりの照り焼き

2010-06-14 21:39:29 | 自炊日記
梅雨入りしたみたいやけど、このカラッとした天気はなに?
いつも、昼休みに車で昼寝するんやけど、風が気持ちよかった


この土曜に「ハンバーグの有名な店です」という電飾のある例の店に行ってきました。

そこで、てりやきハンバーグてなんや?とふと疑問にかられていると、「日本の誇るソースを知らんのか」と言われ、「酒1、みりん1、しょうゆ1って凶悪な配合や」と教えてくれました。


そういや、大学時代に一回、てりやきを炭状態になるまで焦がしてから、作ってなかったので、記憶から消し去っていたようです。


で、配合も教えてもらったことやし、鳥の照り焼きに再挑戦し、今回は大成功!!



インゲンが大量に余っていたので付け合せにしようと思ったんですが、多すぎたので、胡麻和えも作りました。


これは、ほんまにごはんに合います。


それとハンバーグの店なんですが、その店もうまいけど、阿南のウトウークの方が好きという結論にまとまりました。