goo blog サービス終了のお知らせ 

blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

長女の自立が始まった!?

2014-12-08 23:28:34 | 日記

長女は先月から、一人で寝たいと言い出して、今は母屋のおじいちゃんの隣に布団を敷いて寝ています。

生まれてからずっとベッドで寝ていて、次女が生まれてからは私が布団へ移動したので、父親と二人で寝ていたのですが、一向に一人で寝るという雰囲気はありませんでした。

それが突然先月になって、一人で寝る練習がしたいから、おじいちゃんの隣に寝ると言い出して、母屋で寝るようになりました。

まさか、自分から言い出すとは思ってもいませんでした。

今ではすっかりそこが気に入っているようです。

離れの二階に寝ていると、朝、眠いのに起こされて、いったん外に出てから母屋に入り、和室で寝なおす毎日でした。

それが、今では廊下を挟んで隣が和室なので、ぎりぎりまで寝ていられます。

とても快適なようです。

夫も、長女がいなくなった分、クイーンサイズのダブルベッドを独り占めできて、毎晩熟睡できるそうです。

でも、見ると、真ん中で寝ないで、半分しか使っていないのはなぜなんでしょうね(笑)

長女は、イオンのチアーズクラブでも、親がいなくても行動する練習が出来ているのかもしれません。

 

今日は、ママ友Nさんから、チアーズクラブで付き添いをしてきた時の子どもたちの写真を、幼稚園を通していただいてきました。

Nさんも私も、長女は別々の小学校に行きましたけど、次女は、同じ幼稚園にいます。

Nさんのところは年長さん、私のほうは年少組ですが。

さっそく、お礼のメールを入れておきました。

他にも、次女の連絡帳に先生からお手紙の付せんが貼ってあったので、お返事を書いておきました。

仕事が遅番でしたので、帰ってから洗い物やらいろいろしていると、すっかり遅くなってしまいました。

明日は仕事は休みですが、年賀状を書いたり、雑用がいろいろたまっています。

次女が帰って来るまでの短い時間で、どこまで出来るでしょう。

 

3人になってしまった寝室で・・・おやすみなさい。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする