goo blog サービス終了のお知らせ 

blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

誕生月

2021-04-02 00:05:58 | 日記
また今年も誕生月がやってきました。
また一歳年をとることになりますね。
でも、4月は勤め先のショッピングセンターから、バースデーケーキのプレゼントがあるし、お店から割引クーポンがもらえるし、いい事もあります。
なんと言っても、花の季節です。
桜の花びらが風に舞って見事ですし、道端にはタンポポの黄色い花が一斉に開いて、近所の畑には水仙が咲き誇っています。
もうすぐチューリップの色とりどりの花も開きそう。
これから次々と様々な花が咲いていきますね。

今日は晴れていたのですが、青空が煙ったように薄い色をしていて、かすかですが暗く感じました。
これが黄砂の影響なのでしょうか。
仕事は遅番でした。
昨日の棚卸しも、大量に届いた茶器の検品も、MMさんが片付けてくれていたので、本店へ送る資料の郵送や何通ものFAXなどを順番にやり、あとは明日からのセールの準備をしてきました。
セール前でお客さんはあまり来なかったのですが、書類作りが沢山あって時間はあっという間でした。
帰宅してから晩ごはんを作ると遅くなってしまうので、長女に麻婆豆腐を作っておいてと頼んでおいたのですが、例によってやっぱり作ってないんですね。
そこで立ち上がったのが次女(笑)
「あーちゃんが一人で全部やる!」
というので、お任せしました。
よく考えたら、次女ももう4月から小学5年生。
出来ないわけはないですね。
私が夫のお弁当箱を洗い、片付けている間に、ニンニクと長ねぎのみじん切りを終えてしまいました。
丸美屋の麻婆豆腐の素を入れれば、味付けは必要無いので、挽き肉とお豆腐を入れるだけです。
洗い物はやってあげましたが、他は全部やってくれて、問題無しの麻婆豆腐が出来上がりました。
次女はノリノリでやる気になっているので、明日もやる気が続いていたら、晩ごはん作ってもらおうかな(笑)
問題は長女。
とにかく動きません。
このままでは、身体がおかしくなってしまうのではないかと心配です。
何とかして運動をさせなければ。
いい季節なので、散歩でもさせようかしら。
私も気晴らしに歩こうかな?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴天の桜 | トップ | 餅搗きの準備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事